SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

(10186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クローズアップレンズ

2009/05/30 11:03(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:183件 SIGMA DP1の満足度4
機種不明

あまり参考にならないかもしれませんが、DP1で、もう少しマクロっぽい写真が撮りたくて、デジイチ用に買ったNO10クローズアップレンズを、AML1に重ねて撮ってみました。周辺が流れたり、画質も低下しますが、遊べるかと思います。取り付けはステップアップリングを使用しました。DP2だと、もう少し画質が良いかも知れませんね。三脚でセルフタイマー2秒の撮影です。

書込番号:9624641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

気がついたらDP1

2009/05/29 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:10件
当機種

SPP現像

本日 何となくレンズかDP2でも買おうかなぁ〜とキタムラに行ったら
DP1が新品44,800円(だったかな…)で 並んでるじゃないですか…
そして 気付くと持って帰ってました。
しかし あいにくの悪天候&夕暮れ だったので なんにもとれませんでした^^
しょうもない写真を室内で とってみましたが なかなか 素晴らしい写りですね♪
天気が良い日に散歩するのが楽しみです。

と いうことで FOVEONデビューしちゃったので 皆様よろしくお願い いたします。

書込番号:9622138

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:11件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Milestones 

2009/05/29 22:06(1年以上前)

こんにちは。
わたしも少し前に、なんとなくDP2を買おうと思ってカメラやに行き、
DP1を買っちゃいました。(中古ですけど)

40mm前後が私的には使いやすいので、
そのうちなんとなくDP2も買っちゃうかもしれません。^^;

書込番号:9622175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/05/29 22:13(1年以上前)

めたぼオヤヂさんこんにちは。
僕も DP1にはまったら 何となくDP2も いっちゃうかもです^^
DP2が取り寄せじゃなくて 店頭在庫があれば 買おうかなぁと 思って行ったら
メーカーぎれと言われたので ついつい^^

書込番号:9622202

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2009/05/29 22:16(1年以上前)

つかいにくいとか、撮る人をえらぶとかいいながらも
DP1好きですね。

お散歩カメラ!


書込番号:9622213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2009/05/29 23:54(1年以上前)

ピンぼけ達人さん

こんばんは。

気づかぬうちに・・・とは言いつつ御購入おめでとうございます(笑)
自分も悪いクセで、購入に向けて気分が盛り上がっている時に目的の物が無くても
手ぶらで帰るわけにはいかないっ!!
な〜んてこともあります。
しかし、DP1の良い点、良くない点をご理解された上での決断でしょうから
後悔はないと思います。

広角はもちろん、人物も寄って撮ればなかなかおもしろいですよ。

『DP2、御購入おめでとうございます』って言葉を準備して待ってます(笑)

書込番号:9622919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/29 23:54(1年以上前)

少し触った感じでは
特にストレスになる操作感でもなかったです^^
まぁ 腕がないので 細かい事わかんないですけど♪
まぁ欲を言えばJPG同時記録が出来ればいいなぁってのと
SPPが ちょっと使いにくいくらいですかね。

使って行くうちに 色々出てくるんでしょうね^^

書込番号:9622920

ナイスクチコミ!0


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/05/30 00:22(1年以上前)

こんばんは

DP1購入おめでとうございます!

SPPは最新版の3.5.1をお使いですか?(Macだと3.3)
http://www.sigma-dp.com/DP2/jp/photopro.html
念のため貼っておきました。

それにしても安くなってますね〜
DP2も欲しくなること請け合いです^^

書込番号:9623098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/30 00:37(1年以上前)

SPPはMacなんで3.3ですよ^^
WBの設定をSPPで1度変更したら 再度変更できなくなったりします…

やっぱり DP2も素敵なんでしょうねぇ〜♪

書込番号:9623182

ナイスクチコミ!0


weijiさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 14:42(1年以上前)

こんにちは(^^
DP1/2持って動物園に行きました
巷はデジ1オンパレード、超望遠、三脚、折り畳み椅子まで背中のリュックに入れた
カメラマンが、ほ〜んとに沢山いました「家族連れでは無いのです」カメラ仲間達

左肩にDP1、首からDP2持った私は動物園なんてと思ったのですが唖然としました
ところで、DP2は景色を切り取った物、特にボケが素敵です
でもDP1は、どこまでも透き通るように描写して、デカイ物には有効です
どちらも捨てがたい、後で整理するのが大変です 
どちらもSDIMなので番号が同じだと重複しちゃいます

書込番号:9625476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/31 14:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SPP

SPP

SPP

weijiさん
僕も動物が好きでよく 動物園行きますよ^^
でもD300持っていっちゃいますけど…

ちなみに 昨日 青空一つ無い お天気でしたが
少しだけ 使ってみました^^

書込番号:9630444

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2009/05/31 15:46(1年以上前)

なかなか味がありますね・・・
自分のウデがわるいのか、違うカメラで撮った写真に思えてしまいます。

どうにかせねば


書込番号:9630755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/02 09:23(1年以上前)

いやいや 初めて触るDP1に右往左往しながら とりあえずシャッターをパシャパシャ切りまくっただけですよ(*_*)
しかもリサイズしたらExif消えてますね(;o;)

書込番号:9639654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ぜひDP1も‥ファームアップを

2009/05/27 19:33(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 nikorrさん
クチコミ投稿数:724件 SIGMA DP1の満足度5

DP2は、今日ファームアップが発表されたそうですが

DP1は、去年の11月以来ここしばらくは沈黙状態ですね‥。

こちらもぜひぜひ、ファームアップをしてメニュー画面等をDP2に近づけて欲しい
ところですネ。

書込番号:9612197

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/05/29 21:56(1年以上前)

同感です。

DP2も所有していますが...。
まだ今のところDP1メインで使っているので
ぜひファームアップ対応していただきたいですね!
ボタンの個数なども違うので現実的には難しいでしょうかね?
ズームボタンのどちらかをQSボタンに設定できるとかあればうれしいですよね〜。

書込番号:9622117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

DP1を使うことが多かった理由(つづき)

2009/05/23 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 pliniusさん
クチコミ投稿数:48件
当機種
当機種
当機種
当機種

写真が上手く添付できなかったので、再送します。

書込番号:9591361

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/23 17:15(1年以上前)

どの写真もすばらしいですが、教会の中の写真が溜め息が出るほどきれいですね!!
ローマですか? 時間が足りなくなるくらい沢山の被写体があって大変そう(笑)

書込番号:9591419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/23 17:16(1年以上前)

4枚目の写真いいですね〜。 光りの射し込みが見事・・・

このように写真を追加で添付する時は新規書き込みではなく、元のスレに「返信」で書き込んだら良いですよ。
今回は元のスレにすでにレスが付いているので、このままにしておきましょう。

書込番号:9591424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/05/23 17:46(1年以上前)

> 4枚目の写真いいですね〜。
とても、同感です (^_^)
ヨーロッパは日本のような高温多湿な環境と違って、気候が乾燥している上に、石造建築物が多いため空気中の粉塵量がとても多く、窓から入る日射しがとても綺麗に写りますね。

とくにカテドラル建築では、神々しい壁面彫刻も相まって、写真から美しさと荘厳さがとても良く伝わってきます。
アジア、特に日本では経験できない空間体験ですので、DP シリーズで写した写真と共に、大切な思い出となさってください。

書込番号:9591576

ナイスクチコミ!0


weijiさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/23 18:16(1年以上前)

pliniusさん
いい物見せて頂きました(^^
凄いです ただただ感動です

床に置いたのか、穴から狙ったのか
4枚目の構図 それに光、天井伽藍の精細な描写
DP1の実力を 私は未だ未だ引き出せていません
勉強になりました 

書込番号:9591707

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/23 19:52(1年以上前)

綺麗に撮れてますね。
できれば#9591343のスレに「返信」で載せたほうが良かったと思います。

書込番号:9592110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件 SIGMA DP1の満足度4

2009/05/23 22:06(1年以上前)

素晴らしいな〜、フォベオンらしさが良くでてるような気がします。旅行の時はDP1と2があれば十分ですね。

書込番号:9592833

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件 SIGMA DP1の満足度5

2009/05/23 22:30(1年以上前)

>plinius さん


もう凄いの‥一言です。
何か美術雑誌の写真をみているようで。

私もDP1ともう1台 DP2とを考えましたが。やはりこの圧倒的な空間の広がりは
確実にDP1は、凌駕してますネ。 

書込番号:9592979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/05/23 23:11(1年以上前)

確かにみなさんの言われる通り4枚目は特にすばらしい、一眼レフでもなかなか撮れないでしょう。
腕があれば?私のDP1もこのような絵が撮れるって事ですよね。

書込番号:9593242

ナイスクチコミ!0


スレ主 pliniusさん
クチコミ投稿数:48件

2009/05/24 01:26(1年以上前)

たくさんのレス、しかもお褒めの言葉をたくさんいただき有難うございました。まとめてお返事することをお許しください。

1. あわててスレッドが2つになってしまって申し訳ありません。以後気をつけます。

2. ローマは何を撮っても、誰が撮っても絵になります。四枚目は天気の良い日の朝にバチカンに行けばああいう写真になるという例です。褒められてちょっとうれしくはありますが...

3. すべて5m〜∞の適当マニュアルフォーカスです。露光の長いものはmanfrottoカメラスタビライザー使用、セルフタイマー2秒です。三脚持ち込み禁止の場所でもOKです。オートフォーカスは一度も使いませんでした(DP2で家族を写したものを除けば)。DP1の良さは、マニュアルフォーカスでそこそこ撮れてしまうところだと思います。

4. 人に渡して自分たちを撮ってもらう時はズームボタンのアサインには気をつけましょう。かんかん照りにISO50で白飛びしてたりします。

今回のテーマは「DP1の焦点深度の深さを利用して、(オートフォーカスの遅さに目をつぶって)目測マニュアルフォーカスを活用しよう」でした。少なくともこの点においてはDP2に勝っているはずです。もう一つ、manfrottoカメラスタビライザーはスグレモノです。

書込番号:9594063

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2009/05/24 19:59(1年以上前)

素晴らしい写真ですね。
じぶんでは、これだけ撮れないのかなと思っています。

ただ、最後の写真は、床面をもう少し減らして人間を地面に這いつくばらせてもよいかなと思っちゃいました。
天井が邪魔でこの構図だったのかもしれませんが・・・

書込番号:9597582

ナイスクチコミ!0


スレ主 pliniusさん
クチコミ投稿数:48件

2009/05/24 20:51(1年以上前)

当機種

DDT_F9さんこんばんは。

カメラは床置きでモニターは見えていないので、構図は「こんな感じ」程度です。床はともかく、天井はもうちょっと入れたかったような気もします。Bestではないでしょうね。ついでにDP1の問題が現れた写真を添付します。

書込番号:9597860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/05/27 23:01(1年以上前)

pliniusさん、こんばんは
バチカンでのゴースト発生写真は、銀塩カメラを使用していた頃にも体験しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00503711135/SortID=7820115/
いつの時代も、カメラってホントに難しいですネ。

書込番号:9613517

ナイスクチコミ!0


スレ主 pliniusさん
クチコミ投稿数:48件

2009/06/01 22:44(1年以上前)

デジタル以前にもあるんですね。過去にこんなスレッドがあったとは知りませんでした。
偶然にしても例が同じバチカンとは...バチカンの光線はゴースト向きなんでしょうね。

書込番号:9637907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

DP1を使うことが多かった理由

2009/05/23 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 pliniusさん
クチコミ投稿数:48件

旅行にDP1とDP2の両方を持って行きました。最初は両方持ち歩いたのですが、後半はDP1だけで出かけることがほとんどでした。私の場合ほぼ100%目測マニュアルフォーカスなので、広角に分があるのは当たり前なのですが、他のコンデジと較べたDP1のボケ味を云々するより、素性の良いDP1のパンフォーカスを利用するのもいいのかなと思いました。

最近DP2に押されて元気の無いDP1に書き込んでみました。

書込番号:9591343

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/23 17:05(1年以上前)

当機種

ですねぇ。私もDP1と別にもう1台持って出かけましたが、結局大部分はDP1だけでの撮影になってしまいました。気楽な撮影旅行なら今後はもうDP1だけでいいかなという感じです。周囲がデジイチばっかりの中でDP1で撮影するのは逆にシンプルで気持ち良いですね。

書込番号:9591376

ナイスクチコミ!1


weijiさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/02 00:39(1年以上前)

当機種
別機種

共にAUTOで愛用しています、なんと言ってもDP2はレンズが明るい分、簡単に撮れます
私の場合は廻りを隅々まで残して置きたい場合にDP1を使っています
DP1は未だ4ヶ月、DP2に至っては半月足らずのFoveon初心者です 並べると色が随分違うんだと気が付きました

書込番号:9638698

ナイスクチコミ!1


weijiさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/02 10:45(1年以上前)

当機種
別機種

DP1/2比較 DP1の方が綺麗に奥までピントが合いますね

書込番号:9639873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

標準

中古ですが逝っちゃいました。

2009/05/11 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:595件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Milestones 
当機種

昨日、DP2を買うつもりでカメラ屋にいったんですが、
残念ながら在庫がなく購入できませんでした。
DP1の手頃な中古品があったため、つい^^;購入してしまいました。

銀塩ではコンタックスG2にビオゴン28mmとプラナー45mmで楽しんでますので、
DP1とDP2の2台の使い分けも面白いのではないかなって思っています。

書込番号:9528513

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/11 20:02(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。

行っちゃいましたね。
中古で逝く…と書いてありましたので
いきなりかと思って ビックリしました。

書込番号:9528581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:595件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Milestones 

2009/05/11 20:13(1年以上前)

VallVillさん、ありがとうございます。
ちょっと言い方がへんでしたね。

昨日、カメラやで新古品のGRD2が3.6万円、DP1の中古が4万円。
これには結構迷いましたけど、今後DP2との併用を考えてDP1にしました。^^

書込番号:9528642

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/11 20:26(1年以上前)

そうですか 行く行くはDP2と2機体制ですね。

右手と左手でのカメラ操作を覚えたら便利です。
あと 右目と左目の両方でファインダーを覗く方法に慣れたらバッチリです。

シグマ使うと 腕あがりますよ。

書込番号:9528723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2009/05/11 20:33(1年以上前)

>DP1とDP2の2台の使い分けも面白いのではないかなって

めたぼのオヤッさんたらやっぱマニアだァ〜〜(笑 コンデジは初めてでしたっけ?
ま、コンデジって気安く呼んじゃ怒られちゃいそうなSIGMAのDPですけどぉ…。。
G2もハッセルも『自分の目』のように使いこなしておられるから、コレも又上手く使いこなしちゃうンだろうな。
で、DP2とD3はどちらが先になりますか〜!!?
D300も可愛がって上げてちょうよ^^vぶぃ

書込番号:9528764

ナイスクチコミ!2


Hoppym@nさん
クチコミ投稿数:54件 よしなし事 

2009/05/11 21:52(1年以上前)

なるほど、そーいうことだったんですね(納得)
やはり2台体制かぁ・・・いいなぁ・・・(笑)

書込番号:9529278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Milestones 

2009/05/12 02:01(1年以上前)

当機種

>VallVillさん、
機材を変えても代わり映えがしない写真。それが私の悩みの種。
今度こそはと願っています。^^;

>にこーるさん、
最近、D300もRAW現像を始めたんですよ。
これがなかなかいい感じなんですよね。(自己満足だけど)
だから使い分けていこうと思ってますよ。^^

>Hoppym@nさん、
デジタルは一眼も含めて4台体制になりますね。
機材は2人前、腕は半人前。^^;

書込番号:9530853

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2009/05/12 21:12(1年以上前)

買って早々に逝っちゃったかと思いましたがね・・・
思わず御愁傷様と思ってしまいました。

イっちゃったんですね。

書込番号:9533781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:595件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Milestones 

2009/05/13 17:18(1年以上前)

DDT_F9さん、紛らわしい言い方で申し訳ないです。
イッちゃったんです。^^;

書込番号:9537520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/13 18:03(1年以上前)

FOVEONの世界へようこそ!
D300と比べると機能性は天と地の差でしょうが、恐らく画質では負けないと思いますので可愛がってあげて下さい。

FOVEONにドップリはまると、そのうちに発売されるSD15をお求めになられるかもしれませんが…(笑)

書込番号:9537664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Milestones 

2009/05/13 19:34(1年以上前)

ブッチ456さん、こんにちは。

現在、容量の大きいRAWデータとシンプルすぎる?現像ソフトと格闘しています。
(色収差軽減機能がついているとありがたいと思いました)
いずれにしても、このぶんだとすぐにHDはいっぱいになるでしょうね。^^;

同時に外付けファインダーも買おうと思いましたが、背面液晶は使ってみるとこれはこれで快適ですね。
撮ってます的な感じをあたえないところも良いです。
しばらく外付けのファンダーの購入は見合わせようと思いました。

これは既出かもしれませんが、
手持ちのコンタックスG2のビオゴン28mm用メタルフードとフードキャップが46mmでぴったり合いました。
蹴られもないようですし、フードのロゴがコンタックスっていうのもなんだか無国籍っぽくて気に入っています。^^

書込番号:9538037

ナイスクチコミ!2


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2009/05/21 09:08(1年以上前)

別機種
別機種

GG-2です

フード色々 すべてDPに付けられます

>銀塩ではコンタックスG2にビオゴン28mmとプラナー45mmで楽しんでます

私もCONTAX METAL HOOD のGG-1とGG-2を使っています、どちらもケラレは、ありません
薄い方のGG-1に55mmのキャップを付けております
撮る時以外はキャップを付けたい派の方には、お勧めのフードですね

書込番号:9578798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Milestones 

2009/05/21 11:59(1年以上前)

shiba-mさん、こんんちは。
ご紹介ありがとうございました。

>撮る時以外はキャップを付けたい派の方には、お勧めのフード
まさにその通りですね。
ただコンタックス用はいまではなかなか入手できないのが玉にきずですね。^^;

書込番号:9579430

ナイスクチコミ!0


weijiさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 23:34(1年以上前)

別機種

>めたぼオヤヂさん
こんばんわ、偽物ですが 
こんなの買いました(爆

書込番号:9618273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Milestones 

2009/05/29 12:26(1年以上前)

weijiさん、こんにちは。
これは変わったファインダですねえ。
ちょっと大きめなのがおちゃめです。^^;

書込番号:9620157

ナイスクチコミ!0


weijiさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/29 13:07(1年以上前)

当機種

>めたぼオヤヂさん
こんにちは、中国は連休です♪ファインダーは大きいですね(^^
上の窓に35o、85oの枠があり、下に映る様になっています
画角、水平垂直がはっきり見えてDP2に付けています ZEISS IKON中古品

液晶フィルムが無かったDP2に硬質パネルを貼りました
キズ対策なんですが、ファインダー覗いた時 鼻の油対策で活躍しています(笑

書込番号:9620317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Milestones 

2009/05/29 17:46(1年以上前)

weijiさん、鼻の脂は確かに気になりますよね。^^

私も当初ファインダを検討していましたが、値段が高いので今のところ買わずじまいです。^^;
それと液晶を見ながらの撮影もなかなか楽しいと思っています。
・・・ファインダが1万円くらいなら買っちゃうと思います。

写ルンですのファインダやドアなどの覗き窓のレンズを加工して
自作している人もネットで見ましたよ。^^

書込番号:9621067

ナイスクチコミ!0


weijiさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/29 18:57(1年以上前)

>めたぼオヤジさん
今日は私1人で動物園に行きました
被写体が多くて、楽しかったです
最近の中国人スゴイですヨ、デジ1は当たり前
超望遠ゴロゴロ、三脚、折畳式椅子などリュック
に背負って男連中がゾロゾロ家族連れじゃないんです

アベックやグループの若者も多くて
動物より被写体が多くて面白いです
ファインダーですが全て中古品です
DP1はキャノンの28ミリ1万円以下です

書込番号:9621289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Milestones 

2009/05/29 21:30(1年以上前)

weijiさん、中国も一眼がブームなんでしょうか。

いずれにしても、みんなが一眼を使い始めると、
みなとおなじように一眼をぶら下げて歩くのは抵抗を感じてしまう。
そんなわたしにDP1は救いの手をさしのべてくれました。^^;
半分冗談、半分本気です。^^

ファインダーは中古でも良いから安いものを探してみます。

書込番号:9621973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング