SIGMA DP2 のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

SIGMA DP2

一眼レフ用大型イメージセンサー「FOVEON X3」や専用設計の大口径レンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1406万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 SIGMA DP2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP2の価格比較
  • SIGMA DP2の中古価格比較
  • SIGMA DP2の買取価格
  • SIGMA DP2のスペック・仕様
  • SIGMA DP2のレビュー
  • SIGMA DP2のクチコミ
  • SIGMA DP2の画像・動画
  • SIGMA DP2のピックアップリスト
  • SIGMA DP2のオークション

SIGMA DP2シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • SIGMA DP2の価格比較
  • SIGMA DP2の中古価格比較
  • SIGMA DP2の買取価格
  • SIGMA DP2のスペック・仕様
  • SIGMA DP2のレビュー
  • SIGMA DP2のクチコミ
  • SIGMA DP2の画像・動画
  • SIGMA DP2のピックアップリスト
  • SIGMA DP2のオークション

SIGMA DP2 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP2」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP2を新規書き込みSIGMA DP2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

Windows7 64bit動作報告

2009/10/28 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

スレ主 bianchi24さん
クチコミ投稿数:5件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

はじめまして。
初心者に毛の生えたDP2ユーザーです。

DP2と直接関係ありませんが、
Windows 7 Professional 64bitにてSigma phot proをインストールしたので報告をまとめました。

動作環境
 CPU: Athlon 64 4200+
 メモリ: 3G
 OS: Windows 7 Professional 64bit
 ソフト: Sigma phot pro 3.52

動作内容:
 起動から現像まで、一連の流れは問題なく動作する。
 32bit → 64bitになったせいか、心なしか動作が速く感じる。
 マルチスレッド動作は2コア。
 (デュアルコアCPUなので、2コア以上の動作は確認できない)
 OSは昨日インストールしたばかり。

ソフトが落ちるパターン:
 ・プレビューを1つ開いた状態で、プレビューウィンドウの「X(閉じる)」を押すと必ず落ちる。
 ・一覧でサムネイルを選択しないで、キーボードの方向キーを押すと落ちる
 (32bit版と同じです)
 ・プレビュー側で処理をしているときに、一覧画面でクリック操作をすると全部落ちる。
 (たまにおきます)

個人的にプレビューを頻繁に動かすので、「X(閉じる)」のバグが結構気になります。

今後のバージョンアップに期待です!

書込番号:10383105

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2009/10/29 00:15(1年以上前)

わー、ありがとうございます〜(*^ ^*)
僕も次に買うパソコンはおそらく64bitになるので、ありがたい報告でした♪
次のバージョンでは、正式に64bit対応でバグもなくしてほしいですね。

書込番号:10384682

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2009/10/30 10:46(1年以上前)

win7proならxpモードが付いてるので、xpモードを使えば多少スピードは落ちても、
ソフトが落ちるのは回避できるのではないでしょうか?
7は様子見してるとこなので、インスト済みの方検証お願いします。

書込番号:10391353

ナイスクチコミ!0


スレ主 bianchi24さん
クチコミ投稿数:5件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/10/30 18:08(1年以上前)

>ブドワールさん 
64bit、いいですよ。
たまに古いドライバが動きませんが、基本的にサクサク動くので気持ちいいです。

>すー.jpさん
ご助言ありがとうございます。


早速XP modeにSigma phot proをインストールして動作確認してみました。

64bitに躊躇している方、win7を様子見している方の参考になれば幸いです。


●動作内容
 インストールからrawファイルの現像まで、目立った問題も無く動きました。
 Windows XPそのものの動きです。
 XP modeはシングルコアになってしまうので、処理速度はやはり低くなります。
 体感速度は思ったより軽い感じ。
 64bitのメモリスピードが影響しているのでしょうか?
 
●バグについて
 Windows XPそのものなので、閉じるボタンのバグはありませんでした。
 32bit VistaやXPと、ほぼ同じ感じです。

 閉じるボタンのバグが我慢できない人は、こっちを使うのもいいかもしれません。
 思ったよりいい感じでした。

書込番号:10392732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件 SIGMA DP2の満足度5

2009/10/30 20:09(1年以上前)

横からで申し訳ありません、私もWindows7の64bitを使用しているのですが

スレ主の仰る
>・プレビューを1つ開いた状態で、プレビューウィンドウの「X(閉じる)」を押すと必ず落ちる。

と言うのが良く分かりません。

普通にサムネイルをダブルクリックで開いたレビュー画面を、右上のxで閉じると落ちる。と言うことでしょうか?

私自身、上記の手順ではその現象が発生していないので、手順が違うだけかもしれません。
下手に操作をしてSPPが落ちると困るので、宜しければ手順をお教え願えないでしょうか?

書込番号:10393288

ナイスクチコミ!2


スレ主 bianchi24さん
クチコミ投稿数:5件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/10/30 23:54(1年以上前)

>目印はノッポさん
はじめまして、
本当ですか???
うーーん、なんで自分はバグるんだろう???

閉じるボタンのバグは自分だけの問題だといいのですが・・

閉じるボタンのバグについてですが、
おっしゃられるとおり
サムネイルをダブルクリックで開いたレビュー画面(編集画面)の、ウィンドウ右上のxで閉じると発生しています。
(ウィンドウズのタスクバーから閉じたときは発生せず)

幸い「x」ボタンを押さなければ発生しないので、
自分の場合ウインドウを閉じずに、別画像をリロード(ダブルクリックで読み込む)して作業をしています。

インストールしなおして様子見しようかな

書込番号:10394932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件 SIGMA DP2の満足度5

2009/10/31 21:05(1年以上前)

>bianchi24さん
手順は同じでしたか。
しかし、一度も落ちたことは無いですね。

一応スペックを書いておきますね。

CPU:Intel core i7 920
メモリー:12GB
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
SPP:3.52

書込番号:10399511

ナイスクチコミ!0


スレ主 bianchi24さん
クチコミ投稿数:5件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/11/03 14:18(1年以上前)

>目印はノッポさん
お忙しいところ教えていただきありがとうございます。
OSを再インストールしたところ、件のバグが無くなり、XPと同じ感覚で操作することができました。
どうやら環境特有の症状だったようです。

windows7を検討していた方、64bitを考えていた方、
つまらないことで混乱させてしまいすいません。

win7 64bit・DP2は本当に良い商品ですので、ご検討の方には是非おすすめします。

お忙しいところ失礼いたしました。

書込番号:10415048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/11/03 17:34(1年以上前)

実は、私もSPPの現像スピードの遅さにげんなりしていた内の一人です。
今回のWindows7への乗り換えで、パソコン環境を一新したところ、見違える効果がありました!!

CPU:Corei7 860
OS:Windows7 Proffesional 64bit
HDD System:Samsung SSD 256GB

★「旧PC」、pentium4 2.7GHz、XP(32bit)、2GB
  22秒
☆新PC
  4秒

64bitの恩恵もあるんでしょうね。
ご参考までに。

http://chopbaba.exblog.jp/12227241/

書込番号:10415847

ナイスクチコミ!1


xeno-xさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/05 12:12(1年以上前)

私も複数の環境で使っているので動作報告しておきます。

マシン1
CPU:Core i7 920
Memory:6GB
Windows7 Ultimate 64bit

マシン2
CPU:Core i7 860
Memory:4GB
Windows7 Ultimate 64bit

マシン3
CPU:Atom Z540
Memory:2GB
Windows7 Ultimate 32bit

SPP3.5.2

いずれの環境でも不具合らしき物は無く動いております。
Core i7の920と860では860の方が若干速い気がします。
ただPhotoshop CS3は920の方が速い(メモリがトリプルチャネルかデュアルチャネルかの違いが効いてそうです)ので甲乙つけがたい感じです。
後マルチディスプレイ環境で使っているのですが、プレビューウインドウの位置を覚えてくれないのが困ります。(セカンド側で画像処理をしているので)
また、現在SPPのマルチコア対応版(現像処理のマルチスレッド化?)も開発中だそうですので期待したいところですね。
i7でもWBやカラーモードの変更で結構時間がかかるのは何とかしてもらいたいところです。そのレベルならばプルダウンで選んでる瞬間にも変わるぐらいでないと。(他の処理は一瞬で終わるのに)

書込番号:10425484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズしなくなりましたかね。

2009/10/27 08:11(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

スレ主 犀吉さん
クチコミ投稿数:15件

私のは、最新ファームウェアにしてからフリーズしなくなりました。ただ一日沢山とると、時々、クイックセット時に液晶に映るクイックセットの表示マークの色がおかしい時があります。操作可能なので、そのまま撮ると、次のショットでは直ってます。気になるほどでは無いので満足していますが、みんさんどうですか。

書込番号:10374887

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/27 22:51(1年以上前)

確かに言われてみればフリーズしてませんね。
ファームウェアの効果があったんでしょうか。

書込番号:10378711

ナイスクチコミ!1


nanahachiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度4

2009/10/27 23:58(1年以上前)

ファームウェアを新しくして300枚程撮りましたが、まだフリーズしていません。
今までだったら1回はフリーズしていたような気がします。
クイックセットの色は変になったことはないです。

書込番号:10379240

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 犀吉さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/28 08:16(1年以上前)

新しいファームウェア後約800枚ですがフリーズしてません。でも液晶の色のトラブルは私だけみたいですねー。

書込番号:10380363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/28 18:33(1年以上前)

新ファームで100枚ほど撮りましたが1回フリーズしました。
頻度は減ったと思います。
そのかわり、グリッド表示がずれたことが1回あります。
新ファームの弊害かどうかは不明です。

書込番号:10382342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件 SIGMA DP2の満足度4

2009/10/28 19:05(1年以上前)

ファームアップをしてからフリーズをするようになりました。
とは言っても、それほど頻繁ではないため気にはなりません。

書込番号:10382485

ナイスクチコミ!2


bianchi24さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/10/28 21:00(1年以上前)

私もフォームアップしてから、フリーズしなくなりました。
撮影枚数は500枚くらいです。

それでも1回だけ、クイックメニューの背景色がおかしくなるバグに遭遇しました。
無視したところ、いつのまにか直っていたのでスルーしていました。
(←オイオイ・・)

書込番号:10383176

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズキャップに紐

2009/10/25 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:1243件
別機種
別機種

付けてみました。

書込番号:10368253

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/26 07:40(1年以上前)

キャップ紛失対策にはいいのでしょうが、写す際は邪魔な気が・・・(?)

書込番号:10369631

ナイスクチコミ!2


abbeynekoさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 15:29(1年以上前)

DP2にエツミの46mmのレンズキャップを薦める口コミがありましたので、買って付けてみましたが、全く嵌りませんでした(46mmのUVフィルターを付けています)。
なぜでしょうか?

書込番号:10370995

ナイスクチコミ!1


POOPSさん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/26 23:33(1年以上前)

追加で買ってもたった600円なので、なくしてもいいつもりで予備を一個持っているといいかげんに使っててもなくさないようです。
ちょっと逆説的ですが。

書込番号:10373644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1243件

2009/10/26 23:36(1年以上前)

目立つ綺麗な紐で
外し忘れを防ぐ効果の方が大きいかも知れません(^_^;

書込番号:10373668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/27 17:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

穴を開ける勇気はないので、市販品を買って使っています。

書込番号:10376821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

DP2のレンズキャップをDP1sにつけると

2009/10/25 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

当機種

スイカズラです。

このたびFOVEONセンサーに魅せられて、DP1sも購入してしまった者です(正直、家族の説得は決して楽ではありませんでした)。
しかしその甲斐あって(と言ったら大袈裟ですが)、今回発見したことがありますので報告します。

DP2のレンズキャップって緩いですよね。ここの記事でも何度か話題に取り上げられてきました。正直、まあしょうがないか、と思ってあんまり気にもしていなかったのですが、冒頭記事にも申しましたように、DP1sを購入してしまいまして発見したのです。

DP2にはゆるゆるのレンズキャップもDP1sに付ければあら不思議、ガシンッとしっかりはまります。つまり…SIGMAさんの設計ミス(ちなみに両方とも型番はLCP-11です。)ということになれば現DP2ユーザーにとってこの件はこのまま甘んじるしかない?

書込番号:10367468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2009/10/26 00:07(1年以上前)

個体差ですかねー。うちのDP1sとDP2は同じ固さです。
両方ともガシンッではなく、程良くって感じですが。

書込番号:10368766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度3

2009/10/26 08:03(1年以上前)

うちのDP2もきっちりかっちり止まってますよ^ー^

書込番号:10369680

ナイスクチコミ!1


犀吉さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/26 11:06(1年以上前)

こんにちは、うちのDP2もシッカリはまっておりますよー。

書込番号:10370160

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/26 15:10(1年以上前)

スレ主さんの形勢不利のようですが、個体差でしょうか?

書込番号:10370937

ナイスクチコミ!0


xeno-xさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/26 18:17(1年以上前)

私のDP2もキャップゆるゆるです。
気づいたら外れているのでキャップをしているときは必ずケースに入れています。
外に出すときはキャップはしまってフードをつけています。
かさばるけど仕方がないですね。
AppleStoreのセミナーの時山木社長に直談判したときはその件は認識してるし色々言われてますとのことでした。

書込番号:10371558

ナイスクチコミ!1


NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/26 20:05(1年以上前)

こんばんは
キャップは、フードアダプタと同じようにバヨネット式だったと思いますが、回してますか?

書込番号:10372071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2009/10/26 22:01(1年以上前)

別機種

これが問題のDP2です(急いで撮ったので下手の絵ですみません)。

みなさま返信ありがとうございます。

なるほど、DP2はすべてこんなにゆるゆると思っていたのですが、そうでもないようですね。すると生産ロットのちがいか、あるいは生産ラインの元となる鋳型の問題ということになりますね。ちなみに私のDP2はネット予約で発売日に購入したものでS/Nは[No.1002XXX]です.

書込番号:10372912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2009/10/26 22:55(1年以上前)

No.1014XXX

全然離れてますねー

書込番号:10373353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2009/10/26 23:28(1年以上前)

当機種

あーこの時間になるとラーメン食べたい。

auスープラさん
早速のご返信ありがとうございます。ホントですね、全然離れてますね。

xeno-xさん
お礼が遅くなりました。貴重な情報ありがとうございました。私も全く同様症状です。SIGMAさんもクレームを受けて、いち早くどこかで鋳型を焼き直したということでしょうね。対応が早いと褒めるべきか、そんなの最初に確認しろと叱責すべきか。ま、どっちでもいいんですけどね。私は、皆さんもそうのように、SIGMAさんが一流カメラメーカーになるべく温かく見守るスタンスですから。

もしも、今回レポートしてくださったボーテンさん、犀吉さん、以外にもここにお集まりの皆さんのS/Nを持ち寄って「ゆるい」「ゆるくない」すれば、そこら辺の境などわかって貴重な情報になるかもしれませんね(もし賛同していただけるなら、が前提ですが)。意外に「血」の近い方に出会ったりとか。それに、このクチコミを日々開く楽しみも増えるような気がするのですが。広げすぎでしょうか。

書込番号:10373613

ナイスクチコミ!0


犀吉さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/27 07:53(1年以上前)

S/Nは[No.1014XXX]みたいですね。こちらは蓋をパチッとはめれば外れる事はありませんよ。

書込番号:10374847

ナイスクチコミ!1


LORYさん
クチコミ投稿数:6件 SIGMA DP2のオーナーSIGMA DP2の満足度5

2009/10/27 19:16(1年以上前)

こちらNo.1013XXXです。最初はきっちりでしたが、すぐにユルユルになりました。
紐つけようかな。。。。。

書込番号:10377253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/10/28 01:03(1年以上前)

こんにちは〜
以前DP2を2台オークションで落札した経緯があり、DP2を2台
いろいろと比べたことがあったのですが、ボディーに個体差が
ありました。でもカメラにも個体差はありましたが蓋にも個体
差がありました。
レンズカバーは現在3つありますが、やはり、すぐとれてしま
うカバーがあります。
ちなみにカバーはちゃんと回して脱着していますよ(苦笑)

書込番号:10379651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2009/10/29 00:40(1年以上前)

当機種

犀吉さん
LORYさん

ご参加ありがとうございます。

う〜ん、なるほど。でもまだ事例は少ないですね。
読むだけでなく、もう少し参加していただきたいですが、
皆様よろしくお願いします。


さて
LAMBDA7474さん

貴重な情報ありがとうございます。そこで、具体的にはどのような
個体差だったのか、お聞かせいただけたら尚うれしいです。

また

>ちなみにカバーはちゃんと回して脱着していますよ

ということですが、実際にレンズキャップを回転させて脱着させる仕様
になっているということでしたら、脱着方法についての設計変更が行われた、
いうことになりますが、いかがなのでしょうか。

書込番号:10384810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

分割購入

2009/10/25 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:9件

初めまして。
2年前からデジカメがほしいと思っていまして情報ばかり集め結局はまだ購入していません。
最近はGR3とX3がいいと思っていたんですが、皆さんお持ちのDP2の写真にやられてしまいました。また、じゃじゃ馬な感じも惹かれました。
で、購入を考えてるんですが資金が全然ありません。
そこで分割購入を考えてます。
今のところはジャパネットたかたを考えていますが、他にいいお店ありますか?
ちなみに銀行引き落としです。


書込番号:10367158

ナイスクチコミ!1


返信する
b_adjstblさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件 SIGMA DP2の満足度5 3Dimensionsのブログ 

2009/10/25 22:08(1年以上前)

アウトレットプラザが\56000ですし
ショッピングクレジットできるみたいですから
金利がついてもジャパネットより安いと思いますよ。
シュミレーターで計算なさってみたらいかがでしょうか?
私は貯めてから買いますが(笑)。

ちなみに私、アウトレットプラザの回し者ではありません。

書込番号:10367776

ナイスクチコミ!1


妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/26 12:05(1年以上前)

マップカメラは分割15回まで金利0%で購入できます。
あと15000円以上なら送料無料。

もちろん私、マップカメラの回し者ではありません。

書込番号:10370344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

DP2に関する最新(?)レビュー

2009/10/22 12:15(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

スレ主 abbeynekoさん
クチコミ投稿数:84件

Digital Photography Review( http://www.dpreview.com/ )からDP2のレビューがでました。

すでにお読みの方も居られるかと思いますが、興味を引いた項目について、比較結果の要約をご紹介します。
 
原文は英語です。小生は英語力が弱いので、誤解等ありましたら、予めご容赦下さい。

比較対象機は、Olympus E-P1,Rikoh GR Digital V、Sony DSLR A330です。

1 Studio scene comparison (RAW)
・Olympus E-P1との比較
DP2についてのAdobe Camera Rawによるover-sharpenedを考慮しても、そのディテールの描写は、明らかに高い
http://www.dpreview.com/reviews/sigmadp2/page17.asp
画像を比較するとDP2の解像力は圧倒的に見えます。

・Rikoh GR Digital Vとの比較
(GR Digital Vの)ディテールのレベルは、顕著にDP2を下回る
http://www.dpreview.com/reviews/sigmadp2/page18.asp

・Sony DSLR A330との比較
(a330は)RAWにおいてもDP2に比肩しうる結果を出していない。
http://www.dpreview.com/reviews/sigmadp2/page19.asp

2 Resolution Chart Comparison (JPEG)
 モノクロのチャートでの解像力については、ベイヤーセンサーでも容易に描写(render)出来るため、高画素数のベイヤー機には、4.7メガピクセルのDP2も及ばない。
http://www.dpreview.com/reviews/sigmadp2/page21.asp

しかし、カラー画像については、Foveon X3 Sensorの特性により画素数において上回るベイヤーセンサー以上の解像力を有する。
http://www.dpreview.com/reviews/sigmadp1/page20.asp 
このウエブページはDP1のレビューで比較対象機種は違いますが、Foveon X3 Sensorの優秀さが印象的です。


このほかの項目についても、客観的な比較がなされていますので、ご興味のある方は以下をご覧下さい。
http://www.dpreview.com/reviews/sigmadp2/


3.感想

このレビューを読んで、これまでDP2について多くの皆様がこの口コミ欄で仰っていることを再確認しました。

レビューの結論は必ずしもDP2にとって楽観的ではありませんが、以下の部分には大賛成です。

There are, of course, people who will gladly stand on hillsides at dawn with medium format film cameras in the name of image quality and if you're someone with that level of commitment to the cause, then you might find a place in your heart for the DP2.

Because it's such a niche product, it almost doesn't make sense to recommend (or otherwise) the Sigma - you'll either decide it's the camera for you or you'll wonder why anyone would spend so much money on such a thing.

口コミ欄の表示では、語の途中で改行されてしまうので、読みにくくなり申し訳ありません。

DP2を私のためのカメラと決めた以上、同様の決心をした皆様とともに末永く使って行こうと思っています。

ちなみにDigital Photography Reviewを読むたびに、我が国のカメラジャーナリズムの底の浅さを思い知らされます。


書込番号:10349277

ナイスクチコミ!9


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/22 15:12(1年以上前)

abbeynekoさんこんにちは。

レビュー記事ありがとうございました 大変参考になりました。
特に「カラー画像については、Foveon X3 Sensorの特性により画素数において上回るベイヤーセンサー以上の解像力を有する」
http://www.dpreview.com/reviews/sigmadp1/page20.aspは何がDPの何が得意で苦手かが判り易いものですね。
色再現力ではNIKONはさすがと思いましたが白黒のコントラストではDPは滅茶素晴らしいですね。

コンデジは他にもいい機種いくつか有りますけどさすがにDPだけは別格の孤高の存在なんだと改めて認識しました。
http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=116/

書込番号:10349815

ナイスクチコミ!1


b_adjstblさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件 SIGMA DP2の満足度5 3Dimensionsのブログ 

2009/10/22 16:28(1年以上前)

既出ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00503711334/SortID=10198404/
でもたくさん翻訳して下さって有難うございます。

書込番号:10350001

ナイスクチコミ!1


スレ主 abbeynekoさん
クチコミ投稿数:84件

2009/10/23 10:09(1年以上前)

ご指摘有り難うございました。
まさに最新(?)ですね。

ついでに、紹介し忘れたノイズレベルですが、ISO800以下では比較対象の3機種の何れよりも低くなっています(RAWですが)。

http://www.dpreview.com/reviews/sigmadp2/page10.asp

書込番号:10353796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SIGMA DP2」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP2を新規書き込みSIGMA DP2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP2
シグマ

SIGMA DP2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

SIGMA DP2をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング