SIGMA DP2 のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

SIGMA DP2

一眼レフ用大型イメージセンサー「FOVEON X3」や専用設計の大口径レンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1406万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥47,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 SIGMA DP2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP2の価格比較
  • SIGMA DP2の中古価格比較
  • SIGMA DP2の買取価格
  • SIGMA DP2のスペック・仕様
  • SIGMA DP2のレビュー
  • SIGMA DP2のクチコミ
  • SIGMA DP2の画像・動画
  • SIGMA DP2のピックアップリスト
  • SIGMA DP2のオークション

SIGMA DP2シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • SIGMA DP2の価格比較
  • SIGMA DP2の中古価格比較
  • SIGMA DP2の買取価格
  • SIGMA DP2のスペック・仕様
  • SIGMA DP2のレビュー
  • SIGMA DP2のクチコミ
  • SIGMA DP2の画像・動画
  • SIGMA DP2のピックアップリスト
  • SIGMA DP2のオークション

SIGMA DP2 のクチコミ掲示板

(819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP2」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP2を新規書き込みSIGMA DP2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶画面の見え方について

2009/04/25 14:02(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:2件
別機種

DP2を購入し、電源を入れてみて
気になる点が一つありまして投稿させていただきました。
DP2の液晶画面がにじんでいるように見えるのですが
みなさんのDP2の液晶の見え方は如何でしょうか?
自分のDP2は撮影モードの「A」の左側のように
ノコぎりのようなガタガタになっていたりと
メニューの文字などが特ににじんだような感じで読み難いです。
仕様なのか、初期不良なのかと悩んでいるところでして
ご意見頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:9445375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/25 14:15(1年以上前)

私のDP2もギザギザの「A」になっています。
画面解像度が元々高くないので不良ではないと思います。

書込番号:9445422

ナイスクチコミ!0


rbtaさん
クチコミ投稿数:65件 Photo is life,PDA is life. 

2009/04/25 14:18(1年以上前)

カメラに使用されている液晶はドットの並びの関係上フォントを表示するのに適していないため、そのようになります。
普通は最適化するんですけどね。

書込番号:9445443

ナイスクチコミ!0


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/25 14:20(1年以上前)

こんにちは

私も同様の意見です。
縮小画面でもギザギザに見えます。ファームアップで対応してほしいですね。

書込番号:9445449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/25 16:47(1年以上前)

>モキュッポさん rbtaさん NARUSICAAさん

返信ありがとうございました。
文字がギザギザしてしまうのは仕様なんですね。
安心したのと同時に少し残念ですが
気にしないで使いたいと思います。

書込番号:9446008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 11:40(1年以上前)

DP1の液晶もDP2の液晶も、一昔前のデジカメに搭載されていたような液晶なので、
直線等は構造上綺麗に表示することが出来ないんですね。
拡大写真を見ると、RGBの色素が互い違いに並んでるのが分かると思います。
構造的なモノなのでファームアップで解消とかは難しいかもしれません。

書込番号:9459955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 JPEGの画像はいかがでしょうか?

2009/04/25 12:25(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

スレ主 CDIEMさん
クチコミ投稿数:18件

みなさんはじめまして。
DP2の購入を考えております。
そこでお聞きしたいのですが、みなさんは撮影時、やはりRAWを使っていらっしゃいますか?
私は出来ればJPEGで使用したいのですが、DP1の時からJPEGとRAWでかなり画質差があると聞きます。
DP2のJPEGは常用できる感じでしょうか?
ご教授お願い致します。

書込番号:9445025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/25 12:47(1年以上前)

もちろん!
JPEGデモ!
GOO!
でーす
元が違いますから、
ただし!ソフトが??
ハード成魚が?
ねぇ〜
仕方がないか!
一社だけの、開発だから〜ねぇ〜

まぁ
使って、観なければ!
解らん、解らん!!
(CMの、パクリ)でした。

書込番号:9445114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/04/25 13:04(1年以上前)

3・ノンスリ・デフ・4・9さん

日本語でお願いします。

書込番号:9445181

ナイスクチコミ!9


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2009/04/25 13:27(1年以上前)

低感度で撮るなら私的には使えると思います。
それでもISO200ぐらいまでかなぁ〜。

書込番号:9445273

ナイスクチコミ!1


浮き葉さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/04/25 17:01(1年以上前)

CDIEMさん、こんにちは。

今のところJPGのみで撮っていますが、個人的にはモニター上で見る分には、そんなに悪い感じはしていません。
DP1のJPG画像は(持っていないので)分かりませんが、これだけ写れば、(DP2のJPGは)私的には使えると思っています。
AWBも頑張っているのではないでしょうか。
ISOは..400までかな?〜と^^;
ただし、あまり嫌な感じのノイズでは無いので、夜のスナップなどは、あえて高感度で撮りたいと思っています。^^

でも..RAWとJPGの差が(かなり?)あるようならば、まだRAWで撮っていない私にしては
これからのRAWでの撮影が楽しみと言う事になりますので、これはこれで、嬉しいかなと..。^^

書込番号:9446078

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/25 17:08(1年以上前)

急がないなら、もう数ヶ月待ってオリンパスのマイクロフォーサーズを
確認してからでもいいのでは?

書込番号:9446104

ナイスクチコミ!0


tkplalaさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/26 00:15(1年以上前)

まだ室内のみでの撮影ですが、私の場合なんとJPEGの方がホワイトバランスがうまく調整されていて、RAWでは部屋が青っぽく映ります。
何回試しても同じ結果でした。AWBでの撮影です。
はじめはDP1のこともあり、RAWしかまず使わないと思っていましたが、JPEGの方が完全にいい感じなので驚いています。(というか室内のRAWはひどいAWBです)

ただ外では試していないので次の休みに比較してみようと思います。

ノイズは簡単に比較しましたが、差がわからないのでJPEGで良いように感じました。

書込番号:9448487

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDIEMさん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/26 00:52(1年以上前)

3・ノンスリ・デフ・4・9さん、\(S_S)/さん、CT110さん、浮き葉さん、じじかめさん、tkplalaさん、ご丁寧にご回答くださり有難うございます。
みなさんのJPGの評価が良いので安心致しました。
やはりDP1から確実に進化しているみたいですね。
皆様のご意見、非常に参考になりました☆有難うございました。

書込番号:9448712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

SPP-3.5について

2009/04/25 10:04(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:29件

DP2同梱の「SIGMA Photo Pro」が以前のバージョンから格段に性能UPしてますが、RAWにて調整後→JPG変換の後の写真が調整した内容とかなりの違いがあるのですが(写真によっては…)以前のバージョンではそのような事はありませんでしたので、不思議なんですが…皆さんどうでしょう。

書込番号:9444427

ナイスクチコミ!0


返信する
NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/25 10:49(1年以上前)

おはようございます。

恐れ入りますが、もうちょっと具体的に書いていただかないとわかりかねます。
私自身は違いを感じてはいないのですが。

書込番号:9444626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/04/25 11:09(1年以上前)

おはようございます。早速にすいません

JPGに変換出力後の画像「露出アンダー・高コントラスト・シャープネス強・色が濃い」の状態です。

宜しくお願いします。

書込番号:9444701

ナイスクチコミ!0


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/25 13:16(1年以上前)

当機種
当機種

AdobeRGBで保存後リサイズ

sRGBで保存後リサイズ

こんにちは

もしかしたら、DP2撮影時のカラースペースをAdobeRGBに設定して撮ってませんか?
AdobeRGBの方が色域が広く、対応したモニタ以外の画面上では色が浅く見えます。
対してsRGBは色域が狭く、高コントラスト、高濃度に見えると思います。

カメラの設定がAdobeRGB、またはSPPの環境設定がAdobeRGBで、保存のJpeg出力設定がsRGBだとそのように現像後に違いが出るかも、というのが私の推測です。
保存の際にAdobeRGBとsRGBにした同じ画像をUPしてみました。違いがあるでしょうか?


SPPでは「ファイル」の「環境設定」の中に「X3Fファイルの作業用色空間」というのがありますので、それをAdobeRGBまたはsRGBに固定するなど、カメラとパソコンモニタとSPPとプリンタを同じものに揃えてみてください。これがカラーマッチングというやつですね。
また「画像の保存」を押した後、オプションの中段に「カラースペース」があると思います。AdobeRGB、sRGBが選べると思いますがやはりそれを他と揃えてみてください。


間違っていたらすみません。素人なもんで。浅知恵な私に考えられるのはそれが精一杯です。
他に詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:9445226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/04/25 16:26(1年以上前)

PrintScreenでRAWとJPEGの画像をチャプチャして、アップしてみませんか?
個人的にも購入も検討しているので、是非見てみたいです。

書込番号:9445952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/04/25 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

NARUSICAA さん色々と有難うございます。

設定はすべてsRGBになってます。おかしいのは、以前のバージョンではこんなことはなかったのですが・・・

万事万年勉強中 さんのいう通り画像を添付しました。

1枚目はSPPで調整、2枚目はJPGにて出力

書込番号:9447534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/04/25 22:13(1年以上前)

おかっちDPさん、ありがとうございます。

拝見すると、確かにRAW画像とJPG画像はちがいますね。
SPPの仕様に何かしら縛りがあるのでしょうかね・・調整後は一度保存orSPP再起動しないとデータに反映されないとか?

書込番号:9447642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件 SIGMA DP2の満足度5

2009/04/25 22:20(1年以上前)

機種不明
別機種

私のSPP3.5では問題ないですね。。。

どちらかというと、調整画面で暗いところの描写が汚くなったような・・・

書込番号:9447689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件 SIGMA DP2の満足度5

2009/04/25 22:22(1年以上前)

あ、UPしたのは暗いところの描写についての比較で、写真自体はDP1の写真です。
すみません。

書込番号:9447709

ナイスクチコミ!0


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/26 12:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

X3F

JPEG

おかっちDPさん

なるほど、SPPでJPEGを表示したときの違い、ということですね。
やってみましたところ、私のも同様の違いが出ます。
ちょっと、わからないです。すみません。

ちなみに、SPPではX3Fだけを表示することも出来ますので、私はそうしています。SPPでJPEG調整ができるとは知りませんでしたが、たぶんわざわざJPEGをこのソフトで調整することはなかろうと思いますので。

書込番号:9450505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/04/26 17:50(1年以上前)

RAW画像に適用した変更が、現像後のJPG画像に反映されていないということですよね。
だとするとどう考えてもおかしいので、シグマに確認してみてはいかがでしょうか。
それで、合理的な仕様なのか不具合なのか、はたまた操作間違いなのか、はっきりすると思いますので。

(ユーザであれば自分がやるところですが・・)

書込番号:9451587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

質問!

2009/04/24 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

昨年DP1を発売同時に購入後、愛用してます。
愛用・・と書きましたが、愛憎半ばといったほうが正直な気持ちに近いと思いますが。
画質や使いこなすのに工夫がいることに満足感をおぼえるいっぽう、
書き込みの遅さやAFの速度には今の時代のデジタルカメラとしては
不甲斐ないものを感じてます。

すでにDP2を購入された方に質問です。DP1から1年経過した分、書き込み速度は
改善されているのでしょうか?

もしほとんど変化なし・・・でも、ついつい購入してしまいそうな気がするんですが。

書込番号:9442216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/24 22:25(1年以上前)

はい、
お応えします
HDSDクラス6の8Gで
2、3秒くらいです? 3枚記録のオートプラケット?にて。

です。

書込番号:9442440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/25 00:24(1年以上前)

追伸!
ごめんなさい!!
JPEG! で でした。
本当に、すみません!
あまりにも、手にした事が、嬉しくて
良く確認してせんでした。RAWでは、
25秒?くらいでした。
デモ!
そんなに
長い?とは 感じませんですよ!
1型ヨリは、早いと思いますが?

本当に、すみませんでした。

書込番号:9443121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 07:55(1年以上前)

書き込み時間は多少速く成っている程度ですが、書き込み中に次の撮影出来るので実質は2秒くらいです。(RAW、背面液晶ビューファインダーモード)

書込番号:9443997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2009/04/26 10:57(1年以上前)

RAWで2秒くらいの間隔で撮影できるようになったのですか!
物凄い進歩ですね。それではさっそく、本日店頭へ行ってみることにします!

書込番号:9450083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いきなりですが?

2009/04/24 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:29件

今日、購入して色々と写真を撮ってるうちに、不具合らしき現象が!

電源を入れ、ストロボON(ストロボマークスタンバイOK)1回目でストロボの光量不足で真っ黒に、2回目以降は通常どおり発光します。(また、上記動作を繰り返すと同じ症状が...)
(RAWモード・ISO100・Pモードにて撮影時)

必ず1回目のみ光量不足になります。

どなたか、確認お願いします。

書込番号:9442123

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2009/04/24 21:45(1年以上前)

今試してみましたが1回目からちゃんと撮れました。
2〜3度繰り返しテストしましたが異常は認められませんでした。

書込番号:9442214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/04/24 22:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。

早速、明日購入店に持ち込みます。

書込番号:9442492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/05/01 00:10(1年以上前)

おかっちDPさん

はじめまして。こんばんは。
早速ですが、私も似たような現象が起きます。
同じ場所で二回撮影すると、最初は光量不足で、二回目は適正です。

よろしければ購入店に持ち込まれた後の後日談をお聞かせください。

書込番号:9473457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

購入前に気になっていること

2009/04/24 20:50(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

スレ主 tano_onatさん
クチコミ投稿数:11件

DP1のレビューで指摘されていました、点光源撮影時の画像に写るフレア現象(夜間の電灯を写した際に光源周りに赤い斑点が浮かび上がるような現象です。)はDP2で解消されているのか気になっています。
購入された方からのご返答いただけないでしょうか?

また、DP2のムービー画質はどんなものでしょうか。
フォヴェオンとTRUE IIの画質は未知数なところがあるので期待してるんですが。

書込番号:9441917

ナイスクチコミ!1


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2009/04/24 21:21(1年以上前)

別機種
当機種

DP1

DP2

私もDP2ではどの程度改善されたのか試しに太陽を撮ってみようと思いましたが、昨日は購入後日没、今日は曇りで撮れませんでした。
で、今室内で携帯のカメラのライトを点け光源に向けて撮り比べてみました。
いい加減なテストなので、参考程度に。

書込番号:9442072

ナイスクチコミ!3


α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2009/04/24 21:48(1年以上前)

当機種
当機種

F4

F2.8

意地悪して、街灯をもろに撮ってみました。
ご参考まで。

書込番号:9442228

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2009/04/24 21:53(1年以上前)

別機種

昨年の赤玉画像

先程の画像は縦横比のリサイズを間違えてますね、コンデジのつもりで4:3にしてしまいました。(^^ゞ
絞り開放にはしたけどISOも違ってるし。(爆)

書込番号:9442251

ナイスクチコミ!0


スレ主 tano_onatさん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/25 21:37(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
掲載画像を見る限りDP2は問題の無いレベルに改善されたと感じます。
皆様のシンプルな被写体画像から、改めてDP2の実力が伺えました。

>CT110様
「昨年の赤球画像」
これですね。DP1特有の画像です。
DP2は改善されているように思えます。

動画の掲載はkakakuで出来ないので、レビューは難しそうですね。

書込番号:9447405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2009/04/25 22:16(1年以上前)

http://homepage3.nifty.com/for_your_eyes_only/about_dp1.htm

こちらに太陽の写真がありましたよ。DP1ほどではないですがやっぱり出るようですね。
確かIRカットフィルターを変更したとありましたのでその効果でしょうか。
構造上の問題まではクリアしていない感じですね。

点光源での影響が少なくなったことは単純に嬉しいことですね。

書込番号:9447664

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SIGMA DP2」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP2を新規書き込みSIGMA DP2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP2
シグマ

SIGMA DP2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

SIGMA DP2をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング