SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

(10186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

気づかなかった・・・

2009/04/04 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:990件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5
別機種
当機種
当機種

DP1

白金の青い池

美瑛川


こんなサイトが、あったのですね。
気づきませんでした、いつの間に・・・。

「SIGMA ユーザーズ ギャラリー」
http://www.zorg.com/grp/groupsubgallery?gid=ihjnmlnrp&sgid=ifjpnps&lensid=iejnop&typejudge=iejnop

「SIGMA Selected Gallery」
http://sigma-gallery.zorg.com/

書き込みついでに、美瑛町で写してきた写真をアップします、「'08.10.05 テレビ朝日 ナニコレ珍百景SP」で紹介されたらしいです。
掲載した写真はトリミングしてあります。
風景によっては DP2 の画角がほしくなります・・・σ(^_^;)

書込番号:9349354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:990件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/04 22:31(1年以上前)

上記サイトって、NARUSICAAさん → 「SIGMA写真共有コミュニティ」で既スレでした・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9072706/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SIGMA+%83%86%81%5B%83U%81%5B%83Y+%83M%83%83%83%89%83%8A%81%5B

大変失礼しました m(_ _)m

書込番号:9349450

ナイスクチコミ!1


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/05 00:09(1年以上前)

当機種

見上げて

こんばんは

いやいやいやいやいや〜!美しい景色ですね!珍百景だなんて、もったいない。美そのものです。

しかし、こちらはサクラが満開というのに、こんなにも違うものですか!
北海道とは、遠いところですね。夏しか行ったことがないので、冬も行ってみたいです。


ご紹介の件は、まあ、先も後もないですよ^^

書込番号:9350077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/05 00:33(1年以上前)

NARUSICAAさん、こんばんわ

桜、良いですね〜 (^▽^)/
今年は開花は早かったそうですが、その後気温が上がらず満開が少し遅くなったとの噂を聞きました。北海道は今年もGW近くに満開だと思います。
以前、東京に転勤で居た頃、目黒川でお花見をしていたのが懐かしいです。

> そして、今日から3月末まで受付のコンテストを開催!
> グランプリ目指して応募しま〜す!

僕は、気づかなかったので応募していません・・・(泣
でもグランプリの作品、どんな写真か楽しみです。

> 北海道とは、遠いところですね。夏しか行ったことがないので、冬も行ってみたいです。
是非、機会がありましたらいらしてください、パウダースノーが待ってます。

書込番号:9350224

ナイスクチコミ!0


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/05 01:44(1年以上前)

再びこんばんは

コンテスト・・・応募し忘れました(爆)
  いいんです (。´Д⊂)うぅ・・・。どうせ、どうせ大したことはないですから。

今年は開花から満開まで通常一週間ほどのところが15日、最長だったとか。↑の写真は少し前になりますが、ソメイヨシノより早咲きで3分咲きほどのヤマザクラです。
ところで、GWならやはりDP2はサクラに間に合いますね!
楽しみですね!お買い上げですよね!?

>是非、機会がありましたらいらしてください、パウダースノーが待ってます。
イエローナイフでも一冬で5回くらいしか見られなくて写真におさめられなかったダイヤモンドダストを撮りに行きたいです!(>_<)
スキーもついでに。

書込番号:9350539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/05 02:01(1年以上前)

再々こんばんわ

> ところで、GWならやはりDP2はサクラに間に合いますね!
ギリギリ間に合いそうです (^-^)v

> 楽しみですね!お買い上げですよね!?
今月は、車検代と車の保険料の出費があるので様子見の予定が・・・。
キタムラの価格を聞いて、しかも限定50台の誘惑に負けて、ポチしちゃいました。
金策どうしよう・・・、カメラ貧乏驀進中です。

買っちゃたものは仕方がないので、届き次第、比較テストしてみますネ。

書込番号:9350579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2009/04/05 10:12(1年以上前)

おとぼけ宇宙人さん

こんにちは。

ご予約おめでとうございます(笑)

>金策どうしよう・・・、カメラ貧乏驀進中です。

このお言葉、非常に心強いです!!
自分だけじゃないんだな・・・と(苦笑)

ともかく24日が楽しみですね。


書込番号:9351438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 11:45(1年以上前)

>おとぼけ宇宙人さん
ご購入の件、おめでとうございます^^
DP1との比較レポート宜しくお願い致します(笑

他社を圧倒する画質に魅了されるも価格に尻込みし購入を諦めた人は多く
又購入後、暴れ馬に戸惑い、試行錯誤を重ねておられる諸氏の報告を見て
更に躊躇しておられる方々のためにも宜しくお願いします

あくまでコンデジですからLX3程度の使いやすさとFoven画質が
確保されているなら「この価格は」業界のシェアを変えるでしょうね

私もSIGMA信者では無いので他社がFoven出せば乗り換え♪するのでしょうが
それは当分無さそうなので、報告を見て>おとぼけ宇宙人さんの後を追う事となるでしょう^^


書込番号:9351755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 12:21(1年以上前)

>おとぼけ宇宙人さん
工事監理でお使いのカメラは何を使っておられますか?
16:9のワイドで明るいレンズは特に室内を多く撮る用途から必須です
ですが他社の色は現物とはほど遠く記録には使えますが竣工写真には無理
と言うのが私の評価です

特にロゴなど微妙な色違いにクレームが付き現物見本等で見たままそのまま
画質のFovenは重宝しています「もっと明いレンズであれば」が悩みでした

41oの画角は室内写真に向いているのでしょうか?狭い場所では28oでも足りない
19oも買いましたが暗すぎて、そうかといってフラッシュを使いたくない
デイープな質問で申し訳ありません「埃っぽい室内」「窮屈な室内」「撮影時間も限られる」

書込番号:9351891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/05 18:53(1年以上前)

当機種

星置の滝


hitoshi-D300さん、こんばんわ

> ご予約おめでとうございます(笑)
有り難うございます \(^-^ )♪
美人だけど、わがままで金のかかる女に惚れた、バカ男の気分です (爆

> ともかく24日が楽しみですね。
GWは、DP1をお供に忙しくなりそうです。
(仕事しろよ! 俺!)

PS.おまけ写真をアップします

書込番号:9353300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/05 20:07(1年以上前)

当機種
当機種

E5000

E5000

上海カメさん、こんばんわ
> DP1との比較レポート宜しくお願い致します
まずは、マゼンダゴーストとマゼンダ飽和について改善具合を確かめてみたいと思っています。
レスポンスや操作具合については、きっと購入された皆様の意見が、いっぱい投稿してくれるでしょう (期待込み

> 報告を見て>おとぼけ宇宙人さんの後を追う事となるでしょう^^
なんか、責任重大ですね (汗

> 工事監理でお使いのカメラは何を使っておられますか?
工事中の監理記録として使っているのは Nikon Coolpix 5000 です
DP1 は勿体なくて現場で使えないと言っておきながら、購入当時は DP1 より高かった E5000 を使っているというのは、矛盾していますが・・・(汗
ただ、28mm - 85mm (35ミリ換算) F2.8 - 4.8 のズームレンズと回転式の液晶パネルは工事現場では使いやすく、重宝しています。
あと、マグネシウムボディの丈夫な事・・・、ちょっとやそっとでは故障しません (苦笑
ただし、この当時のコンデジに手ぶれ補正なんてものは当然?ありませんから、気をつけないと「ぶれちゃったよ〜」という事は間々あります。

もし、いつか coolpix 5000 が故障して使えなくなったら、μTOUGH-8000 のような「雨の中」「埃っぽい場所」でも使える上、「落としても壊れない」コンデジを購入すると思います。

竣工写真には、今のところオリ製 E-30 + ZD 11-22mm を使っています。上海カメさんの仰るとおり、並の広角レンズでも足りない事はあるので、本当は ZD ED 7-14mm が欲しいのですが、いかんせん値段が高くて手が伸びない状況です・・・。

色につきましては、E-30 は上海カメさんの危惧されている通り、薄暗い場所では偽色による補正で現物と違うのでは?という色合いになる事があるのと、暗部ノイズが出やすいという欠点があります。(程度がひどい時はレタッチで補正しています)
しっかりした竣工写真を撮るなら、CANON EOS 5D Mark U を使うか SD15 の発売まで我慢するというのはいかがでしょう?
もちろん、値段もそれなりですので先立つものが必要ですが・・・(汗

書込番号:9353587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 22:00(1年以上前)

>おとぼけ宇宙人さん
いろいろと勉強になります、ご教示ありがとうございました

>星置の滝
残雪の渓流、、懐かしいです
日本に居る時は金曜夜から一人で飛び出し「あまご、岩魚」と戯れていました
漁師では無いので山菜や写真が半分(笑←結局釣りも下手なのです

5月の新緑、木漏れ日、せせらぎ、芽吹く山、あの枯れ草の臭いが車いっぱいでした
娘達(双子)の作文は「おとうさんは、休みの日家にいません。寂しいな」
って書いてありました。遠い昔の話です

書込番号:9354201

ナイスクチコミ!0


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/07 17:10(1年以上前)

おとぼけ宇宙人さん、こんにちは。
星置に滝があるんですね〜、知らなかった。今度行ってみようかな。
ところで今日は本当に良い天気で、先日食べたフキノトウの風味と
今日の陽気で、札幌も春になってきた実感が出てきました。
やっぱりこの時期はいいですね〜。空気が全然違います。
そしてDP2ご予約おめでとうございます!
こういう話から、自分も続きたくなっちゃうのが価格comの一番怖いところですね。(笑)
まだ我慢がまん・・・

上海カメさん、こんにちは。
娘さん達の作文を読んで一瞬切なくなってしまいました。子供は敏感ですね。
しかしこの時期は始業式やら入学式やら何かと華やかで、
登校する子供達を見るととても楽しそうです。
ソメイヨシノの満開と共に一年が始まる、そんな経験してみたかったなぁ。
・・いや、北海道は四季がしっかりとしていて、これまた素敵なんですョ。
冬が長い分、春の喜びは一入です。

書込番号:9361525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/07 22:27(1年以上前)

上海カメさん、こんばんわ
僕の小さい頃は、ずっと田舎暮らしで、遊び場はいつも裏山でした。
倒木を適当に組んで「秘密基地」と言っていたのが思い出されます。
この頃は「木漏れ日」や「夕焼け」はあまりに当たり前な景色にしか感じていなかったように記憶していますが、今思えばとても貴重な景色でした。
今では、週末になると童心に戻ってシャッターを切る日々です (^_^)

澄透さん、こんばんわ
> 星置に滝があるんですね〜、知らなかった。
星置には「星置の滝」と「乙女の滝」があります。
http://www.kitanotaki.net/falls/sapporo/hoshioki.html
http://www.kitanotaki.net/falls/sapporo/otome.html
ですが、GW明けなら是非「賀老の滝」がオススメです。一見の価値はあると思います。
(すでに知っていたらゴメンナサイ)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~dosanko/garoufall.htm

> 先日食べたフキノトウの風味と今日の陽気で、札幌も春になってきた実感が出てきました。
そろそろ、水芭蕉が苞を開く季節ですね。
実は先日、居酒屋で初めてツクシのおひたしを食べましたが、以外に美味しい・・・。

> こういう話から、自分も続きたくなっちゃうのが価格comの一番怖いところですね。(笑)
是非、続いちゃってください!!
それとも実は SD15 の購入資金を貯めているとか?

書込番号:9362998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/07 23:16(1年以上前)

追伸
今更ですが・・・

> ともかく24日が楽しみですね。
(誤)GWは、DP1をお供に忙しくなりそうです。
(正)GWは、DP2をお供に忙しくなりそうです。

書込番号:9363357

ナイスクチコミ!0


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/08 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドラゴンウォーター付近

霧の中の昇龍の橋

橋の上からの千走川

賀老の滝(ちょっとブレてます)

おとぼけ宇宙人さん、こんばんは。

賀老の滝、去年行って来ました!とっても良かったです〜。
苔むしたブナ林と霧がまた良くて、ああいう場所は大好きなので楽しくてしょうがなかったです。
散策中は癒し効果で体がめっちゃ軽くなり、気分爽快でした。
ドラゴンウォーターも有り難く頂いてきましたよ。(笑)

きっとまた行くと思います♪

書込番号:9367263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/08 22:16(1年以上前)

澄透さん、こんばんわ
> 賀老の滝、去年行って来ました!
おぉ〜! これは失礼しました・・・。
霧に覆われた山の中、良いですねぇ〜、とっても絵になります。
それにしても・・・GWはDP2の試し撮りを兼ねてどこに行くか、ただ今大変悩んでおります (^_^;
(仕事そっちのけかよ!)

書込番号:9367533

ナイスクチコミ!0


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/09 00:21(1年以上前)

おとぼけ宇宙人さん、どうもです。
賀老の滝は流石の迫力でした♪
僕が行ったのはお盆でしたが、5月は雪解け水で水量が凄いんですね。
リンク先の写真見ると、まるで滝の音が聞こえてくるようでした。
ところでGWをDP2、良いですよねぇ〜・・・
まずは金策をどうにかせねば・・・

それと、DP2があるとDP1の出番が減りそうで、それも気になっていたりします。
そんな事言ってもしょうがないんですが・・・
実機を見るまで、悩みは続きそうです。

書込番号:9368394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

DP2 /4/24発売予定

2009/04/03 14:45(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:297件

通常価格69,800
キタムラネット59,800

書込番号:9343020

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/03 15:05(1年以上前)

ヨドバシ/ネット店の予約価格が69800円のポイント10%のようです。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001105897/index.html

書込番号:9343074

ナイスクチコミ!0


weirdoさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/03 15:19(1年以上前)

タッチの差でした。

先日LUMIXの7-14oを予約し、G1Kを購入しました。

押し入れに転がってるM42とLMレンズを生かすため、近代インターナショナルへM42→L、M→μ4/3アダプターを発注しました。

もうちょっと早く発表してくれていたら、考えが変わっていたかも?

書込番号:9343117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/03 18:20(1年以上前)

うん、うん!
24日!ですか!
やっと、発売日の発表!
待ち遠しかったぞな! もし
ねぇ〜、 皆さん
さあ! さぁ〜 あとは
反響の結果ですが! いかがなものでしょうかねぇ〜? ウ〜ン!
ワクワクしますね〜
それと、値段も、 まぁまぁの ところで! 善いのでは、ないでしょうか!

24日かぁ〜 うふふふ。

書込番号:9343680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/03 20:33(1年以上前)

59800円!安い!!

書込番号:9344161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/03 20:58(1年以上前)

マイクロ4/3(パナG1)のレンズキットが5万円程度ですから、ちょうどいい価格設定かも?

http://kakaku.com/item/00490911149/

書込番号:9344263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/04/03 23:04(1年以上前)

キタムラが59,800なら三星カメラはいくらかなとのぞいてみたら62,800
残念…と思ったらDP1が49,800になってる Σ(◎□◎;)!

書込番号:9344921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2009/04/04 02:18(1年以上前)

安いですねー!
DP1を見た時に「広角じゃなくて良いので明るいレンズなら…」と言っていたので、買わなくっちゃと思うのですが、その後SDにハマってしまったのでSD15と新レンズ待ちなのですよ〜。ごめんなさい、シグマさん(´・ω・`)
かわりに家族や友人には手取り足取りプッシュしまくります。。。

書込番号:9345791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/04 08:57(1年以上前)

>残念…と思ったらDP1が49,800になってる Σ(◎□◎;)!

確か昨日は59,000でした。私も三星カメラでDP2がいくらかが
気になりチェックしました。発売前には多分下がるでしょう。
これまでDP1ではベストに近い価格でしたので。

書込番号:9346294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 00:18(1年以上前)

不況の中、鳴り物入りでDP2を発売したにも関わらず、販売価格は思わぬ廉価
ほんの3ヶ月前まで7万以上の強気の価格を維持してたDP1を下落させてしまった

技術者と営業、経営の葛藤が垣間見られる気がする

DP1の原価は詐欺だったのか?そうとも思えないのだが、それでは
DP2を何故廉価に発売するのだろうか?共有部品が殆どで原価は安く押さえて
明るいレンズに対応出来る構造と画像エンジン開発が、安く出来たのだろうか?

DP2発売後にDP1の評価が解る様な気がする
何かが足りないがユーザーの要望に答えた廉価版
などと言われない様にして欲しい物だ

書込番号:9350124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/05 01:19(1年以上前)

上海カメさん、こんばんわ

DP1 は SIGMA が初めて打ち出したコンデジなので、高値なのはしょうがないかな?と思っていました。
他社メーカーも10年前は 定価10万円超のハイエンド機がありましたし。
ですが、コンデジ開発のための初期投資分が DP1 で回収できたための DP2 の価格設定なのかは、ちょっと気になります。

書込番号:9350454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:280件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Good day !!! 

DP1・・・発売前から非常に気になっておりました。何時発売!?何時になったら発売!?といったジレンマに負けてしまいコンデジはリコーGX100を買ってしまいました。あれから2年・・・

前述のクチコミにもありましたが、カメラのキタムラで現在会員価格59,800円+何でも下取り−10,000円で実質49,800円で思わず購入してしまいました^^;)

・・・しかしDP2発売を前にここまで下がってくるとは・・・

皆さんのレポートを読んでいると、『映りは良いけど使い勝手は・・・』など賛否両論あるようですが、一眼レフ級の撮像素子を使用したハイスペックカメラDP1。早く手にしてその実力を味わってみたいモノです。

書込番号:9329962

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/31 16:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。いいデジカメを入手されましたね。

>しかしDP2発売を前にここまで下がってくるとは・・・

新機種発売が近いから下がっているのだと思います。

書込番号:9330080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Good day !!! 

2009/03/31 16:22(1年以上前)

じじかめさん!コメントありがとうございます。現在、キタムラのネットショップ経由で受渡店からの入荷連絡待ちの状態です(^^;

このスペックでこの値段はもう限界値に近い気もするのですが・・・不景気な世の中、安いことは大歓迎ですので嬉しいかぎりです。

書込番号:9330137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 SIGMA DP1の満足度5

2009/03/31 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DP1

DP1

DP1

DP1

ご購入、おめでとうございます。
最近購入したものです。
購入する際には
「普通のコンデジと思ったら裏切られるよ」
との友人の忠告が頭から離れませんでしたが、今は完全にツボにはまってしまいました。
サンプルは、iPhone で Jpeg 品質 低 フルサイズで書き出したものです。

DP1 いいカメラですよ。
しかし、さわって実感しましたが、
普通のコンデジと思っておられると裏切られますよ!

書込番号:9330766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Good day !!! 

2009/04/01 10:46(1年以上前)

カメラ番さん。コメントありがとうございます。

お写真拝見しました。どの写真も解像感が良くてスッキリな感じが好印象ですね。私の場合はRAWで撮影し現像することが多いと思いますが、スッキリな感じをベースに多少こってりした味付けに出来ればと思いました。

昨日カメラのキタムラから連絡があり、4月3日に納品されるとこことでした。今週末にグアムに出掛ける予定なので携帯したいと思います。(←当初は1Dsを持っていく予定にしていましたが、家族旅行でじっくり写真を撮る時間もなさそうですしコンデジのGX100じゃ寂しいかなぁ?と思っていたので好都合です。

夕暮れ時なども撮影したいと思っているので1脚&ミニ3脚位は持っていたほうが良さそうですね(^^;

書込番号:9333709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/04/01 20:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

清滝

西明寺

高山寺

ごま山スカイタワーから

ご購入おめでとうございます。
>実質49,800円で・・・
安いですね。うらやましい・・・。
私は昨年夏に買いましたが、本当に良いカメラですよ。
操作性、動作はイマイチ って感じですが、出てくる画の解像感、立体感には驚きました。
現像ソフト(SPP)のパラメータ「X3 Fill Light」パラメータを弄って現像するのも面白いです。
ちなみに私はGX100を昨夜通販で注文したばかりです。明日届きます。(^^;

書込番号:9335424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2009/04/02 00:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夕日

北アルプス

福寿草

初めまして。
私もこの間6万円弱で購入しました。
発売から1年経っており様々な情報を得ての購入です。
5年前のコンデジを使ってましたので、書き込み速度以外では特に不満が無かったです。
もっと新しいコンデジを使っていれば違った印象だと思いますが・・・。

サンプル写真などをみて衝撃を受けてましたが、値段がとても手が出せない領域で6万切る状況になって購入できました。DP2がまもなく発売されるのもわかっていながら28mmを使いたかったのもあってのDP1でした。

実際に撮影して出てくる写真はすばらしいです。
他にデジカメは持っていないのですが私のスタイルでは十分活躍してくれています。

書込番号:9336776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Good day !!! 

2009/04/02 16:03(1年以上前)

大好正宗さん!コメントありがとうございます。

お写真拝見しました。DP1の特徴なのか非常に清涼感ある雰囲気と高山寺などは厳かな雰囲気がしっとりと出ていて早く撮影したい衝動に駆られました。

普段現像ソフトはSilkypixなのですが、シグマは非対応なので些か不安でしたが、付属の現像ソフトでも結構良い色作りが出来そうですね。試してみたいと思います。



みちゃ夫さん!コメントありがとうございます。

お写真拝見しました。何れも高い解像感が感じら、私の趣味である登山での山岳写真や高山植物などの撮影にも持ちだしてみたい衝動に駆られますね。

明日には手に出来ると思います。ちなみに昨日アマゾンでUVフィルターとC-PLフィルターを注文してしまいました(^^;

書込番号:9338860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 18:16(1年以上前)

パチパチパチ〜☆
最安値でご購入された事「お喜び申しあげます」(笑)
私も今年2月に帰国しても「ぐっと我慢しておりましたのに」
上海でも購入出来る情報を得て「ポチッ!てしまった」者です

仕事柄、工事写真を多く撮りますが、DP1はとても使える汎用性がありません
仕事はLX2、遊びはDP1と使い分けております。故にDPの出動は土日に限ります

購入当時は嬉しくて持ち歩いていましたが、「どこかでガツガツ当てたり、落下させたり」
傷だらけになってしまいました。大事にお使い下さい。^^

書込番号:9339268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/02 19:19(1年以上前)

別機種

DP1 + BODY SUIT stitch

上海カメさん、こんばんわ

僕も仕事柄、現場監理で工事写真を撮りますが、さすがにDP1は勿体なくて?使いません。
薄暗い場所でレスポンスの遅いカメラで撮影していると、現場の人達に迷惑がかかるのもそうですが、あの埃っぽい場所で使っていたら、直ぐに故障しそうで・・・。
結局、昔購入したデジカメを使用しています。

> 傷だらけになってしまいました。
ボディースーツは着けておられないのでしょうか?
検索していただければ過去板でも紹介されていますが、DP1のドレスアップにもなりますので、是非、ボディースーツの購入をオススメします。

http://www.kojima-shouten.com/del_cuoio/dp1_bodysuit/index.html

書込番号:9339494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 21:12(1年以上前)

>おとぼけ宇宙人さん
「いい仕事してますねえ〜」欲しいのですが、上海では入手困難と思います^^

ボデイの出隅が欠けています「どこでどうしたら?」(笑)
メッセンジャーバックの肩にちょうど良いカメラバックが付いていて収納してます

これが全くショックを吸収しないビニルバックなんです(ほんとに安っぽい!)Coleman製
事務机の脇に置いた時とかで椅子のキャスターなんかでコジッた様です
一度は、チャックを閉め忘れ大理石の床にポロリ♪ガッツン!☆(涙((

まあ、傷はあっても、壊れていない様で助かりました^^今時の樹脂は強いですね^^
一眼レフカバーでウレタン製の物探していますが、いずれも大きいです(笑)
サイクリングに持って出ますので、ブラブラせず固定できる何かいいものありますかねえ?

書込番号:9339949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/02 22:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

外灘

外灘

上海ガニ


上海カメさん、返信有り難うございます。

> まあ、傷はあっても、壊れていない様で助かりました^^
それは、とても幸いでした。上海だと、故障した場合は日本まで空輸しなければいけないのでしょうか?
いずれにせよ、大変だと思います。

> 今時の樹脂は強いですね^^
アルミ?

> ブラブラせず固定できる何かいいものありますかねえ?
SIGMA の純正ケース(ハードケース HC-11)なら購入できますでしょうか? ただ、ちょっとデザインに一工夫ほしい感じなのですが・・・。
他に海外で購入できるものについて、海外在住の方で情報お持ちの方、お待ちしています。

DP1と関係ない話ですが・・・、上海は 2003 年に旅行で行きました。
経済成長まっただ中の中国の勢いを感じるすごい町でした。東方明珠塔から眺めると、おそらくマンション建設と思われる工事現場が、いったい何棟建てるの? と聞きたくなるくらい広がっていたのを覚えています。

また、機会があったら是非行きたいです。
ちなみに掲載した写真は、同行した友人が写したものです。

書込番号:9340305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/02 22:22(1年以上前)

追伸

スレ主さん、話が脱線してスミマセン m(_ _)m

書込番号:9340347

ナイスクチコミ!0


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/04/02 22:49(1年以上前)

みなさんこんばんは

バスプロさん購入おめでとうございます!安く手に入れましたね。
その調子でDP2も・・・

上海カメさん
私もカメラはあくまでも道具なので小さなキズは気にしませんが、DP1にもこないだ傷が付いてしまいまして、一生私の元で“箱入り娘”となりました(笑)
スチール製のものと一緒にカバンに放り込んだのがいけなかったようで、カバンを置いたときなどに圧がかかり左下の角が少し削れてくぼんでしまいました。みなさんは重々お気をつけください。
ちなみに、DP1はアルミ外装ですよ!

書込番号:9340522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 00:14(1年以上前)

>みなさあ〜ん♪
ども、ども・ご指摘ありがとうございました

「アルミ」だったんだ@あまりの軽さと
凹みと皺の様な歪みで樹脂と思ってしまいました。
35Tiのチタンと比べるとDP1は軽いと感じてしまいます

>バスプロさん
4月3日納品って今日ですね@@アハハ金曜日
楽しみですね、私も感じた「あんな事、こんな事」実感して下さい
色々試して迷宮を彷徨って下さい(笑)面白いですよ^^

書込番号:9341070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/03 16:08(1年以上前)

コンパクトで一眼並みの画質と考えると
DP1の28mm広角は妥当な選択ですね。

しかし、変化を付けたい方には準標準のDP2は魅力だろうなぁ。
レンズも明るいし…

しかし、DP1。
当然、まだまだ現役です。

書込番号:9343263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Good day !!! 

2009/04/04 22:18(1年以上前)

上海カメさん!コメントありがとうございます。

>「どこかでガツガツ当てたり、落下させたり」傷だらけになってしまいました。

確かにコンパクトカメラの場合は、お散歩に携帯したり、私の場合は、登山で無造作にザックに入れたりしますからGX100も今では傷だらけになっています。DP1の場合は、フィルターを装着して使用しようと思うので付属のソフトカバーは使えないので普段使いでも山岳写真においても使い勝手の良いケースを物色したいと思います。

書込番号:9349360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Good day !!! 

2009/04/04 22:23(1年以上前)

おとぼけ宇宙人さん!コメントありがとうございます。

ご紹介のボディスーツ!かっこいいですね。革の質感もしっとして良さそうで思わず食指が動いてしまいそうです。
如何せん、山岳写真などは3脚撮影することが専らなのですが、三脚穴は開いてはいなのですね。(ちょっと残念!)

色々と検討してみたいと思います。情報ありがとうございました。

書込番号:9349392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Good day !!! 

2009/04/04 22:30(1年以上前)

NARUSICAAさん!コメントありがとうございます。

DP1は携帯感が抜群ですから何時でもBAGに入れて持ち運びしたくなりますよね。DP1を持ってみましたが、驚きの軽さですね。アルミ外装というのも頷ける話です。私はより一眼レフライクにUVフィルターやPLフィルターを装着して風景や山岳写真に持ち出したいと思っているので外装もヘビーデューティーに決めて行きたいと思います。

今後とも皆さんの情報を参考にしていきたいと思います。

書込番号:9349442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5 Good day !!! 

2009/04/04 22:36(1年以上前)

SONY・BULEさん!コメントありがとうございます。

DP1を手にして早々、DP2に食指が動いたら罰があたりそうですが、F2.8の明るいレンズは確かに魅力ですよね。エンジンが更に磨きがかかっていたら尚更・・・

DP1を手にして丸一日が過ぎましたが、色々弄ってみてDP1の奥の深さに心酔をしています(^^;多くのクチコミで云われている程に操作性も悪くないように感じています(まあコンデジの先鋭機と比べたら可哀想すぎる気がします・・・笑)

明日から家族旅行でグアムに出掛けるので沢山弄り倒して一枚でも納得のいく写真が撮れたらと思います。このカメラのおかげで1DsMARK3は自宅待機です。

書込番号:9349485

ナイスクチコミ!1


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 SIGMA DP1の満足度5

2009/04/05 20:39(1年以上前)

自分もDP2が発表されたこのタイミングにDP1を買ってしまいました。
同じく、キタムラです。月曜日に受け取りに行きます。

DP2と悩みましたが、単焦点でセンサーの特徴を考えると風景撮りが多いかな
と思い、DP2の画角では不満が出るかなと考えDP1にしました。

本音は35mm換算で28mmから50mmぐらいのズームを搭載したDP3?が欲しい
ですが、ポートレート(DP2)か風景(DP1)かなら風景の方がこのカメラに合ってる
様な気がします。

書込番号:9353716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

PIE2009

2009/03/28 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 gkenjiさん
クチコミ投稿数:7件

ビッグサイトのPIE2009にはDP2が展示されており
使うことができました。DP1を持参しましたが
やはり比較するとやはり明るいですね。
手振れサインが出にくいです。ただ操作系が少し困惑です。
自分のはカスタマイズしているからかDP2の操作系が
変わったのかDP1のいつものメニューが出ないし、わかりに
くいなぁというのが第1印象ですが。
撮った後の書き込み速度もDP1と比べると少し速いかなって
感じですが、やっぱり時間は掛かる感じ。
あと、起動した時にDP2って表示されるのはカッコいいかも。
ただDP1から買い換えるのは微妙ですが。

書込番号:9316801

ナイスクチコミ!1


返信する
nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件 SIGMA DP1の満足度5

2009/03/29 08:57(1年以上前)

そうでしたか‥?

私は、まだまだ使いこなしていないため、当分は今のDP-1で十分です。
デザインもDP-1のイメージが濃かったせいか
あまり変えたくなかったのでしょうネ。

最近はファームアップがないので‥
>あと、起動した時にDP2って表示されるのはカッコいいかも。

DP-1なんて出て欲しいですね。 (今更ながら)

価格はいくらくらいに、なるのでしょうか?

書込番号:9319253

ナイスクチコミ!0


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/03/29 11:39(1年以上前)

nikorrさん

米アマゾンで$649というお話もあるみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00503711334/SortID=9314535/

本当だとしますと、DP1初値より2万円下がることに。
私は懐疑的ですが、実現すればもちろんうれしいですね!

書込番号:9319811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2009/03/29 19:30(1年以上前)

当機種
当機種

小樽運河

小樽運河

gkenjiさん
> ただ操作系が少し困惑です。
兄弟機2台を首からぶら下げて使おうとすると、クチコミで「哀」アイコンが出そうですね。

> 撮った後の書き込み速度もDP1と比べると少し速いかなって
> 感じですが、やっぱり時間は掛かる感じ。
エンジンの速度は上がっているけど、バッファメモリーがDP1と変わっていないため、見違えるほどの速度の違いは無いという事でしょうか・・・。
う〜ん、早く触ってみたい。

nikorrさん
> DP-1なんて出て欲しいですね。 (今更ながら)
同感です。

NARUSICAAさん
> 米アマゾンで$649というお話もあるみたいです。
1 US$ = 97.85円 という事は、649×97.85 = 63,500円
69,800円という可能性は確かにありですね → Y氏in信州さん

そうすると、DP1と1万円差ですか・・・。
思い切った値段設定ですね。

タイトルと関係ないですが、久しぶりに天気が良かったので小樽運河を写してきました。
スレ主さん、勝手にお邪魔します f(^_^;)

書込番号:9321572

ナイスクチコミ!0


スレ主 gkenjiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/29 20:37(1年以上前)

操作系、そこにいらっしゃったシグマの方に伺ったら
今までDP1でいろいろ操作系に関する要望が来ていたので
それをすべて織り込むために操作系はかなり変えましたと
言われていました。なので本当は実際使いやすいのかもしれませんが。

あとは私的にはオリンパスのマイクロフォーサーズが期待なのですが
シグマの方もDP1で交換レンズの要望がかなりありますとおっしゃっていました。
是非マイクロフォーサーズ+フォビオンならオリンパスに勝てますと
お願いしておきましたが。大きさがネックのようです。
EPSONのRD1ぐらい大きくても良いのですが出して欲しいなあ。
オリンパスの方はまだモックしかないのでまだ勝てます。シグマさん
がんばって欲しいです。

書込番号:9321879

ナイスクチコミ!1


tano_onatさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/30 23:46(1年以上前)

DP2は六万五千円くらいであってほしいなぁ。
量販店ではDP1が高くて店頭販売してもらえなかったリベンジも含めて。
自分で買った物がたくさん売れるのも嬉しいし。

一眼のsd14(本体のみ)が本家(米)amazonでは350ドル程度まで下落しているし、買い支えたい気持ちはあるけれど、こうなるとちょっとね。
価格維持ってけっこう重要じゃありません?

書込番号:9327649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件 SIGMA DP1の満足度4

2009/03/31 12:55(1年以上前)

DP2の板で予約された方がいらっしゃいますが、69800円でポイント10%でしたよ。発売日未定ながら価格はほぼ決まっているみたいなのでけっこう期待出来そうです。

DP1にはまだまだ頑張ってほしいのでファームアップに期待しています。デジタルズームボタンへの機能割当に「QSボタン」が出来たら一気に様変わりしそうですね。
ですが、もちろん慣れもありますがQSボタンに比べダイレクトに変更出来る分、意外とそのまま使ってたりして。うーん、気になる。

書込番号:9329501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/04 04:03(1年以上前)

リコーのCX1は、背面液晶が3インチ92万ドット
使っても実質的な高級感がある。

DP1は古いから仕方ないが、表示機能のアップは
次回への課題か…

書込番号:9345931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

☆ヨドバシカメラ梅田特価情報☆

2009/03/27 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:20件

今までまったくなかった下取り10000円キャンペーンが
ヨドバシカメラ梅田でも始まりましたね。

店頭価格69800円のデジカメ下取り10000円に
ポイント10%還元で実質53820円でした。

5月末まで下取りキャンペーンは続くみたいです。
そろそろ買い時ですね。

店頭ではDP1の小冊子(まるごとSIGMA DP1)も貰えるんでお得です。
なおかつ土日はSIGMAのメーカー販売員の方も来てる様ですので、
色々と丁寧に教えて頂けます。
そういった話が出来るのはネットでの買い物にはない魅力ですね。

書込番号:9312476

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/28 20:48(1年以上前)

DP2の4月発売の発表でずいぶん値が下がってきましたね。

しかしまるごとDP1ブックはあちらこちらで無料配布されているのですね。実にふっとっぱらで景気がいいですね。

書込番号:9316870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

実質大幅値下げ情報

2009/03/27 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:297件

カメラのキタムラネットショップ¥59800(カメラ下取り有−10000)\49800(税込み)要会員登録
フジヤカメラでも似たような条件金額で販売しておりますが、一回ぽっきりの5年保証が付いてる分だけキタムラがお得です。

書込番号:9311635

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/27 20:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。
つい、高額(?)給付金の使いみちを考えてしまいそうですね?

書込番号:9311848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2009/03/27 21:07(1年以上前)

自分はDP2を予約してしまってるので、金額的にはDP1の方が安くて良いのですがやはり本当に自分の好きな画角のものを買うのが一番なのでDP2を待つことにしてます。

書込番号:9311999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/27 23:30(1年以上前)

そう、
そうです!
早く出てこい!池の鯉?
あっ  字誤り!
DP1 でした 。

ねぇ!
ねぇ!
あと 幾つ?
ネルと 出るの、

ねぇ! 教えて
シグマさん
いいえ!

シグマ様 でした!

待ち遠しいなぁ〜 。
明日かなぁ〜
やっぱり
来週かなぁ?
四月の始めかなぁ〜?

ウ〜ン 困った
困った!

いけずの シグマちゃん もう、 キライ!

書込番号:9312825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング