SIGMA DP1
デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2010年2月13日 21:38 |
![]() |
8 | 9 | 2010年2月1日 02:11 |
![]() |
7 | 2 | 2010年1月11日 11:19 |
![]() |
10 | 3 | 2009年12月23日 18:59 |
![]() |
6 | 4 | 2009年12月17日 08:56 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2009年11月17日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは、いつも書き込みを読ませてもらっています。
一昨日、amazonでACアダプター用直結プラグ・・というのを見つけ注文、今日届きました。直型とL型の2種類で、DP1充電器にはL型が良いようです。
純正は長〜いケーブルが付属してますが、長さのあるケーブル故コンパクトではないので何か良いものをと探していたところです。だいぶコンパクトになりました。ケーブルは箱にしまいます。既出でしたらすいません。
(直型のほうはPSPにでも使いましょうか・・)
5点


じじかめさん
な〜るほど、1cmでも2cmでもコードがあった方がコンセントに差し込んでいるとき安心ですね。
因みに私が買ったプラグはエレコム製、amazonで639円送料込(送料無料キャンペーン中;3月末までだそうです)。
書込番号:10891251
0点

私は同じエレコムの20センチタイプを使ってます。
ノートパソコンとかでも使うので、直結でなく短いコードタイプにしました。
次のところ↓の「ACアダプタ用ACケーブル(2P・L型)T-PCM2Lシリーズ」です。
http://www2.elecom.co.jp/cable/ac-adapter/#page03
書込番号:10895369
2点

ryo_nさん
皆さんいろいろと工夫されていたのですね。思ったことは、数センチでもコードを残しておく事が使いやすいようですね。
ありがとうございました。
書込番号:10896852
0点

これは良い商品を紹介していただきました。
私の持っているデジカメのうち、キャノンとソニーの充電器はACコード無しですが、
ニコン、シグマ、ペンタックスの充電器がACコード付きなので、しまうのに邪魔だな〜って思っていました。
さっそく、L型2個、20cmコード型2個を買って使っていますが、非常に快適です。
充電が面倒だと感じなくなりました。
付属していたACコードは不要なので捨てました。
書込番号:10936071
0点



今日届きました。キタムラの新古品(未開封)です。35,800円。
僕はこのカメラ知らなかったので、箱を開けてびっくり。ナニコレ?コンデジ?
使用感はオリンパスの5050みたいな音がする。操作が面白い。これってマニュアル撮影が向いていると思いました。
貫禄なしだけど、ポテンシャルを秘めた感じがナイスです。
1点

デジ愛好家さん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。
わたしも最近DP1を(ガマンできずついに)買ってハマっています。
いい写りですよー!ぜひ楽しんでください。
書込番号:10845314
3点

この機種の投稿視て思うのはいつも「スゲエ」の一言です。
書込番号:10845463
2点

テスト撮影はjpegで行いました。パワーありますね。
昔のコンデジでも凄いのあったけど、こいつはやりますね。光線の状態の良いシチュエーションで撮影すると面白い結果になるでしょう。
書込番号:10847944
1点

>キタムラの新古品(未開封)です。35,800円。
私も一ヶ月ほど前に全く同じ金額で購入しました。
発売から時間が経過しているとはいえ、性能を考えれば激安だと思います。
何というか、心の琴線に触れるような絵が撮れるカメラですね。
早くそんな絵が撮れるようになりたい・・・
書込番号:10850238
1点

あーぁっ!!
又
一人 !
フォビオンウィルス感染者が!
増えたか ?
豚ウイルスじゃないから
良いけどね!、、、、
取り敢えず!、、、、
おめでとうございます ?
いや!
ご愁傷様かな ?
ガンバ !!
フォビオン! 。
書込番号:10859619
0点


カメラ内JPEGだと、フォビオンの色情報をすべて表現できないようです。
RAWで撮影して付属のソフトでJPEG現像(クオリティ7〜12を選択)することで、フォビオンの色情報を活かせるとパンフレットに記載されています。
なので私はRAW撮影のみです。
書込番号:10859995
0点

私の地元のキタムラでは、アウトレットで29,800円で販売されてます。思わず、衝動買いしてしまいそう。
書込番号:10864287
0点

こんばんは。
個人的には、やはりRAWがおすすめですね〜。
シグマの人もどうして差が出るのか分からないそうですが
たとえば「光沢」「ざらざら」など質感に差があると思います。
書込番号:10869948
0点



LC-1にそっくりですが、海賊版でしょうか?
書込番号:10766379
2点

じじかめさん、中国の会社ですね。推して知るべしかと。
書込番号:10766498
2点



先日、突き抜けるような青空に誘われて兼六園を散策してきました。
その時のスナップです。よろしければご覧ください。
期待していた以上の画質に驚いています。これからは手放せません!
2点

この手の投稿写真の感想には 「とてもきれいに撮れてますね」 と日本語で言うと同じになっちゃいますが、
同じ「とてもきれいに撮れてますね」 でもリコーGRDシリーズの素晴らしい投稿はVery Goodであるのに対し
SIGMA DPの場合 `Excellent、 での意味合いの「とてもきれいに撮れてますね」 が相応しい描写だと感じます。
S90とかでもとてもきれいに(Good)に撮れはするでしょうがやはり次元が違いますね。
書込番号:10673219
5点

HDMasterさん
そうですね、このカメラは何ということはないスナップがとても雰囲気のある絵画のように仕上がるのが不思議です。
やや周辺減光気味のところも、引き伸ばしで覆い焼きを施したような効果になって絶妙です。
画像中心部はもちろんですが、四隅においても像が流れず高い解像感を保っていますね。
人肌の陰影など、ポートレートでの仕上がりはどうなのでしょうか?
書込番号:10674250
1点



最初は、僕にも使えるのか半信半疑でしたが、慣れてきたら他のカメラよりずっといい^^
http://www.flickr.com/photos/44858156@N07/
私のフリッカーアルバムです。
4点

購入おめでとうございます。
やはりこのコンパクトさはある意味で性能ですね。
写真を撮られる人も構えないのが良いです。^^
あと、なんと言ってもこの素子の魅力が大きい。
フォベオンのフイルムライクな立体感はクセになります。
書込番号:10636025
0点

faustm さん写真拝見しました〜
自然な感じに撮れてて、なかなか良いですね。
書込番号:10640647
0点

拝見しました。
DP1で、良い感じに撮られていますね。やはり、このカメラは良く写りますね。このカメラだと、何でも「きれいな被写体」になりそうですね。
書込番号:10643580
1点



Kenko MC No.10をつけてベランダの秋バラを撮ってみました。
マクロモードがないことが残念だったのですが、
個人的にはこれでノープロブレムになりました。
毎朝、DP1でバラを撮るのが楽しくてなりません。
ほんとにいいカメラだなあと思います。
2点

クローズアップレンズのNo.10ですか。
左の写真、バラの質感もとてもきれいだし、ボケもいいですね。
私もNo.10がほしくなりましたね
私もあじさいと、ひまわりの写真をアップしてみました。
個人的には、ひまわりの花びらの色が気に入ってます
書込番号:10491943
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





