SIGMA DP2 のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

SIGMA DP2

一眼レフ用大型イメージセンサー「FOVEON X3」や専用設計の大口径レンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1406万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥47,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 SIGMA DP2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP2の価格比較
  • SIGMA DP2の中古価格比較
  • SIGMA DP2の買取価格
  • SIGMA DP2のスペック・仕様
  • SIGMA DP2のレビュー
  • SIGMA DP2のクチコミ
  • SIGMA DP2の画像・動画
  • SIGMA DP2のピックアップリスト
  • SIGMA DP2のオークション

SIGMA DP2シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • SIGMA DP2の価格比較
  • SIGMA DP2の中古価格比較
  • SIGMA DP2の買取価格
  • SIGMA DP2のスペック・仕様
  • SIGMA DP2のレビュー
  • SIGMA DP2のクチコミ
  • SIGMA DP2の画像・動画
  • SIGMA DP2のピックアップリスト
  • SIGMA DP2のオークション

SIGMA DP2 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP2」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP2を新規書き込みSIGMA DP2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

プリントしても綺麗

2009/05/14 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:15件

使い始めて一週間。
毎度素晴らしい画質ですっかり虜になっております。
賛否両論のボディデザインも使い込むほどに、シンプルなデザインがいかにも漢の道具らしく凛としてて格好良くみえてきました。
何枚か試しにプリントしてみたのですがこちらも凄いです。以前もっていたデジタル一眼のプリントと比較(オリンパス)しても互角以上の仕上がり。滑らかでありながらシャープという納得の画質です。とにかくその実力は専用設計のレンズのおかげかデジタル一眼以上といってもいいのではないでしょうか。とにかくこんなに撮影がわくわくするのはデジタル一眼でもなかった感覚なので不思議な感じです。

書込番号:9544399

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/15 00:16(1年以上前)

操作面での問題などが言われていますが、
DP2の写りを見れば、そういうマイナス面も
吹っ飛ぶ満足を言う人が多いですね。

書込番号:9544733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 約半月使用して

2009/05/10 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件
当機種
当機種
当機種
当機種

兵庫県公館 風格のある建物も軽くならずに

のじ菊(県花)の照明、開放からフレアーっぽくなりません

神戸港遊覧船 船や海面の微妙な色も

白も金属の透明感も素晴らしいです。

こんにちは
他にもキヤノンのフルサイズなども使用していますが、少し暑くなってきたこの時期 嵩張らないこのカメラでのスナップ描写も含めてですが最高に楽しめます、建物にも肖像権があるからと一眼での撮影にも気を使う昨今、これならガードマンの方も見てみない振りしてくれるので、ありがたい限りです。

書込番号:9522169

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/10 14:30(1年以上前)

良い雰囲気で撮れてますね。

書込番号:9522481

ナイスクチコミ!0


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/10 15:50(1年以上前)

雰囲気出てますね、空気感すら感じます。
自分は、普段使いでGRD2を持ち歩いていますがDP2いいですね。

書込番号:9522758

ナイスクチコミ!0


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2009/05/10 17:09(1年以上前)

当機種
当機種

じじかめさん、ABEE11さん
早速のコメントありがとうございます。
鮮烈で透明感のある画質に大満足で、最近は、すっかりこのカメラがメインです。

書込番号:9523097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/10 17:39(1年以上前)

植物の質感が出ていますね。
縦位置で撮ることが多いのでしょうか。

書込番号:9523218

ナイスクチコミ!0


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2009/05/10 21:02(1年以上前)

デジプロさん
いつもコメントありがとうございます。
不思議と、一眼も含めて9割以上が縦構図です。

書込番号:9524191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/05/11 00:29(1年以上前)

素敵な写真ですね。
DP1持っていますがDP2も検討中なので参考になります。

所で、建物は肖像権や著作権あまり気にしたくても良い様に理解していたのですが、、、

書込番号:9525482

ナイスクチコミ!0


weijiさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/11 01:10(1年以上前)

いいな、いいなDP2
上海では予約順らしいです。
DP1は結構在庫ありました

スナップショット素晴らしいです

書込番号:9525668

ナイスクチコミ!0


CDIEMさん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/11 15:49(1年以上前)

こんにちわ。
素晴らしい写真ですね。
やはりRAWで撮影されているのでしょうか?

書込番号:9527618

ナイスクチコミ!0


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2009/05/11 20:28(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

フォビオンブルーが眩しい

今にも雨が降り出しそうです。

この項最初に撮った建物をDP1で、これも優秀な広角のレンズです。

風のCorridorさん
コメントありがとうございます。
ご紹介した建物では注意されませんが、数多くある
歴史的建造物で 商業テナントがたくさん入っている
ビルなどでは、そこのガードマンが注意します。
他の方のブログでも 同じ様な報告を見ましたので、
一応撮る際は 認識されている方が賢明だと思います。
Weijiさん
いつもコメントありがとうございます。
未だ入手されていないのですね、勿論DP1も素晴らしい
カメラですので 被写体に因って選ばれるのも手かと。
一応 2で撮った同じ建物の写真参考の為 UPします。
CDIEMさん
コメントありがとうございます。
全てRAWで、撮っております。2になってかなり改善された
といえWBなどは まだまだ安定していない様です。

今回はこのカメラのレンズの優秀性を、SDシリーズでは14
より10を好んで使用していますので30mmF1.4で撮った画像と
DP2の写真との撮り比べです。このレンズほど毀誉褒貶の、
激しいレンズはありませんが、絞れば当然一流の描写です。
天気の条件がかなり違いますが、こういう被写体なら画素数の
影響もないと思いますので そのまま投稿させて頂きます。
絞り値もほぼ同じです。プレートの装飾品でその解像感の
違いをご確認下さい。

書込番号:9528736

ナイスクチコミ!2


TigerXさん
クチコミ投稿数:75件

2009/05/12 00:34(1年以上前)

当機種

夕日もとても綺麗に撮れます。思い切って買って正解でした♪

書込番号:9530486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/12 01:44(1年以上前)

TigerXさん 

きれいな写真ですね。DP1/2は夕日はあきらめた方がよいとどこかで読んだ気が
しますが、とんでもないですね。参考になりました。

書込番号:9530805

ナイスクチコミ!1


MA60ACさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/13 19:36(1年以上前)

当機種
当機種

フジツボがびっしり

夕陽

PLフィルタ(LX3のを転用)を装着して撮影しました。
フジツボもピクセル等倍で鮮明に見えます。

書込番号:9538055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

スローシャッターと長時間露光

2009/05/12 10:43(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:35件 SIGMA DP2の満足度5
機種不明
機種不明

F5.6 0.6秒 ND8使用

F7.1 15秒 光芒が美しいです^^

0.6秒のシャッタースピードと最長シャッタースピードの15秒で撮ってみました。
どちらもオート現像のため、詳細なデータは削除してあります。

画質に関してはとても満足なのですが・・・
富士山の夜景を撮影しているときに、見える生画像が砂嵐みたいでした (^_^;)
次号機にはもっと改善されているといいなぁ〜・・・

書込番号:9531703

ナイスクチコミ!8


返信する
f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/05/12 11:22(1年以上前)

ふぃーねさん こんにちは 

大変お上手ですね。

光芒の特徴から7枚羽根、古典的な形状の絞り構造なのが見て取れます。いい感じです。SIGMAはおそらく狙ったのだろうと推測しますが、ほんとにいい感じです。

書込番号:9531806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/05/12 12:45(1年以上前)

すごくきれいです。このカメラで撮った夜景の画像
は独特の雰囲気があっていいですね。
持っていてもこんなにうまく撮れる自信はまったく
ありませんが、非常〜に気になるカメラです!

書込番号:9532077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/12 15:49(1年以上前)

その場にいるみたいに綺麗な画像ですね。

書込番号:9532600

ナイスクチコミ!0


Uki-haさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/12 16:10(1年以上前)

ふぃーねさん、こんにちは。

スローシャッターに長時間露出の写真..。
普段は中々撮る機会が無いので、とても参考になりました。
それにしても、良い雰囲気の写真だと..。

書込番号:9532673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/12 16:57(1年以上前)

値段が少し高くなっても、液晶をもう少しグレードアップしてもいいのでしょうね?

書込番号:9532798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2009/05/12 19:55(1年以上前)

液晶アップグレード版に激しく同意

書込番号:9533393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/12 20:53(1年以上前)

>じじかめさん

液晶の話を突然出されましたが誤爆ですか?
あらゆるカメラの板を巡回しておられますから大変ですね。

書込番号:9533669

ナイスクチコミ!5


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2009/05/12 21:10(1年以上前)

あら、私の知らないところにもいるのね・・・

夜の写真は好きです。いつもと違う色の構成が。
それにしても、三脚は必須のDPシリーズ


書込番号:9533765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 SIGMA DP2の満足度5

2009/05/12 22:04(1年以上前)

皆さま、こんばんは(*^_^*)

参考にしていただき、また、写真をお誉めいただき光栄です。
励みになります。ありがとうございますm(_ _)m

今回、光芒がどれくらいの絞りまで綺麗なのか試したかったのですが、
時間的に余裕がなく6.3までしか確認できませんでした。
6.3も非常に綺麗でした(*^_^*)


液晶に関しては、ご質問の意味がいまひとつわからなかったのでごめんなさいm(_ _)m
自分勝手な理解でお答えするならば、
DP1からDP2と、液晶以外にも進化を遂げている部分があるので、
次号機もそうであろうという前提をもってトータルバランスで値段の高い安いを考えたいと思います(*^_^*)

進化させつつも値段を抑えてきたシグマですから、
その辺りも期待しつつ…(^_^)v

大きな価値を持つカメラを世に放ったシグマには応援の気持ちを持ち続けたいと思います(*^_^*)

書込番号:9534123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

LGEMさん見てますか〜?

2009/05/11 13:54(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度4

みなさん、こんにちは

九州から2泊で京都へ出かけました。
先日、LGEMさんがDP1にての撮影を投稿されていましたので、
多分ここから撮影したであろうと思われるところからDP2にて撮影しました。
でも比較するともう少し後ろからみたいですね。
木も既に緑が出ていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00503711334/SortID=9490972/#9490972
と何故か私のスレの
http://bbs.kakaku.com/bbs/00503711334/SortID=9449263/#9490841
RAWで撮影してSPPでオート現像しました。
ボケた写真にSPPのオートなので何とも..(勉強します)
下手な画像でLGEMさんと比較して申し訳ないです。

書込番号:9527275

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度4

2009/05/11 14:06(1年以上前)

当機種

すみません、画像アップするのを忘れてました。

書込番号:9527302

ナイスクチコミ!0


LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/11 20:03(1年以上前)

こんばんは jumpman23さん
当方の拙い作例を覚えて下さっていてありがとうございます。
新緑の京都を満喫された事と、思います。
夜景の撮影には 三脚が必要なのは当然ですが、これを持ち歩いて
フットワークに支障をきたすなら DP2ならば建物に密着させて、
撮る方法もありますねと云う、趣旨の発言だったのですが他の方に、
その真意が余り伝わらずに、自分の文筆の未熟さが悔やまれました。
相変わらず 夜の京都タワーは綺麗ですね。
これからも DP2での写真ライフお互い楽しんで行きましょう。
丁重なる ご報告本当にありがとうございました。

書込番号:9528593

ナイスクチコミ!0


mugen03さん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/11 21:00(1年以上前)

LGEMさん、その節は失礼しました。
過日、そもそも三脚なしで夜景をとる方法はないものかとの質問をだした者です。結局ベルボンの三脚を購入しました。

京都タワーの写真はくっきり撮れていて印象的だったのと、タオル等に押し付けて撮るという方法は使える場面があると方法の一つとしてインプットさせていただきました。三脚がないときは夜景にこだわらず使わせていただきます。

当時頭の中にあった夜景は小さな明かりが散りばめられたようなもので、少しのぶれも許されないというものを前提にしていたものですぐに三脚の方に意識が向いてしまったのです。せっかくアドバイスいただいておきながら失礼いたしました。今後もご指導の程よろしくお願いいたします。

書込番号:9528939

ナイスクチコミ!0


LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/11 22:41(1年以上前)

mugen03さん こんばんは
こちらこそ失礼致致しました。今後とも宜しくお願い致します。
DP2で早く夜景撮りたいですね、例の方法で、、、、、(笑)


書込番号:9529688

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 SIGMA DP2の満足度5

2009/05/12 00:13(1年以上前)

LGEMさん、こんばんは

>夜景の撮影には 三脚が必要なのは当然ですが、これを持ち歩いてフットワークに支障をきたすなら DP2ならば建物に密着させて、撮る方法もありますねと云う、趣旨の発言だったのですが他の方に、その真意が余り伝わらずに、自分の文筆の未熟さが悔やまれました。

三脚不要論?に対して反論しましたが、先のスレッドでは真意が読み取れず失礼しました。

私も三脚を持っていない場合は、田中長徳さんやLGEMさんのように「壁やその他代用できる固定物」に押し付けて撮影することもあります。
しかし夜景を目的とする場合代用品が無いことが多い上に、代用品があっても「ズームレンズじゃない画角固定のDPシリーズ」では、適正アングルやフレーミングが思うようになりません。

そんなわけで、DPシリーズで夜景を目的とする場合、小型軽量三脚にDPシリーズを取り付けたまま持ち歩いたほうが、「はるかに機動性が高く満足な撮影結果が得られる」という意味で発言させていただきました。

書込番号:9530367

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度4

2009/05/12 02:31(1年以上前)

LGEMさん、こんばんわ

LGEMさんが撮られたDP1の写真は色彩的に綺麗でくっきり感がありますが、
私が撮ったDP2のRAW撮影は何ともくっきり感がないです。
現像の問題(腕の問題って言わないでね)もあるのでしょうが、やはりブレも
原因の一つでしょうね。
確かここは右側には立て看板の様な、壁の様な、よく覚えていませんが、
そこに寄りかかって撮りました。
多分LGEMさんもここを利用したと推測しました。
カメラ液晶の確認では綺麗に撮れたつもりでも、PCで見たらボケボケだし、
いや〜 夜の撮影は難しいですね。

書込番号:9530926

ナイスクチコミ!0


LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/12 19:59(1年以上前)

yamadoriさん
はじめまして お心遣いありがとうございません。
スナップが多いので こういう撮り方が主体なんです。
そのくせ 他のカメラでもいたずらに感度を上げたりしないので
困ったものです。
これからも 色々忌憚のないご意見お聞かせ下さいね。
どうぞ 宜しくお願いいたします。
jumpman23さん
矢張りある程度絞る方が結果は良いみたいですね。
それには 三脚が(笑)自分もこれから 精進して参ります。
ありがとうございました。

書込番号:9533413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

DP2とAML-1とFisheye for HOLGA

2009/05/07 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

スレ主 NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件
当機種
当機種
当機種

DP2,MF28cm

DP2,MF28cm,withAML-1

DP2,MF28cm,withMACRO(Fisheye for HOLGA)

みなさんこんばんは

DP純正のクローズアップレンズAML-1と
アダプター径46mmにぴったりなトイレンズ“Fisheye for HOLGA”を装着して遊んでみました。
以前DP1板でも書きましたが、10倍くらいのMACROレンズが付いていますので、それで接写してみました。

共通項は F2.8、ISO100、AWB、STD、です。
DP1での撮影は今回はしませんでした。アシカラズ。


書込番号:9504818

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件

2009/05/07 00:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DP2,F2.8,withFisheye for HOLGA

DP2,F14,withFisheye for HOLGA

DP2,F2.8,withAML-1&Fisheye for HOLGA

DP2,F14,withAML-1&Fisheye for HOLGA

ひきつづき
Fisheye for HOLGAです。

他スレでも挙げましたが、四隅がケラレます。

左から3枚目、AML-1をつけてFisheye for HOLGAをつけると、レンズ面に花びらがくっつきました。花の芯に合わせたところMF30cm辺りになりました。そして、左上のみケラレています。

この花の直径は3cmくらいです。

書込番号:9504880

ナイスクチコミ!1


スレ主 NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件

2009/05/07 00:45(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

DP2

DP1

DP2,with Fisheye for HOLGA

DP1,with Fisheye for HOLGA

さらに

DP2にFisheye for HOLGAをつけたものとDP1との比較ということでUPしました。

設定がバラバラですが、画角を比較してください。

書込番号:9505010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/07 01:59(1年以上前)

レス主さん!
ありがとうございます!
たいへん参考に、為ります。
ワタシも、ホルガ?使用してみます!

又、
他にも、面白い物が、ございましたら!
是非とも、御指導お願い致します。

感謝!
感謝!!

書込番号:9505303

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/07 07:50(1年以上前)

面白い実験ですね。風景なんか写したら、どうなるのでしょうね?

書込番号:9505723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/05/08 08:54(1年以上前)

素人質問ですいません。

DP2にAML-1とFisheye for HOLGAを同時につける場合
そのままつけれますか?

アダプタ等が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9510889

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件

2009/05/08 12:37(1年以上前)

3・ノンスリ・デフ・4・9さん

ありがとうございます
私は道具の色んな使い方を考えて楽しみたい質でして。お互いDP2を楽しみましょう!

じじかめさん

Fisheye for HOLGAだけなら無限遠は出ます。周辺流れを気にするならF8以上に絞った方がよいとは思いますが、またやってみます。


\(s_s)/さん

上の「DP2,F14,withAML-1&Fisheye for HOLGA」が両方付けた画像ですが、無事装着できています。膨らみの大きな凸と凸レンズを接近させますので、取付けは慎重になります。しっかり締めてもぶつかりはしません。
この場合ピントを無限遠にしても遠景には合いません。AML-1が遠景に合いませんからね。


明日にでもまた試し撮りしてUPしますね。

書込番号:9511522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/05/08 13:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

NARUSICAAさん、返答ありがとうございます。

NARUSICAAさんが使用しているのは
HOLGA120用魚眼レンズ(Fisheye for HOLGA)でしょうか?

ネットで調べたらレンズ部の「MADE IN JAPAN」等の表記が違うのがあるのですが同じものですかね?

質問ばかりですいません。

書込番号:9511700

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件

2009/05/09 16:19(1年以上前)

当機種
当機種

DP2,F2.8,Fisheye for HOLGA

DP2,F14,Fisheye for HOLGA

\(s_s)/さん

私が使っているのは右の写真の字体ですね。同じだとおもいますが、新旧あるかもしれませんね。
モノはお察しの通りHOLGA120用のFisheye for HOLGAです。

遠景はちょっと待ってください。今日は撮れませんでした。

書込番号:9517547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/05/11 11:22(1年以上前)

NARUSICAAさん、またまた返答ありがとうございます。

AML-1は持っているのでFisheye for HOLGAを買って
いろいろ遊んでみたいと思います。

書込番号:9526792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

凄っ!!一眼は、お蔵入りしました

2009/05/06 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:56件 SIGMA DP2の満足度5

このカメラ本当に凄い描写しますね。子撮りが99%の為、シャッターチャンスに強い一眼デジカメを現在迄使用しておりました。一眼には子供の早い動きに対応できるリレーズタイムラグの短さ、連射性能というメリットがありましたが、その大きさ故に子供を追って走る時に邪魔、街中でのスナップ写真や旅行の時にでかくて目立ちすぎるし重くてダルイ。というわがままですが私にとってのデメリットがあり持ち出すのが億劫になっていました。DP2を購入後にAF速度面でのシャッターチャンスが減少、ズームレンズではなく単焦点ゆえに、捕らえきれない範囲に子供がいると写真すらとれません。がしかし、ちょっとした散歩に行くときや、買い物、旅行時など一眼が大きい為にわざわざ持ち出さなかったシーンを捕らえる事ができました。結果的に我が家では、子撮りに対して最強のシャッターチャンスをもつカメラになりました。運動会や行事などには一眼の望遠域で対応しますが、それ以外の子撮りではこのカメラ以外持って行くことはなくなりました。携帯性・利便性では各社コンパクトデジカメは「楽」ですが、その代償として「画質」を失う事になり私には我慢できません。DP2の画質は各社の一眼+キットレンズ以上の描写(あくまで主観にしかすぎませんが単焦点より上行くこと結構あります)でこの携帯性は素晴らしいの一言です。またCMOSセンサーでは表現しきれなかったこの描写(透明感、解像度)は本当に凄いですね。尚、暗所でのAFは駄目です(MFで十分対応可能)、バッテリーは100〜150枚程度、本体の質感がチープで気に入らない所です。それでもトータルで考えるとそれらの弱点は微塵も気にならないものばかりです。AFは一眼に劣りますが、それ以上に携帯性と得られる画質に対する満足度が高いためシャッター切りまくりで結果的に今まで以上の子供撮影ができております。同様の環境と、考えをお持ちのお父さんにはお勧めです。(一般的な主婦にはいろいろと難しいカメラかな→うちの妻の場合)今回長分で投稿させていただいたのはこのカメラが売れて欲しいからです。売れない→利益計上されない→DPシリーズ廃止、これは困るから、無くなっては困るカメラだからです。

書込番号:9503627

ナイスクチコミ!5


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2009/05/06 22:02(1年以上前)

本来は使い分けだと思いますが・・・

私はDP1と5DmkIIで使い分けています。
持ち歩きにはDP1ですね。

書込番号:9503722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/06 23:16(1年以上前)

子供さんの写真の場合には、散歩などの何気ない時に
シャッターチャンスがありますね。気軽に持ち歩こう
という気にならない大きさでは、結局そのカメラを
持って行かなくなって、シャッターチャンスを逃しっ
ぱなしになりますね。

書込番号:9504362

ナイスクチコミ!1


ipod-nanoさん
クチコミ投稿数:243件

2009/05/07 02:01(1年以上前)

折角の興味あるレポー度ですが、改行なしの文章を読むのは疲れます。

書込番号:9505312

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/07 02:42(1年以上前)

良い!ではないでしょうか?
シャッターチャンスを
逃しても、
又、今度は!
無いか?
ですよ、、、、ね〜

ウ〜ン!
困りますねぇ〜

デモ!
構えると なかなか、いい絵は、
撮れませんよね〜
お子さんの動きを、見ていれば
予測できる!ノデは?
それに、何十枚かに、ニ、三枚?有りますか?
いい絵は!、

そうなると、やっぱり、
四六時中!VTRか!!
いかがでしょう?

ウ〜ン?
悩むなぁ〜。

書込番号:9505404

ナイスクチコミ!0


higezohさん
クチコミ投稿数:50件 SIGMA DP2の満足度4

2009/05/07 10:42(1年以上前)

う〜ん このカメラそんなに気軽なカメラでしょうかね〜

綺麗に撮ろうと思ったら、それなりに頭を使わないといけませんし
多少の気構えも必要だと思います。

少なくとも、私の場合このカメラでは子供を撮る気がしません。

書込番号:9506105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 SIGMA DP2の満足度5

2009/05/08 01:30(1年以上前)

DDT F9さん返信ありがとうございます。
仰るとおり使い分けですね。
自分もそうしています。

デジプロさん。携帯性も性能の一つですね。
本当、このサイズのカメラにこの画質を達成して
くれたシグマさんに感謝です。

ipod−nanoさん、ご指摘ありがとうございます。
確かに・・・読みにくい文章でした。
相手に伝えたいなら、相手の事を考え書くべきですね。
今回のことに限らず、仕事でもこういう事例は多々あると
自省することができました。本当にありがとうございます。

3・ノンスリ・デフ・4・9さん。アドバイスありがとうございます。
もうちょっと私に根性があれば一眼主体で
いくのですが、それの代償として今、この瞬間を
大事にすることに欠けていた自分に気づきました。
記録命・写り命で家族との大切な時間を過ごす
本質的な目的から逸脱しないよう私にとって
お気軽な軽さと描写のバランスがDP2に嵌った理由です。
逃したシャッターチャンスは、しょうがないとあきらめてます。
自己満足ですが、私はこれでいいんです。

higezohさん、激しく同意
綺麗に撮ろうと思ったら、それなりに頭を使わないといけませんし
多少の気構えも必要だと思います。→私もそう思います。
一般的な利便性を優先させるユーザーには不適切な勧め方
だったかなと反省しています。
ただあくまで主観ですが、私は単焦点が好きで、考えて
意図的に写真を作り出すことが好きです。
車もあえて手間のかかるフランス車ですが、大好きで
乗ってます。弱点もありますが、それを含め大満足です。
私と同じような感覚、環境にあれば素晴らしいカメラだと
思いますと訂正します。動き回る7歳の子供を綺麗に撮るには
スキルと努力が必要かと思います。

書込番号:9510181

ナイスクチコミ!0


ipod-nanoさん
クチコミ投稿数:243件

2009/05/08 01:41(1年以上前)

浪費家.comさん

>携帯性も性能の一つですね。

賛成です。その人によりますが、私にとりましてはこれは大きなファクターです。数年前意気込んで一眼を
買ったのですが、大きく思いものを外に持っていく気がせず数ヶ月で処分しました。それ以来気軽に
持ち歩けることが購入の第一条件です。小さな問題がレポートされていますがもう少し商品が落ち着いてから
買うことにしています。

書込番号:9510232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/08 23:27(1年以上前)

浪費家.comさん

画質に拘って努力されていること素晴らしいと思います。
私も小さい子供がいるのですがいまひとつ満足しきれていない自分がいます。
(カメラは優れたF200EXRなのですが・・)

お願いですが、子供さんを撮られた写真を見せていただけませんか?
私も室内では色味が変わるのが嫌でノンフラッシュで撮り続けてます。
DP2で撮られた子供の写真をぜひ参考にさせていただきたく。
よろしくお願いします。

書込番号:9514272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 SIGMA DP2の満足度5

2009/05/09 20:49(1年以上前)

当機種

716Rさん、こんにちは
室内夜間での撮影は、フラッシュを使用してます
被写体ブレはF2.8でも防げない為です
ちなみに私はシグマの調光に満足していますが。
ご参考になるかどうか、へたくそな写真ですが
屋外での一枚を掲示します
(子供が特定できない範囲のものを選びました)

書込番号:9518710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/11 00:44(1年以上前)

浪費家.comさん

ありがとうございます。
それにしても綺麗に撮れますね。
あまりに勉強不足だったもので色々調べてみると
このDPはかなり個性的なカメラなようですね。
なんともマニア心をくすぐられます。
一度実物を触ってみようと思います。

書込番号:9525550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SIGMA DP2」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP2を新規書き込みSIGMA DP2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP2
シグマ

SIGMA DP2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

SIGMA DP2をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング