SIGMA DP1
デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2011年1月8日 15:05 |
![]() |
9 | 7 | 2010年2月5日 22:14 |
![]() |
1 | 0 | 2009年11月16日 14:40 |
![]() |
3 | 3 | 2009年11月5日 16:26 |
![]() |
3 | 1 | 2009年10月25日 19:45 |
![]() |
2 | 4 | 2009年9月23日 09:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前、御紹介させてもらってすぐに売り切れたDP用自動開閉キャップが、また再販されているようです。
私も以前購入しましたが、かなり使い勝手がいいです。
新タイプ→ http://83-4manchu.blog.so-net.ne.jp/2010-01-14
また、違ったタイプですとそれよりもかなり安い金額でもヤフーオークションなどに出ているようです。
旧タイプ→ 「オートレンズキャップ for シグマ sigma DP1 DP2 DP1s DP2s」で検索。
こちらの方は使った事ありませんが、価格が安いので試す価値はあるかもしれません。
4点



こんにちわ。
私もキタムラで中古のフィルムカメラ物色しながら「30000円」だったら・・・という話をしてたら30000円で新品を持ってきてくれました。
古い銀塩買う予定だったけど、ついDP1持って帰りました (^^
書込番号:10875070
0点

おお。同じですね。
私も今日買いました。
キタムラのアウトレットで29800円。
あと2台残ってます。
早く試し撮りしたいです。
書込番号:10883394
0点

もしかしたら今はDP1はキタムラが買いかもですね。
GRDUと比べてみました。
一眼ほど重くなくフォーサーズより若干センサーが大きいし満足ですね。
自分ではスナップはGRDで撮ってますが、風景はDP1で撮りたいです。
書込番号:10888048
2点

29800円とは安くなりましたね〜
papermoon0325さん
nasumaruさん
ご購入おめでとうございます
DP1で風景を撮ると楽しいですよ。私は最近は夜景撮りにはまってます
書込番号:10888214
2点

にっきょ!さん
夜景いいですねw
実は私も昨日、函館の夜景スポット「通称=裏夜景」に行きましたが・・・−15℃の真っ暗闇で車を埋めてしまい、それでも車の窓際にカメラを据えて撮りましたが見事に失敗でしたw
その後1時間かけて雪の中から脱出しまして、かなりお疲れモードでした。
GRDUもRAW出来るんですけど、ちょっと付属ソフトが使いづらくてやってません。
シグマのは使いやすいです。(シグマのソフトでGRDUのRAWファイルを認識出来ればいいのですが・・・)
書込番号:10892670
1点



11月13日(金)のこと。
カメラのキタムラ金沢元町店(石川県)で、¥34,800(税込)−の値札がついて、中古品コーナーに20台近く積んでありました。
アウトレット、展示品の表示がありましたが、店員さんの話ではどれもまったくの新品だとのことで、SerNoのもっとも後番のものを買ってしまいましたよ。
調子に乗ってメディアや予備バッテリも値切ろうとしたら、さすがに丁重に断られました。
でもお買い得でしょ?
1点



展示品の表示はありますが、そんな何台も展示品在庫があるわけもなく、おそらく新品でしょう。
44800円の20%引きのタグがついてました、
約36kってところですかね。
DP1を発売日に買った身にとっては少々複雑な値段ですが、お買い得かな。
2点

こんにちは
価格comの最安値店でこの間ポチッして商品到着待ちです。
この辺が大体”底”かな?という勝手な想像ですが、、、
使用用途はハイキングとか山用です。先日上高地の涸沢にSD10とsigma15-30mmと単3を24本持っていきましたが重すぎです。
選んだ理由はズームではない高性能な28mm相当の単眼レンズとAPS-CサイズのFoveonセンサーです。
他の細かい点は、使い勝手含めて一切無視。気にしません。
従いましてDP1はコンデジではなく、28mmレンズのデジ一の延長と見ています。
広角側が軽くなるおかげで、SD10に望遠レンズをつけて山に持っていくことが出来ます。
電池の持ちが一寸悪いとかで、それだけが気がかりですが、、
書込番号:10403941
0点

買いましたよ!
以前から、気にはなっていたのですが、D1sも出たしどうしようかと・・・・。
ショーケースの中の箱には「展示品」と記載され、半ば中古扱い(中古のコーナーに置いてあるに近い)ですが、店員の方に聞いたら、何台かは商品確認?等で箱から出ているようですが、ほぼ新品との話でした。
20%OFFに惹かれて昨日購入しましたが、開けてみたら新品と思われる様子でした。
良い買い物したと思ってます。
(ファームウェアも2.00でした。)
書込番号:10411477
0点

>36K… 38.5Kで買いましたがまあ仕方ないですね。
商品が届いて試写しました。
デジ一のようにズシリとくるのがないので頼りない感じがしますが、SD10以上の緻密な絵は素晴らしいです。
あと、こちらの掲示板で指摘された、WB晴天にセットしてSPP現像での赤被りはしょうがないのかなっていう感じがします。
(SPPは赤被り、Slky PIX Foveon版で現像したら大分改善されてました)
この画像を見たら、今更ですが安くなったSD14も欲しくなって来ました。
ニコンレンズ20本持っているので、これからSAマウントレンズ沼に入ったらとんでもないので… 困ったもんです。
書込番号:10426279
1点



ビックカメラの在庫処分にしては激安度は今ひとつですね。
ここでは既に36,000円台ですのであと5,000〜10,000安ければ気持ちが動くところですが・・・・
書込番号:10366858
2点



カメラのキタムラ ネット中古でA(新同品)展示品を見付け購入しました。
箱からも出したことがない、まっさらの新品でメーカー保証書も1年付けてもらえたのでラッキーでした。
既に購入していますが新品購入ができるのも今のうちにと思っていたので、嬉しい買い物でした。
どうやらメーカーが在庫処分として、アウトレットか展示品での販売条件を付けて販売店に卸したのではないかと思います。
同店のネット中古DP1のA(新同品)は\37,800 \39,800 \42,800 \44,800の値付がされており、もっとも安い価格で購入したことになります。
1点

<訂正します> 申し訳ありません
誤 A(新同品) → 正 AA(新同品)
私が購入したのは AA(新同品です)
書込番号:10190655
0点

ご購入おめでとうございます。
値段さがりましたねー。
書込番号:10195277
0点

yamadoriさん、情報ありがとー!!
同じくキタムラでAA(新同品)を同価格で購入することができました
手にするのが楽しみです♪
書込番号:10197355
1点

yonezakiさん、おはようございます。
お役に立てたようですね、GETおめでとうございます。
キタムラのネット中古は、近くの店舗で現物を確認した上で購入できるのも良いですね。
送料も無料ですし。
ローパスフィルターが入っていない「抜けが良いスッキリ、クッキリ画質」をエンジョイなさってくださいね。
書込番号:10198189
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





