SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

(10186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2008/03/03 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:671件

AMAZONで2/13に予約を入れましたが、しかし、3/3日になっても、発送予定日が3/2日のままなので、問い合わせると、商品が入荷しておらず、3月14日以降になるとのことでした。発売日が決定して、まもなく配送予定日も3/3から3/5の間と表示が変わっていたので、本日3/3日には届くと思っていましたが、ダメでした。

仕方なく、都心のカメラ量販店を回ることにしました。

ヨドバシ秋葉原店では、在庫なし。展示品のみありました。

池袋で、たまたま立ち寄った一軒目、ビックカメラ東口カメラ館で、展示品があり、聞いてみると在庫があるとのことで、早速購入しました。99800円プラス10%ポイントでした。

すでに3台午前中に売れたそうで、私は昼前頃に購入して、まだ4台在庫があるとのことでした。

書込番号:7478763

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/03 14:08(1年以上前)

近所のキタムラにはカタログさえ無いです。今週末にカタログが入荷すると言ってました。

あ、本体買った人どのくらいいるのか聞きそびれた。

書込番号:7478901

ナイスクチコミ!0


ipod-boyさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/03 14:15(1年以上前)

ウェブログさん、情報、ありがとうございます。

私も2月中旬アマゾンで予約を入れました。

アダプタと電池は今日届きましたが、本体がまだ「未発送」の状態で、配送のお知らせを待っている所です。

アマゾンの発送が遅いことにちょっと不満です。配送は15日になったら、キャンセルしたくなりますね。

書込番号:7478920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/03 14:24(1年以上前)

3月1日に地元のキタムラで注文したら今日連絡があり2月予約分以外は今後
2次出荷分しか入荷しないので月末ごろになるでしょうと言われましたァァァ。

書込番号:7478946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/03 14:36(1年以上前)

AMAZONNOZAMAという言葉があります。

書込番号:7478990

ナイスクチコミ!0


ipod-boyさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/03 17:50(1年以上前)

大阪のヨドバシカメラとビックカメラに電話でお問い合わせしました。
どちらも『在庫なし』という結果で、残念でした。
アマゾンからの連絡も無かったので、明日の入手は無理のようです。

書込番号:7479583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/03/03 18:16(1年以上前)

ipod-boyさんこんばんは。

アマゾンには問い合わせた方がいいです。
私は電話で直接問い合わせをしました。

問い合わせた後、しばらくして、300円のギフト券を発行した旨のメールが届きました。

とにかく、早い入荷の可能性が薄いと思いますね。

書込番号:7479668

ナイスクチコミ!4


wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 18:21(1年以上前)

3日の16時ぐらいにビックカメラ東口カメラ館にて購入しました。
しかし、ビューファインダーとフードアダプタは売り切れてました。

ビック池袋本館の隣のヤマダ電気では、
シグマ製品(レンズ以外)はすべて取寄せになると言われました。

一応ご報告までに。

書込番号:7479688

ナイスクチコミ!0


highcraneさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/03 18:24(1年以上前)

スレ主さんの情報を見て、アマゾンはキャンセルしてしまいました。
4〜6日の配送予定でしたが、ちょっと信用できないみたいなので。

大手量販店は軒並み売切れのようです。
10日から海外へ行くので、それまでに手に入れたかったのですが・・・。

書込番号:7479695

ナイスクチコミ!0


highcraneさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/03 18:29(1年以上前)

WagWagさん。
僕はその直後に東口店を訪れました^^;
電話であと一台と聞いていたので、タッチの差でしたね。
残念でしたがこれもご縁。可愛がってあげてくださいw

書込番号:7479714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/03/03 18:46(1年以上前)

自分は26日にアマゾンで予約して、その夜一度キャンセルして27日に再度思い直して再度
予約、、で本日あと1時間くらいで配達予定です。楽しみです。

書込番号:7479777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/03/03 18:58(1年以上前)

highcraneさん こんばんは。

キャンセルしたんですか。

私はどうせ買えないものと、ダメ元で都内に出かけ、たまたま買えて良かったのですが、でなければ、やはりキャンセルまではできなかったと思います。

私は、ケータイですぐにでもキャンセル可能なように、アマゾンのアカウントサービスのURLを登録して出かけました。そして、購入してから携帯からキャンセルの手続きをとりました。

書込番号:7479837

ナイスクチコミ!0


ipod-boyさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/03 19:31(1年以上前)

ウェブログさん

ご親切にありがとうございました。
明日、電話してみます。(PM6時までみたいので)

書込番号:7479970

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2008/03/03 19:34(1年以上前)

2008.03.03 19:33 現在、ヨドバシで在庫があるのは吉祥寺だけのようですね。

書込番号:7479981

ナイスクチコミ!0


highcraneさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/03 20:07(1年以上前)

ウェブログさん、

予約をしたのが3月1日だったもので、恐らく無理だろうと判断してしまいました。
ですが、ネットで在庫のあるお店を見つけたので、明後日には手に入りそうです。
現在配達準備中・・・。

すごい反響ですね。
初めから注文扱いにしている量販店も多いようですが、やはり読みきれなかったと言うことでしょうか?

書込番号:7480133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/03/03 20:49(1年以上前)

highcraneさん こんばんは。

購入できる目処が立って良かったですね。

他人事ながらほっとしています。

旅先でいい思い出をDP1の映像とともにぜひ残してください。

書込番号:7480397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 み〜は〜の世界 

2008/03/04 11:32(1年以上前)

自分はアマゾンに2月26日に予約して3月3日の午前着でした。
その対応結果には満足していますが、上スレを見ると、2月中旬に予約してもまだ入手できていない方もいるみたいで、アマゾンって大丈夫?って印象を持ってしまいました。

書込番号:7483168

ナイスクチコミ!0


ipod-boyさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/04 13:24(1年以上前)

み〜は〜さん、情報、ありがとうございます。

アマゾンと電話で確認した所、やはり「まだ入荷されていないため、配送日について何もいえません」との結果でした。また、それぞれのサプライヤーで入荷管理しているため、予約順での配送ではないようです。電話の対応は親切でしたが、アマゾンの配送管理に非常に不満です。

書込番号:7483542

ナイスクチコミ!1


highcraneさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/04 14:00(1年以上前)

入荷の目処が立っていないのに、近い配送日をちらつかせて予約を取っているのだとしたら、ちょっと問題ですよね。
konozamaと揶揄されているようですが、アマゾンはCDや本を買うときによく利用させてもらっているので、その辺の管理はしっかりして頂きたいものです。

書込番号:7483649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

スペシャルサイト

2008/03/03 09:38(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

更新されてます!
http://www.sigma-dp1.com/
想像以上に内容盛り沢山ですね。シグマさんの気持ちが伝わります。
以前話題になっていたレンズについても描かれてますね。
本体・カタログがまだ届かない人(自分も)は、コレ見て渇きを癒しましょう。
御検討中の方も、これ見たら確実に欲しくなるかも?

書込番号:7478048

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/03 09:46(1年以上前)

この機種…最初はあまり興味が無かったのですが…どんどん興味が出てきちゃってます。
しばらくは購入出来そうにありませんが…価格がこなれた頃に狙いたいです。

書込番号:7478062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/03 09:53(1年以上前)

>本体・カタログがまだ届かない人

・・・(ToT)
山木社長ぉ〜
早くぅ〜!!!

書込番号:7478086

ナイスクチコミ!0


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 10:00(1年以上前)

⇒さん、レスありがとうございます!
そうですよね〜、じわじわ来ますよね。
よっぽど酷い不具合が無ければ、オンリーワンなので価格も暫く下がらないような予感がします。

ラピッドさん、おはようございます。
自分は26日に発送してもらってるはずなんですが、何故かまだ届かず・・
まぁいっか♪

書込番号:7478112

ナイスクチコミ!0


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/03 10:13(1年以上前)

このサイトは前置きが長すぎで音がうるさいです。
最初をスキップできませんか。

書込番号:7478148

ナイスクチコミ!0


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 10:22(1年以上前)

パー4さん、おはようございます。
右下のSkip Our Messageクリックでスキップです。

先程の
「自分は26日に発送してもらってるはずなんですが、何故かまだ届かず・・」
はカタログの話でした。メール便なんですが・・紛らわしいので追記です。

書込番号:7478168

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2008/03/03 10:25(1年以上前)

パー4さん

画面下の方の非情に見えにくい場所のSkip Our Messageという文字をクリックすればスキップできますよ。

書込番号:7478171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/03 10:40(1年以上前)

パー4さん
確かにあまりセンスの良いものではありませんね。
ていうかはっきり言って安っぽくってウザイです。
この辺はらしいと言えばそうかも知れませんが…

ところで、サンプルにポートレートが見当たりませんね。
そういう使い方は想定してないんでしょうか?


書込番号:7478211

ナイスクチコミ!1


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/03 11:35(1年以上前)

ありがとうございます。
スキップできるとは全く今まで気付きませんでした。

書込番号:7478381

ナイスクチコミ!0


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 11:38(1年以上前)

メカキングギドラさん、こんにちは。
確かにこれだけサンプル上げてくれるなら、ポートレートあっていいかもしれないですね。
実際はスナップや風景撮りの用途が多いと思いますが、選択肢として追加して貰えると、より分かり易いかも。
しかし今日から各地でレポラッシュでしょうから、そちらの方が参考になると思います。

書込番号:7478390

ナイスクチコミ!1


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 11:42(1年以上前)

>今まで気付きませんでした。

トップに出てきたのは、多分今日からです。
スキップはもう少し早く出ても良かったですよね(笑)

書込番号:7478404

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/03 13:12(1年以上前)

>サンプルにポートレートが見当たりませんね。

シャープ過ぎて、モデルさんにクレームをつけられたりして・・・(?)

書込番号:7478733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/03 13:48(1年以上前)

澄透さん、こんにちは
主様にご挨拶が遅れて申し訳ありません。

>しかし今日から各地でレポラッシュでしょうから、そちらの方が参考になると思います。

確かにそうかもしれませんね。メーカーが最高の条件で撮ったものよりも現実的ですし。
ただ、人物のサンプルってあんまり上がって来ないように感じます。
プライバシーや肖像権の問題で仕様がない面もあるとは思いますが、個人はともかくせめて業者のページ(デジカメウォッチ等)位はもっと人物サンプルを載せて欲しいです。

↓但しこんなのはいけません(ある意味ネガキャン?)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/93868-6127-8-1.html

書込番号:7478851

ナイスクチコミ!0


Olohanaさん
クチコミ投稿数:210件

2008/03/03 14:21(1年以上前)

>↓但しこんなのはいけません(ある意味ネガキャン?

クリックしたところ、一瞬モニターが鏡になったのかと思いました。

書込番号:7478936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2008/03/03 14:53(1年以上前)

スペシャルサイト見ました。サンプル画像は素晴らしいですね。現在フィルム用は富士の645を持ってますが、それに替えて使ってみようと思わせるカメラですね。皆さんがおっしゃっている様にサイト全体の構成がちょっと?・・・ですがそれでもサンプル全部鑑賞したら以前コンタックスで風景を撮っていた頃を思い出しこれを手に入れて風景を写しに出かけようかなって思いました。これから気候も良くなるし・・・先週金曜日に妻に某FX35をプレゼントしたので私がこれを手に入れても非難されないでしょう。ニコンとキャノンしか知らない素人さんには本格的なカメラにも見えないでしょうし私としてもレンズ沼にはまる一眼でもなく装備を持ち歩く体力もいらないし、純粋にまた気軽に写真を楽しめるって思えるカメラみたいですね。まず段取りとして645処分から始めようかな。さて言い訳は・・・フィルム代が高い?フィルム交換が面倒?

書込番号:7479032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/03 16:34(1年以上前)

サンプル豊富ですねぇ。画質で勝負、という気合を感じます。
発色は結構好みです。

書込番号:7479341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/03/03 18:54(1年以上前)

僕は日本語サイトの始めに流れるメッセージに感動してしまいました。今までのコンデジに対して持っていた不満を代弁してくれているようで…。昨日見た時は英語だけで、なんかカッコイイこと言ってる気はしていたのですが、こんなことを言っていたのですね。センスも良いと思いましたよ。
ただFlashよりHTMLのほうが見易いというのは解ります。Flashは始めのメッセージだけで良かったのでは。

早くもDP2の話題が他スレで出ていますが、ここまでやってくれたDP1はぜひ応援したいですね。DP1が一発屋で終わらずに2・3と続いて欲しいとは思いますが、サイトでシグマさんの考え方を見る限りでは、今後便利にはなっても不便さを楽しめるのは変わらなさそうです。

書込番号:7479814

ナイスクチコミ!0


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 19:49(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。
「シャープ過ぎて、モデルさんにクレームをつけられたりして・・・(?)」
うわぁ〜、有り得ますね!

メカキングギドラさん、その画像はサプライズです!(笑)

Heitaro8thさん、こんばんは。
フジの645、別スレのezekielさんも使われているみたいですね。以前素晴らしいコメントを拝見させて頂きました。645素敵ですね〜。
「レンズ沼にはまる一眼でもなく」
それ大きいですよね!
「まず段取りとして645処分から始めようかな。さて言い訳は・・・フィルム代が高い?フィルム交換が面倒?」
あぁ〜、ちょっと切ないですね。心中お察し致します。
「純粋にまた気軽に写真を楽しめるって思えるカメラみたいですね。」
僕もそう思います!

はるきちゃんさん、こんばんは。
「画質で勝負、という気合を感じます。」
撮る側も気合入りそうですね。

ブドワールさん、こんばんは。
「今後便利にはなっても不便さを楽しめるのは変わらなさそうです。」
さりげなく深いですね。たしかに自分も不便を楽しんでしまうタチかも。何でもオートはちょっと・・
今の時代はそのバランスが難しいのでしょうね。

書込番号:7480044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 サラリーな試験場 

2008/03/03 19:56(1年以上前)

あまり関係ないかもしれませんが、最初に出てくる英語の字幕がありましたね。初めて意味がわかったので、ちょっと感動してしまいました。

DP1は個人的に、かなり気になる(気になっていた)機種ですが、金額的に、まったく歯が立たないです。こんなカメラ、一度持ってみたいのもですね。(きっと買えるのは大人になってからかもしれませんが・・・それはそれでいいかも?)

書込番号:7480074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/03 22:04(1年以上前)

今、じっくり見てみました♪
サンプルの13番が凄過ぎる・・・^^;

書込番号:7480907

ナイスクチコミ!0


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/04 00:28(1年以上前)

 サラリーさん、こんばんは。
スペシャルサイトの最初のムービー、スレ立ち上げておきながら、うかつにもスキップして見逃していました。
自分も意味をきちんと理解してなかったので、字幕出てきて成る程、ですね!

書込番号:7481916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

フォトクレンダーをつけてみました。

2008/03/02 18:25(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 Shoot1さん
クチコミ投稿数:12件
別機種
別機種
別機種

フォトクレンダー付き

まあ、こんな具合です。ご参考までに。自分としては純正よりもマニアックな感じが気に入っているんですが。

書込番号:7475147

ナイスクチコミ!2


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/03/02 18:29(1年以上前)

なんだか面白そうですね。

それと撮った感じはどうですか。

書込番号:7475169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/02 18:42(1年以上前)

これって長徳さんがGRDでやっておられたような気がしますが、
DP1でもめちゃくちゃカッコいいですね〜。

どこかで中古が調達できれば...!!

書込番号:7475222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/02 19:37(1年以上前)

かっこいいっ!
レンズの円形とファインダーの円形がぴったり似合ってますね。
色も違和感ないように見えます。

ところで、純正もフォクトレンダーもパララックス補正は付いているのですか?

書込番号:7475453

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shoot1さん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/02 20:00(1年以上前)

パララックス補正→どんなカメラにつけるか分からないフォトクレンダーにそれは求められないでしょう。けど、全く気になりませんね。換算28mmだし。純正はどうなんでしょう?シグマさんに訊いてください。

書込番号:7475573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信55

お気に入りに追加

標準

DP1ゲット! しかし!!

2008/03/02 13:55(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

DP1液晶傷1

DP1液晶傷2

DP1液晶傷3

昼前にキタムラから電話があって、さっきゲットしてきました!
そして開けたら・・・液晶が傷だらけ!!<( ̄□ ̄;)>!!

私の経験から言わせていただくと、これは紙の上か何かに置いた時に出来る傷。(CD、DVDなどでよくやってしまう。)

シグマさん!!!!液晶画面に何の保護もないなんてダメだよ〜!!
しかも、本体から凹んでる部分に液晶があるならまだしも、一番飛び出てるのに・・・。

あ、バッテリーは、充電せずに挿したら「2目盛り」ありましたよ。

今から再度キタムラに行って交換を願い出てみます ======☆((((((((((/'ロ')/
在庫はないかな・・・


とりあえずご報告
まだ、カードは挿してませんので、サンプル画はありません。
こりゃぁ「人柱」とも言われるわな・・・(苦笑)

書込番号:7474075

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/02 14:05(1年以上前)

キタムラが原因と言う可能性も有りますよ・・・^^ボソッ

書込番号:7474118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件

2008/03/02 14:06(1年以上前)

キタムラなら直ぐに交換に応じてくれそうですよね。
在庫が微妙ですけど。
作例お願い致します。

書込番号:7474122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/02 14:07(1年以上前)

>あ、バッテリーは、充電せずに挿したら「2目盛り」ありましたよ

ココが怪しいので・・・

書込番号:7474124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/02 14:09(1年以上前)

こんにちは。

こりゃ酷いですね。

まさか、出荷時の保護フィルムが貼ったまま。つーことは無いですよね? ^^;

そういえば、デジカメのモニターって保護フィルム貼ってないですよね。
携帯は貼ってあるのに。

書込番号:7474133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/03/02 14:15(1年以上前)

3枚目の写真を見ると保護フィルムみたいですね。
コレをはがしたら、ぴっかぴかの液晶が現れると思います。

書込番号:7474158

ナイスクチコミ!0


SECNATさん
クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:9件 「野鳥と四季」 

2008/03/02 14:22(1年以上前)

機種不明

???

NARUSICAAさん、違っていたらごめんなさい。
これって液晶を保護しているポリフィルムではありませんか?一皮むけばピカピカの液晶が出てくるなんてことはありませんか? 

書込番号:7474177

ナイスクチコミ!1


SECNATさん
クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:9件 「野鳥と四季」 

2008/03/02 14:28(1年以上前)

機種不明

訂正です

すみません、貼るべき絵をまちがっていました。

書込番号:7474198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2008/03/02 14:37(1年以上前)

保護フィルム説に一票。でも、保護フィルムだとしても、このキズとかいやだなぁ。

書込番号:7474239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/02 14:42(1年以上前)

>保護フィルムだとしても、このキズとかいやだなぁ。

そのための保護フィルムですからね。^^;
あとは、保護フィルム用にもう1枚保護フィルムを貼るのが良いかも? (*o*)☆\(^^;)

書込番号:7474256

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/02 14:49(1年以上前)

行ってきました〜
即返信ありがとうございます。

私も「保護フィルムが傷ついているだけならいいのに」と思って角をめくろうとしましたが、付いていなかったです。自分には取れなかっただけかと、かすかな期待をしてお店に行きましたが、キタムラ店員さんと“保護フィルムは付いていない”ことを確認してきました。

「店長、どうですかこれ(キズ)?」
『酷いね〜』
「これ、液晶保護フィルムが・・・(液晶の角をツメではがそうとする)・・・付いてるわけじゃないんだ」
という会話をしてました。

(ラピッドさんの言うようなことがなされていたのであれば・・・(;¬д¬)  ( ̄− ̄)
でも、液晶保護が貼ってあったとしたら、はがしたりはしないでしょうし、点検のために箱から出すことは、なくはないでしょう・・・が、キタムラ店内で傷が付いた可能性も無きにしも非ず、と言えるまでが今知りえる限りかと。保護フィルムが貼ってあったらこんなことには・・・!!とも言えますし。原因がどちらにせよ、キレイなのがほしいです。せっかく予約して買おうというカメラなのですから)

やはり予約分しか来てなかったので在庫はなく、交換は明日シグマに連絡してみた後とのことでした。どうやらそこではDP1の予約は私だけだったようですね。
で、手元にはビューファインダーとフードとフードアダプターとSDカード・・・
「どないせぇちゅうねん!!」>(´-ω-`)

今日の予定が...(。´Д⊂)うぅ...

というわけで
シグマさん!!今後のためにも保護フィルムを貼って出荷してください!!!!

書込番号:7474280

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件

2008/03/02 14:56(1年以上前)

ということは、デフォルトで使っていた場合、あのようなキズがつきやすくなるってことですかな。買った場合は保護フィルムは貼ることになろうかと思いますが、本音は貼りたくないのです(フィルムを貼ると曇ったり、妙に光ったりするから)。

書込番号:7474308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/02 14:56(1年以上前)

>付いていなかったです。

それでこんなに傷が付いているのだと、メーカーとしては失格ですね。
まず、製品自体に傷が付かないように、工程とか梱包を見直すべきです。

それでも傷が付く可能性が残るのなら、絶対に保護フィルムを貼るべきです。

しかも2枚ね♪ (^^;)

書込番号:7474309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/02 14:58(1年以上前)

>デフォルトで使っていた場合、あのようなキズがつきやすくなるってことですかな。

ですね。(-_-;)
モニター表面の素材をガラスにする必要がありそう。

書込番号:7474310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/02 15:00(1年以上前)

今日、私も品物が来ました。

液晶保護フィルムですよ。直ぐに気付くと思いますが。。。

書込番号:7474316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/02 15:04(1年以上前)

>液晶保護フィルムですよ。直ぐに気付くと思いますが。。。

どっちが本当なんだろう?(たぶん保護フィルムあり ^^; )

いろいろ書き込んじゃったので、立場が無くなって行く。σ(^◇^;)ゞ

書込番号:7474332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/02 15:07(1年以上前)

F2→10Dさん>

先ほど、角を少しは剥がしてみました。フィルムでした。

起動前から、液晶に薄い色が見えたので、
剥がさなくても、何か貼ってると気付きます。

書込番号:7474338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/02 15:08(1年以上前)

撮影してみましたか。
ファイルナンバーが何番ですか。

使用されていなければ、一枚目は・・・01から始まるのでは?

書込番号:7474346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/02 15:11(1年以上前)

>先ほど、角を少しは剥がしてみました。フィルムでした。

ありがとうございます。

少なくともメーカーとしては、保護フィルムを貼って出荷していることは理解でしました。(^-^)

書込番号:7474356

ナイスクチコミ!1


スレ主 NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/02 15:15(1年以上前)

>river breezeさん
ありがとうございます。

キタムラに電話して「ネットでは購入者が保護フィルムが貼ってあると言っていたからはがせないか?」と伝えて確認したいと思います。

まぁそれでもarianrocketさんの仰るように
>保護フィルム説に一票。でも、保護フィルムだとしても、このキズとかいやだなぁ。
ってとこ、同意です。

書込番号:7474373

ナイスクチコミ!2


A56-7Wさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/02 15:17(1年以上前)

間違いなく保護フィルムですね
結構強く貼ってあるので、おそるおそるだとなかなか剥がれません
もう一回店にいって確認してみては?

仮に交換だとしても同じ状態だと思いますよ。

書込番号:7474382

ナイスクチコミ!0


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

早くも

2008/03/02 12:46(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:147件

ヤフオクで早くも新古品が出品されてますね!
発売前でこんなことが・・。
恐ろしい時代です。

書込番号:7473813

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/02 12:54(1年以上前)

もう出没しましたか...(溜息)。

D200やK10Dの時のように、人気があり、予約待ちの方が大勢いる時に出没しますが、
本当、目ざとい輩ですね...。


書込番号:7473852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2008/03/02 14:34(1年以上前)

買わなければ良い。需要があるから、出品する。

書込番号:7474228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/02 16:56(1年以上前)

さっそく出てますねえ。5%の落札手数料を考えると、儲けが出るのか極めて疑問ですが…
どうせ、1ヶ月待てば普通の値段で新品を入手できる見込みのようですし。

ただ、DP1を購入したはいいが使いこなせず、「新品同様です!」と銘打ってヤフオクに出す人は発売から1ヶ月くらいするとポツポツ出ると思います。そういう場合は仕方ないですよね。

私自身が「DP1を使いこなせない人」の一人にならないことを切に祈っております。(笑)

書込番号:7474780

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/02 17:21(1年以上前)

3日が発売日になっていますが、1日(土)に商品の配送したのでしょうね?

書込番号:7474886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/02 18:02(1年以上前)

>ただ、DP1を購入したはいいが使いこなせず、「新品同様です!」と銘打ってヤフオクに出す人は発売から1ヶ月くらいするとポツポツ出ると思います。

ドキッ!!

書込番号:7475039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信25

お気に入りに追加

標準

操作系インプレッション

2008/03/01 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

インプレスの実写速報を見て速攻で買ってしまいました。

DP-1
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/01/8039.html

GR DIGITAL II
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/12/17/7466.html

GR-DIIの方が条件が悪いとは思いますが、それでも私的には圧倒的な差を感じます。

買ったばかりなので、絵はまだ判断できませんが、操作系についてのインプレッションを書きます。

■質感
まずまず。ただ特に高級感は無いです。

■ホールド感
ボディが大きいので良好です。

■携帯性
私はフードアダプターを常時付けるのでカバンなどへの収納性は悪いです。
重さは適度で、気になりません。

■シャッターボタン
半押しの感覚は良好、押し込み時の重さも適度です。
その他のボタンのクリック感も良好です。

■露出補正
専用ボタンがあるのでやりやすいです。

■AF
屋外は変わる可能性がありますが、室内では遅いです。
半押しで1秒待つ感じです。
スナップでは致命的になるかもしれません。
そのためか、MFは専用ダイヤルがあり、使いやすそうです。

■液晶モニター
屋外での視認性はまだわかりませんが、必要な情報がすべて表示されており、実用性はいいようです。
カメラをふったときの時間的な追従性は遅いような気がします。

■起動
遅いです。すぐに撮れないです。5秒くらい待つ感じでしょうか。
また、起動時の音があまり美しくないです。

■レンズキャップ
レンズバリアがありません。自分でキャップをつける必要があります。
フードアダプターは必須ではないでしょうか。

■内蔵フラッシュ
当然、フードアダプタ使用不可(ケラレます)。
ポップアップさせるときにレバー操作をするのですが、唐突に飛び上がり、高級感が全くありません。

■その他、雑感
画質を求めない方には全く薦められません。
操作性や携帯性はGR-Dの方が全然上です(所有していませんので店頭でさわった感じでは)。
解像度は4.6Mですが、これで十分です。
実際、公式サンプルの絵をA4にプリントしても画素数の不足は全く感じません。

以上参考になれば幸いです。

書込番号:7471627

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度4

2008/03/01 23:53(1年以上前)

インプレッションありがとうございます、
想像していた通りのようです、
このカメラが良いと言っている人たちは画質が一番ですから

一眼と同じセンサーを積んでいて
コンデジサイズなところが
携帯性が良いと言えると思います
もっと小さいザイズなら山ほど有ります
何を重要視するかですが
フォビオンを積んだDP-1の写真を見ただけ
良さを知る人には十分だと思います

書込番号:7471757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2008/03/02 00:04(1年以上前)

たらこのこさん、どうもです。

全く仰るとおりで、一眼レフは持っていけないけどDP1なら持っていける、
なのに撮れる絵には全く妥協しない。
そういうカメラですね。

これから実写が楽しみです。

書込番号:7471815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:306件 バリ島スナップ-GR Digital 

2008/03/02 00:07(1年以上前)

なるほど。参考になりました。

AFが結構遅いということで、スナップスタイル時にはやはりMFダイヤルが肝になりそうですね。
早くダイヤルがどんなフィーリングか触ってみたいです。(3/3に到着予定)

書込番号:7471837

ナイスクチコミ!1


ampboxさん
クチコミ投稿数:16件

2008/03/02 00:17(1年以上前)

■起動
遅いです。すぐに撮れないです。5秒くらい待つ感じでしょうか。
また、起動時の音があまり美しくないです。

え!! 起動に5秒も!!  こっこりゃぁ・・・えらいこっちゃ。
余裕ありありな方じゃないと、ネックどころか、DP1の致命的ウイークポイントに
なりゃしないか??

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7471898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:310件

2008/03/02 00:34(1年以上前)

ampboxさん:

> え!! 起動に5秒も!!  こっこりゃぁ・・・えらいこっちゃ。

確かにえらいこっちゃです。

対策としては、「LCDパワーオフ30秒、オートパワーオフ無し」の設定が可能です。

この場合、液晶が消えてもボタン操作ですぐに立ち上がり、撮影が即可能です。
電池がどれだけもつのか、心配ですが...

書込番号:7471988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2008/03/02 01:06(1年以上前)

徹底的にマークされている、リコーのGRデジタルですが…。

リコーは説明にもあるように、2/3・4/3・APSまで検討・研究して
その上で平均的な1/1.8を採用したわけです。それは妥協でもなんでもなく、
それがテレセンを確保できる大きさだと踏んだからです。

もしもテレセンで銀塩フィルムと同じ許容量を確保できれば、APSや35mm
サイズだって可能でしょう。リコーにはすでにリトラクタブル機構が
ありますから、光学設計は銀塩GR1よりも有利です。

でもって、DP1がGRDとほぼ同じ大きさでテレセンを確保できるかとなると
どう考えても無理な話です。ソニーR1を半分の大きさにするまでが限界
じゃないでしょうか?(光学系は平均的な沈胴式レンズ。)

画質云々の話がありますが、シグマがDP1についてどういう手法で小型化
に成功したか(DiMAGEXみたいな)が説明できれば、それでみんなハッピー
なことだと思うのですが、どうでしょう。

書込番号:7472169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/03/02 01:41(1年以上前)

>欲しいものがみつからないさん

インプレッションありがとうございます。
望めばきりがないんでしょうが、このカメラの性格を
考えれば及第点で、むしろSIGMAも頑張ったなぁという
感じでしょうか。
月曜日には受け取ることができる予定なので、あとは
自分で確かめてみたいと思います。

>moriaokaeruさん

スレッドのタイトルが読めませんか?
ここは「操作系インプレッション」に関するスレッドです。

書込番号:7472316

ナイスクチコミ!5


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/03/02 01:53(1年以上前)

レンズキャップは「コンパクトカメラ式」では無く「一眼レフ式」(被せるだけか、固定されるか という意味で)の様ですが、レンズキャップ装着状態で電源投入したときは・・・・・安全装置が付いてますか??
(コンデジだと『レンズキャップを外してください』と警告が出るものも有りますよね)

書込番号:7472354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/02 02:47(1年以上前)

欲しいものがみつからないさん、レビューありがとうございます (^_^)

街撮りお気軽カメラとしてあえて見た場合、起動時間が遅いのはちと困りますよね (^^;
ここは実機をいじってみないとわからなかった情報ですので、とても参考になりました。

ところで起動音がするとのことですが、これはオフにできないのですか?

私が使っている他社のコンデジですと、起動画面と音を切ると若干改善されたりしてました。
それともレンズの繰り出しに時間がかかるのでしょうか?

ちなみにSD10は、異様に起動が速いです。電源オンですぐ撮影が出来るくらいです。
それがSD14になってから、イマイチになりました。

SD14はかなりプログラマブルに出来ているとのことですから、
それはそれで納得もいったのですけれど、
最適化されたカスタムチップを売りにしているDP1では、ちと苦しいです。
ファームウエアのアップデートで改善されるものならば、良いのですが…

moriaokaeruさん、なんかきちゃっているところが趣味人としては、かえって好感を持てますね (^^;;;

ところでDP1が採用しているフォビオン素子と、
テレセンを確保したと言うのが売りのフォーサーズの撮像素子は、
ほぼ同じ大きさであるという客観的事実についていかがお考えですか? (^_^;
テレセン性能はレンズ設計次第でなんとでもなりそうですし、
そこはもともとレンズメーカーであるシグマさんならお得意の分野なのではありませんか?

書込番号:7472519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2008/03/02 03:30(1年以上前)

moriaokaeruさんはDP1の記事を徹底的にマークしておいでのようで
色々と難しい話を書かれておられますが
だからどうなのでしょう?

多くの人は、そんな過程には大して興味は無く
吐き出される結果(画)に最も関心があるのではないのでしょうか?

それに、ココ見てる人はGRDやGX100辺りの高級コンパクトかデジ1持ってる人が多いでしょうから
moriaokaeruさんががんばったってあまり意味はないと思いますがいかが?

まぁ、そもそも記録画素数が全然違うのに
パソコン画面のピクセル等倍の比較で論じられておられるのではないかと見受けられる方もおいでで
それではあまりに単純ではないかと思いますけどね

個人的には写真はやはりプリントしてナンボだと思ってますので
写真(できれば同じ時と場所の)をプリントしてでないとハッキリと言えません
そうでなければ、こちらのスレ↓の方のように、せめてリサイズして比較したいものです
http://bbs.kakaku.com/bbs/00503711135/SortID=7373114/


で、
GRDからの買い換えを検討していた私としましても
> え!! 起動に5秒も!!  こっこりゃぁ・・・えらいこっちゃ。
なんですよ

今までは
・マクロ撮影 (カミさんのIXYでカバーするつもりだった)
・暗いレンズに低い最大ISO値 (根性でカバーするつもりだった)
がネックで、これらは何とかなるつもりだったのですが

カバーしづらい起動時間に加え
> 操作性や携帯性はGR-Dの方が全然上
といった問題が浮上してきました

という訳で、損を承知で株を一部処分して買おうかと思ってましたが
しばらく待ちです

ところで、専用ソフトケースって発売されないのでしょうか?

書込番号:7472587

ナイスクチコミ!2


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2008/03/02 07:01(1年以上前)

moriaokaeruさんは、「に」や「バ」等が最初に付くハンドルネームで何度も
書き込み禁止にされているからの新しいハンドルネームでしょうか?
(違っていたらゴメンナサイ)

リトラクタブルレンズについては、個人的に耐久性が不安なので画質を
求めるカメラであれば、使って欲しくは無いですね。

書込番号:7472740

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 SIGMA DP1の満足度5

2008/03/02 07:49(1年以上前)

私のDP1起動時間は、おおよそ2秒半程度で、そんなに遅いと感じませんでした。
ストップウォッチを持っていないので、アナログ時計の秒針と睨めっこで計測しました。
辛めに表現しても3秒弱といったところでしょうか。
起動音はレンズがせり出してくるモーター音の「ウィー」って音が高級感に欠けるかな。
(こんなものかと思っています)

書込番号:7472821

ナイスクチコミ!2


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/03/02 08:25(1年以上前)

>辛めに表現しても3秒弱といったところでしょうか。
>2008/03/02 07:49 [7472821]

 初代 EOS Kiss Digitalと同じ位ですね。
ちなみに、Ricoh R7は約1秒でした。

書込番号:7472908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/02 08:44(1年以上前)

>リコーは説明にもあるように、2/3・4/3・APSまで検討・研究して
>その上で平均的な1/1.8を採用したわけです。それは妥協でもなんでもなく、
>それがテレセンを確保できる大きさだと踏んだからです。

>ところでDP1が採用しているフォビオン素子と、
>テレセンを確保したと言うのが売りのフォーサーズの撮像素子は、
>ほぼ同じ大きさであるという客観的事実についていかがお考えですか? (^_^;
>テレセン性能はレンズ設計次第でなんとでもなりそうですし、
>そこはもともとレンズメーカーであるシグマさんならお得意の分野なのではありませんか?

自分もDP1のレンズ設計はテレセンだと思います。
そう考えた方が、自分が当初感じた違和感(SD14と比べての話で、悪い意味ではありません)の1つに対し
スムーズに理解できるからです。

SD14のフォーサーズ版、もしくはSIGMAさんがテレセンレンズを発売してくださることを切望します!!

書込番号:7472955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/02 10:00(1年以上前)

>テレセン性能はレンズ設計次第でなんとでもなりそうですし

レンズの設計だけでは、限界があります!。
マウント形(大きさ)と一緒に、テレセンを考えなければ
全く意味をなしません。

書込番号:7473200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2008/03/02 10:09(1年以上前)

真偽体さん:

> レンズキャップは「コンパクトカメラ式」では無く「一眼レフ式」(被せるだけか、固定されるか という意味で)の様ですが、
> レンズキャップ装着状態で電源投入したときは・・・・・安全装置が付いてますか??

取説には安全装置有りと書いてあり、キャップがついている場合は、レンズ繰り出しが中止されるそうです。
私は試していません。

あと、起動中はキャップ付けられません。
ですから、フードアダプターがないとレンズ先端が危険な状態にさらされます。

yamadoriさん: 

> 私のDP1起動時間は、おおよそ2秒半程度で、そんなに遅いと感じませんでした。

もう一度試しましたが、私のは5秒くらいかかりますね。
個体差かどうかは、店頭で触ってみようと思います。

起動時間が気になる方は、是非店頭で確かめてください。

書込番号:7473244

ナイスクチコミ!0


nanaimo'さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/02 12:01(1年以上前)

> ■起動
> 遅いです。すぐに撮れないです。5秒くらい待つ感じでしょうか。

SDカードをセットしていない状態でも同じでしょうか?
起動時のプロセスなど知らないので何ともいえませんが
もしかしてセットしたSDカードの相性、速度が関係してたりして、、
そんな単純ではないか、、というかもう試されてますよね

DP-1、もう手にされている方がたくさんいらっしゃるんですね。
わたしはもうちょっと先になると思いますが、購入予定中です。
個人的にはDP-1はコンデジなのに銀塩カメラのころの楽しさを思い出させてくれるような、
そんなカメラだと思っています。確かに、他のコンデジには無かったものですよね。

今は一眼を持つほど写真を撮っていないのですが
これを機にまた写真に夢中になるかもしれません(^^)

書込番号:7473666

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/02 12:02(1年以上前)

3日発売のはずですが、もう売っているのですね。
起動が5秒では遅すぎですが、2秒程度なら遅め程度として使えそうに思います。

書込番号:7473671

ナイスクチコミ!1


α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/02 12:59(1年以上前)

私も、yamadoriさんと同じくアナログストップウォッチとにらめっこで2.5〜3秒という感じです。

書込番号:7473878

ナイスクチコミ!1


strongyasさん
クチコミ投稿数:34件

2008/03/02 13:36(1年以上前)

私も昨日入手しました。

予測の範囲内ですが液晶がショボくて室外では見にくく
ピントが合っているのか分かりにくいです。
これは室内でも同じですが再生してもショボい液晶の為に
どんな写真が撮れたか確認はほぼ無理という感じです。
考えてなかったビューファインダーを急遽注文してしまいました。

AFも遅く室内では使い難いしい苦労しそうな気がします。

ただハマった時の切れ味には溜め息がでます。
オイラの様な初心者は失敗を連発するリスキーなカメラぽいです。

取り留めもなく書きましたが実は大満足しておりどうやって
使いこなそうかを考えております。

書込番号:7474013

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング