SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1 のクチコミ掲示板

(10186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

私も仲間に入れてほしい

2010/10/18 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 kz1135さん
クチコミ投稿数:58件
当機種
当機種

ここの書き込みを見て、DP1を入手
訳もわからずパシャパシャ撮りまくり・・・
初めはイーって感じで失敗写真撮りまくり
うまく撮れるとこれは!!いい
さらに勉強しますよ〜

書込番号:12080262

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/19 12:57(1年以上前)

ウ〜ン、

なかなかですね〜
わび、さび の 漢字がねぇ〜、、、、、
大変?いいですねぇ〜


と!!

失礼しました !
ワタシも、 超初心者です〜
良い画像 いただきました!
星!
三つです!

次回作も、 よろしくお願いいたしますよ。

書込番号:12083569

ナイスクチコミ!0


スレ主 kz1135さん
クチコミ投稿数:58件

2010/10/19 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

3・ノンスリ・デフ・4・9さん
ありがとうございます。

解像度が非常に高いのがスキです。
もう少し、貼らせていただきます。

書込番号:12086204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/20 01:10(1年以上前)

わぁ〜
いいですね〜 一枚目の、人影
面白いですね〜
ショートパンツ? との 組み合わせが、
とても、いいですね〜
ハッとしましたよ、
こんなのも、 ありだと!
また、 上 だけでなく 自分の足元とはねぇ、、、、、
良い! 勉強になりました。
ありがとうございます!

ウ〜ン! なるほどねぇ、、、、、
いいもの見せて貰いました!

GOOD!!です
再認識です!

再度
ありがとうございました。
また、 次回の 作品を 楽しみにしています〜 。
仲間じゃなく
フォベオンウイルス感染者です!
十二分にね!
ご愁傷様 です〜 アーメン〜

書込番号:12086920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

高度1万mより

2010/10/10 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

阿蘇山 ノートリ画像

阿蘇山 等倍

桜島 ノートリ画像(jpeg)

桜島 等倍

先日、JTA小松-那覇便に搭乗した折の高度1万mからの阿蘇山と桜島の写真です。
阿蘇山はRAWからのJPEG変換画像、桜島はJPEG撮影画像です。それぞれに等倍切り出し画像をつけます。
当日は視程がよく撮影には好条件でしたが、高度1万mの窓越し画像とは思えないほどの精細な解像とコントラストはすばらしいです。
さすがDP1と惚れ直しました。これからもずっと使い続けます!

書込番号:12040063

ナイスクチコミ!4


返信する
ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 kawasemi 

2010/10/11 17:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はじめまして。
迫力アル写真ですね(^_^)v
天気が良く空気が澄んでいたのでしょうね。
私は今日撮った地上からの写真をアップしますね。

書込番号:12044247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2010/10/11 20:37(1年以上前)

ecryuさん

お写真は私が上空から撮った写真の窓で切れている側でしょうか?
スッキリとした透明感があってすばらしいですね。

書込番号:12045282

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 kawasemi 

2010/10/11 21:27(1年以上前)

まぎらわしくてすみません。
阿蘇山ではなくて富士山です。
空からに対して、陸からというつもりでアップしました。
でもDPの抜けの良さは格別ですね。
DP2とSD14も持っていますが、DP1が一番良いような気がします。
レンズとのマッチングが良いのでしょうか・・・。

書込番号:12045638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/10/12 14:12(1年以上前)

失礼しました。とんだ勘違いでしたね(笑,汗)

私もこのような澄み渡った空と富士山のコントラストを見てみたいものです!

書込番号:12048679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2010/11/25 22:08(1年以上前)

う〜ん、桜島すてきですね!
鹿児島が好きな私にはうらやましいです。
鹿児島上空を色々な用向きで10数回飛びましたが桜島を写真に収められたのは1度ぐらいだと思います。

♪燃えて上がるは オハラハー 桜島
丸に十の字の帆を立て薩摩の風が吹く♪

とは、ある方の歌です^^

書込番号:12275064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/25 22:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

薩摩半島俯瞰

沖縄そば定食

世界遺産

久々のレスありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて追加の貼り付けです。
薩摩半島の俯瞰は見事でした。一番くびれているあたりは幅20kmほどしかないんですね。
沖縄そば定食は小鉢に入っていたミミガーがおいしかったです。
画面からは判りにくいかもしれませんが、園比屋武御嶽石門の写真では石灰岩や木戸の質感が見事に表現されています。
さすがDP1ですね。

書込番号:12275414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

SPP4.2 早速試してみました

2010/09/30 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:464件 アルバム 
当機種
当機種
当機種
当機種

SPP4.2現像

SPP4.1現像

SPP3.5現像

SPP2.5現像

DP1xの対応でSPPが4.2になりましたが、前バージョンと何が変わったのか
正直 わかりませんでした。
前Verと比べてみましたが、赤(朱)の色の出具合は個人的にはVer2が好きです。
(掲載の写真はどれもAUTO現像です)
DP1x、レスポンスは良くなったのでしょうか?

書込番号:11993359

ナイスクチコミ!2


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2010/10/04 22:59(1年以上前)

速度も変わってませんか?
まだ落としてみてないけど・・・
(いまだに4.0)

書込番号:12012379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件 アルバム 

2010/10/05 22:21(1年以上前)

>DDT_F9さん
>速度も変わってませんか?

ver3.5、、ver4.1と比べても速度は変わってないような気がします。(ver2からver3に変わったときは早くなったとは思いましたが)
不思議なんですが、AUTOでの現像結果パラメータは ver2.5/3.5/4.1/4.2共同じなのにver2.5は他verのより明るく現像されます。

SPP(ver3以降ですが)、RAWの現像もいいですが、JPEG画像に対するAUTOパラメータも適切で私にとってはいい結果になり好きです。DP1以外のデジカメのJPEG画像でもSPPを好んで使用しています。

書込番号:12016688

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2010/10/06 22:04(1年以上前)

落としてみました。
違いが分かりません・・・

そのうちに分かるのかな?

書込番号:12020936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

やばいね。Fujifilm X100

2010/09/26 19:15(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:338件

http://www.finepix-x100.com/
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1009/21/news037.html

DP1購入後、DP2をずーと我慢して次期DP待ってるけど...
やばいね、Fujifilm X100....

なによりファインダー内蔵が良い!
オヤジが欲しくなるデザイン!
50mmとかだったらもっと良かった。(35mm)

これでフジ得意の高感度なんだろうね。最強?

名前はFinePixはやめて欲しい!「Klasse Digital」とかがいい。

あとは値段だね。

他機種だけどゴメン。

書込番号:11973517

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2010/09/26 20:35(1年以上前)

うーん。悪いけど特に惹かれないな。。。
見た目は可愛いけど、DPよりも大きい、重い。
何より1番重要なレンズ性能に疑問。
明るく、マクロOK、小型。
果たしてこれで描写性能でDPを超えられるかなぁ。
高感度は当然DPより数段上だと思いますが。

それよりも一番欲しいのはSD1の46MフォビオンDPですね。

書込番号:11973907

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/09/26 20:41(1年以上前)

確かに名前は変えても良いかも知れないですね。

書込番号:11973943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件

2010/09/26 21:03(1年以上前)

SD1凄いけど、RAWが何MBになるんだろう?
HDDの空きが...

画像でHDD圧迫されるのはちょっと疑問。

書込番号:11974059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件

2010/09/26 21:15(1年以上前)

SD1は今のSD15とカテゴリーが違う気がする。

SDの名前使わずに別名にして、
現行のSD15の流れはそのまま残して欲しいと私は思う。

書込番号:11974117

ナイスクチコミ!3


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/26 21:25(1年以上前)

こもんまんさん、こんばんは。

これにフォビオンセンサーが搭載されていれば、この板でも話題になったと思います。
SD15の板でベイヤーセンサーカメラの新製品が話題にならないのと同じかと。

書込番号:11974170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:338件

2010/09/26 22:31(1年以上前)

aozoさん。こんばんは。

そうですね。

最近、また意味の無いカメラなにか欲しい病が...
SDに30mm F1.4買おうか、DP2の中古買おうか...X100ってのも出るのか...って感じです。

最近、一昔前のContax i4Rなのてのもオークションで落としてしまった。
今の携帯にも劣るのに。(笑)

書込番号:11974610

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/27 19:55(1年以上前)

10万円以上では、手を出しにくいですね。

書込番号:11978150

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2010/09/28 02:17(1年以上前)

10万円前後だったら、衝動買いしそうで怖い・・・
35mm カメラ換算で、35mm というところがまた良いかも。
SD1, SD2, X100 の3台体制って、持ち歩くの大変そう・・・(笑

書込番号:11980285

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2010/09/28 06:20(1年以上前)

10万円以下にはならないでしょう、いくら何でも・・・SD1

書込番号:11980435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/28 17:07(1年以上前)

X100の話でしょ。

こども向けのギミックは他機種や他社機でやってるわけで、X100には現代版レンズ固定式RFで出してほしい。
願わくば、派生してレンズ交換式RF機なら尚良し。

「Klasse DRF35」だったら 名は体を表す だと思うんだけど。

書込番号:11982254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2010/09/29 00:16(1年以上前)

書き直すほどでも、無いかもしれませんが・・・
誤) SD1, SD2, X100 の3台体制って、持ち歩くの大変そう・・・(笑
正) DP1, DP2, X100 の3台体制って、持ち歩くの大変そう・・・(笑

DPシリーズのシンプルデザインも決して嫌いではありませんが、おやじっぽいクラシックデザインにも、そそられます。
それにしても写りが気になりますね。
がっかり画質だと、ただのトイカメラになってしまうので・・・

ちなみにフォビオンとベイヤーを比べる事には、あまり意味を感じていません。
フォビオンにはフォビオンの良さがありますし、ベイヤーにはベイヤーの楽しみ方があると思うので。

書込番号:11984455

ナイスクチコミ!1


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/28 04:18(1年以上前)

SIGMAに求めるだけ無駄。。。
HSMはSDMのパクリなんだし、所詮は同族会社(爆)

これからダメになるでしょう。

書込番号:12125570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/29 21:44(1年以上前)

SDMってペンタックス?

だとすれば、超音波モーター採用はメーカー最後発。
シグマのほうが採用はだいぶ早いですよ。

そういう言い方したら、超音波モーターのレンズはすべてキャノンのパクリってことになりますが…。

(と釣りに乗ってしまう自分もアレですなぁ。)

書込番号:12133797

ナイスクチコミ!2


小狐さん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/21 07:23(1年以上前)

FUJI X100のお値段は12万8千円前後になるらしい。発売は3月中旬 日本カメラ3月号から 私もDP2sを使い、SD1の発売を心待ちにしているものですが、先にこれ買うかもしれません。DP2s確かにぞくっとするような画像を出してくれるがカメラも見た目が大事、
このX100と比べるとDP2sがトイカメラに見えてくる。X100のサンプル画像を見ると大人の画像だね。デザインも元々クラシックな感じだけに何年でも古くならない感じがするね。

書込番号:12686231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/02/21 22:00(1年以上前)

確かに写りだけでなく
持つ喜びを感じるには見た目は大事ですね。

書込番号:12689146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2011/02/24 03:19(1年以上前)

何でシルバーと黒を同時に出さないんだろう…

書込番号:12699138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

動かなくなっちゃった

2010/09/23 04:32(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 たるがさん
クチコミ投稿数:207件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

発売以来、使い続けたDP1。先日、レンズが出っぱなしのまま動かなくなりました。
液晶も死んだまま。一旦電池を入れなおして電源を押すと中でちょっとだけモーター音。
 DP1xも出るので、修理に出すか悩んでいるのですが(と言っても修理代の方が安いでしょうね。奥さんに新品を買ってもらえるとも思わないのですが)、愛用し続けた製品が故障するのは本当に悲しいことですね。 おつきあい期間2年は長い?短い? まだ短いでしょ? 逝っちゃわないで下さいよ

 他にもカメラはあるのですが、やっぱり風景の良い所に出かける際はDP1を連れていきたいなあ… 新機種でもいいけれど(怒られるかな?)


書込番号:11954484

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/09/23 05:47(1年以上前)

>おつきあい期間2年は長い?短い?

2年とは短いですね〜 (^^ゞ
しかし、ここの掲示板でも故障や修理のスレが数多くありますが、長期保証に入っていない方が多いですね。
エントリークラスの機種ならともかく、DP1のようなハイエンド機なら長期保証は必須だと思うのですが・・

書込番号:11954545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2010/09/23 06:59(1年以上前)

先週全く同じ症状になり修理に出しました。
代金は14800円との事。
どうしようかなぁ。

書込番号:11954639

ナイスクチコミ!1


スレ主 たるがさん
クチコミ投稿数:207件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2010/09/23 07:31(1年以上前)

m-yanoさん>今も数機種(一眼レフも2台あります)所有していますが、どれも壊れたことがありません。長期保証も「保険」ですからね〜 何もない時は無駄に払ったことになってしまうし。ここまでの結果、私の場合はすべてのカメラに長期保証をつけた場合よりはリスクを背負う方が安いかも知れませんね。長期保証はしてほしいですが、自分で料金を払うには投資額が大きいと感じています。

ボーテンさん>14800円ですか!ありがとうございます。新品DP1の半額、新製品DP1xの1/4? シグマのお返事よりも速かった! 
 気になるのは、同じ故障が多いのかもということ。フィードバックがかかっていると、新しい機種では何らかの改良が加えられているのでしょうかね?

でもなあ、もし、DP1xを購入する際はm-yanoさんのアドバイスに従って保証に入ろうかなあ?2回も故障すると考えてしまいます(それでも買う?直す?他のカメラが好きな方には笑われるのでしょうか?)

書込番号:11954712

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/09/23 18:05(1年以上前)

>長期保証も「保険」ですからね〜

私も長期保証は「保険」と考え、車で言えは任意保険と同じだと思っています。
万が一の時は「入っていて良かった〜」、保険を使わなかった時も「無事で良かった〜」となりますからね (^^)

>自分で料金を払うには投資額が大きいと感じています

大体どの店舗でも購入額の数%だと思います。
50000円の機種でも2500円程度です。5%の金額で安心が買えると思えば安いものだと思いますよ。

書込番号:11957586

ナイスクチコミ!0


スレ主 たるがさん
クチコミ投稿数:207件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2010/09/23 19:15(1年以上前)

m-yanoさん>
5%ならば、次は考えてみます。
あまりけちけちするのもだめってことですねえ
5%分安くなってから買う ってのもありですから、飛びつかないで買うとしますか

それにしてもひどい雨、こういう日にカメラを持って出かけるといけませんね

書込番号:11958002

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/09/23 19:23(1年以上前)

>今も数機種(一眼レフも2台あります)所有していますが、どれも壊れたことがありません。

 沢山持てば持つほど延長保証は入らない方が良いと思います。
 それら全てについて延長保証に入った価格を考えると少しくらいの修理代は出ると思います。
 逆に、それでダメなら延長保証を行っている会社(店等)は成り立たないと思います。

書込番号:11958052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

標準

最近 DP1の画像投稿

2010/09/19 12:15(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 鶴次郎さん
クチコミ投稿数:191件
当機種
当機種

最近 DP1の画像投稿が
DP2に負けているので、
とりあえず、載せます。
DP2 満足度 一位 おめでとうどざいます。
また、DP2よりDP2Sのほうが安いのはなぜでしょう?
DP2ほしいのですが、DP2Sがお買い得って事でしょうか?



書込番号:11933502

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2010/09/19 15:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは、

>DP2に負けている

数でしょうか?質でしょうか?
数だけなら協力可能ですが…。

2に関しては何ともいえません。
興味が無いのであまり知らないのです。

書込番号:11934246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2010/09/19 19:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DPの掲示板は来訪者が少ないですね。
DP1の板はDP1sと一緒にしないと人が集まらないかもしれません。
さらに新型のXも加えると、少しは賑わうかと。(^^)

書込番号:11935362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件 SIGMA DP1の満足度4

2010/09/19 20:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

DP2も持ってますが、DP1も広角使いたい時、たまに使ってます。つまらない写真ですみません。m(_ _)m 気仙沼港の夜景です。 最近GXRも気になっております。(^^;

書込番号:11935561

ナイスクチコミ!1


スレ主 鶴次郎さん
クチコミ投稿数:191件

2010/09/19 20:45(1年以上前)

さっそくの返信 ありがとう ございます
クマウラ-サードさん
>数でしょうか?質でしょうか?
数です。
質は、どちらも、負けてないと思います。
白黒写真もいいですね。

猫のきもちさん
そうですね、分散はもったいないですね。
まあ、DP2の知名度があがれば、原点のDP1にも
ROMが増えると思いますから、がんばりましょう。
きっと、DP1もっている人はDP2を購入しているので、
引越しされたんでしょうね。
細部がきれいな写真ですね。


妻(TZ-5) VS 自分(DP1)
いつも、現像が遅いと叱られています。




書込番号:11935650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2010/09/19 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あじさい

やはり登山にはこの軽さと画質は助かります

こんばんは。
たしかにDPの板、静かになりましたね
いろいろなメーカーから大型センサーのミラーレス機がでてきましたが、
オンリーワンのFoveon搭載のコンパクトなカメラだけに、
シグマさんには是非ともがんばってもらいたいです

最近、GF1+パンケーキも買ってしまいましたが
自然風景を撮ろうと思ったら、やっぱり解像感の高いDP1、DP2の出番ですかね

書込番号:11935816

ナイスクチコミ!2


スレ主 鶴次郎さん
クチコミ投稿数:191件

2010/09/19 21:15(1年以上前)

当機種

多摩センター

Takuのパパさん
夜景、きっちりきまってますね。
当方は、夜景では20枚に1枚程度しかよい写真がとれません。
この一枚だけがやっと見れる程度。(^^;

また、妻のコンデジの購入で、リコー CX3(CMOS) を妻に進めましたが、
デザインで却下、結局 パナ TZ-10を買いました。
女性は画質よりデザイン重視みたいです。
パナ TZ VS DP1 戦争中です。
油断すると敵は16倍ズーム アングルで負けます。
とほほ

書込番号:11935817

ナイスクチコミ!1


スレ主 鶴次郎さん
クチコミ投稿数:191件

2010/09/19 21:37(1年以上前)

当機種
別機種

高尾山 DP1

高尾山 TZ-5

にっきょ!さん
ありゃ りゃー 山きれい DP1の本領発揮!!

当方は、妻のパナソニック TZ-5(しかも旧機) に苦戦中です。
ズーム対広角 参ったなー

書込番号:11935951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2010/09/20 18:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

続かないようなので、再投稿させていただきます。
私はスナップ写真ばかりです。
DP1のMF操作のしやすさは、スナップ撮影で強い味方になります。
これがなかったら、とっくにDP1は手放していたでしょう……。

書込番号:11940654

ナイスクチコミ!1


スレ主 鶴次郎さん
クチコミ投稿数:191件

2010/09/21 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

後楽園付近

後楽園

はな写真展にて

猫のきもちさん
MFでうまく撮る方法あるのでしょうか?
ファインダが必要ですか?

写真は、はな写真展(DP1写真展)にいった時の
後楽園近辺の風景写真です。
最近のがなくて申し訳ござません。m(__)m

書込番号:11943209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2010/09/21 11:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ノーファインダーにて

鶴次郎さん
こんにちは。

>MFでうまく撮る方法あるのでしょうか?

うまく撮れているかはわかりませんが、私はスナップ時AFだと遅いので、MFで撮影することがほとんどです。
ファインダー(液晶モニタ)は、確認することもあればノーファインダー撮影も多いです。
このときDP1だと、撮影距離を固定しておけるので助かります。
私の場合たいがい2m、3m、5mあたりに固定しますが、距離ダイアルが右親指のかかる位置にあるおかげで、慣れると本体を見ないでも今何メートルに設定されているかわかるのがDPのいいところですね。
このMFの操作方法だけは、他のコンデジにないDP1の強みだと思ってます。

写真は後楽園つながりで。

書込番号:11944733

ナイスクチコミ!0


スレ主 鶴次郎さん
クチコミ投稿数:191件

2010/09/21 15:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

汐留 ビル

猫のきもちさん

>2m、3m、5mあたりに固定しますが・
自分もおおよその距離で固定にしてMFを使ってみる事にします。
ありがとう、ございました。

汐留 ビルをアップします。
写真は ソフトバンク本社からみた風景です。
ガラス越しに撮っているので、2、3枚目中央に
廊下のライトが写りこんでいます。
ベテランの方は、ライトを除去するんでしょうね〜。
ツールはフォトショップかな?

書込番号:11945619

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2010/09/21 20:20(1年以上前)

別のベテランならUFOなんて言うのかも・・・

一度気付かずに写り込んでてびっくりした経験あり。

書込番号:11946795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/09/22 17:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

駄作なのですが、リコリスを撮影してきましたので参加させてください

書込番号:11951510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2010/09/22 18:00(1年以上前)

すいません^^;;
リコリスですが、画像が大きかったので縮小ソフト使用したら、DP1で撮影した情報がのらないようですね。
ご迷惑おかけいたしました><

書込番号:11951558

ナイスクチコミ!0


スレ主 鶴次郎さん
クチコミ投稿数:191件

2010/09/22 22:55(1年以上前)

音がさびしいさん 
リコリス きれいですね。
特に3枚目が好きです

自分はサイズの縮小では、windowsのペイントを使います。
サイズ変更で 100% → 50% にして
4M以内にしています。簡単でいいですよ。

書込番号:11953166

ナイスクチコミ!1


tokuosさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/23 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

海上は雲もなし

逆光

夕日の赤

出遅れましたが、私も賑やかしで。
今年の夏の沖縄旅行で撮影したものです。二枚目は、盛大にサッポロポテトが出ていたのでモノクロで誤魔化したら思わぬ効果が、って感じです。
資金の関係で DP1x は来年までおあずけですね〜、私の場合は。

書込番号:11959543

ナイスクチコミ!4


スレ主 鶴次郎さん
クチコミ投稿数:191件

2010/09/24 08:44(1年以上前)

tokuosさん 
作例 ありがとうございます。
よく、撮れてますね〜。
DP1だと、気軽に飛行機に持ち込めますよね。
2枚目は、傘に光がまとわりついているように見えます。
私のUFO写真より不思議です。(笑)

DP1の初代機は、自然でいい色あいを出すとも言われています。
これからも、大事に使っていきます。
みなさん、すばらしい 写真 ありがとうございました。

書込番号:11960659

ナイスクチコミ!1


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 kawasemi 

2010/09/25 14:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はじめまして。
このスレを見て久しぶりに持ち出しました。
やっぱりスゴイカメラですよね(^_^)v
帰ってSPPで現像して、パッと現れた絵にビックリすることがよくあります。

書込番号:11966763

ナイスクチコミ!2


スレ主 鶴次郎さん
クチコミ投稿数:191件

2010/09/25 17:26(1年以上前)

ecryuさん
作例ありがとうございます。
やはり DP1らしく立体感のある、
すばらしい写真ですね。
私は、SPPで白とびや黒つぶれをほぼ除去するまで、
画像補正をいろいろ行います。
すると、パナTZ10と比べてDP1は3D写真のような立体感が
でます。
(アート的には白とびや黒つぶれも有りですが)
楽しい初号機です。(エバァンゲリオンみたい)(笑)

書込番号:11967737

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング