SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

(10186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

早くも

2008/03/02 12:46(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:147件

ヤフオクで早くも新古品が出品されてますね!
発売前でこんなことが・・。
恐ろしい時代です。

書込番号:7473813

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/02 12:54(1年以上前)

もう出没しましたか...(溜息)。

D200やK10Dの時のように、人気があり、予約待ちの方が大勢いる時に出没しますが、
本当、目ざとい輩ですね...。


書込番号:7473852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2008/03/02 14:34(1年以上前)

買わなければ良い。需要があるから、出品する。

書込番号:7474228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/02 16:56(1年以上前)

さっそく出てますねえ。5%の落札手数料を考えると、儲けが出るのか極めて疑問ですが…
どうせ、1ヶ月待てば普通の値段で新品を入手できる見込みのようですし。

ただ、DP1を購入したはいいが使いこなせず、「新品同様です!」と銘打ってヤフオクに出す人は発売から1ヶ月くらいするとポツポツ出ると思います。そういう場合は仕方ないですよね。

私自身が「DP1を使いこなせない人」の一人にならないことを切に祈っております。(笑)

書込番号:7474780

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/02 17:21(1年以上前)

3日が発売日になっていますが、1日(土)に商品の配送したのでしょうね?

書込番号:7474886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/02 18:02(1年以上前)

>ただ、DP1を購入したはいいが使いこなせず、「新品同様です!」と銘打ってヤフオクに出す人は発売から1ヶ月くらいするとポツポツ出ると思います。

ドキッ!!

書込番号:7475039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信44

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/02/29 20:21(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 α-jさん
クチコミ投稿数:31件
機種不明
機種不明
機種不明

机において撮ってみました

レンズに近づくとこんな感じ

説明書と一緒に(傾いててすみません)

初めての書き込みです。
DP-1、購入してしまいました。仕事帰りに通りかかったカメラ屋さんの棚に発見して、「DP-1は3日発売ではなかったのですか。」と聞いたら、今日入ってきたとのことで、慌てて購入しました。
もしかしたら差し支えるかもしれないので、関東近辺としか書きませんが、まさか本日手に入ると思っていなかったので、嬉しくなって初書き込みをしてしまいました。
まだ電池の充電中でシャッターを切っておりません。未熟者で適切なレビューを書く力もないのでですが、ご参考になることがあればまた書き込みをしたいと思います。

とりあえず持った感じでは、高級感は今ひとつかなということと、キャップが少し外しにくいかな、と思いました(あくまで私の主観です)。

書込番号:7465508

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に24件の返信があります。


是々さん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/01 03:12(1年以上前)

あ,いえ,スレ主さんを責めたのでも,責めに帰すべき理由があるとも思っておりません。
かえって水を差したようで申し訳ありません。

け〜ざいさんのおっしゃるとおり,当該販売店に対し,ちょっと行き過ぎなんじゃ…と考えた次第です。こういった製品に限らず書籍等においても発売日前日に入手できるなんてことは日常茶飯ではあるけれど,それにしても随分早いなと。
どうも世の中に「他人」という存在が増えていくほど規範意識が薄らいでいくような印象があるものですからつい…。

ただ,「ここに書くのは筋違い」という指摘は正にそのとおりだろうと思います。
失礼しました。

書込番号:7467531

ナイスクチコミ!1


スレ主 α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/01 07:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

おはようございます。

昨晩の私の書き込みにフォローして下さった方々、有り難うございました。是々さんもすみませんでした。
機種が違いますが、KLASSEWを購入したときも多少フライングがあった記憶です(これは結構大手の販売店でした)。それでこんなに着目されるとは思わず書き込んでしまったというのが私の感覚でした。その時は全体で均一に早まったのかもしれませんが、今回はそうでもなさそうですね。
いずれにしても、皆さんが早く手にされて楽しんで頂きたいと思っております。


>ぷらもさん
実は、私も一番それを恐れております(笑)。画像つけておきますが、ひもはつかなさそうです。
朝日などを試写していますが、普段使っているαSweetDigitalやE-1とは色々使い勝手が異なり、苦戦しております(苦笑)。まあ、これは慣れなのでしょうね。

書込番号:7467800

ナイスクチコミ!1


imatomoさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:3件 トモヒロ楽にしとるん? 

2008/03/01 08:02(1年以上前)

α-iさんご購入おめでとうございます。羨ましい〜
そして貴重なキャップ装着の写真のアップ感謝です。

キャップはコスト最優先って感じですね(^_^;)
でもそれでいいと思います。

書込番号:7467908

ナイスクチコミ!1


ぷらもさん
クチコミ投稿数:58件

2008/03/01 09:31(1年以上前)

キャップ情報ありがとうございます。私はすぐに無くしそうなので
キャップに小さい穴を開けてヒモを通したいと思います。
もしくはフードにMCフィルターを付けて、そのままカバンに入れます。

書込番号:7468146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/01 10:06(1年以上前)

α-jさん、先陣を切ってのご購入おめでとうございます。
電池の充電も終わって、今日はさっそく実写ですね!
恐らく「一般人がDP1で撮影した最初の写真」となると思います。日常風景を切り取ったさりげない写真をお待ちしております。

私は、DP1とフードアダプターを一緒に注文しています。46ミリのプロテクトフィルターだけは既に購入済です。フードアダプター+プロテクトフィルターは常時つけっ放しにする予定です。そうでないと怖くて持ち歩き出来ませんので…α-jさんはフードアダプターは買われたのですか?

書込番号:7468248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2008/03/01 10:32(1年以上前)

α-jさん

ご購入おめでとうございます。
私はマップカメラで予約しているのですが昨日のメールで
DP1発売を記念してSD14が大幅値下げしているのを見て笑ってしまいました^^;
いくらなんでもDP1と同じ価格まで引き下げはやり過ぎ!と。
ちなみに価格は\89800でした。

書込番号:7468335

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/01 13:29(1年以上前)

け〜ざいさんが教えて下さった掲示板にとりあえず3枚upしました。

http://outliner.jp/Foveon/bbs43.cgi

書込番号:7469028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/01 13:46(1年以上前)

α-jさん、お庭の花のショットが素晴らしいですね!
DP1は期待通りの超弩級デジカメであるようです。

7年間愛用した私のGR1sをお蔵入りさせる日が来たようです。寂しい気もしますが、これも時代の流れですね。私も早くDP1で実際に撮ってみたいです。

書込番号:7469090

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/01 14:37(1年以上前)

>Type-gさん

そっけない動画ですがRAWで連写した画像をupしてみました↓。ご参考になれば幸いです。
なお、使用しているメディアはSanDiskのExtreme3 SDHC 4GBです。

http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48021334/48021334peevee133350.flv


>ブッチ456さん
ありがとうございます。でも、GR1sもとても良いカメラでしょうから、できれば可愛がってあげてくださいね。

書込番号:7469260

ナイスクチコミ!4


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/01 15:55(1年以上前)

α-jさん、

> でも、GR1sもとても良いカメラでしょうから、

 この言葉、なんか良いなあ〜と感じました、

 普段持ち歩くコンパクトタイプのデジカメと、撮影に
出掛ける時には一眼タイプのデジカメ、そして気が向いた
時には古い単焦点のコンパクトタイプのデジカメを持ち
出して散策します。…カメラを使い分けています。

 何台か手許にデジカメがあって、時々に応じてカメラを
使い分けるというスタイルも、また撮影の愉しみでは
ないかなあ〜と感じています。DP1というのは、撮影の巾を
広げてくれるという意味で、良いカメラだなあ〜
と感じています。「このカメラだけで・・・」というのには、
あまり向かないカメラかもしれませんが、でもDP1に徹する
のも又醍醐味がありそうなカメラですね!

 カメラ本体の写真と、DP1で撮影された写真のアップを
ありがとうございました。

書込番号:7469509

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 SIGMA DP1の満足度5

2008/03/01 18:10(1年以上前)

別機種

 私も本日3月1日午後2時に購入しました。 予約していたカメラ店から入荷と発売日前でも販売許可がシグマから出たとの連絡があり、小躍りしてカメラ店へ急いで行ってきました。

純正フードとストラップ取り付け画像をお見せします。

書込番号:7469991

ナイスクチコミ!1


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 FEレンズ実写比較 

2008/03/01 18:47(1年以上前)

>発売日前でも販売許可がシグマから出た
ということは実質3月1日が発売日ということでしょうか・・メーカー公認のフライングとは面白いですね。

書込番号:7470161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/01 22:46(1年以上前)

メーカー希望小売発売日が3/3だったんでしょうね (^0^)

書込番号:7471364

ナイスクチコミ!1


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/01 23:38(1年以上前)

α-jさん、アップありがとうございます。
動画まで上げて頂けるなんて、素敵です。ボケも良いですね〜。
しかしキャップに紐無かったのですか、自分もちょっとだけ気になっていました。
それとすいません、先日お名前間違えて書いてしまいました。失礼しました。

Yamadoriさん、ご購入おめでとうございます!
小躍りされるお気持ちお察し致します。
しかしけっこうフライングで出てるんですね、羨ましい。
自分はヨドバシドットコムで、きっと3日だなぁ。間違って早めに来ないかな。
そういえば先日頼んだカタログ、まだ着いてない。(笑)

書込番号:7471668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 youtube 

2008/03/01 23:41(1年以上前)

動画クリップは今まで此処でしか見られなかったのですが
http://www.rytterfalk.com/movie/1.AVI
ちゃんとした
動画をそれなりに撮った物を見たいです
我侭をお許しください、DP1の動画に興味がありますので
よろしくお願いいたします、どこかへアップして見せて頂きたいのです

書込番号:7471687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 youtube 

2008/03/01 23:48(1年以上前)

失礼しました
あわてて直にリンクのアドレスを張ってしまいました
正しくはこれです
http://www.rytterfalk.com/2008/03/01/sigma-dp1-movie-clip/

書込番号:7471725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 youtube 

2008/03/02 00:02(1年以上前)

このムービーを撮ったカールさんの国スエーデンでも既に買えているようですね。
既に色々なお返事が、、Youtubeに!、FLVに?するのかな

書込番号:7471807

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/03/02 00:06(1年以上前)

>ということは実質3月1日が発売日ということでしょうか・・メーカー公認のフライングとは面白いですね。
>2008/03/01 18:47 [7470161]

>メーカー希望小売発売日が3/3だったんでしょうね (^0^)
>2008/03/01 22:46 [7471364]

 α700も販売日繰り上げがあったと思います。
何らかの事情があったのでしょうね(でも何だ?)

書込番号:7471830

ナイスクチコミ!0


東洞院さん
クチコミ投稿数:101件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度4

2008/03/02 01:11(1年以上前)

本日、といっても正確には昨日3月1日土曜日ですが、
ビックカメラから出荷の連絡が入りました。
3月1日の出荷ですから、同日に店頭にも並んだのでしょうかね?

3日には手元に届きそうです。
うれしいなぁ。

書込番号:7472196

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/02 01:14(1年以上前)

このスレに書き込むのは最後にしたいと思います。
お祝いのお言葉などを頂いた皆様、誠にありがとうございました。

>yamadoriさん
ご購入おめでとうございます。フードアダプターはまだ入手していませんが、とても格好良いですね。

>ezekielさん
おっしゃること、とても共感できます。

>澄透さん
全くお気になさらないで下さいね。


これからは皆様のレポートも続々出てくると思うので、楽しみに拝見致します。

書込番号:7472211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

予約状況

2008/02/26 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:671件

今日、近所のカメラのきむらとキタムラ2店舗まわって、予約状況を聞いてみました。

どちらも同じ回答で、「すでに初回出荷分を超える予約が入っており、今予約すると半月から一ヶ月待ちになる」とのことでした。

私はアマゾンで予約していますが、発売日頃に届くか心配です。

書込番号:7450273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2008/02/26 16:41(1年以上前)

ウェブログさん

こんにちは。
ボクはビックカメラで予約してるんですが
心配なんですよね〜。
正式発表の日に予約しに行ったんですけど
店員さんいわく『去年の段階で、時期未定、価格未定との条件でかなり予約
されてる方がいますよ』と言われまして(苦笑)
そんなシステムがあったとは・・・って感じです。

お互いに発売日に入手したいですよねっ♪♪


書込番号:7450410

ナイスクチコミ!1


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件 SIGMA DP1の満足度5

2008/02/26 23:22(1年以上前)

こんばんは。

3/3 発売予定だそうですね。
私はマップカメラで予約しました。
先週の土曜日の段階で50名くらいだそうです、
となると初回予約限定の"ARTISAN&ARTIST製本革ストラップ"がゲットできそうです!。

でもまだ先のことかと思っていたので、お金の工面が。 (-.-)

書込番号:7452585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/02/27 07:55(1年以上前)

hitoshi-D300さん、nikorrさん

こんばんは。

シグマの初回出荷分はどのくらいでしょうかね。
また、売れ行き次第では、製造が追いつかない状況が続くかもしれませんね。

とにかく早く欲しいですね。

どなたかお金の工面が付かない方がいたら、予約の権利を譲っていただきたいくらいですね。

書込番号:7453830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2008/02/27 09:11(1年以上前)

おはようございます。
昨日、予約しているビックカメラに様子を聞きに
行ってきました。
sigmaさんからは『今日(2/26)からの予約については発売日(3/3)に入手できないと
お客様に伝えてください』と言われてるみたいですね。
そうなると初回入荷の台数は結構あるのかな〜なんて思ってます。
ボクは2/1の予約なんで大丈夫そうです。



書込番号:7453972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/27 18:27(1年以上前)

予約しました。一応、キタムラとマップで・・・
マップは、A&Aのストラップが欲しくて。
27日18:00現在で77名で私が78人目ですのでストラップゲットです。
キタムラは予約取消ししようか迷い中・・
でもキタムラの方が早く予約したので、
早く手に入りそうなんですよねぇ。
発売日にほしいですね。

書込番号:7455569

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2008/02/27 23:53(1年以上前)

予約しているキタムラに電話したところ、お客さんは発売日にお渡しできます。とのこと。
ラッキーです。

書込番号:7457498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/28 00:02(1年以上前)

去年時点での価格未定・発売日未定の状況でも結構予約が入っていた件、私も聞きました。
ビックは商品名さえわかれば予約が出来ちゃうみたいですね。ヨドバシは価格とJANコードが決定していない商品は駄目みたい。だから先行していた分ビックの予約件数ってすごいみたいですね。・・・・・まだ、15万?いやいや20万か?なんて騒いでいた内から予約入れている人がいるなんて!すご〜い!

書込番号:7457565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/28 16:53(1年以上前)

一応、私もキタムラで確認しましたところ、
予約数がすごいので、いつお渡しできるかは
判りませんと言われました。
大型店では入荷も多いでしょうが、
予約数もすごいってことですね。

書込番号:7460129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/29 10:16(1年以上前)

アマゾンで予約していますが発送予定日が3/31-4/2から変わりませんね。
量販店でも仮予約しているのですがこちらは2/24の予約で3月中ごろとの回答ですが…

書込番号:7463603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/02/29 10:40(1年以上前)

私も2月13日にアマゾンで予約しましたが、発送は3/31から4/2で変化なしですね。

品薄になるものは、期日を早めると、お届けできなかったりとトラブルの元になりかねないので、慎重になっているのでしょうか。

通常の商品ならアマゾンで問題ないですが、品薄になるものはやめた方がいいかもしれませんね。

こんなに人気が出るとは、正直予想外でした。もっと早く近くのキタムラで予約を入れておくべきでした。

書込番号:7463665

ナイスクチコミ!0


watanukiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/29 12:38(1年以上前)

私も昨日アマゾンで予約はしましたが、発送可能時期は3/2になってますね。
ビューファインダーとかと一緒に頼んでいたりすると3/31発送で纏められちゃっている
可能性もあるかもしれませんが。

書込番号:7463985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/02/29 13:50(1年以上前)

アマゾンの発送時期が変わりました。
配送予定日: 2008/3/3 - 2008/3/5 となっています。

入荷数が確定したか、あるいは、どなたか問い合わせた方がいて、訂正したのかもしれませんね。

watanukiさんは、昨日の予約で、発送可能時期が3/2ということは、3/3には手元に届くのでしょうか。

もしそれが事実だとすると、アマゾンで予約した方が多くないか、あるいは、大量に入荷するのいずれかになりますね。

書込番号:7464215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/29 16:42(1年以上前)

こんにちは。
マップさんでは、「仮に初回入荷でお渡しできなくても
半月程度待っていただければ、大丈夫と思いますけど・・」との事。
まぁ断言ではございませんが・・・
キタムラをキャンセルか、マップをキャンセルか迷います。
なにせ全世界同時発売ですから、絶対数はキタムラでしょうし。
本当にいつ手に入るかは、月曜にならなきゃわからないのでしょうかねぇ・・

私自身、先週にGRDUを購入満々で
価格COMのGRDU板を、読んでいたところ
初めてDP1の存在を知ったので、
1年半前から待っている方に比べたら、
1ヶ月程度待つぐらい、我慢ですね。

書込番号:7464693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/02/29 17:45(1年以上前)

オカッチャさん こんにちは

DP1はどんなに売れたとしても、限界があると思います。

2/26日の時点で、カメラのきむらおよびキタムラの回答は、「次回入荷は半月後から一ヶ月」という感じでしたから、3月末頃には潤沢に市場に出回ると思いますが……

次回出荷分は、初期ロットよりも不具合は少ないと思います。

確実に早く手に入れる方をとるか、ストラップをとるか悩ましいですね。

書込番号:7464922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/01 00:23(1年以上前)

みなさん、ご確認ありがとうございます。
私もDP1本体だけは3/3-3/5に更新されました。
でも付属品は変化なしですね。

早くも手に入れた方もおられますね。
5年保障の付く量販店か早く届きそうなアマゾンか悩みます…。

書込番号:7466960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/01 11:54(1年以上前)

量販店から入荷連絡が来てしまいました。
今朝メーカー直送で送られてきたそうです。
備品類はまだのようですがとりあえず受け取りに行ってきます♪

書込番号:7468649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/01 16:38(1年以上前)

さっきメール確認しましたら発送メールワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ

と思ったら3分後・・・間違いでしたのメール(×_×;)シュンでしたぁ
去年の4月9日フジカメラに予約〜まもなく一年になります
その間GX100 GRDII まで、やっと手に入ります。

もう少し待ちます。

書込番号:7469657

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件 SIGMA DP1の満足度5

2008/03/01 22:01(1年以上前)

こんばんは。

今日、外出先から帰ってきたら留守電にマップカメラから予約したDp-1が入荷した‥
という連絡がありました。
初回予約限定のARTISAN&ARTIST製本革ストラップも貰えるそうです。

しかしお金が‥(>_<)でも欲しいです。
もう少し延ばしてもらうつもりですが。

書込番号:7471126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信61

お気に入りに追加

標準

公式サンプル

2008/02/25 18:58(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

返信する

この間に41件の返信があります。


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/02/28 02:21(1年以上前)

露出の件を書きまして申し訳ありません。あくまで個人的な意見で、
良い悪いではなく、印象です(^^;
作例ではなく作品であればカメラマンさんなりの表現でしょうから、意見はありません…

書込番号:7458132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/28 12:36(1年以上前)

ねねここさん
  誤る必要はナイと思いますよ^^
  ねねここさんの発言は、「いい意味での議論」ですし、
  将軍と大奥さんを、侮辱している訳ではナイ事は
  将軍と大奥さんも理解してくれているはずです・・・。

書込番号:7459190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/28 12:45(1年以上前)

SECNATさん
  私もDP1は、購入予定でいますので、
  こちらこそ宜しくお願い致します<(_ _)>

  雑誌で能書きだけコイテル、「口だけプロ」より
  SECNATさんの様な「本物のプロフェッショナル」の方が
  よっぽど心強いです^^

書込番号:7459227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/28 12:47(1年以上前)

因みに・・・
私は、「口だけで、写真はド素人」です(爆)

書込番号:7459240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/28 13:40(1年以上前)

SECNATさん、ご無沙汰しております。
アルバムを拝見し、L10の方だと理解しました。

>moriaokaeruさん

ひょっとして、このお方は...(間違いでしたら失礼!!(滝汗))。

今しがた再度のSD14が手元に届きました。
今日から念願(?)の何もすることのない3連休となります。
天気も良さそうなので、SD14で色々撮影してみて、再度色々と考えてみたいと思います。


我が道を行くさんへ

あまりせっつかれても、上手く説明ができません。
PMA時の松や紳士の絵、今回の砂丘の絵等に端的に出ています。
ちなみに以前書きましたが、自分の疑問の多くには、maroさんが答えてくださっております。
あまりにも的確に見透かされていて、少々恐ろしいです。さすが教祖様ですね。


書込番号:7459461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/02/28 13:45(1年以上前)

>ラピッドさん

わざわざ有難うございます。ちょっとDP1の弱みに突っ込んでしまったので(^^;;;
個人的には、彩度もコントラストも割とある感じですが、色の明度が高いと色が薄く感じるだけの気がします。コントラストも気持ち高いのできもち下げ、露出をコントロールすれば色も深くなり、彩度を上げない分、暗部の処理にもいいような気がします。
そのあたり気をつければ凄い写真が撮れそうですので、ラピッドさんの作例期待しています(^^;

書込番号:7459483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/28 15:07(1年以上前)

ねねここさん
  >露出をコントロールすれば色も深くなり・・・

  SD10までは、敢てアンダー目にすると
  解像感に満ち溢れ、深い色合いが出る様ですが
  SD14は、その様な画は出ません・・・(ToT)
  残念でなりませんでした。

  そこで、この10番と37番のサンプルを
  業務用モニターでジックリ眺めてみました・・・。
  10番・・・描写に曖昧さがなく、SD9/10/14の様な1粒1粒の「粒状の粒子」が
       確認出来た点が挙げられます。
       私の「妄想」では、より精細になった様にも、
       見受けられます。
  37番・・・露出を敢て、アンダー目に撮った様に感じられる作品ですが
       SD10の様な解像感が出ている点
  
  上記の点が、決定打となって購入を真剣に検討しています。
  又、他のサンプルでは、SD14に比べ、ノイズの激減が挙げられます・・・。

  
  

書込番号:7459740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/02/28 15:55(1年以上前)

広角側(単焦点ですが(^^;)でF11まで絞って遠景が撮れるコンパクトデジカメを
最近は見なくなりなしたから、十分魅力ありますね…

書込番号:7459915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/28 17:07(1年以上前)

すいません。
間違いました・・・

>37番・・・露出を敢て、アンダー目に撮った様に感じられる作品ですが
       SD10の様な解像感が出ている点

と言いましたが、37番でなく、4番の間違いです。
申し訳有りません・・・(ToT)

書込番号:7460183

ナイスクチコミ!0


SECNATさん
クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:9件 「野鳥と四季」 

2008/02/28 20:45(1年以上前)

Y氏in信州さん、ぼくの消えかけた記憶を呼び覚ましてくださいました。教祖maroさん、ぼくはこの方に完璧に洗脳されたのです。もちろん米FoveonのサイトとGalleryにもですが。
いま覚めた自分が、またまた、ラピッドさんに洗脳されかねない状況です。危ない、あぶない。

書込番号:7461038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/28 21:13(1年以上前)

SECNATさん
  サンプル10番の砂漠の描写なのですが・・・
  上記にも書かせて貰いましたが、
  モニターの方が、解像していない感じがする?んです・・・
  気のせいでしょうか?

書込番号:7461183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/02/28 21:16(1年以上前)

当機種
当機種

夕方近くのラスベガス: そのまま

夕方近くのラスベガス: レタッチあり

 念のため「色再現能力」をさらにチェックしてみたいと思ったのが、貸し出し機によるサンプル画像で「夕方近くのラスベガス」です。
この画像の通りは最終電車頃の深夜かな? しかし空は明るい青空。まだ太陽は空にあります。通りがこれほど暗いことはないでしょう(ただし、ラスベガスの西側にチャールストン・ピークがあり、通りは山の陰に入っているかも)。
 可能性として、
1)芸術的に見せるために実際よりやや暗く現像した?
2)色がうまく出ていないのを隠すためにやや暗く現像した?
3)ノイズいっぱいなのを隠すためにやや暗く現像した?
 が考えられます。DP1の色再現能力や高感度特性(ノイズ耐性)を見るために、暗めにして隠された領域を、故意にかなり明るく引き上げて、破綻しないかチェックしてみました。
1)夕方近くのラスベガス: そのまま
2)夕方近くのラスベガス: レタッチあり
 結果は、
1)色再現能力は、良いようです。
2)高感度特性も、良いようです。

 ふつう、暗がりを明るく持ち上げると、パンドラの箱のようにノイズが飛び出して破綻するものですが、DP1は意外なほどしっかりしています。色情報も正しいようです。かなりのロバスト性ありです。当初思っていたよりも完成度が高いカメラのようですね。
 実際は両者の中間くらいかな。しかし、この実験は、これくらいの高品位画像を安定して撮る能力を示しているようです。

書込番号:7461194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/02/28 22:03(1年以上前)

ラピッドさん こんばんは。

 「サンプル10番の砂漠の描写」は十分解像しているのではないでしょうか。近くの砂の一粒一粒が解像していないというのはあまりにも当然です。砂粒の数と画素数と比較すれば・・・(比較になりません!!!)。画像中央少し上の砂丘の風紋が見事に描写されています。これ凄いと思いますよ。

 SECNATさんの復縁に背中を押してあげてください。
 阪神タイガーズファンの心意気を思えば、なんのその・・・ ではありませんが、相手の全てを理解して、素晴らしい長所を認め引き出してあげるのが、大人の愛ですよね。

書込番号:7461491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件

2008/02/28 22:41(1年以上前)

将軍と大奥さん

元になったサンプルは
露出時間 :2.00秒
レンズF値 :F8.0
露出制御モード :絞り優先AE
ISO感度 :100
露光補正量 :EV0.0
ドライブモード :SINGLE
AFモード :AF-S
ホワイトバランス:Auto
<現像パラメーター>
露出 :Expo:+0.0
コントラスト :Cont:+0.0
シャドウ :Shad:+0.0
ハイライト :High:+0.0
彩度 :Satu:+0.0
シャープネス :Shar:+1.0
X3 Fill Light :Fill:+0.0
カラー調整 :CC:0

カメラ任せの露出で、現像はシャープネス以外変更なし
撮影者の意思は構図だけと思われます。
あのサイトのサンプルは何れも同じでシャープネスのみ+1で現像しています。

公式サンプルの中でも001:002:003:028:033:035は
SPP2.4純正ソフトの現像でパラメーターは何れも0
特に028:033:035はカラー調整も行っていないようです
いわばこれが撮ったまま素のDP1の画像です
他のサンプルはメーカーノートが壊れているので
アドビカメラRAWによる現像か、純正ソフトで現像しその後レタッチしたか
の何れかだと思います。

速ければ2日の昼過ぎにはユーザーサンプルが見れますから
それからでも充分ではないでしょうか。

それからSD14の初期のようなピントの合った部分のシャドーのノイズは
許容できる範囲まで少なくなっていると思いますが、photoshopCSで現像したものは
まだ多く出ているようです。

Y氏in信州さんの仰る部分はかなり改善されているのと違いますか
紳士のお顔はちょっと辛いですが、私の場合あの被写体は無いので
あのサンプルで見たところは、色収差とシャツの織りが見えているところ
白いシャツの織り目が無彩色だけでちゃんと表現できている部分
木々の緑に関しては実際の色温度がどのくらいなのか地域や季節、時間に影響されるので
あのくらい出ていれば問題ないでしょう、紅葉には見えませんよ。

私は我が子がテストで30点しか取れなかったのが50点取ったら
まだ50点しか取れてないとは言わないほうなので、今回のDP1はよく出来たカメラだと思います。
残った50点に目を瞑るわけでは有りませんが。


書込番号:7461758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/28 23:15(1年以上前)

将軍と大奥さん
  >1)色再現能力は、良いようです

  「空の色合い」は別としまして・・・^^;
  私もSD14より、色再現能力は高いと思っています^^

書込番号:7462017

ナイスクチコミ!1


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/02/28 23:57(1年以上前)

我が道を行くさん、みなさんこんばんは。

>今回のDP1はよく出来たカメラだと思います。

残りの50点の中に、そのカメラへの愛情なんかも入ってきそうですね。
きっと一筋縄ではいかない部分が多いでしょうから、暫く話題は尽きなさそうです。
DP1はそこも含めて愛着の持てる、お気に入りの一台になりそうな予感がします。
発売までの経緯も、今となっては美しい物語に思えてきました。(笑)

それと皆さんの言われている、ここが良い、悪いの話は、いつもとても参考になります。
もう直ぐ実機が来るでしょうから今後の話題も注目ですね。
自分はとりあえず、量を撮って少しずつ特徴を掴もうと思います。

書込番号:7462330

ナイスクチコミ!0


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/02/29 07:32(1年以上前)

将軍と大奥さん
皆さん

おはようございます

ご提示の
青空で通りの暗いラスベガスの写真

あの空
天井に描かれた絵です(^_^;)
ってどこかで言われていたかと思いますよ

等倍でご覧になればわかるかと
等倍でもバッチリ写るフォビオンですから(*^-^)b


私も予約してありますが発売日に手にはいるかは定かではありません。


下手なサンプルを出すと思いますが、きっとそれはカメラの限界ではなく私の腕の限界です

「人柱」とは呼ばないで


「先駆者」と呼ばれたい!!(≧▽≦)

書込番号:7463247

ナイスクチコミ!0


SECNATさん
クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:9件 「野鳥と四季」 

2008/02/29 09:36(1年以上前)

そうですねぇ、「人柱」というのは「人身御供」などと同じで、いってみれば生き埋めですから悲劇的な暗いイメージがつきまといますね。(かといって定着したこのことばはなくならないと思いますが)。それより「先駆者」はいいですねー、未来を切り開いて行くという希望に満ちた明るいイメージがあります。3月3日以降、たくさんの先駆者が現れて花が咲くことを期待いたします。そうすれば、迷える老羊のぼくも、おろおろと後をついていくことになるやもしれません。

どなたか鳥取砂丘の近くにお住まいの方、新DP1をひっ提げて、アメリカのカメラマンに負けない高精細な砂丘写真を撮ってきてくださいよ。ポイントは(ぼくがいうのもなんですが)絞りをF11あたりまで絞って、解像感を画面全体に漲らせることだと思います。

書込番号:7463495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/29 23:38(1年以上前)

すでにお気づきかもしれませんが、公式サンプル008の青空は自然な感じに直っていますね。
現像ソフトも最初のものとは別になっています。やはり、3月3日に公開されるまでは作業中
ということなんでしょうね。(割り込み失礼しました。)

書込番号:7466668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/03/01 21:04(1年以上前)

我が道を行くさん こんばんは。

>元になったサンプルは、…
>カメラ任せの露出で、現像はシャープネス以外変更なし、撮影者の意思は構図だけと思われます。あのサイトのサンプルは何れも同じでシャープネスのみ+1で現像しています。

 了解しました。薄かったり暗かったりに感じましたので、意図された撮り方なのかと思いました。
 しかし、それらはjpegレベルのレタッチでも修正できるようなので許容範囲内ですし、DP1の持ち主なら、特性に馴染んでいくにつれ適切に撮れるようになるのではないかと思います。
 多くの実写例を拝見したいです。

書込番号:7470790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズキャップのお姿が・・・

2008/02/29 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 imatomoさん
クチコミ投稿数:351件 トモヒロ楽にしとるん? 

すっかりDP1に夢中でお財布と相談中です。限りある資金を大切に使わんと(^_^;)

ところで、たいしたことじゃないのですが、DP1ってレンズキャップが付くんだと
思うのですが、それが付いたお姿を一度も見たことがありません。
まさかキャップは付けることが出来ませんでしたというオチはないでしょうが・・・

書込番号:7462646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/02/29 01:04(1年以上前)

そうですね。お姿拝見してませんね。
ちなみに私のGX100はずっとレンズキャップ付けずに使っています。
(未だにキズはついていません)

書込番号:7462694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/02/29 11:54(1年以上前)

韓国のガンプラの作例がのってるページにちらっと写ってますね。
ボディ横からのカットですが、キャップが付いているように見えます。

書込番号:7463848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/02/29 12:08(1年以上前)

URLが見つかりました。
http://blog.paran.com/foveon/24785998

上からのカットにも付いてますね。プラのかぶせ式で、バヨネットに咬ませるのかな?

書込番号:7463883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件 バリ島スナップ-GR Digital 

2008/02/29 15:06(1年以上前)

>怪僧さぶるーちんさん

URLありがとうございます。
キャップが普通な感じで安心しましたw

話しは変わりますが、
サイト内にあるISO別の比較がすごく参考になりました。

レンズのF値からくる薄暗い場所でのシャッタースピード限界が気になって、(DP1だけでは不安で)GRDigitalと併用を考えていましたが、これだけ高感度耐性で差があるなら、レンズがF4でもシャッタースピードで困ることもなさそうですね。

あと、最近気づいたのですが、DP1にはマニュアルフォーカス専用のピントダイヤルが付いているのですね〜。
今はとにかくこれにものすごく期待しています。
もともとノーファインダー気味で咄嗟の撮影が多いので、半押しのAFがとにかく苦手でした。なのでずっとGRDのパンフォーカスに頼っていました。

DP1の画質とこのダイヤルによってGRDが封印されそうな予感がしています。

あとは、発売日に届くのを祈るだけですw

書込番号:7464418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2008/02/29 15:38(1年以上前)

いまDP−1のカタログを見ているのですが、鏡筒先端にねじが切ってありません。
かわりにフックのような爪があります。

想像するに、キャップはかぶせた後その爪に掛けてロックする形式ではないでしょうか。
フードアダプターの内径にもこの爪に掛ける爪が見えます。

書込番号:7464492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/29 17:45(1年以上前)

>鏡筒先端にねじが切ってありません。

と言うことは、フィルターは装着できないのでしょうね?

書込番号:7464923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/02/29 18:06(1年以上前)

 鏡筒の周りの爪はバヨネットといって、フード・フィルターアダプターを取り付けるための仕掛けだと思います。ほとんどの一眼レフのレンズマウントに採用されている仕掛けで、爪の合わない角度で差し込んでから回転させて咬合させます。
 キャップもこれに咬ませるものと思われます。(単にプラの弾性ではめ込むものかも)

 レンズ先端にはフィルターねじはないようです。
 多段繰り出しのコンパクトデジカメでは「巨大なコンバージョンレンズを付けられると壊れる」可能性があるのでねじがないのが一般的です。

書込番号:7464993

ナイスクチコミ!0


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/02/29 18:10(1年以上前)

別スレで教えて頂きましたが、バヨネット部にフードを取り付け、そのフードアダプタに46φのネジが切ってあるようです。
自分は当初バヨネットのみだと思いこんでいたので、嬉しい設計です。
ステップアップリング等も使えるでしょうから、色々試せそうですね。

書込番号:7465007

ナイスクチコミ!0


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/02/29 18:13(1年以上前)

あ、すいません。重なってしまいました。
怪僧さぶるーちんさん、その節はありがとうございました。
ワイコン上手くいくかどうか、教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:7465026

ナイスクチコミ!0


スレ主 imatomoさん
クチコミ投稿数:351件 トモヒロ楽にしとるん? 

2008/03/01 07:53(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございました。
よく考えるとどういう仕様であれ、レンズカバーを装着した姿なんて
どこのメーカのカメラでも無いですもんね。

書込番号:7467881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

少し古いですが、レビュー記事がありました。

http://ascii.jp/elem/000/000/107/107962/
シグマ的バルナック・ライカ 「DP1」がアスキーにやってきた
2008年02月14日 21時00分更新

書込番号:7466716

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング