SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

(10186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

少し古いですが、レビュー記事がありました。

http://ascii.jp/elem/000/000/107/107962/
シグマ的バルナック・ライカ 「DP1」がアスキーにやってきた
2008年02月14日 21時00分更新

書込番号:7466716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信44

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/02/29 20:21(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 α-jさん
クチコミ投稿数:31件
機種不明
機種不明
機種不明

机において撮ってみました

レンズに近づくとこんな感じ

説明書と一緒に(傾いててすみません)

初めての書き込みです。
DP-1、購入してしまいました。仕事帰りに通りかかったカメラ屋さんの棚に発見して、「DP-1は3日発売ではなかったのですか。」と聞いたら、今日入ってきたとのことで、慌てて購入しました。
もしかしたら差し支えるかもしれないので、関東近辺としか書きませんが、まさか本日手に入ると思っていなかったので、嬉しくなって初書き込みをしてしまいました。
まだ電池の充電中でシャッターを切っておりません。未熟者で適切なレビューを書く力もないのでですが、ご参考になることがあればまた書き込みをしたいと思います。

とりあえず持った感じでは、高級感は今ひとつかなということと、キャップが少し外しにくいかな、と思いました(あくまで私の主観です)。

書込番号:7465508

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/02/29 20:33(1年以上前)

こんばんは。一番乗りおめでとうございます。
是非とも画像アップ頂きたくよろしくお願いします。
明日あたり梅の写真でも、、

書込番号:7465557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/29 20:40(1年以上前)

うらやましい限りですね。

ぜひ下記サイトにでも画像サンプルをアップしてください。

http://photohito.com/

カカクコムのID,パスワードで簡単に登録できますよ。

書込番号:7465597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9000件Goodアンサー獲得:568件

2008/02/29 20:42(1年以上前)

こんばんは。もう発売されてたのですね。ご購入おめでとうございます。
>是非とも画像アップ頂きたくよろしくお願いします。
同じくよろしくお願いします。

書込番号:7465610

ナイスクチコミ!0


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/02/29 20:44(1年以上前)

おおっ!
凄いですね!かっこいい!キャップ姿新鮮ですね。
α-Iさん、おめでとうございます。
しかし、まずいなぁ。今週は仕事が手に付かない・・

書込番号:7465617

ナイスクチコミ!0


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/02/29 20:51(1年以上前)

うわ!
なんと幸運なお方でしょう!

おめでとうどざいます
室内でも構いませんので写真UPお願いします!

自分のも来てないか明日早速キタムラに電話してみよっと

書込番号:7465647

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2008/02/29 20:58(1年以上前)

別機種

今日、カタログは届いたけど...

一番乗り、おめでとうございます。

付属のバッテリーですが、充電はどのくらいされていたか教えて頂けませんか?
(本体に入れてバッテリーのマークがどの位の表示だったかとか)

書込番号:7465674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/02/29 21:03(1年以上前)

購入おめでとうございます。

長い道のりでしたが、間違いなく販売されるようですね ^^;

書込番号:7465706

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/29 21:20(1年以上前)

おめでとうございます。
ところで、連写性能はどんな感じでしょうか?
カタログを見ても出ていないようですし・・・。

書込番号:7465813

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/02/29 21:32(1年以上前)

>ぜひ下記サイトにでも画像サンプルをアップしてください。
>http://photohito.com/
>2008/02/29 20:40 [7465597]

 ここは権利上、良くないですね。

http://topics.photohito.com/sitepolicy.html
>第5条:書き込み内容の取扱いについて
>◆お客様がphotohito.comサイトへ書き込み(画像のアップロードを含む。以下同じ。)を行った時点で、当該書き込み内容の国内外における複製権、公衆送信権、譲渡権、翻訳権・翻案権等の全ての著作権その他の著作権法上の権利(当社から第三者に対する再利用許諾権を含む。)を、お客様が無償で当社に対して許諾したものとします。

書込番号:7465883

ナイスクチコミ!4


是々さん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/29 22:06(1年以上前)

こういう販売店って倫理的にどうなんでしょうね。
メーカーから特別に前倒しを認められているとは考えづらいし,店或いは店員の暴走が過ぎるような気がします。若しくはうっかり出しちゃったとか?
メーカーの指定した発売日を守る多くの販売店を出し抜くわけですから,当然いち早く入手したい消費者は走るでしょう。公正とは言い難い。
メーカーの知るところとなれば取引を破棄されかねないような。逐一やるかは分りませんが。

書込番号:7466065

ナイスクチコミ!1


FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/29 22:14(1年以上前)

シラケるようなこと言う人も居るもんですなあ( ̄∀ ̄)〜。

書込番号:7466112

ナイスクチコミ!4


sokosokoさん
クチコミ投稿数:122件

2008/02/29 22:15(1年以上前)

そう固い事を言わいです。
昔は入荷した、即販売でしたよ。
それが違反なら販売日に小売店に届く様に発送すれば良い
事ですから。

それよりも早く画像を見たいですね。あと撮影ー記録ー撮影
の時間なども教えて欲しいです。

書込番号:7466123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/29 22:17(1年以上前)

lay_2061さんこんばんは。

権利上の問題は見過ごしていましたね。

確かに、問題があるように思います。

書込番号:7466134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/29 22:21(1年以上前)

うわ〜!ラッキーですね。ご購入おめでとうございます〜 (*^^*)

関東近辺は明日、晴れたり曇ったりです。お暇でしたなら試写のほう是非ともよろしくお願いします。
サンプル写真は、こちらのサイトが特別スレッドまで立てて、手ぐすね引いてお待ち申し上げております (^^;

http://outliner.jp/Foveon/bbs43.cgi
(SIGMA DP1 The Shooting First)


ワタシ的にはTRUEが生成したJPEG画像に興味があります。
SD14とのもっとも大きな差異は、ここですから。

書込番号:7466157

ナイスクチコミ!1


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2008/02/29 22:22(1年以上前)

まさか2月中にゲットできる方が現れるとは思いませんでした。
RAW撮影での書き込み時間(何も操作できなくなる待ち時間)を教えていただけませんか?

書込番号:7466166

ナイスクチコミ!0


林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/29 22:37(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私も欲しいのですが、金がないってことで当分買えません。年内に買えれば良いのですが・・・
それまでは皆さんのお写真を拝見して楽しみたいと思っています。
ぜひ画像アップお願いいたします。

書込番号:7466261

ナイスクチコミ!1


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/02/29 23:18(1年以上前)

α-jさん、早くもDP1ゲット、おめでとうございます!!

私もGRD1がかなり調子が悪くなってきてしまい、こちらにするか、GRD2にするかなやみはじめております。
画像を期待しておりますね!!

あとRAWの処理の手間にも興味があります。専用ソフトでないと駄目だとか・・・

書込番号:7466537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/29 23:56(1年以上前)

> あとRAWの処理の手間にも興味があります。専用ソフトでないと駄目だとか・・・

SIGMA Photo Proはシンプルで直感的に使える良い現像ソフトだと思いますよ (^o^)
初心者にも非常にとっつきやすいと思います。マニュアルいらずという感じ。>NFLさん

しかし実は、SD10やSD14あたりですと、DNG変換したものをSILKYPIXで現像できたりします。
SIGMA Photo ProがインテルMac非対応だった頃は、もっぱらこちらを専用現像ソフトにしていました。

おそらくDP1も発売され次第、裏対応してしまうのではないかと期待しています。選択肢は多い方が良いです。

書込番号:7466799

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/01 00:05(1年以上前)

先程外出から戻ってきました。一杯レスを頂いたのにご返信が遅れ、すみません。

是々さんが書かれたことを拝見して、大変浅はかなことをしてしまったと思いました(勿論是々さんが悪い訳ではありません、念のため)。
ずっと以前から予約をされて一日千秋の思いでお待ちになっている方々も多いだろうに、浮かれて書き込んでしまったこと、反省をしております。不快に思われた方々には深くお詫び致します。

>ichibeyさん
箱からバッテリーを取り出してすぐ充電してしまいました。参考にならずすみません。
既に充電して出荷される場合もあるのでしょうか?それを知っていれば少しは撮れたのですが・・・。

>皆様
レスありがとうございます。明日、明後日と仕事やらで忙しいのでご期待に沿えるか分かりませんが、可能であればちょっとした感想程度のものを載せてみます(即ち、しっかりと参考にできる程度のものではないだろうということです)。

ただ、私の未熟さゆえ変な方向に影響がなければ良いのですが・・・(それは自分の影響力を買いかぶりすぎでしょうか(苦笑))。

書込番号:7466849

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/03/01 00:06(1年以上前)

け〜ざいさん、ありがとうございます。

>SIGMA Photo Proはシンプルで直感的に使える良い現像ソフトだと思いますよ (^o^)
初心者にも非常にとっつきやすいと思います。マニュアルいらずという感じ。>NFLさん

しかし実は、SD10やSD14あたりですと、DNG変換したものをSILKYPIXで現像できたりします。
SIGMA Photo ProがインテルMac非対応だった頃は、もっぱらこちらを専用現像ソフトにしていました。

こちらと、アサヒカメラの
「RAW撮影時には付属展開ソフトで約1394万画素相当の画像が得られるが」とありますが、「付属展開ソフト」で「DNG変換」してからシルキーで現像という感じもOKなんでしょうかね?

私は95%シルキーでRAW現像をしておりますのでそれだとありがたいですね。

情報ありがとうございました!

書込番号:7466861

ナイスクチコミ!0


東洞院さん
クチコミ投稿数:101件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度4

2008/03/01 01:04(1年以上前)

そういうことも往々にしてありますよ。
まず、メーカーの人間は土日に仕事したり確認したりすることを嫌いますから、発売日が月曜だと金曜日に店に到着していないといけなくなってしまう。
1ヵ月前に予約した人よりも1日前に予約した人に早く届くという事も日常茶判事ですしね。
ま、ラッキーな人はどこにでもいますから、気にしなくていんではないでしょうか?

書込番号:7467168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/01 01:05(1年以上前)

α-jさん、倫理的な問題を問われてしまうのは、あくまで販売店さんですから、
それをたまたま買われたα-jさんにはなんの落ち度もありませんよ。

先行レビューとして写真がアップされれば、それだけで宣伝効果抜群なのですから、
当のシグマさんにしても実のところ好都合なのではないかと思います。

私にしてみれば、職業写真家がカメラの性能ぎりぎりまで絞り出したかのようなサンプルより、
なんのてらいもなく普通の人によって撮られた写真のほうが、はるかに参考になります。

>「付属展開ソフト」(NFLさん)
これはSIGMA Photo Proのことだと思います。
SILKYPIXで現像する場合、「Adobe DNG Converter」を経由して.X3Fファイルから.DNGへ変換します。

DP1はSD14と同じ撮像素子を使っているはずですから、おそらくそのまま変換できるのではないでしょうか。
普通にSILKYPIXでさまざまな処理が出来るので、かなり楽しめます。(フィルムトーン変換や収差補正などもOK)

ちなみに「約1394万画素相当」というのはフォビオンのベイヤー式撮像素子比での実力そのものですから、
現像ソフトを変えたとしてもまったく変わりありません。(DigitalDarkRoomやGraphicConverterなどでも)

SILKYPIX3の場合、「偽色補正」をゼロに設定するのがコツです。フリー版ではこれができませんから、若干画像が甘くなります。

書込番号:7467173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2008/03/01 01:25(1年以上前)

α-iさん

おめでとうございます。
ボクも予約してます!!
なんか人事ながらうれしいですよね〜♪♪

>とりあえず持った感じでは、高級感は今ひとつかなということと
そうですか。。
なんかカタログとか見てて、ボクもその辺のことは気になっていたんですが
悪い方に予感的中です(苦笑)
この辺りのカメラとしての高級感とか重厚感はGRとかに少し負けてるのかもです。
ただ今回はDP1の中身を買うってことを思えば大した問題じゃないです。

フライング販売のことは日常的ですよね。
それをここに書いても筋が違いますよ。
せっかく情報として書いてくださったα-iさんに責任を感じさせてしまうのも
道義的に筋違いですね。
だから気にしないでください。
ボクだってフライング販売で一日でも早く連絡が来るのを期待している一人ですから(笑)

α-iさん、明日とか楽しみでしょっ(笑)
楽しんでくださいネ

書込番号:7467273

ナイスクチコミ!3


ぷらもさん
クチコミ投稿数:58件

2008/03/01 01:35(1年以上前)

レンズキャップにヒモは付きそうでしょうか?
無くしそうで怖い

書込番号:7467322

ナイスクチコミ!0


是々さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/01 03:12(1年以上前)

あ,いえ,スレ主さんを責めたのでも,責めに帰すべき理由があるとも思っておりません。
かえって水を差したようで申し訳ありません。

け〜ざいさんのおっしゃるとおり,当該販売店に対し,ちょっと行き過ぎなんじゃ…と考えた次第です。こういった製品に限らず書籍等においても発売日前日に入手できるなんてことは日常茶飯ではあるけれど,それにしても随分早いなと。
どうも世の中に「他人」という存在が増えていくほど規範意識が薄らいでいくような印象があるものですからつい…。

ただ,「ここに書くのは筋違い」という指摘は正にそのとおりだろうと思います。
失礼しました。

書込番号:7467531

ナイスクチコミ!1


スレ主 α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/01 07:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

おはようございます。

昨晩の私の書き込みにフォローして下さった方々、有り難うございました。是々さんもすみませんでした。
機種が違いますが、KLASSEWを購入したときも多少フライングがあった記憶です(これは結構大手の販売店でした)。それでこんなに着目されるとは思わず書き込んでしまったというのが私の感覚でした。その時は全体で均一に早まったのかもしれませんが、今回はそうでもなさそうですね。
いずれにしても、皆さんが早く手にされて楽しんで頂きたいと思っております。


>ぷらもさん
実は、私も一番それを恐れております(笑)。画像つけておきますが、ひもはつかなさそうです。
朝日などを試写していますが、普段使っているαSweetDigitalやE-1とは色々使い勝手が異なり、苦戦しております(苦笑)。まあ、これは慣れなのでしょうね。

書込番号:7467800

ナイスクチコミ!1


imatomoさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:3件 トモヒロ楽にしとるん? 

2008/03/01 08:02(1年以上前)

α-iさんご購入おめでとうございます。羨ましい〜
そして貴重なキャップ装着の写真のアップ感謝です。

キャップはコスト最優先って感じですね(^_^;)
でもそれでいいと思います。

書込番号:7467908

ナイスクチコミ!1


ぷらもさん
クチコミ投稿数:58件

2008/03/01 09:31(1年以上前)

キャップ情報ありがとうございます。私はすぐに無くしそうなので
キャップに小さい穴を開けてヒモを通したいと思います。
もしくはフードにMCフィルターを付けて、そのままカバンに入れます。

書込番号:7468146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/01 10:06(1年以上前)

α-jさん、先陣を切ってのご購入おめでとうございます。
電池の充電も終わって、今日はさっそく実写ですね!
恐らく「一般人がDP1で撮影した最初の写真」となると思います。日常風景を切り取ったさりげない写真をお待ちしております。

私は、DP1とフードアダプターを一緒に注文しています。46ミリのプロテクトフィルターだけは既に購入済です。フードアダプター+プロテクトフィルターは常時つけっ放しにする予定です。そうでないと怖くて持ち歩き出来ませんので…α-jさんはフードアダプターは買われたのですか?

書込番号:7468248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2008/03/01 10:32(1年以上前)

α-jさん

ご購入おめでとうございます。
私はマップカメラで予約しているのですが昨日のメールで
DP1発売を記念してSD14が大幅値下げしているのを見て笑ってしまいました^^;
いくらなんでもDP1と同じ価格まで引き下げはやり過ぎ!と。
ちなみに価格は\89800でした。

書込番号:7468335

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/01 13:29(1年以上前)

け〜ざいさんが教えて下さった掲示板にとりあえず3枚upしました。

http://outliner.jp/Foveon/bbs43.cgi

書込番号:7469028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/01 13:46(1年以上前)

α-jさん、お庭の花のショットが素晴らしいですね!
DP1は期待通りの超弩級デジカメであるようです。

7年間愛用した私のGR1sをお蔵入りさせる日が来たようです。寂しい気もしますが、これも時代の流れですね。私も早くDP1で実際に撮ってみたいです。

書込番号:7469090

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/01 14:37(1年以上前)

>Type-gさん

そっけない動画ですがRAWで連写した画像をupしてみました↓。ご参考になれば幸いです。
なお、使用しているメディアはSanDiskのExtreme3 SDHC 4GBです。

http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48021334/48021334peevee133350.flv


>ブッチ456さん
ありがとうございます。でも、GR1sもとても良いカメラでしょうから、できれば可愛がってあげてくださいね。

書込番号:7469260

ナイスクチコミ!4


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/01 15:55(1年以上前)

α-jさん、

> でも、GR1sもとても良いカメラでしょうから、

 この言葉、なんか良いなあ〜と感じました、

 普段持ち歩くコンパクトタイプのデジカメと、撮影に
出掛ける時には一眼タイプのデジカメ、そして気が向いた
時には古い単焦点のコンパクトタイプのデジカメを持ち
出して散策します。…カメラを使い分けています。

 何台か手許にデジカメがあって、時々に応じてカメラを
使い分けるというスタイルも、また撮影の愉しみでは
ないかなあ〜と感じています。DP1というのは、撮影の巾を
広げてくれるという意味で、良いカメラだなあ〜
と感じています。「このカメラだけで・・・」というのには、
あまり向かないカメラかもしれませんが、でもDP1に徹する
のも又醍醐味がありそうなカメラですね!

 カメラ本体の写真と、DP1で撮影された写真のアップを
ありがとうございました。

書込番号:7469509

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 SIGMA DP1の満足度5

2008/03/01 18:10(1年以上前)

別機種

 私も本日3月1日午後2時に購入しました。 予約していたカメラ店から入荷と発売日前でも販売許可がシグマから出たとの連絡があり、小躍りしてカメラ店へ急いで行ってきました。

純正フードとストラップ取り付け画像をお見せします。

書込番号:7469991

ナイスクチコミ!1


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 FEレンズ実写比較 

2008/03/01 18:47(1年以上前)

>発売日前でも販売許可がシグマから出た
ということは実質3月1日が発売日ということでしょうか・・メーカー公認のフライングとは面白いですね。

書込番号:7470161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/01 22:46(1年以上前)

メーカー希望小売発売日が3/3だったんでしょうね (^0^)

書込番号:7471364

ナイスクチコミ!1


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/01 23:38(1年以上前)

α-jさん、アップありがとうございます。
動画まで上げて頂けるなんて、素敵です。ボケも良いですね〜。
しかしキャップに紐無かったのですか、自分もちょっとだけ気になっていました。
それとすいません、先日お名前間違えて書いてしまいました。失礼しました。

Yamadoriさん、ご購入おめでとうございます!
小躍りされるお気持ちお察し致します。
しかしけっこうフライングで出てるんですね、羨ましい。
自分はヨドバシドットコムで、きっと3日だなぁ。間違って早めに来ないかな。
そういえば先日頼んだカタログ、まだ着いてない。(笑)

書込番号:7471668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 youtube 

2008/03/01 23:41(1年以上前)

動画クリップは今まで此処でしか見られなかったのですが
http://www.rytterfalk.com/movie/1.AVI
ちゃんとした
動画をそれなりに撮った物を見たいです
我侭をお許しください、DP1の動画に興味がありますので
よろしくお願いいたします、どこかへアップして見せて頂きたいのです

書込番号:7471687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 youtube 

2008/03/01 23:48(1年以上前)

失礼しました
あわてて直にリンクのアドレスを張ってしまいました
正しくはこれです
http://www.rytterfalk.com/2008/03/01/sigma-dp1-movie-clip/

書込番号:7471725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 youtube 

2008/03/02 00:02(1年以上前)

このムービーを撮ったカールさんの国スエーデンでも既に買えているようですね。
既に色々なお返事が、、Youtubeに!、FLVに?するのかな

書込番号:7471807

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/03/02 00:06(1年以上前)

>ということは実質3月1日が発売日ということでしょうか・・メーカー公認のフライングとは面白いですね。
>2008/03/01 18:47 [7470161]

>メーカー希望小売発売日が3/3だったんでしょうね (^0^)
>2008/03/01 22:46 [7471364]

 α700も販売日繰り上げがあったと思います。
何らかの事情があったのでしょうね(でも何だ?)

書込番号:7471830

ナイスクチコミ!0


東洞院さん
クチコミ投稿数:101件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度4

2008/03/02 01:11(1年以上前)

本日、といっても正確には昨日3月1日土曜日ですが、
ビックカメラから出荷の連絡が入りました。
3月1日の出荷ですから、同日に店頭にも並んだのでしょうかね?

3日には手元に届きそうです。
うれしいなぁ。

書込番号:7472196

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/02 01:14(1年以上前)

このスレに書き込むのは最後にしたいと思います。
お祝いのお言葉などを頂いた皆様、誠にありがとうございました。

>yamadoriさん
ご購入おめでとうございます。フードアダプターはまだ入手していませんが、とても格好良いですね。

>ezekielさん
おっしゃること、とても共感できます。

>澄透さん
全くお気になさらないで下さいね。


これからは皆様のレポートも続々出てくると思うので、楽しみに拝見致します。

書込番号:7472211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズキャップのお姿が・・・

2008/02/29 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 imatomoさん
クチコミ投稿数:351件 トモヒロ楽にしとるん? 

すっかりDP1に夢中でお財布と相談中です。限りある資金を大切に使わんと(^_^;)

ところで、たいしたことじゃないのですが、DP1ってレンズキャップが付くんだと
思うのですが、それが付いたお姿を一度も見たことがありません。
まさかキャップは付けることが出来ませんでしたというオチはないでしょうが・・・

書込番号:7462646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/02/29 01:04(1年以上前)

そうですね。お姿拝見してませんね。
ちなみに私のGX100はずっとレンズキャップ付けずに使っています。
(未だにキズはついていません)

書込番号:7462694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/02/29 11:54(1年以上前)

韓国のガンプラの作例がのってるページにちらっと写ってますね。
ボディ横からのカットですが、キャップが付いているように見えます。

書込番号:7463848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/02/29 12:08(1年以上前)

URLが見つかりました。
http://blog.paran.com/foveon/24785998

上からのカットにも付いてますね。プラのかぶせ式で、バヨネットに咬ませるのかな?

書込番号:7463883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件 バリ島スナップ-GR Digital 

2008/02/29 15:06(1年以上前)

>怪僧さぶるーちんさん

URLありがとうございます。
キャップが普通な感じで安心しましたw

話しは変わりますが、
サイト内にあるISO別の比較がすごく参考になりました。

レンズのF値からくる薄暗い場所でのシャッタースピード限界が気になって、(DP1だけでは不安で)GRDigitalと併用を考えていましたが、これだけ高感度耐性で差があるなら、レンズがF4でもシャッタースピードで困ることもなさそうですね。

あと、最近気づいたのですが、DP1にはマニュアルフォーカス専用のピントダイヤルが付いているのですね〜。
今はとにかくこれにものすごく期待しています。
もともとノーファインダー気味で咄嗟の撮影が多いので、半押しのAFがとにかく苦手でした。なのでずっとGRDのパンフォーカスに頼っていました。

DP1の画質とこのダイヤルによってGRDが封印されそうな予感がしています。

あとは、発売日に届くのを祈るだけですw

書込番号:7464418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2008/02/29 15:38(1年以上前)

いまDP−1のカタログを見ているのですが、鏡筒先端にねじが切ってありません。
かわりにフックのような爪があります。

想像するに、キャップはかぶせた後その爪に掛けてロックする形式ではないでしょうか。
フードアダプターの内径にもこの爪に掛ける爪が見えます。

書込番号:7464492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/29 17:45(1年以上前)

>鏡筒先端にねじが切ってありません。

と言うことは、フィルターは装着できないのでしょうね?

書込番号:7464923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/02/29 18:06(1年以上前)

 鏡筒の周りの爪はバヨネットといって、フード・フィルターアダプターを取り付けるための仕掛けだと思います。ほとんどの一眼レフのレンズマウントに採用されている仕掛けで、爪の合わない角度で差し込んでから回転させて咬合させます。
 キャップもこれに咬ませるものと思われます。(単にプラの弾性ではめ込むものかも)

 レンズ先端にはフィルターねじはないようです。
 多段繰り出しのコンパクトデジカメでは「巨大なコンバージョンレンズを付けられると壊れる」可能性があるのでねじがないのが一般的です。

書込番号:7464993

ナイスクチコミ!0


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/02/29 18:10(1年以上前)

別スレで教えて頂きましたが、バヨネット部にフードを取り付け、そのフードアダプタに46φのネジが切ってあるようです。
自分は当初バヨネットのみだと思いこんでいたので、嬉しい設計です。
ステップアップリング等も使えるでしょうから、色々試せそうですね。

書込番号:7465007

ナイスクチコミ!0


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/02/29 18:13(1年以上前)

あ、すいません。重なってしまいました。
怪僧さぶるーちんさん、その節はありがとうございました。
ワイコン上手くいくかどうか、教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:7465026

ナイスクチコミ!0


スレ主 imatomoさん
クチコミ投稿数:351件 トモヒロ楽にしとるん? 

2008/03/01 07:53(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございました。
よく考えるとどういう仕様であれ、レンズカバーを装着した姿なんて
どこのメーカのカメラでも無いですもんね。

書込番号:7467881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PMA貸出機サンプル

2008/02/28 12:47(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 三十丸さん
クチコミ投稿数:1件

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/28 15:49(1年以上前)

どこかで見たような気もしますが、見てない画像もあるような・・・(?)

書込番号:7459899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

予約状況

2008/02/26 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:671件

今日、近所のカメラのきむらとキタムラ2店舗まわって、予約状況を聞いてみました。

どちらも同じ回答で、「すでに初回出荷分を超える予約が入っており、今予約すると半月から一ヶ月待ちになる」とのことでした。

私はアマゾンで予約していますが、発売日頃に届くか心配です。

書込番号:7450273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2008/02/26 16:41(1年以上前)

ウェブログさん

こんにちは。
ボクはビックカメラで予約してるんですが
心配なんですよね〜。
正式発表の日に予約しに行ったんですけど
店員さんいわく『去年の段階で、時期未定、価格未定との条件でかなり予約
されてる方がいますよ』と言われまして(苦笑)
そんなシステムがあったとは・・・って感じです。

お互いに発売日に入手したいですよねっ♪♪


書込番号:7450410

ナイスクチコミ!1


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件 SIGMA DP1の満足度5

2008/02/26 23:22(1年以上前)

こんばんは。

3/3 発売予定だそうですね。
私はマップカメラで予約しました。
先週の土曜日の段階で50名くらいだそうです、
となると初回予約限定の"ARTISAN&ARTIST製本革ストラップ"がゲットできそうです!。

でもまだ先のことかと思っていたので、お金の工面が。 (-.-)

書込番号:7452585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/02/27 07:55(1年以上前)

hitoshi-D300さん、nikorrさん

こんばんは。

シグマの初回出荷分はどのくらいでしょうかね。
また、売れ行き次第では、製造が追いつかない状況が続くかもしれませんね。

とにかく早く欲しいですね。

どなたかお金の工面が付かない方がいたら、予約の権利を譲っていただきたいくらいですね。

書込番号:7453830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2008/02/27 09:11(1年以上前)

おはようございます。
昨日、予約しているビックカメラに様子を聞きに
行ってきました。
sigmaさんからは『今日(2/26)からの予約については発売日(3/3)に入手できないと
お客様に伝えてください』と言われてるみたいですね。
そうなると初回入荷の台数は結構あるのかな〜なんて思ってます。
ボクは2/1の予約なんで大丈夫そうです。



書込番号:7453972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/27 18:27(1年以上前)

予約しました。一応、キタムラとマップで・・・
マップは、A&Aのストラップが欲しくて。
27日18:00現在で77名で私が78人目ですのでストラップゲットです。
キタムラは予約取消ししようか迷い中・・
でもキタムラの方が早く予約したので、
早く手に入りそうなんですよねぇ。
発売日にほしいですね。

書込番号:7455569

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2008/02/27 23:53(1年以上前)

予約しているキタムラに電話したところ、お客さんは発売日にお渡しできます。とのこと。
ラッキーです。

書込番号:7457498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/28 00:02(1年以上前)

去年時点での価格未定・発売日未定の状況でも結構予約が入っていた件、私も聞きました。
ビックは商品名さえわかれば予約が出来ちゃうみたいですね。ヨドバシは価格とJANコードが決定していない商品は駄目みたい。だから先行していた分ビックの予約件数ってすごいみたいですね。・・・・・まだ、15万?いやいや20万か?なんて騒いでいた内から予約入れている人がいるなんて!すご〜い!

書込番号:7457565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/28 16:53(1年以上前)

一応、私もキタムラで確認しましたところ、
予約数がすごいので、いつお渡しできるかは
判りませんと言われました。
大型店では入荷も多いでしょうが、
予約数もすごいってことですね。

書込番号:7460129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/29 10:16(1年以上前)

アマゾンで予約していますが発送予定日が3/31-4/2から変わりませんね。
量販店でも仮予約しているのですがこちらは2/24の予約で3月中ごろとの回答ですが…

書込番号:7463603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/02/29 10:40(1年以上前)

私も2月13日にアマゾンで予約しましたが、発送は3/31から4/2で変化なしですね。

品薄になるものは、期日を早めると、お届けできなかったりとトラブルの元になりかねないので、慎重になっているのでしょうか。

通常の商品ならアマゾンで問題ないですが、品薄になるものはやめた方がいいかもしれませんね。

こんなに人気が出るとは、正直予想外でした。もっと早く近くのキタムラで予約を入れておくべきでした。

書込番号:7463665

ナイスクチコミ!0


watanukiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/29 12:38(1年以上前)

私も昨日アマゾンで予約はしましたが、発送可能時期は3/2になってますね。
ビューファインダーとかと一緒に頼んでいたりすると3/31発送で纏められちゃっている
可能性もあるかもしれませんが。

書込番号:7463985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/02/29 13:50(1年以上前)

アマゾンの発送時期が変わりました。
配送予定日: 2008/3/3 - 2008/3/5 となっています。

入荷数が確定したか、あるいは、どなたか問い合わせた方がいて、訂正したのかもしれませんね。

watanukiさんは、昨日の予約で、発送可能時期が3/2ということは、3/3には手元に届くのでしょうか。

もしそれが事実だとすると、アマゾンで予約した方が多くないか、あるいは、大量に入荷するのいずれかになりますね。

書込番号:7464215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/29 16:42(1年以上前)

こんにちは。
マップさんでは、「仮に初回入荷でお渡しできなくても
半月程度待っていただければ、大丈夫と思いますけど・・」との事。
まぁ断言ではございませんが・・・
キタムラをキャンセルか、マップをキャンセルか迷います。
なにせ全世界同時発売ですから、絶対数はキタムラでしょうし。
本当にいつ手に入るかは、月曜にならなきゃわからないのでしょうかねぇ・・

私自身、先週にGRDUを購入満々で
価格COMのGRDU板を、読んでいたところ
初めてDP1の存在を知ったので、
1年半前から待っている方に比べたら、
1ヶ月程度待つぐらい、我慢ですね。

書込番号:7464693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/02/29 17:45(1年以上前)

オカッチャさん こんにちは

DP1はどんなに売れたとしても、限界があると思います。

2/26日の時点で、カメラのきむらおよびキタムラの回答は、「次回入荷は半月後から一ヶ月」という感じでしたから、3月末頃には潤沢に市場に出回ると思いますが……

次回出荷分は、初期ロットよりも不具合は少ないと思います。

確実に早く手に入れる方をとるか、ストラップをとるか悩ましいですね。

書込番号:7464922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/01 00:23(1年以上前)

みなさん、ご確認ありがとうございます。
私もDP1本体だけは3/3-3/5に更新されました。
でも付属品は変化なしですね。

早くも手に入れた方もおられますね。
5年保障の付く量販店か早く届きそうなアマゾンか悩みます…。

書込番号:7466960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/01 11:54(1年以上前)

量販店から入荷連絡が来てしまいました。
今朝メーカー直送で送られてきたそうです。
備品類はまだのようですがとりあえず受け取りに行ってきます♪

書込番号:7468649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/01 16:38(1年以上前)

さっきメール確認しましたら発送メールワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ

と思ったら3分後・・・間違いでしたのメール(×_×;)シュンでしたぁ
去年の4月9日フジカメラに予約〜まもなく一年になります
その間GX100 GRDII まで、やっと手に入ります。

もう少し待ちます。

書込番号:7469657

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件 SIGMA DP1の満足度5

2008/03/01 22:01(1年以上前)

こんばんは。

今日、外出先から帰ってきたら留守電にマップカメラから予約したDp-1が入荷した‥
という連絡がありました。
初回予約限定のARTISAN&ARTIST製本革ストラップも貰えるそうです。

しかしお金が‥(>_<)でも欲しいです。
もう少し延ばしてもらうつもりですが。

書込番号:7471126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

dp1

2008/02/26 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/02/27 07:57(1年以上前)

めちゃくちゃ詳細なレビューブログですね。まさに官能的です。すごい。
特に今までのコンデジとくらべちゃうと高感度画質がやはり別モノですね。
ますます欲しくなってしまいました・・・。

書込番号:7453833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/02/27 11:33(1年以上前)

サンプルの高感度すごいですね。
高感度比較されているGR-DもLX2も持っていましたが、
それらと比較すると、まさに雲泥の差。(本当に雲と泥ほどの差がありますね)
5Dと比較しても遜色ないようにも見えます。 びっくり!!

逆に、風景サンプルの空が、トーンジャンプして
グラデーションがすべて「縞模様の連続」になっているのが(とても)気にかかります。

余力があって、ためしに一台買って見る… という方には最適な機種みたいですが、
期待しすぎると、(多くの方々が指摘されているように)許せない部分もあるのかもしれないですね。

欲しいけど、他に欲しい機種もあるし…
本当に悩ましいですね。

やはり、この春(ここ数年?)一番のエポックメーキングであることにまちがいないでしょう。

ユーザーレビュー期待しています。

書込番号:7454333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング