SIGMA DP1
デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 12 | 2009年8月16日 06:21 |
![]() |
0 | 10 | 2009年9月27日 02:17 |
![]() |
3 | 8 | 2009年6月21日 02:21 |
![]() |
2 | 9 | 2009年6月8日 16:51 |
![]() |
4 | 4 | 2009年6月4日 19:32 |
![]() |
17 | 7 | 2009年6月2日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。
現在キヤノンのデジ一を使用しているのですが、前々からフォビオンセンサーの写りが気になっていました。
いつかはサブ機でDP1かDP2が欲しいなあと思いつつも、デジ一環境の拡充の傍らに買うには値段が高く、躊躇していました。
ところが、近所のキタムラに何気なくいったところ、中古コーナーに前から鎮座していたDP1が明日まで34800円!
今までは44800の値札がついていたので思わず買っちゃいました
これからいろいろいじってみたいと思います
0点

購入おめでとうございます。
34800円とは安いですね〜。自分も1ヶ月ほど前にアウトレット品ということで40000円で購入しました。
底値だと思いましたが、まだまだようですね。(笑)
自分は超素人のくせに機材が気になったら止らない性格で色々買ってますが、
その中でもDP1は素晴らしいです。ぜひ楽しんで下さい。
ところでブログ拝見しました。
最近更新されてない!?ようですが、これを機に更新されては??
藍川水月のお写真すごいすきです!
書込番号:10001768
0点

>ポマフさん
ありがとうございます^^
私も、40000円切ったら買っちゃうかもなぁ…なんて思ってましたが、ボーダーラインよりもさらに5000円安いということで、理性が決壊しましたw
いや、実は私もポマフさん同様、機材が気になったら買っちゃうせいで一眼のレンズやら周辺機器が増えていくんでこっちに手を出せなかっただけだったりします^^;
DP1、素晴らしいですか^^
そう言われるとますます期待が膨らみます^^
ブログ、ご訪問いただいたんですね。ありがとうございます^^
最近は、ブログからフォト蔵というSNSの方へ軸足が傾いており、おもにそっちで写真をUPしてばっかりになってます^^;
こちらもよろしかったらどうぞ^^
http://photozou.jp/user/top/219755
たまにはブログも更新しなきゃですね〜^^;
書込番号:10001823
1点

とりあえず!〜〜御購入、、、、おめでとうございます ?
と 、 言うよりも、
ご愁傷様かな?
又、一人
フォビオンウイルス感染者が!
増えたか!
おおいに 中毒!?
成されて下さいね〜
F患者より、、、、
書込番号:10001853
0点

>3・ノンスリ・デフ・4・9さん
ありがとうございます^^
あははw
以前、一眼のレンズのモニターに当選した時にもそこの板の人に同じことを言われましたw
そしてそのレンズ買っちゃったんで、今回もまた感染する可能性は高いかもしれないですね(爆
明日、フォビオンの解像感を出すにはもってこいの場所に行く予定なので…感染するくらい素晴らしいことを祈ってます^^
とりあえず、ここの板を読んだ感じでは、そのためにはRAWで撮った方がいいみたいですね。
そのほか、何かお勧めの設定等あれば教えてください^^
書込番号:10002242
0点

藍川水月さん ご購入おめでとうさんです。
小生は購入後2カ月ほど経過してますが、軽いので常時バッグに入れてます。もうしばらくすれば秋の空や紅葉が写せるのが楽しみです。
小生もEOSデジタル一眼使いですが、イオスでは見られないすばらしいヌケの良い画像を何回か見せてくれてます。動作は緩慢ですが手放せないですね。
書込番号:10002567
0点

購入おめでとうございます。
私もキャノンのデジ一眼をずーっと使ってきましたが、フォビオンに興味を持ちDP2を買ったのが始まりで、その後DP1とデジ一眼のSD14にまでいってしまいました。
SD14用のレンズも30F1.4・18-50F2.8・10-20と3本も買ってしまったので今は大人しくしてます。
DP1のマイナーチェンジ機(ハードの一部を変更して、黄色みと書き込み中撮影の改善くらい)が秋に出て、来年くらいに後継機が出るとのことですので、それまでDPを使い倒してください。
私も後継機が出たら買い換えようと思っています。
キャノン機からでは出てこない画が出てきますよ。
書込番号:10003343
0点

ecryuさん
>>DP1のマイナーチェンジ機(ハードの一部を変更して、黄色みと書き込み中撮影の改善くらい)が秋に出て、来年くらいに後継機が出るとのことですので、
これのソース、激しく希望します。P1使いの小生ですが、
動作が緩慢なのはまだしも、接写がほとんど利かないのが最大の不満。
どうやら小生もフォビオンウイルスに感染してしまった模様で、
逆に言えば、接写さえ出来れば、もう最高の言うことなしです。
後継機の仕様が少しでも知りたくてなりません。よろしくお願いします。
書込番号:10003501
0点

>yoidore3さん
ありがとうございます^^
確かに、軽いので持ち運びによさそうですよね〜^^
この画角は風景撮るのによさそうですね^^
私も、そういう抜けのいい写真を撮れるように頑張りたいと思います^^
とりあえず明日は上高地にて試写してくる予定です^^
書込番号:10004026
0点

>ecryuさん
ありがとうございます^^
お名前は、キヤノンの板でたまにお見かけしておりました^^
DP2からSD14までですか…すごいですね…
そこまでの何かがフォビオンにはあるんでしょうね。
黄色みっていうのは、何か特定条件で出るものなのでしょうか?
いずれにせよ、焦点距離の違うモデルを出すだけじゃなく、DP1はDP1でブラッシュアップされて行くのはありがたいですね^^
後継機もちょっと気になります
書込番号:10004053
0点

>4riverさん
なるほど…DP1って最短撮影距離30cmとかでしたっけ?^^;
だとすると、確かにもっと寄りたいところですね。
後継機がどんどん出て、より使いやすいシステムになって行くと嬉しいですね^^
書込番号:10004066
1点




8月2日までカメラのキタムラで「夏の中古カメラセール」10〜30%引きをやっている事を知り
前々から欲しかったDP1を福岡の店に下見してきました。
アウトレット価格44800円で出ていたのは前から知っていましたが交渉すると39800円してくれるようです。
更に明日までは39800円の10%引きで35820円という事でした。
アウトレットDP1はキタムラにたくさん残っているのでもう少ししたらもっと下がる出かもしれませんが
実機を触ってもう辛抱たまらなくなったので明日買いに行ってきます(^^;)
0点

その価格ならお買い得かもしれませんね。
DP2の中古も、5万をきってくれないかなぁ……。
書込番号:9941352
0点

猫のきもちさん
>DP2の中古も、5万をきってくれないかなぁ……。
中古なら、4万8千円くらいのをちょくちょく見かけますが。
気合入れて探しましょう。
んで、再び。(笑)
TAIL5さん
>安いところだと、DP1・DP2とも4万円台前半からありますからね。
DP2の4万台前半はどこ?
書込番号:9953535
0点

王真紅さんの情報で、我慢できずに取り寄せてもらっています。
割引セールは終わっているようなので、39800円です。
アウトレット品と中古品の価格が同じでしたので、
お買い得と思いました。
情報ありがとうございました。
書込番号:9954857
0点

>中古なら、4万8千円くらいのをちょくちょく見かけますが。
そうなんですか?
オークションでも5万円台半ばが普通で、なかなか見つかりませんでした。
(急にDP2が欲しくなった、ここ一週間のことですが)
そのオークションで、一件だけ41000円というのがありました。
信じられない落札価格です。
きっとタイトルに「姉妹機DP1」などと余計な文字を入れたために、DP1と勘違されて入札数がのびなかったと思われます。
入札しとけば良かった……。
書込番号:9955163
0点

猫のきもちさん
>オークションでも5万円台半ばが普通で、なかなか見つかりませんでした
ヤフオクでは、4万円を挟んだ相場のようです。
http://aucfan.com/search1?t=-1&q=SIGMA+DP1
書込番号:9981367
0点

>>ピンぼけ補正さん
相場として上がっているのはDP1ですよね?
猫のきもちさんが書いているのはDP2のことだと思います。
ただ、初値が5万円以上しているカメラの場合、
正直1万円程度の値下がりに一喜一憂するよりは、
待たずに買ってしまったほうがいいと思いますね。
製品価値の相対的な価値が落ちやすいデジタルカメラの場合は特に。
個人的な感覚だと「発売から2〜3ヶ月後」が、
製品の評判がまとまってくることと、初値が落ち着いてくるなどの要素で
バランスのいいデジカメの買い時期ではないか?と思ってます。
ただ、今のタイミングは安いとはいえDP1はオススメしませんね。
実際に使ってみると、やはりかなり遅いですし、
アウトレットがさばけた後に、今のDP2くらいの価格で「DP1改良版」的なものが出されたら、
相当後悔すると思います。
DP2とDP1には速度や使い勝手においてかなりの開きがあるので、
(少しでも安くとか、広角であることに大きくこだわるのでなければ)DP2のほうがいいでしょう。
DP1はソフトウェアにおけるβ版みたいなレベルの商品だと思います。
DP2がβ版で、DP1はα版くらいかも??
次に出るDPあたりで、ようやく他メーカーの使い勝手に並ぶような気がしてます。
書込番号:9991970
0点

ピンぼけ補正さん
scornさんのおっしゃるように、DP2での話のつもりでした。
紛らわしくてすいません。
DP1の改良版は、ぜひ出して欲しいですね。
もちろん価格を抑えたままで。(^^)
書込番号:9992878
0点

scornさん
ご指摘ありがとうございます。
確かに読み返すとDP2のことでした。
>個人的な感覚だと「発売から2〜3ヶ月後」が、
製品の評判がまとまってくることと、初値が落ち着いてくるなどの要素で
バランスのいいデジカメの買い時期ではないか?と思ってます。
同感です。発売日に購入するという喜びはありますが、発売当初はご祝儀相場ですから、
待てるのであれば価格が落ち着いてから購入するのが、私も良いと思います。
猫のきもちさん
>紛らわしくてすいません
いえいえ、DP1の板という事で、こちらこそ早とちりして大変失礼しました。
DP2も良いカメラでDP1から買い増しの方も多いようですね。
私は28mmのDP1の方が欲しくて、2〜3日に一回は、ここに巡回しております。
知り合いも使ってますがDP1とDP2は良いカメラです。
書込番号:9995437
0点

みんな最初はここの誰もがそうなようにDP1に飛びついて、暫するとオークション出品者の多くのように
「数回撮っただけなので美品です」「あまり使用しませんでした」「ずっとしまってあったものです」
なんて感じで手放しちゃうんでしょうね。
やっぱGRDシリーズのようにお手軽にとれない、JREGで撮らないのでお手軽に現像できないという面倒臭さを覚悟していても手軽に使え、そこそこきれいに撮れる機種に鞍替えしちゃうんでしょうね。
書込番号:10219604
0点



中古じゃなければ、何はともあれ買いでしょう。
書込番号:9714168
2点

絶対買い!
でももう店にないのでは(^_^;ゞ
書込番号:9714822
0点

ついに、ここまで・・・
発売時に焦って購入したのに、最近あまり使えてない。
悲しい・・・
書込番号:9715588
0点

皆さん、ありがとうございます^^
購入の許可だ出ましたので(^ー^)ノ
本日電話で在庫の確認と新品かアウトレットかの確認を致しました、
新品で在庫が展示品を含めあと2個との事でした、
思わずw取り置きをお願いしました^^
価格が信じられなかったので32800円ですよね^^って再度確認しましたよw
明日の朝一で買いに行ってきます^^
ちなみに、お店は岡山の津山店です^^
書込番号:9720559
0点

津山店だったんですね!ありがとうございます。
以前、キタムラ津山店で購入した時、店員さんが人情味のある方でとても親切な対応をしてくれました。いい気持ちで購入したカメラだったので、いまでも愛着をもって使用しています。売り切れているかもしれませんが、また行ってみたいと思います。
書込番号:9729421
0点

自分なら、3台あったら3台買います。
カメラは消耗品ですから。
実はDP1もDP2も最初に2台買って、DP1だけ1台買い増しして未開封で保存してます。
書込番号:9732428
0点



素晴らしいですね^^
多くの人にDPを知ってもらいたいです
書込番号:9651560
0点

えっー、私が見た別の店では44,800円でした。
良いなぁ、39,800円で5年保証・・・
書込番号:9652259
0点

びっくり価格ですね。
これだと他社のフラッグシップモデルは困るでしょうね(^_^;ゞ
書込番号:9653684
0点

情報ありがとうございました。
驚いたことに、6/5〜7の「中古カメラ大感謝キャンペーン!!」期間中は更に値引きらしいですよ。
http://blog.kitamura.jp/11/4791/2009/06/_897146.html
書込番号:9655794
0点

自己レスですが、
6/6〜7は44,800円から10%オフの39,800円とのこと。
店頭在庫で6個ぐらいありましたが、ひょっとしたらまだ奥にあるのかも。
保証については、アウトレット扱いのため延長保証不可。ただし通常商品同様にメーカー保証が1年付くようです。
書込番号:9659798
0点

こんんちは。
私も今日みました、新宿西口買取センターで4台ありました。
値段は、44,800円から10%オフの39,800円です。
でも安すぎる‥と思います。
書込番号:9660555
0点

ありなのかもしれません。
もう一台手に入れるかと言えば、疑問ですけど。
たくさんの人に使ってもらいたい(人は選ぶでしょうけど)カメラですよね。
書込番号:9660873
0点

安さにつられつい買ってしまいました。
44,800円の10%off 40,320円でした。
天神のカメラのキタムラです。
数は沢山...百に近い数十台はありました。
RAWのためデータ記録時間がかかりさくさくとはいきませんが.....
レンズキャップが使いにくいのでLC-1でも改造しますかね
HA-11買って改造するのがなかなかいいですね
書込番号:9664784
0点



シグマDP1考えてる人には朗報だぜぉ
今日カメラのキタムラ中古買取センターで
新同中古が44,800円(税込)でした。
プライスPOPには、中古扱いで展示品とのことでしたが、
未使用、保証書未記入、元箱一式・・・まさかと思って
カウンターで中身を見せてもらったら
本当に展示品かよってかんじでした。
店員に聞いたら、箱で展示してたものらしく
ほとんど未使用未開封なんだって。
台数に制限があるようで早い者勝ち&とり置き不可とのこと。
さらにやばいのは5日からオープンセールで中古10%引きするそうで
それにのったら44,800の10%引きもOKだってよ。
チクショー!やすいじゃねーかよーヽ(;´Д`)ノ
朝ならぼうかなのぅ・・・
1点

うーん、すでに話題になってますよ〜
スレ番 9635188
書込番号:9647611
2点

投売り状態で、シグマ涙目。
やっぱり、6.15のオリンパス・マイクロフォーサーズ発表までに
売り切っちゃう覚悟なんでしょうね。リコーも同様のレンズ交換式
コンパクトデジカメを出すというウワサもあるけど、こっちは
眉唾ものかと。
書込番号:9647960
1点

自己レスごめんなさい。
場所があいまいでしたね。(自分で読みなおしてきづいた)
キタムラの渋谷中古買取センターです。
ノッポさん>アウトレットのスレありましたね。そこにかいたらよかったですねー
すまねー
AXKAさん>そうですねー たぶん一番の涙目は新品の在庫を持ってる店かも
もしアウトレットの素性がシグマから出ているのなら
得したのはシグマちゃんだろうねー
きっと後継機の開発とかしやすくなったはずよ(*´Д`*)
4万ぐらいだったら中古のDP1相場よりやすいんじゃないかなぁ・・・うむー
書込番号:9648104
0点

店舗によって対応は違うと思いますが、私が確認した店舗ではアウトレットは10%オフのセール対象外だそうです。
ちなみにアウトレットの場合はメーカー保証が1年つくそうです。
10台ほど在庫がありました。
書込番号:9651016
0点



はじめまして。
ここ一週間DP1購入を迷い続けていました。
昨日の夜に三星カメラさんのサイトを覗いてみたら、
え?\49,000・・・・
迷わずポチっとしちゃいました。
クチコミを読めば読むほど購入を迷いましたが、
勢いとは怖いもんですね。(汗)
商品届くの楽しみです。
初心者なのでいろいろ勉強しながら楽しみます!
今後とも宜しくお願いします。
1点

ご購入おめでとうございます。
>勢いとは怖いもんですね。(汗)
この勢いで、DP2もいいかも?
書込番号:9639518
1点

>じじかめさん
>この勢いで、DP2もいいかも?
さらに勢いでSD14もよいかも?
ゼロゼロマシンさん、ご購入おめでとうございます〜!
書込番号:9639640
3点

ご購入おめでとうございます。
>じじかめさん
>この勢いで、DP2もいいかも?
>ざこっつさん
さらに勢いでSD14もよいかも?
もっと勢いでAPOレンズなんかもいいかも?
書込番号:9639710
3点

ご購入おめでとうございます。
人間誰しも勢いが大切ですねぇ。
勢いがある内が華ですよ。
書込番号:9639916
1点

>この勢いで、DP2もいいかも?
もう一つ勢いで奥さんの欲しがっていたバッグを
買うのもいいかも、男なら。
書込番号:9639998
2点

しかしムチャクチャ言いますなぁ〜(汗)
明日商品届く予定です。
この勢いでDP1の勉強に励みます(^^)
また色々分からない事が発生すると思いますので、
その時は皆さんのお力を貸して下さい。
皆さん楽しいコメント有難うございました!
書込番号:9642937
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





