SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

(10186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

DP1で岩国、錦帯橋

2008/05/11 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 
当機種

錦帯橋。横 2048にリサイズ

岩国の錦帯橋を撮影してきました。
背景の山の上の小さな岩国城も解像していてびっくりです。
 これだけ大きな対象物の撮影には、足ズームも大変でした(笑)

書込番号:7792728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/05/11 11:57(1年以上前)

素敵な写真ありがとうございます。

好みにもよりますが、建築物や建造物は曇り空の時に撮ると、やはり色の再現が良いですね。

仕事柄、記録写真として建築物を写すことは多いですが、ぴーかんの晴天時に写すと、日の当たる部分と陰になる部分共に、発色が飛んじゃって元の色はどんな色?って事が多かったです。

足ズームに関しても、フィルムカメラの時代から単焦点カメラを使っていたので、気持ちは分かります(笑)。

書込番号:7792874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/05/11 12:02(1年以上前)

良さげな被写体がたくさんありそうで楽しそうなところですね。

余談ですがこの掲示板では1024×1024が最大サイズのようですので、それ以上のサイズで投稿すると、あまり綺麗でない縮小をかけられてしまいます。
ですので投稿時は長辺が1024pixになるように縮小して、軽くシャープネスかけると劣化最小限で原画の雰囲気を伝えられると思います。

書込番号:7792896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/05/11 12:16(1年以上前)

え?
そうだったんですか・・・、参考になりました。
(今更ですが・・・。)

書込番号:7792948

ナイスクチコミ!0


syukaiさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/11 16:57(1年以上前)

いつもながら良い絵を見せていただき、ありがとうございます。手前の川原石から、木の橋の感じ、遠くのお城と、気持ちいい描写ですね。フルサイズで見てみたいものです。

書込番号:7793839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DP1で宮島、厳島神社

2008/05/10 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 
当機種
当機種

1/10s手持ち。まぁ見られる

1/5s手持ち。ぶれている

厳島神社を撮影してきました。
着いたのが 18時と遅く、たいして取れませんでした。
Avで撮っていたのですが、1/10〜1/5s手持ちで撮影していました・・・
ぶれているのとまぁ見られるのと、両方ありました。

 ホームページに他の画像を登録しています。関心のある方はどうぞ。

書込番号:7790169

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

よろこびを感じるカメラ

2008/05/10 15:46(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 nadezhdaさん
クチコミ投稿数:31件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度4
当機種

クローズアップレンズを使用してみました。

先日、近所の山でハイキングをしながら写真を撮っていたら、あとから歩いてきた人に「もしかして、DP1?」と、声をかけられました。
持っているだけで声をかけられるカメラなんて、クラシックカメラくらいかと思っていましたが、なんだかうれしくなりました。
どうですかと聞かれたので、くせのあるカメラだけれど画質だけは良いですと言っておきました。
操作性はお世辞にも良いと言えない、マクロもないから花は撮りづらい、手ぶれ補正もない、液晶画面はまるできれいに見えない、シンプルすぎるデザイン。そんなカメラだけれど、そんな部分を楽しめるカメラだと思います。
操作性が悪いから、じっくり時間をかけて撮影するようになりました。マクロがなければ、クローズアップレンズを付けてみました。手ぶれ補正がないからカメラをしっかりホールドするようになりました。液晶がよく見えなければ、自宅で現像したときに本当に良く撮れていたときの感動がありました。シンプルなデザインだからこそ、革張りして楽しめました。
技術的にすぐれていたり、高機能であったりすることよりも、撮影することによろこびを感じるカメラのような気がします。
使い勝手だけを考えたら、こんなカメラ、とっくにオークションに出品しています。

書込番号:7788735

ナイスクチコミ!10


返信する
澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/05/11 22:10(1年以上前)

nazezhdaさん、こんばんは。
なんだか、とっても暖かいお話ですね。昨日はこんな素敵なお話をされていたのに見落としていました。
僕も持ち歩いてるんですが、なかなか誰も気付きません。(笑)←ちょっと構って欲しい
「あれ?ひょっとしてそれ、DP1ですか?」
一回だけ聞かれた時ありましたが、何故か照れくさくて、まぁ、はい。(笑)みたいな感じになっちゃって。
けどちょっと嬉しかったです。

書込番号:7795320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:693件

ファームウェアの更新の案内が来ましたので、さっそく更新しました。
前回の1.00から1.01への更新では「更新後にカメラ内日付が2038年に勝手に変わってしまう」というバグが個体により発生したようで、私はこの板でそのことを知らせて頂き、未来を撮った写真を大量生産する難を逃れました。
※ 私のDP1は発売前予約購入品で、シリアルは1001***です。

今回はシグマさんも気をつけて下さったようで、バージョンアップ後の日付・時刻は正常でした。他は初期設定状態に変わっていましたので、メニュー言語を日本語に直し、RAW撮影の設定に戻してファームアップは無事に完了しました。

書込番号:7783600

ナイスクチコミ!2


返信する
Happy84さん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/09 14:53(1年以上前)

ここですね
http://www.sigma-dp1.com/jp/software/firmware/

サポート情報>ダウンロード のところになかったので探しました(^^ゞ

ISOやWBのダイレクト操作等、操作性のUPを期待していたのですが・・残念
次に期待していますよ〜SIGMA様!

書込番号:7783910

ナイスクチコミ!1


nadezhdaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度4

2008/05/09 21:39(1年以上前)

機能にはまったく関係ないことですが、メニューボタンを押したときにカメラ設定の文字の右上になぜか表示されていたドットがやっと消えました。本当に、どうでもいいことですけれど。
次回は不具合の修正だけではなく、機能や使い勝手の向上を期待したいですね。

書込番号:7785297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/05/09 23:33(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ただ、すみません、個人的には以下のVer. 1.02程度の変更なら、わざわざファームUPする気になりません。よほどのことが無い限り失敗することはないとは思いますが・・Ver. 1.03などで有用なものがリリースされてからにするかも。
この板を見てる殆ど方が更新するのでしょうか?

[Ver. 1.02]
消去メニューを表示したまま電源を切ると、その時に選択していたファイルが消去される現象を修正しました。

・・・皆さんの仰る通り、ファームで機能改善して欲しいですね。

書込番号:7786005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2008/05/10 08:02(1年以上前)

気のせいかもしれないですが一枚撮影してから次に撮影可能となるまでの待ち時間がやや短くなった気がします。書き込み赤灯が点灯中でも撮影できるようになるタイミングが早くなったような。でもそういうハード的な部分がファームアップくらいでは改善されないですよね。やっぱり気のせいでしょうか。

書込番号:7787125

ナイスクチコミ!0


highcraneさん
クチコミ投稿数:59件

2008/05/10 10:12(1年以上前)

シグマさんからのアナウンスはありませんでしたが、前回のファームアップで書き込みが速くなったという意見がありました。
今回さらに改善されているのであれば、バージョンアップする価値は十分ありますね。

書込番号:7787523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2008/05/10 10:57(1年以上前)

ファームウェアの更新は、した方が良いと思いますよ。何故かと言うと「公式アナウンスがなくても、新バージョンは旧バージョンより必ず『何か』が良くなっているから」です。表現を変えると、必ずバグが減っているからです。

ファームアップに失敗してDP1やメモリカードが壊れることは有り得ません。ファームアップに使う時間がないほど多忙を極めているなら別ですが、新しいファームウェアが出た以上、ファームアップをした方が何より「精神衛生上」よろしいかと思います。

書込番号:7787687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/05/11 01:32(1年以上前)

ブッチ456さん
ありがとうございます。
以前、PCのマザーボードのROMを飛ばして痛い目に遭って以来ファームUPって嫌いなんですよね。
わかりました!やってみます!

書込番号:7791536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DP1で原爆ドーム

2008/05/09 01:15(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 
当機種
当機種
当機種

原爆ドームとモニュメント

樹木と原爆ドーム

太陽側の空の色が

広島の原爆ドームを撮影してきました。
雲天の太陽の空の色が気になりました。

 ホームページに 360度視点を載せています。
関心のある方はどうぞ。

書込番号:7782278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

室内撮影

2008/05/05 15:40(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 
当機種

コンパクト機の場合広角側は樽型歪みの目立つカメラが多いのですが、
DP1はほとんど気になりません、よく見ると若干ディストーションがありますが、これ以上まっすぐにすると今度は周辺部の広角歪みが目立ってしまうと思うのでなかなかいいところでバランスを取っていると思います。

ISO200相当での撮影でしたがSPPでの現像が良かったのかシャドー部のディティールも破綻せずにとても素直な描写です。
そして十分シャープなのに拡大しても無粋な輪郭強調線がないのはさすがですね。

今まで使ってきたコンパクトカメラはどうしても写真以前にどうしても画質が気になっていたのですが、DP1になって初めて画質を気にせず写真が撮れるコンパクトデジカメに出会えたという感謝の気持ちでいっぱいです。

書込番号:7765617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件

2008/05/05 16:19(1年以上前)

>そして十分シャープなのに拡大しても無粋な輪郭強調線がないのはさすがですね。

まさに、フォビオンセンサはこれに尽きると思います。
さらに、アウトフォーカスしていく描写が自然な感じも特徴ですよね。

書込番号:7765735

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2008/05/05 19:40(1年以上前)

室内でこれだけ撮れるとはうらやましい・・・

1/15でまともに撮れたことがない。
連写でまぐれ当たりをねらうしかない自分が悲しい・・・

書込番号:7766516

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング