

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 24 | 2006年12月21日 17:57 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月30日 15:55 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月26日 22:15 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月25日 19:25 |
![]() |
0 | 8 | 2006年9月1日 21:14 |
![]() |
0 | 7 | 2006年7月29日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > トミー > Xiaostyle TDG-501
奥さんへのプレゼントにコレを考えているのですが、
もう在庫が無いようですね。
都内でどこか在庫抱えて居るところご存知でないでしょうか?
オークションで買うしかないのかなあ・・
0点

オークションとかでも2万円近い落札価格みたいですが、これくらい予算かけるのであれば、普通のデジカメも狙えるのではないでしょうか?
デザイン的にコレでないと・・・というような絶対的な理由がある場合は申し訳ございません。
書込番号:5692078
0点

ドンキホーテみたいなディスカウント店やホームセンター辺りにあるかもしれませんね?
書込番号:5692085
0点

LOMO風な写り具合というところで、
デザイナーな彼女のセンサーに引っかかったようです。
私も写り具合を見た感じ、好みでした。
普通のデジカメは所有していますので、
サブアイテムとしての使い方です。
ドンキとか探してみるしかないのかな。
トイカメラってことでおもちゃやの方がいいんだろうか・・。
書込番号:5692276
0点

オモチャ屋で、流通してた話は聞きません。
HPも無くなったので、ご存じないでしょうが
ヨドバシやベスト電器など、一部の店舗でしか
手に入りませんでした。
生産終了してから、雑誌に取り上げられるなど
マスコミが煽ったせいもあって
高値安定してますね。
頼み込んでみるのも、一つの手でしょう。
http://www.tanomi.com/
書込番号:5692372
0点

なるほど・・・情報ありがとうございます。
地道に情報を集めてみますね。
ところでタノミコム、まだがんばっていたんですね!
ID覚えてないなあ・・
書込番号:5692528
0点

オークションでも運がよければ12000円台で落札されているみたいです。
http://www.aucfan.com/search1?t=-1&q=TDG-501&o=p1
安く手に入るといいですね
書込番号:5694630
0点

昨日秋葉原を回ってみましたが、見た限りでは発見できませんでした。残念。
オークション12000円台なら触手が伸びますね。
あまり高いと躊躇しますが。
今日も探してみようかな。
書込番号:5696156
0点

おはようございます
マップカメラさんで中古で時々でておるようです
先日もみかけました。楽しそうなので、ワシも孫にひとつ買ってみようかの。
書込番号:5728599
0点

マップカメラさんですか?
情報ありがとうございます。
私もチェックさせてもらいます。
「D'zign S501」って機種がありましたが、
これの写りはどうでしょう?
同じようなヌルイ写りだといいのですが。。
書込番号:5728981
0点

ベスト電器さんに問い合わせを行ってみたのですが、
全店品切れとの回答を頂きました。
残念。。。
書込番号:5729151
0点

D'zign S501は持ってませんが、CCDなので大分違うかもしれませんね。
他の探すなら、CMOS採用してる方が良いと思いますねぇ。
書込番号:5729419
0点

ムーンラーダーズさま
ありがとうございます。CMOSの機種を探して見ますね。
書込番号:5729503
0点

>ベスト電器さんに問い合わせを行ってみたのですが、
全店品切れとの回答を頂きました。
電器屋さんの在庫状況の把握ってどうやってるんでしょうね、自分は今まで「他の店舗に在庫があります」というのを言われた事がないです(実際他店にはあるのに)
今日福岡の久留米市にあるベスト電器久留米本店に行ったらTDG-501置いてましたよ、多分1GのSDカード付きだと思うのですが9800円でした。
guess2000さん見られてるかな?
ここで書いてしまったので早めに確認されたほうがいいですよ〜
書込番号:5735448
0点

>*************さん
無意味な伏せ字は使わないでくださいというのがここの掲示板のルールですので、有益な情報でしたら、是非皆さんに店舗名を教えてあげて下さい。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
書込番号:5735633
0点

ベスト電器さんにカスタマーセンタに直接メールで確認して、
「全店在庫切れです」と回答を頂いたのです。
とはいえ、地域店舗の在庫までは正確に把握できていないのでしょうね・・・。
福岡久留米店ですね、連絡してみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:5743470
0点

残念、久留米店の在庫を確認しましたが、
寸での所で在庫切れになった模様です。
また地道に探し続けます。。
情報ありがとうございました。
書込番号:5748389
0点

guess2000さん 残念でしたね
転売目的で買う人も多いみたいですからこちらで情報聞いてからじゃ間に合わない可能性が高いみたいですね
ヤフオクで1GのSDカード付(ベスト電器の在庫処分品でしょう)が出回ってますがやっぱり高値が付いてます
書込番号:5762391
0点

う〜ん、探すのは大変そうですね〜。
でも、普通のコンデジで撮影して、市川ラボラトリーのSILKYPIXのフリー版を使ってノスタルジックにするというのも1つの手ですね。
全てタダで出来ますから〜。(笑)
テイストでノスタルジックトイカメラというのがあるんです。
それを選ぶだけでもノスタルジックな絵作りに変換してくれますよ〜。
ソフトがかなり重いですけど・・・^^;
良ければ僕のサイトを見ていただければ載っています。
12月20日がSILKYPIXで変換したものです。
撮影はFinepix F11のノーマルモードです。
12月21日はXiaoStyle TGD-501で撮影した写真です。
書込番号:5786259
0点



デジタルカメラ > トミー > Xiaostyle TDG-501
皆様初めまして。このたびオークションにて中古でXiaostyle TDG-501を買った者です。
色々試してるんですが、ホルガやロモのようなトンネル効果を出そうと思ってもなかなかでません。
どなたかいい方法を知っている方はいらっしゃいますでしょうか?
それとも、デジカメではトンネル効果って出せないのでしょうか?
0点

トネンル効果と呼んでいる現象は、
撮像(フィルム)面に対してイメージサークルの小さなレンズが組み合わされているため起るものなので、
そのようなことが起らないように設計されている”普通のカメラ”では起きません。
安価に似たような効果を得たいなら、
レンズ面にドーナツ状に穴をあけた紙などを貼ってください。
お金を出せるなら、フルサイズ規格のデジタル一眼レフカメラに
APS-C規格のレンズをつければ、撮影できます。
書込番号:5477348
0点

http://nekoant.at.webry.info/200606/article_47.html
やっぱり穴を空けた物を貼るしかないかもしれません。試したものです。方法はリンクしてあります。ご参考に…
書込番号:5484863
0点

わかっちゃいましたさん、ねねここさん、情報ありがとうございました。
なるほどって感じです。トンネル効果、狙って出せるものではないという事ですね。
やっぱり小道具が必要とは・・・う〜ん・・・。
一度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:5492652
0点



デジタルカメラ > トミー > Xiaostyle TDG-501
フラッシュをオンにしていても、明るい場所ではフラッシュは発光しませんよね?
これを強制的に発光させる方法ってあるのでしょうか?
どこかで明るさを感知していて、それを抑えると強制的に発光できるとか…。
皆さんお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
0点

レンズを通しての測光らしいので
レンズをちょっと塞ぎます。
フラッシュは、2回発光しますので
一度目で、塞いだ物を外します。
これで、強制的に発光させられますが
塞いだ状態で測光されてますので
露出オーバーになると思います。
書込番号:5477443
0点



デジタルカメラ > トミー > Xiaostyle TDG-501
初めまして。
Xiaostyleを購入したいと思い探しているのですが
置いてあるお店が見つかりません。
一件だけ24800円で販売している御店を見つけたのですが
私にとっては高価で躊躇しています。
もし他で手に入らないのであれば購入を検討しています。
宜しければご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
0点

確かに TDG-501は価格.comに登録はありますが、参加している販売店で取り扱いはありませんね。
メーカーがデジカメを扱う一般的な店舗にルートがないのが一番大きな原因と考えられます。
他にも理由があると思います。
このような場合は、メーカーの情報を確認しましょう。
http://www.takaratomy.co.jp/products/xiaostyle/shop.htm
が発見でき、ためしにyodobashi.comで、TDG-501で商品検索をすると
http://www.yodobashi.com/enjoy/search.jsp?narrowtype=&key=TDG-501&go2=%8C%9F%8D%F5
がヒットします。
特価 \16,900 13%還元 お取寄せ とのことで 在庫販売ではありません。店頭によっては在庫をもっているところがあるかも知れません。
>宜しければご意見お聞かせください。
まず、価格.comのXiaostyle TDG-501 についての情報を読まれてください。
ちょっと問題があるようですね。
わたしがメーカー情報を見た限り気になる点として
小型のデザイン優先の製品ですので、(同様の製品はほぼ同じ欠点をもちます)
1.光学ズームありません(デジタルズームはあります)
これは仕方ないでしょう。
2.レンズが問題が多いようです。
a.AFとの記載がないので、パンフォーカスのようです。
AF動作がないのでその時間が必要なくシャッターを切りたいときに切れるというメリットがでますが、一般的に甘い画像となります。
b.ピントの合う範囲が狭いです。
ノーマル:1.3m〜∞ ですので、撮影対象によってはマクロの切り替えが必要となりますが
マクロ:20〜25cm/60〜70cm (2モード) 珍しい、二段マクロで最短が20cmとあまり近寄れません。
ノーマル、マクロ1,2 の範囲の間があいており
20-60,70-130cm が撮影範囲外です。
3.ストロボの範囲も1m〜1.5mとなっています。
...遠くは無理ですが 範囲が50cmというのも....
4.汎用?の単4電池を使います。
汎用電池の場合、充電システムが付属するかも価格と使い勝手で評価する必要があります。
この製品の場合、充電システムが付属しませんので、その分安くて当然です。
単4なので、撮影可能枚数が少ないです。
小型優先のデメリットが多いので、割り切れるかが一番のポイントでしょう。
デジカメ全般にいえますが、
道具ですので、実際実物を手にとって確認する必要があります。
実物を持ったら、想像したより良かった、逆のこともあります。
画質は、通常メーカーのサンプルやどなたかのレポートを参考にして判断します。 このカメラはメーカーサンプルが見当たりません。
いろいろ書きましたが、数字はメーカの仕様を引っ張ってきています。 私の意見の部分は参考程度で考えてください。
書込番号:5299231
0点

秋葉原の店舗だったらあるかもしれませんが…先週の土曜日にカクタソフマップで7,980円で見かけました。マルチメディア館にもあるかもしれません。
ただ、ネット通販ではない様です…
書込番号:5299619
0点

あんばらさん初めまして。
丁寧で詳しいご教授ありがとうございます。
yodobashi.com、検索をXiaostyle TDG-501でしてしまったせいか
出てきませんでした。
一応確認はしてみたのですが…。
16900円はお安いですね。検討してみます。
スペックももう一度確認してみます。
電池の持ちが悪い・光学ズームなし・AFではないのは
今使用しているデジカメもそうなので大丈夫です(笑)
実際に手にとって確認したいのですが地方なので
ちょっと難しいかもしれません。
都会に憧れます。
ねねここさん初めまして。
素敵な猫ちゃん(夏女の白黒ちゃん)にクラクラしてしまいました。
セクシー!
7,980円であるのですね、3分の1かと思うと…
もうちょっと探してみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:5300217
0点

どうしても、ということならオークションでも結構出ていますよ。新品で1万円くらいでしょうか。
ただ、あの画質がどうしても好きというならともかく、メインカメラとして使うようなカメラじゃないので、あんまり期待しないほうがいいと思います。一万円以上で買うようなカメラではありません。
書込番号:5318510
0点

ソマリア伸二さん初めまして、返信ありがとうございます。
オークションですが、精密機器関係は過去に痛い目にあってるので
ちょっと怖いです。
正直、予算を1万円前後で考えていたので、正規では難しいですよね。
色々なサイトさんを巡ってあの画質の曖昧さに惚れましたが
手に入れるのは難しいかもしれません。
県内の電気屋さんは例の24800円の所以外惨敗で、
コーナンさんに問い合わせてみようと思っているところです。
頑張ってお金貯めて買おうかなとも思っています。
なんだか幻になりそうなので…。
書込番号:5321450
0点

激安情報があった横浜のBIGカメラ、秋葉原のソフマップ
その周辺の量販店を先週に巡ってみましが、もうどこにも
無いようだったので、泣く泣くヤフオクで転売っぽい出品から
購入しました。手に入ったので一つ情報を提供すると
ヤフオクでは普通にxiaostyleで検索してもHITせず
TDG-501で検索するとHITします。肝心の「xiaostyle」の名前を
タイトルに入れてないところをみると、素人転売でしょうか。
書込番号:5344777
0点

今日行きつけの質屋の販売部で \9,980 か \9,800でした。
いちおう新品のようです。たしか黒だったような???
あくまでも参考情報としてください。
この店はwebでもショップを開いていますが、こちらには在庫はありませんでしたけど、問い合わせすれば店頭から移動するかも?
http://takayama.cc/shop/m/
残念ながら送料が高いですね。
書込番号:5348689
0点

こんばんわ。
僕はこのカメラを貰ったのですが、とてもよいカメラです。
予備機にもう一台欲しいくらいですね。
16000円くらいなら十分に価値があると思いますよ〜。
一眼ではなかなか取れないノスタルジックな描写をしてくれます。
とても楽しいカメラです。
TOMYさん、こんなに人気のカメラなのに、なぜ生産終了なんでしょう?
お客さんの気持ちを全然考えてないような気がして仕方ないです・・・(T^T)
書込番号:5398038
0点



デジタルカメラ > トミー > Xiaostyle TDG-501
昨日xiaostyleが届きました。
早速開封したのですが、SDカードが入らないのです。
思いっきり力をいれるとか、こつのある入れ方ではありませんよね?
やっと購入できたのに悲しいです(T_T)
0点

ムリヤリは差込部を壊しますよ。
向きは?
差込部を見ていただくと・・片方が欠けてますよね・・。
書込番号:5298413
0点

あめっぽさん、こんな夜中なのにレスありがとうございます。
差込の方向はあっていると思います。
本体レンズが上を向いている状態で、SDカードも端子?部分が上ですよね?
やはり、ちゃんとしていればスッと奥まで差し込めますよね(T_T)
明日購入店に問い合わせてみようと思います。
今まで口コミを拝見していて、レンズ内の汚れ?や動作の不具合などが
多そうだなぁと思っていましたが、まさか今な所でつまづくとは
思いませんでした。
書込番号:5298429
0点

>本体レンズが上を向いている状態で、SDカードも端子?部分が上ですよね?
本体レンズが上を向いている状態で、SDカード表側部分が上です…
書込番号:5298447
0点

ねねここさん、ありがとうございます!
一応逆でも試していたのですが、入らなくて(T_T)
でも今やってみたら入りました!
説明書の図と違いますよね?
説明書の図では、レンズが上を向いていて、SDカードも端子が上だったのですが。
何にせよ、入ってよかったです(TーT*)
後は動作不良などがないことを祈ります。
こんな遅くに本当にありがとうございます。
書込番号:5298457
0点

ねねここさんへ フォローありがとうございます♪^0^
☆ユッコ☆さんへ
解決したみたいですね。ヨカッタです^^v
端子部は大事な箇所ですので手で触れたりしないでくださいね
せっかく撮ったデータが壊れないように
PC等に保存してくださいね。
ただし、pcが壊れたらヤバイので
記録メディアへの保存も♪
動画も出来ます。 いっぱぃ撮って楽しんでください☆
書込番号:5298591
0点

あめっぽさん、色々とご心配ありがとうございます!
あわてすぎて、お恥ずかしいスレになってしまいすみません(∩д∩)
まだ基本操作をいじる程度しか触っていませんが、これから
外で沢山撮ってみたいと思います。
記録メディアなどのこともアドバイスありがとうございます♪
えびえびえびさんもご心配ありがとうございます。
方向違いなだけというお恥ずかしい結果で……。
本当に無理やり入れようとせず良かったです。
書込番号:5299933
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





