SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

(10186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

ワイコン付けてみました

2008/03/03 19:21(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5
別機種
当機種
当機種

ワイコン付の外観

ワイコンなし

ワイコン付き

遂にキター!
そしてやっと逢えたね、DP1。これからしばらくはDP1オンリーで行ってみたいと思います!!
しかし昨日はこのカメラの勢いを感じました。そして皆さんのレポとても参考になります。自分も気になる点があればアップしますね。

まず第一印象は、別スレでも言われていましたが、思ったより安っぽい(笑)そして自分の想像より一回り大きかったです。
(撮影にはいいかも。重さも丁度いいです)
華やかさは無いですが、どちらかと言えば質実剛健的な雰囲気ですかね。実際に丈夫かは分かりませんが。
そしてSIGMAのロゴ、元気に輝いてますね〜。このあたりはもう少し控えめに行った方が渋いのでは?シルバーで行くならステンHLとか。輝度を落とすなら塗装でも充分です。出来れば刻印ですが。FOVEONのロゴは、まあ、何とかします。
噂の保護フィルムは意外と綺麗でした。自分はフィルム貼らない派ですが、ビッタリなのでしばらく貼っとこうかな。
フード、ビューファインダーは共にプラ製。予想はしていましたが、これもちょっと残念。
とまあ、形はそんなとこです。
(シグマさん、製品の予算を度外視して発言してしまいました。すいません。しかし個人的にはコンパクトの方向であれば、重量が多少増えても素材重視が好みです。プラより金属希望。昔の銀塩のような質感に悦びを感じます。)

電源入れると、おおっ!あれ?何も映らない。
よくよく見るとキャップ付けっぱなし!早速やってしまった!レンズキャップを外すよう表示され、素直に従う。
全体の使い勝手はまだ分かりませんが、MFかなり使えそうです。電池の消耗は早いように感じました。
予備1つ買ったけど足りないかも。
それと、当たり前ですが液晶ではこの解像感は全く伝わってきません。PC上でびっくり!ってな展開ですね。
起動時間、3秒はかかってないと思います。そんなに気になりませんでした。音は微妙かな(笑)
ちなみにSDHCは上海問屋の4G買っちゃいました。初めてなのでちょっと不安でしたが、特に問題なさそうです。

それでは、ちょっと違った趣のレポ行きます。(いきなりオプション話!・・これも楽しみの一つという事で)
レイノックスのワイコンMDR-079PROで、適当ですが作例挙げてみました。
画角は22mm相当位でしょうか。画もなかなか綺麗で良いのですが、サイズがデカいので非常用です。
前玉大きくフレクトゴン的?な外観はけっこう気に入りました。
ケラレは無かったですね〜、良かった。中央の解像度が高いようです。絞れば周辺も良くなりました。
歪曲はまあまあ。自分が思い描いていた、建築撮るワイコンとしての評価は微妙なところでしょうか。

書込番号:7479919

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

見てくださいこの被写界深度

やっと止まってくれた

ほとんどボケ

クローズアップレンズ外しました

写真入らなかったので、2回に分けました。
もう一つはクローズアップレンズ。
ケンコーレンズで、MCのNo.10です。(夏期の種さん、以前は教えて頂きありがとうございました)
10cmまで寄れるタイプで、安い割には中々良い写りです。これもDP1のなせる業か?
歪曲はおもいっきり糸巻型になってますが、シーンを選べば使えるのではないでしょうか。
まあ日常のスナップなんかは30cmの接写だけでも良いかな〜なんて思ってます。
しかし28mmは想像以上にボケが美しく、虜になりそう。シグマさん流石ですね。
この解像度なら多少トリミングしても全然問題ないと思いました。
あ、上の画像は全部JPG撮って出しです。


とりあえず用意はしてみたけど、まずは基本の28mmを使いこなさないと!
これから毎日、DP1の高性能レンズを堪能します!旅に間にあって良かった♪
以上、北国からのレポでした。

・・・さて仕事仕事!

書込番号:7479955

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/03 20:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

それにしてもクロースアップレンズ、意外とおもしろそうです。本格マクロとか言うのではなく、旅先でのスナップの延長としての小物のマクロなどでは十分使えそうですね。55mmのコーティングの禿かかったクロースアップレンズしかなかったのでお見せするほどのサンプルは撮れませんでしたが、簡単に手で押さえながらやってみたら、結構面白く撮れました。歪曲より、球面収差が結構でますが、ソフトっぽくて簡易マクロとしては使えるレベルだと思います。久しぶりに新しいクロースアップレンズ買ってみます。46mmならそんな高くないですし。

ありがとうございました。

書込番号:7480105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/03 20:02(1年以上前)

ウオォォォォ〜!
最後の画が素晴らしい。
雪の質感と言うか、「一粒一粒の粒子」が見事に再現されています^^
オリジナルで、見てみたいです。

又、是非同じ様な構図で、F11まで絞った作例も
お願いします♪

書込番号:7480112

ナイスクチコミ!1


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 21:14(1年以上前)

わぁ素晴らしい!

私もクローズアップレンズのケンコーACNO.4をためしてみましたが、角の流れがひどいです(別スレでアップ)
NO.10を買い増ししようかな…と思わせる写真ですね!

書込番号:7480547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2008/03/03 21:24(1年以上前)

サンプル拝見しました。
中々いいです。益々欲しくなりました。
他の人のサンプルも見て、感じたのですが、色が薄く赤みががっていませんか?
白い物だけでなく、かなり薄い赤のフィルターを、付けている様に見えます。
実際付けていないのに。
このDP−1は色ののりが、濃いというのは分かるのですが。
自分は濃いのが嫌いじゃありません。
たた白い物が、薄く赤みががっているのが,気になったものですから。
どうでしょうか?

書込番号:7480623

ナイスクチコミ!1


α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/03 21:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ワイコンという選択肢は頭にありませんでしたが、拝見すると一つありかなと思わせられました。
それにしても、他の方も書かれていますが、最後の画は素敵ですね。ほれぼれしてしまいました。

書込番号:7480655

ナイスクチコミ!1


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/04 00:18(1年以上前)

当機種
当機種

DP1接写30cm

クローズアップレンズ接写

みなさんレスありがとうございます!
本当はふわふわの新雪撮りたかったのですが、晴天が続き微小の氷の粒になったようです。
時間がとれれば、画像追加しますね。

NARUSICAAさん、こんばんは。
保護フィルムの件、楽しく読ませて頂きました。ちょっと参加したかったです(笑)
それと前スレ見させてもらっています。実は・・
「NO.10を買い増ししようかな…と思わせる写真ですね!」
しかし、違うんです。これは被写体が良いのでわかりにくいのですが、実際はこんなんなっちゃってます。
うわぁ〜・・(写真見てくださいね)
ネガキャン・・いやいや!とりあえず最大限寄れるので、被写体選べば楽しいデス。

エディローソンさん、こんばんは。
そうですね〜、確かに少し赤いかな?言われて気がつきました(笑)
ただ雪のクローズアップ写真は、ひょっとすると建物と服の反射の影響があるかもしれないので、何とも言えないかも。
当時撮った時には全く違和感感じませんでした。きっと遠景は西日が差しかかる時間帯で撮ったことが原因ですね。
ちなみに、DP1の色合いはかなり好感触です。


あ、先の追記DP1のボディについてですが、基本的なデザインに賛同した上での意見です。細かくてすいませんシグマさん。
もちろん気に入っていますよ〜。ありがたく使わせて頂きます。

書込番号:7481871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2008/03/04 01:07(1年以上前)

色はさておき、買われた事が羨ましい。
自分は当分買えません。

書込番号:7482089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2008/03/04 10:44(1年以上前)

澄透さんのクローズアップレンズの作例大変参考になりました。

長いカメラ歴の中で実はクローズアップレンズだけは一度も買ったことや使ったことさえありませんでしたが、
DP1を持って旅行に行くときはクローズアップレンズがあった方が楽しそうですね。

NARUSICAAさんの別のスレにupされたNo.4の作例も参考になりました、
No.10はかなりupが効くので使うのが難しそうですが、私の使い方だとNo.4がよさそうかな?

書込番号:7483042

ナイスクチコミ!3


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/05 00:48(1年以上前)

当機種
当機種

DP1接写30cm

クローズアップレンズ付き

まだあまり使えてませんが、少しずつですが慣れてきました。
このカメラ、やっぱり面白いです!街中でのスナップに行きたいな〜。

今日の昼頃に撮った、F11での雪の写真アップしますね。
RAWのオートで補正していますが、若干コントラスト強めの設定です。より分かりやすい画となったので、そのまま使いました。
等倍でお見せできると良いのですが、ファイルサイズが限られているので残念ながら縮小しています。
拡大していくとDP1の並外れた解像度を伝えられるのですが、少しでも伝われば嬉しいです。
クローズアップレンズを付けると、肉眼以上の脅威の世界ですね。レンズを付けることで解像感が下がるかと思っていたのですが、それほど分からない気がします。
レンズを外した通常の接写では、自然な形と描写が見事です。等倍で見てもまた素晴らしいんですよ。
しかし、こちらの氷の粒を拡大してクローズアップレンズと同等まで行くかというと、そうはならないですけど。
クローズアップレンズは、そういったマクロ的なツールとして使えるかなと思います。
って書いているうちに、28mmDP1の使い方としては、なんか方向がずれてるような気もしてきましたが・・。
けど面白いので、出来れば専用設計の純正が欲しいです、山木社長!


適当takebeatさん、こんばんは。
僕もクローズアップレンズは初めてですが、なかなか楽しいですね。しかしアダプタ返して取り付けたりと、機動性は悪いです。
静止している被写体専用かなぁ。
No.10では動く被写体は難しく、てんとう虫の動きすら、なかなか捉えられませんでした(笑)

書込番号:7486591

ナイスクチコミ!2


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/10 00:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

28mmで撮るとこんな感じ

HOLGA用Fisheyeをつけると・・・

正方形にしてみました。

話題と別ですが、RAWから白黒にしてみました。

こんばんは
>澄透さん
私もワイコンを探して・・・ということで
46mm径のHOLGA用Fisheyeレンズを買ってみました!¥7,245 in ビレッジバンガード。HOLGAも持ってるので一石二鳥。造りはしっかり「Made in Japan」

実写、当然丸くケラレます。レンズ自体は説明書によると画角は60°、焦点距離25.2mm。トンネル効果がばっちり!もうちょっとで円周魚眼(?)です!フィルターを噛ましてFisheyeを遠ざければ、いけそうな気がします。
逆にケラレないように、丁度良く・・・てことはたぶん不可能です。

歪みのないDP1の28mmレンズにあえて歪みまくりのFisheyeをつけて、楽しむw
これもまたよいかな!? d(^-^)

>適当takebeatさん
参考になってうれしいです。
私の買ったケンコーのACクローズアップNo.4はステップアップリングをかませた55mmを使用してます。なぜならケンコーからは46mm径のNo.4はでていません。
46mm径のままならNo.3まではありますので、そちらも検討されてはいかがでしょうか。
No.3でもよかったかも・・・とは今思うところです。ただ、ケラレを嫌ったのと、私の場合はフィルター径55mmの50mmレンズに使いたかったがためでもありました。

No.4でも私には十分なんですが、実はHOLGA用Fisheyeにはクローズアップレンズが元々付いており、それ単体での写りも楽しみです(^-^) ただしこのレンズ、NO.いくつくらいに値するのかが不明な上、Fisheye専用設計のためネジが46mmのオスオスで単独でしか使えないです(´-ω-`)

以上Fisheyeのレポと、ついでに白黒写真のっけときます。
左上に太陽があり、問題の赤いにじみが発生していましたが、白黒にしちゃえばただのハレーションw

書込番号:7511194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2008/03/03 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:671件

AMAZONで2/13に予約を入れましたが、しかし、3/3日になっても、発送予定日が3/2日のままなので、問い合わせると、商品が入荷しておらず、3月14日以降になるとのことでした。発売日が決定して、まもなく配送予定日も3/3から3/5の間と表示が変わっていたので、本日3/3日には届くと思っていましたが、ダメでした。

仕方なく、都心のカメラ量販店を回ることにしました。

ヨドバシ秋葉原店では、在庫なし。展示品のみありました。

池袋で、たまたま立ち寄った一軒目、ビックカメラ東口カメラ館で、展示品があり、聞いてみると在庫があるとのことで、早速購入しました。99800円プラス10%ポイントでした。

すでに3台午前中に売れたそうで、私は昼前頃に購入して、まだ4台在庫があるとのことでした。

書込番号:7478763

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/03 14:08(1年以上前)

近所のキタムラにはカタログさえ無いです。今週末にカタログが入荷すると言ってました。

あ、本体買った人どのくらいいるのか聞きそびれた。

書込番号:7478901

ナイスクチコミ!0


ipod-boyさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/03 14:15(1年以上前)

ウェブログさん、情報、ありがとうございます。

私も2月中旬アマゾンで予約を入れました。

アダプタと電池は今日届きましたが、本体がまだ「未発送」の状態で、配送のお知らせを待っている所です。

アマゾンの発送が遅いことにちょっと不満です。配送は15日になったら、キャンセルしたくなりますね。

書込番号:7478920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/03 14:24(1年以上前)

3月1日に地元のキタムラで注文したら今日連絡があり2月予約分以外は今後
2次出荷分しか入荷しないので月末ごろになるでしょうと言われましたァァァ。

書込番号:7478946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/03 14:36(1年以上前)

AMAZONNOZAMAという言葉があります。

書込番号:7478990

ナイスクチコミ!0


ipod-boyさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/03 17:50(1年以上前)

大阪のヨドバシカメラとビックカメラに電話でお問い合わせしました。
どちらも『在庫なし』という結果で、残念でした。
アマゾンからの連絡も無かったので、明日の入手は無理のようです。

書込番号:7479583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/03/03 18:16(1年以上前)

ipod-boyさんこんばんは。

アマゾンには問い合わせた方がいいです。
私は電話で直接問い合わせをしました。

問い合わせた後、しばらくして、300円のギフト券を発行した旨のメールが届きました。

とにかく、早い入荷の可能性が薄いと思いますね。

書込番号:7479668

ナイスクチコミ!4


wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 18:21(1年以上前)

3日の16時ぐらいにビックカメラ東口カメラ館にて購入しました。
しかし、ビューファインダーとフードアダプタは売り切れてました。

ビック池袋本館の隣のヤマダ電気では、
シグマ製品(レンズ以外)はすべて取寄せになると言われました。

一応ご報告までに。

書込番号:7479688

ナイスクチコミ!0


highcraneさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/03 18:24(1年以上前)

スレ主さんの情報を見て、アマゾンはキャンセルしてしまいました。
4〜6日の配送予定でしたが、ちょっと信用できないみたいなので。

大手量販店は軒並み売切れのようです。
10日から海外へ行くので、それまでに手に入れたかったのですが・・・。

書込番号:7479695

ナイスクチコミ!0


highcraneさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/03 18:29(1年以上前)

WagWagさん。
僕はその直後に東口店を訪れました^^;
電話であと一台と聞いていたので、タッチの差でしたね。
残念でしたがこれもご縁。可愛がってあげてくださいw

書込番号:7479714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/03/03 18:46(1年以上前)

自分は26日にアマゾンで予約して、その夜一度キャンセルして27日に再度思い直して再度
予約、、で本日あと1時間くらいで配達予定です。楽しみです。

書込番号:7479777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/03/03 18:58(1年以上前)

highcraneさん こんばんは。

キャンセルしたんですか。

私はどうせ買えないものと、ダメ元で都内に出かけ、たまたま買えて良かったのですが、でなければ、やはりキャンセルまではできなかったと思います。

私は、ケータイですぐにでもキャンセル可能なように、アマゾンのアカウントサービスのURLを登録して出かけました。そして、購入してから携帯からキャンセルの手続きをとりました。

書込番号:7479837

ナイスクチコミ!0


ipod-boyさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/03 19:31(1年以上前)

ウェブログさん

ご親切にありがとうございました。
明日、電話してみます。(PM6時までみたいので)

書込番号:7479970

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2008/03/03 19:34(1年以上前)

2008.03.03 19:33 現在、ヨドバシで在庫があるのは吉祥寺だけのようですね。

書込番号:7479981

ナイスクチコミ!0


highcraneさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/03 20:07(1年以上前)

ウェブログさん、

予約をしたのが3月1日だったもので、恐らく無理だろうと判断してしまいました。
ですが、ネットで在庫のあるお店を見つけたので、明後日には手に入りそうです。
現在配達準備中・・・。

すごい反響ですね。
初めから注文扱いにしている量販店も多いようですが、やはり読みきれなかったと言うことでしょうか?

書込番号:7480133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2008/03/03 20:49(1年以上前)

highcraneさん こんばんは。

購入できる目処が立って良かったですね。

他人事ながらほっとしています。

旅先でいい思い出をDP1の映像とともにぜひ残してください。

書込番号:7480397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 み〜は〜の世界 

2008/03/04 11:32(1年以上前)

自分はアマゾンに2月26日に予約して3月3日の午前着でした。
その対応結果には満足していますが、上スレを見ると、2月中旬に予約してもまだ入手できていない方もいるみたいで、アマゾンって大丈夫?って印象を持ってしまいました。

書込番号:7483168

ナイスクチコミ!0


ipod-boyさん
クチコミ投稿数:86件

2008/03/04 13:24(1年以上前)

み〜は〜さん、情報、ありがとうございます。

アマゾンと電話で確認した所、やはり「まだ入荷されていないため、配送日について何もいえません」との結果でした。また、それぞれのサプライヤーで入荷管理しているため、予約順での配送ではないようです。電話の対応は親切でしたが、アマゾンの配送管理に非常に不満です。

書込番号:7483542

ナイスクチコミ!1


highcraneさん
クチコミ投稿数:59件

2008/03/04 14:00(1年以上前)

入荷の目処が立っていないのに、近い配送日をちらつかせて予約を取っているのだとしたら、ちょっと問題ですよね。
konozamaと揶揄されているようですが、アマゾンはCDや本を買うときによく利用させてもらっているので、その辺の管理はしっかりして頂きたいものです。

書込番号:7483649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SD、SDHCの違いによる時間差

2008/03/03 12:31(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 nsanさん
クチコミ投稿数:58件

Class6のSDHCは6MB/S以上の速度を保証とのことです。
SanDisk ExtremeVは、書き込み20MB/S(理論値ですが)の速度があります。
カードの違いによる起動時間、書き込み時間の差はどのくらいでしょうか。
何方か検証された方いらっしゃいますか。

書込番号:7478563

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/03 12:38(1年以上前)

D80のテストでは、ExtremeVのほうが速かったようです。(DP1では判りませんが)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2006/11/28/5132.html

書込番号:7478595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

作例

2008/03/03 10:33(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 poiopさん
クチコミ投稿数:147件

手元に届くのが待ち遠しいです。
アサイドー、フリッカー、mixi以外のブログとかサンプルページがありましたらいろいろ教えてください。
ココ(http://www005.upp.so-net.ne.jp/swim/foto/index.html)もずっとfoveon一筋なのでそのうちDP1作例が出てくるかしら?

書込番号:7478192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

スペシャルサイト

2008/03/03 09:38(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

更新されてます!
http://www.sigma-dp1.com/
想像以上に内容盛り沢山ですね。シグマさんの気持ちが伝わります。
以前話題になっていたレンズについても描かれてますね。
本体・カタログがまだ届かない人(自分も)は、コレ見て渇きを癒しましょう。
御検討中の方も、これ見たら確実に欲しくなるかも?

書込番号:7478048

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/03 09:46(1年以上前)

この機種…最初はあまり興味が無かったのですが…どんどん興味が出てきちゃってます。
しばらくは購入出来そうにありませんが…価格がこなれた頃に狙いたいです。

書込番号:7478062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/03 09:53(1年以上前)

>本体・カタログがまだ届かない人

・・・(ToT)
山木社長ぉ〜
早くぅ〜!!!

書込番号:7478086

ナイスクチコミ!0


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 10:00(1年以上前)

⇒さん、レスありがとうございます!
そうですよね〜、じわじわ来ますよね。
よっぽど酷い不具合が無ければ、オンリーワンなので価格も暫く下がらないような予感がします。

ラピッドさん、おはようございます。
自分は26日に発送してもらってるはずなんですが、何故かまだ届かず・・
まぁいっか♪

書込番号:7478112

ナイスクチコミ!0


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/03 10:13(1年以上前)

このサイトは前置きが長すぎで音がうるさいです。
最初をスキップできませんか。

書込番号:7478148

ナイスクチコミ!0


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 10:22(1年以上前)

パー4さん、おはようございます。
右下のSkip Our Messageクリックでスキップです。

先程の
「自分は26日に発送してもらってるはずなんですが、何故かまだ届かず・・」
はカタログの話でした。メール便なんですが・・紛らわしいので追記です。

書込番号:7478168

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2008/03/03 10:25(1年以上前)

パー4さん

画面下の方の非情に見えにくい場所のSkip Our Messageという文字をクリックすればスキップできますよ。

書込番号:7478171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/03 10:40(1年以上前)

パー4さん
確かにあまりセンスの良いものではありませんね。
ていうかはっきり言って安っぽくってウザイです。
この辺はらしいと言えばそうかも知れませんが…

ところで、サンプルにポートレートが見当たりませんね。
そういう使い方は想定してないんでしょうか?


書込番号:7478211

ナイスクチコミ!1


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/03 11:35(1年以上前)

ありがとうございます。
スキップできるとは全く今まで気付きませんでした。

書込番号:7478381

ナイスクチコミ!0


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 11:38(1年以上前)

メカキングギドラさん、こんにちは。
確かにこれだけサンプル上げてくれるなら、ポートレートあっていいかもしれないですね。
実際はスナップや風景撮りの用途が多いと思いますが、選択肢として追加して貰えると、より分かり易いかも。
しかし今日から各地でレポラッシュでしょうから、そちらの方が参考になると思います。

書込番号:7478390

ナイスクチコミ!1


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 11:42(1年以上前)

>今まで気付きませんでした。

トップに出てきたのは、多分今日からです。
スキップはもう少し早く出ても良かったですよね(笑)

書込番号:7478404

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/03 13:12(1年以上前)

>サンプルにポートレートが見当たりませんね。

シャープ過ぎて、モデルさんにクレームをつけられたりして・・・(?)

書込番号:7478733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/03 13:48(1年以上前)

澄透さん、こんにちは
主様にご挨拶が遅れて申し訳ありません。

>しかし今日から各地でレポラッシュでしょうから、そちらの方が参考になると思います。

確かにそうかもしれませんね。メーカーが最高の条件で撮ったものよりも現実的ですし。
ただ、人物のサンプルってあんまり上がって来ないように感じます。
プライバシーや肖像権の問題で仕様がない面もあるとは思いますが、個人はともかくせめて業者のページ(デジカメウォッチ等)位はもっと人物サンプルを載せて欲しいです。

↓但しこんなのはいけません(ある意味ネガキャン?)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/93868-6127-8-1.html

書込番号:7478851

ナイスクチコミ!0


Olohanaさん
クチコミ投稿数:210件

2008/03/03 14:21(1年以上前)

>↓但しこんなのはいけません(ある意味ネガキャン?

クリックしたところ、一瞬モニターが鏡になったのかと思いました。

書込番号:7478936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2008/03/03 14:53(1年以上前)

スペシャルサイト見ました。サンプル画像は素晴らしいですね。現在フィルム用は富士の645を持ってますが、それに替えて使ってみようと思わせるカメラですね。皆さんがおっしゃっている様にサイト全体の構成がちょっと?・・・ですがそれでもサンプル全部鑑賞したら以前コンタックスで風景を撮っていた頃を思い出しこれを手に入れて風景を写しに出かけようかなって思いました。これから気候も良くなるし・・・先週金曜日に妻に某FX35をプレゼントしたので私がこれを手に入れても非難されないでしょう。ニコンとキャノンしか知らない素人さんには本格的なカメラにも見えないでしょうし私としてもレンズ沼にはまる一眼でもなく装備を持ち歩く体力もいらないし、純粋にまた気軽に写真を楽しめるって思えるカメラみたいですね。まず段取りとして645処分から始めようかな。さて言い訳は・・・フィルム代が高い?フィルム交換が面倒?

書込番号:7479032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/03 16:34(1年以上前)

サンプル豊富ですねぇ。画質で勝負、という気合を感じます。
発色は結構好みです。

書込番号:7479341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/03/03 18:54(1年以上前)

僕は日本語サイトの始めに流れるメッセージに感動してしまいました。今までのコンデジに対して持っていた不満を代弁してくれているようで…。昨日見た時は英語だけで、なんかカッコイイこと言ってる気はしていたのですが、こんなことを言っていたのですね。センスも良いと思いましたよ。
ただFlashよりHTMLのほうが見易いというのは解ります。Flashは始めのメッセージだけで良かったのでは。

早くもDP2の話題が他スレで出ていますが、ここまでやってくれたDP1はぜひ応援したいですね。DP1が一発屋で終わらずに2・3と続いて欲しいとは思いますが、サイトでシグマさんの考え方を見る限りでは、今後便利にはなっても不便さを楽しめるのは変わらなさそうです。

書込番号:7479814

ナイスクチコミ!0


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/03 19:49(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。
「シャープ過ぎて、モデルさんにクレームをつけられたりして・・・(?)」
うわぁ〜、有り得ますね!

メカキングギドラさん、その画像はサプライズです!(笑)

Heitaro8thさん、こんばんは。
フジの645、別スレのezekielさんも使われているみたいですね。以前素晴らしいコメントを拝見させて頂きました。645素敵ですね〜。
「レンズ沼にはまる一眼でもなく」
それ大きいですよね!
「まず段取りとして645処分から始めようかな。さて言い訳は・・・フィルム代が高い?フィルム交換が面倒?」
あぁ〜、ちょっと切ないですね。心中お察し致します。
「純粋にまた気軽に写真を楽しめるって思えるカメラみたいですね。」
僕もそう思います!

はるきちゃんさん、こんばんは。
「画質で勝負、という気合を感じます。」
撮る側も気合入りそうですね。

ブドワールさん、こんばんは。
「今後便利にはなっても不便さを楽しめるのは変わらなさそうです。」
さりげなく深いですね。たしかに自分も不便を楽しんでしまうタチかも。何でもオートはちょっと・・
今の時代はそのバランスが難しいのでしょうね。

書込番号:7480044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 サラリーな試験場 

2008/03/03 19:56(1年以上前)

あまり関係ないかもしれませんが、最初に出てくる英語の字幕がありましたね。初めて意味がわかったので、ちょっと感動してしまいました。

DP1は個人的に、かなり気になる(気になっていた)機種ですが、金額的に、まったく歯が立たないです。こんなカメラ、一度持ってみたいのもですね。(きっと買えるのは大人になってからかもしれませんが・・・それはそれでいいかも?)

書込番号:7480074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/03 22:04(1年以上前)

今、じっくり見てみました♪
サンプルの13番が凄過ぎる・・・^^;

書込番号:7480907

ナイスクチコミ!0


スレ主 澄透さん
クチコミ投稿数:311件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/04 00:28(1年以上前)

 サラリーさん、こんばんは。
スペシャルサイトの最初のムービー、スレ立ち上げておきながら、うかつにもスキップして見逃していました。
自分も意味をきちんと理解してなかったので、字幕出てきて成る程、ですね!

書込番号:7481916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

AFのピント外しはいかがですか?

2008/03/03 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 SOCHNさん
クチコミ投稿数:704件 SIGMA DP1の満足度3
機種不明

DP1(左)とD60(右)

貼り付けた写真は,
左がDP1で右がニコンのD60(発言番号7476407を参照)

すでに使われている方にお聞きします。

AFで人物などを普通に撮って,ピントが微妙に外れることはありませんか?
顔に合わせたのに服に合うとか。
EoSキスではこれがひどかったので。

書込番号:7477378

ナイスクチコミ!0


返信する
gontattaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/03 09:42(1年以上前)

こんにちは!素朴な質問をさせて下さいませ。
二枚の画像を撮り比べてありますが、
D60に比べてDP−1は空の色がグレーですが
これはカメラの設定の違いだったのでしょうか?
それともカメラ自体の特色なのですか?
素人の質問で申し訳ありませんが、
ご教示のほど宜しくお願い致します。

書込番号:7478052

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/03/03 10:38(1年以上前)

線路脇の物や陰の長さを見ると撮影日も時間も異なるようです。
左は曇天(色温度高)による青かぶりが出ていますし、右は夕方(色温度低)による赤黄がかぶっています
ので、発色についてはあまり参考にならないような気がします。
オートWBの実力という見方もできますが。

書込番号:7478205

ナイスクチコミ!2


gontattaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/03 11:07(1年以上前)

GALLAさん、ご丁寧にありがとうございました。
観察する目を養わなければいけませんね。
取替え用レール?と影ですね! とても参考になりました。
此処に書き込む方々はさすがですね♪
いつも楽しく愛読しています。ありがとうございます。

書込番号:7478294

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOCHNさん
クチコミ投稿数:704件 SIGMA DP1の満足度3

2008/03/03 21:58(1年以上前)

>これはカメラの設定の違いだったのでしょうか?

発言番号7476407を参照ください。

書込番号:7480855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング