SIGMA DP2 のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

SIGMA DP2

一眼レフ用大型イメージセンサー「FOVEON X3」や専用設計の大口径レンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1406万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 SIGMA DP2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP2の価格比較
  • SIGMA DP2の中古価格比較
  • SIGMA DP2の買取価格
  • SIGMA DP2のスペック・仕様
  • SIGMA DP2のレビュー
  • SIGMA DP2のクチコミ
  • SIGMA DP2の画像・動画
  • SIGMA DP2のピックアップリスト
  • SIGMA DP2のオークション

SIGMA DP2シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • SIGMA DP2の価格比較
  • SIGMA DP2の中古価格比較
  • SIGMA DP2の買取価格
  • SIGMA DP2のスペック・仕様
  • SIGMA DP2のレビュー
  • SIGMA DP2のクチコミ
  • SIGMA DP2の画像・動画
  • SIGMA DP2のピックアップリスト
  • SIGMA DP2のオークション

SIGMA DP2 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SIGMA DP2」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP2を新規書き込みSIGMA DP2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/08/01 14:48(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:5件
当機種

手元に来てすぐに撮りました。

初めまして、himajin2828と申します。
カメラもこの掲示板も初心者ですが、どうぞよろしくお願い致します。

この度、カメラを趣味にしようと、GRDVと悩んでおりましたが、DP2を購入致しました。
周囲の方々からはGRDVを勧められましたが・・・。

決め手となったのは、カメラを基本から学べそうなところです。
実際、手ブレ補正なしだから気を抜くと容赦なくブレブレになります。今まで本当に手ブレ補正に頼っていたんだと痛感しました。
だからこそ、カメラの構え方からしっかり覚えれそうです。

もちろん画も、今まで使っていたものより綺麗に撮れると実感しました。

これから試行錯誤の連続だと思いますが、DP2と共に楽しい時間を過ごしていきたいです。

以上、カメラ初心者から見たDP2の感想でした。

書込番号:9938497

ナイスクチコミ!4


返信する
por964さん
クチコミ投稿数:63件

2009/08/01 16:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
このカメラの焦点距離 工夫に因って
標準にも広角にも,確かに腕を振るう
要素がたくさんある様に思います。
お互い 切磋琢磨して頑張りましょう。

書込番号:9938752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/08/01 16:57(1年以上前)

por964さん
ありがとうございます。

そうですね。撮り方次第で色んな表現ができそうですね。
どれだけ寄ってみるか、どれだけ背景をボカすか、露出は・・・etc
写真は生き物だなぁと感じさせられました。

私はホントに無知なので今現在、困惑より驚きの方が多い状況です(汗)。

書込番号:9938918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

E-P1も併用されている方はおりますか?

2009/08/01 04:45(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:889件

最近この手のサイズのカメラに興味を持ち、DP1そしてDP2とゲットして外付けファインダーやケースも付けて遊んでいます。

そうこうしているうちにE-P1も面白そうだなあと思うようになりました。
もちろん画質はDPシリーズにかなうわけもないのですが、手ブレ補正が付いて動画も撮れて機能満載なので興味津々です。カスタマイズできるのも似てますしね。

そこで標題にあるように併用されている方っておられますか?

書込番号:9936881

ナイスクチコミ!1


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/08/01 07:08(1年以上前)

DP2ではありませんが、DP1と併用して居ます。

E-P1の方は、今後のレンズ拡張次第で画質の向上を期待できますし、持ってて所有感を満たしてくれるカメラですね。

ただ、totoちゃんさんは、DP2をお持ちですし、画質等気に入って使っていらっしゃるのですから、マイクロフォーサーズ用のレンズのバリエーションが増えるまで待たれた方が良いと思います。
E-P1+17mmパンケーキレンズは、あっさりした色合乗りです。時として一世代前のニコン系のすっきり透明感の在る画が出る様にも感じてます。 

書込番号:9937039

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/01 08:19(1年以上前)

私もE-P1をゲットしました。今日届く予定です。

DP1&DP2もありますが、旅行も含めて気軽にE-P1を使いたいと思います。DP1&DP2は手振れ補正もないし、どなたかが言われてましたが、「打率の低いホームランバッター」なので、気合いを入れて立体感がほしい被写体の撮影に使いたいと思います。

私の場合はZUIKOのレンズは一通りあるので、アダプタを介して使っていきたいと思います。でもレンズがでかいというかカメラが小さいというか・・・まあアンバランスになることを承知で使ってみます。でもE-P1は標準とパンケーキのツインレンズでいこうかなと思っています。

書込番号:9937206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ポマフさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 08:34(1年以上前)

DP2購入→DP1が気になり始め購入→E-P1を興味本位で購入

という経緯です。
E-P1購入時に期待を込めてDP2を売却(DP1のほうが気に入っていたので)しましたが、
最近、DP2を買い戻しました…。現在3台とも保有してますがアダプターが届いたら処分するか考えているところです。

E-P1は質感(持っている満足感など)は高いんですが、画質に関してはDP1/2の圧勝かと。
どっちかというとコンデジのような画が出る確立が高い気がします。
ちゃんと撮れることもありますが、DP1/2くらい打率が悪いようにも思います。

書込番号:9937258

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/01 21:52(1年以上前)

E-P1ホワイトツインレンズキットが届きました。いや質感と色彩は断然DPより良いですね。まあでも撮影素子の大きさもあるのでしょうが、画質ではかなわないのでしょう。しかしながら、持っているだけで楽しくなるカメラです。

スレ主さんも失礼ながら金銭的に余裕があれば、持っていても良い1台と思われます。

書込番号:9940032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2009/08/02 05:04(1年以上前)

やはり気になるので、購入してみます。ありがとうございました。これにて閉めたいと思います。

書込番号:9941329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信21

お気に入りに追加

標準

いいですよ・・・

2009/08/01 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:29件
当機種

DP-2 最高!

書込番号:9936345

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/01 01:02(1年以上前)

こんばんは。おかっちDPさん

落ち着いた色合いで木々の描写もよく水面の波の具合も非常に綺麗に描写してますね。
さすがですね。

書込番号:9936532

ナイスクチコミ!1


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/01 07:52(1年以上前)

おはようございます。

水面に写った山並みがきれいですね‥
静寂感があり、現像的な写真です。

書込番号:9937144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/08/01 10:03(1年以上前)

当機種

ホント最高ですね。

船つながりで私も一枚♪

書込番号:9937544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 10:09(1年以上前)

おかっちDPさん

価格.com掲示板のDP2サンプルでベストです。
これならDP2が欲しくなります。お見事です。

書込番号:9937563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/08/01 12:49(1年以上前)

当機種
当機種

はじめまして! 新参者ですが仲間に入れさせて下さい。
DP-2は作りがチープですが、はまった時の画質はスゴイですね〜。
駄作ですが‥

書込番号:9938091

ナイスクチコミ!1


por964さん
クチコミ投稿数:63件

2009/08/01 14:14(1年以上前)

当機種

こんいちわ
本日DP1も購入しました。
フォビオンとは遅い出会いでしたが、熱愛状態です。
色々な方の写真が見られて、勉強になります。

書込番号:9938378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/08/01 15:24(1年以上前)

当機種
当機種

私は標準系の単玉が好きなので、手ブレなしでレンズが大きくなっても50ミリf1.8ぐらいのDP-?を出してほしいです。(笑)

書込番号:9938621

ナイスクチコミ!4


824さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:13件 SIGMA DP2の満足度5 Eyeem 

2009/08/01 15:35(1年以上前)

当機種

ついつい空を撮ってしまいます。広角っぽくも撮れますね

por964さん

DP1も買われたのですね。うらやましいです。
私もDP1の購入に向け、いろいろと調整中です。
また作例楽しみにしてます。

スレ主さま、横レスすみませんでした。

にしても、フォビオン関係の板は作例もたくさん上がってくるし、見てて参加しててホント楽しいですね。

書込番号:9938660

ナイスクチコミ!2


por964さん
クチコミ投稿数:63件

2009/08/01 16:00(1年以上前)

スレ主様 失礼いたします。
824さん こんいちわ
皆様と同じく参加させて頂く程に奥深く(笑)
新品が3万円代だったので思わず、購入しました。
40mmの画角絶妙ですね,空を大きく取り入れたら
広角の様な描写も楽しめるんですね。

書込番号:9938743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 16:37(1年以上前)

por964さん
>新品が3万円代だったので思わず、購入しました。

何処のお店ですか?

書込番号:9938849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/08/01 17:25(1年以上前)

当機種

>新品が3万円代だったので思わず、購入しました。

モウー1台買います。

書込番号:9939012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/01 19:25(1年以上前)

当機種

初めまして.

10日ほど前に購入して満足してます.
写真が上手く無いと撮れないのかなと心配してましたが,僕みたいな下手くそでも意外に綺麗な写真が撮れて喜んでます.

写真は行きつけのシガーバーで「フォトジェニックなカクテル」をお願いしたものです.

よろしくお願いします.

書込番号:9939415

ナイスクチコミ!1


LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/01 20:00(1年以上前)

当機種
当機種

今までの、どのカメラレンズで撮った写真より立体感が出ています。

ミックス光の下でも、なだらかな諧調が美しいです。

皆様こんばんは
素晴らしいお写真の数々を、拝見して楽しんでおります。
この大きさで、オールマイティに使えるこのカメラは本当に
素晴らしいですよね。

書込番号:9939544

ナイスクチコミ!3


QQQQ807さん
クチコミ投稿数:20件

2009/08/01 21:35(1年以上前)

当機種

宮崎の青空

おかっちDPさん 

  こんな写真を撮ってみたいと思います。

Mr.けるびんさん

  青がはまったとききれいですよね。

書込番号:9939934

ナイスクチコミ!1


por964さん
クチコミ投稿数:63件

2009/08/01 22:01(1年以上前)

おかっちDPさん こんばんわ
誤解を与えてしまった様ですね、824さんのレスに
ある通りDP1の話です。

書込番号:9940082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/08/01 22:30(1年以上前)

QQQQ807さん 

>青がはまったとききれいですよね。

そうなんですよ!青い空に雲。そのそらの色と雲の立体感がなんとも
いえないですよね〜。

でも、ここ最近は雨ばかりで・・空がこんなに恋しくなるとは・・
本当に不思議なカメラですよネ。

書込番号:9940222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/01 23:35(1年以上前)

皆さんのサンプル画像、ほんと素晴らしいですね。
フォビオンに感謝…

皆さん、画像を投稿しましょう。

書込番号:9940560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/02 14:35(1年以上前)

当機種
当機種

駄作ですが2枚ほど‥。
ほかの皆さんのDP-2作品もたくさん見たいです。

書込番号:9942935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/02 14:43(1年以上前)

DP1ユ−ザ−です。
値段が、3万円台ですか・・・、めまいがしそうです。
うらやましい。

1年前の購入に、まったく、後悔は無いですが、少し、シグマが心配になります。

それは、ともかく、皆さんのDP2の作例、 少しうすくらい室内や爽快な屋外、素直な描写となだらかな画質、・・・良いですね。

非常に素直な描写で,少し、くせのある DP−1を見慣れている目には、ニュ−トラルに見えます。
屋内用とスナップ用に、初めて、ほしいなと思いました。

DP1がもう少し、屋内スナップに強いとよいのですが、むつかしいですから。

皆さんの投稿、大変楽しみで、楽しませてもらっています。

何か、空気感が写るようであり、いろいろなところを見ているような気になり、興味深いです。

書込番号:9942971

ナイスクチコミ!1


LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/02 16:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

シャガの里に潜む

質感の違いも演出していると思います。

以前に一度投稿しましたが、開放から破綻のない描写、背景のボケも活きます。

DP1画像ですが、広角域でこのレンズの描写は素晴らしいと思っています。

こんにちは
全体のバランスが取れたこのカメラ 標準ズームを装着した
一眼より ずっと素晴らしい画像が撮れると思います。
外での爽快な画像は、他の方にお任せするとして、他のコンデジ
では、決して撮れない大口径レンズの描写です。

書込番号:9943268

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

次期SD15を夢見て

2009/07/30 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件
別機種
別機種
別機種
別機種

レンズは、タムロンマクロ90mm初期

レンズは同じで、シットリとした描写が好きです。

レンズは同じですが さすがに画素数UPの恩恵を感じます。

ライカのマクロレンズ さすがにドキッとさせられる描写です。

こんばんは
DP2の板にSDのスレを起てて申し訳ございません。
このカメラをご使用になって、シグマの一眼に興味を
持たれた方もいらっしゃると思います。
画素数が上がったSD14を購入しても、SD10は現役です。
新エンジン搭載のSD15の発売を期待して待っておりますが
果たして、その実力はどうなんでしょう?
ゆっくり吟味して検討するつもりです。
一眼に関心のない方には 目障りになるでしょうが、初代
フォビオンの実力の一端を、拙い作例ですがご覧下さい。

書込番号:9931020

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2009/07/30 21:51(1年以上前)

こんばんは
最後の写真 同じタムロンで撮ったものを間違って投稿しました。
絞りの形で 気付いた次第です。失礼致しました。

書込番号:9931095

ナイスクチコミ!2


por964さん
クチコミ投稿数:63件

2009/07/30 22:59(1年以上前)

こんばんわ
いつも画像付きの投稿楽しんで拝見しております。
次は、DP1をと思っているのですがさすがに一眼
マクロ撮影も楽しそうですね。
Fマウントのフルサイズ2台を使用していますので、
SDマウントを揃えるのが、ネックになっています。
好ければ 他の作例も見たいですね。沼へまっしぐら

書込番号:9931532

ナイスクチコミ!1


824さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:13件 SIGMA DP2の満足度5 Eyeem 

2009/07/30 23:23(1年以上前)

こんばんわ
いつもながら素晴らしいですね。僕も画像付きの投稿楽しみにしています。

SD9は欲しかったのですが「電池をクルクル・・・」とかいろいろとネットで見てたので
結局購入できずでした。
SD10もさすがですね。

自分はEFマウントにどっぷり浸かってしまっているので(APS-C、APS-H、full)、今更新しいマウントを加えるのにはかなり躊躇してるのですが、
DP2を使ってしまったもので、ちょっと危険な状況になってきました。

SD15ですか。行っちゃいそうです。

書込番号:9931695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2009/07/31 01:50(1年以上前)

別機種
別機種

独特な発色かなぁ

眼がうるうる

SD10は、SD14以上にホワイトバランスに悩まされました…。いろいろイジっても思ったようにならなくて…バッテリー(エネループ使用)もちょー不安定だったし(> <)
でもそのおかげで、SD14が「なんて使い易いカメラ!」と錯覚していられます(笑)

先代のセンサーも、独特な発色があって好きですね!
SD14以降のほうが安定しているし、目で見たままに近くて、正しい発色だと言えるのですが…(^^;

僕は一眼はSD一筋で行くつもりですよ〜。なのでSD15は、レスポンスや高感度の万能性を普通レベルにしてほしいですね。AWBやAE・AFも普通レベルに賢くしてほしいです。それさえあれば、AFポイントの他点化とかライブビューとかまでは贅沢言いません。

SD15はセンサーも旧型のままでエンジンもTRUEUを使うと言っていた割に、ずいぶん発売が遅れていますよね。やっぱりセンサーを新型にすることで、DPユーザーにアピールする戦略かな〜と思ったのですが(SDユーザー少な過ぎなので)、でも新型センサーとなると初代は高くなりそうなので複雑な気持ちです。TRUEVとかなら良いな(^^;
でもFoveon社買収してから、どんな開発してるのかめちゃ気になりますね♪

なんにせよ昨年SD15の発表があってからCFカードを買い足せないでいるので(SD15はSDカードになるらしいので)、早く発売してほしいです。

書込番号:9932332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/31 02:49(1年以上前)

ブドワールさん
  >AFポイントの他点化とか・・・

  測距点の数は、最低11点以上にして欲しいんですけど^^;
  今のままじゃ・・・

書込番号:9932422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2009/07/31 02:57(1年以上前)

ラピッドさん

SD14は中央一点でもヒット率が高くはないので、11点以上にするなら中央以外の精度も上げないといけないし、オートエリアの機能ももっともっと賢くしないとですね。逆に11点にすることで、総合的に判断して全体の精度が上がるなら大歓迎なのですが…。

たまにキャノン機を触ったりすると、シャッターボタンを半押しするのと同時にAFが合う感覚に感動します。AFの動き出しが早いというか…。動き出してからの速度はSD14×HSMも良いのですが、迷うこともしばしばですしね…。その辺りもなんとかなってほしいです(^^;

書込番号:9932429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/31 20:35(1年以上前)

教えて下さい。SD10、SD14にタムロンのマクロレンズって、マウントアダプターなどで取り付けているのでしょうか?

書込番号:9935209

ナイスクチコミ!0


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2009/07/31 21:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

30mm F1.4使用

ライカの65mmエルマー

コシナ55mmF1.2個性的なレンズも楽しんでいます。

P50mmF1.7ヤシコンレンズを改造

こんばんは
por964さん
お好きですねぇ〜取り敢えずはDP1を、優秀な換算28mmのレンズは
多くありませんので SD購入の際はこれより焦点距離の長いレンズを、
揃えて行かれたら いかがですか?

824さん
キヤノンのシステム恐れ入ります。自分はフルサイズと、APS-Cの使用
です。APS-Hは初代1D以来使用はしておりません。PK-EOSマウントも、
販売されていますので 上手く揃えられるのも面白いかも。

ブドワールさん
ニャンコ可愛いですね。家にも二匹飼っていました、今年5月に15年一緒
に 暮らした♂を亡くし 未だ寂しい気分から抜け出せていません。
SD10 電池の不安定、ミラーショックの大きさなどでSD14を購入しましたが
シグマの海外サイトを見ていると、SD10の中に自分の好きな写真が多くあり
暫くは手放せそうにありません。

Takuのパパさん
タムロンの初代90mmマクロレンズ(52B)で、アダプトールというマウントを
交換するタイプで、PK用を使用しています。

書込番号:9935551

ナイスクチコミ!2


por964さん
クチコミ投稿数:63件

2009/08/01 00:06(1年以上前)

こんばんわ
シグマを利用する場合には 広角をDP1に受け持たせるのですね。
DP1割安感のある今こそ買い時なので思い切って購入致します。
その後、SD15を含めて検討したいと思います。

アドバイス ありがとうございました。

書込番号:9936282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/01 21:58(1年以上前)

LGEMさん、有り難う御座います。今のタムロンは無理なんですね、ちょっと残念。

書込番号:9940066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

予備電池の持ち運び

2009/07/30 09:42(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

スレ主 saiさんさん
クチコミ投稿数:26件
当機種
当機種

DP-2購入から10日ほどたちましたが、まだ200強カットです。
 使い勝手、写りを体得中です。

 この掲示板で、電池が持たないとの情報から2個予備電池を購入、
撮影時には、予備を持っています。
 ここで、困ったのは電池の端子の保護カバーが無いことです。

 他のカメラの電池にはカバーが同梱されているので、それで保護して
カメラバックに入れていますが、SIGMAの予備電池はプラスチックの袋だけです。

 リチウム電池は、いや、最近の電池は容量が増加しているため、端子間
短絡が起きると、火災、やけどの危険があり、取り扱いには十分な注意が
必要です。

 そこで、何か良いケースが無いかと机の引き出しを物色したところ、良い
ものがありました。
 デジタル一眼レフカメラで購入したCFカードに付いてきたケースです。
2個入るので、重宝しています。

 この掲示板は、当然SIGMA社の方もチェックしているでしょうから、
早急にカバーの追加をお願いします。

書込番号:9928546

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/30 14:31(1年以上前)

私は、ジップロックのついた小さなビニール袋に個別に入れてます。安く、軽く、嵩張らず、防水性があり、多彩なサイズがそろってます。ジップロックのついた袋は結構応用が利き、レンズやカメラと一緒に乾燥剤を入れておくと、簡易防湿庫として旅先で使えます。

書込番号:9929397

ナイスクチコミ!2


QQQQ807さん
クチコミ投稿数:20件

2009/08/01 07:14(1年以上前)

当機種

乾電池入れを利用しています。

 予備バッテリーの保管方法、気になりますよね。
7月の初旬にDP2を購入し、すぐにサポートに連絡してみました。

勝手に判断して申し訳ありませんが、『SIGMA』に対応の考えは無いと思います。

『予備バッテリーのケースの件、用意しておりませんので、
 恐れ入りますが汎用のものをご使用頂ければと存じます』が回答です。

DP1から対応していませんので当然ですよね!!。

火災なんかにつながったらどうするんでしょうかね?、『SIGMA』の感性を疑います。
ただ他のメーカーの同種のバッテリーはどうなんでしょうかね?。
でも他のメーカーがどうあれ『SIGMA』はどうする だと思うんですが。

という訳でいろいろ探してみましたが、結局ご覧のように
単三の乾電池入れを2個つないでいます。(中の凸凹は削りました。)
バッテリーより大きいので不満なんですが
これがほぼDP2の背面の大きさと同じなんです(ちょっと大きいが)。
バッグの中でDP2の下に入っています。

バッテリー入れでお困りの方、とりあえずご利用あれ!!。
他に良いものがあればお教え下さい。

書込番号:9937058

ナイスクチコミ!2


スレ主 saiさんさん
クチコミ投稿数:26件

2009/08/01 20:31(1年以上前)

Paddington Bearさん
 ジップロックですか、使い勝手よさそうですね。

QQQQ807さん 
>『予備バッテリーのケースの件、用意しておりませんので、
> 恐れ入りますが汎用のものをご使用頂ければと存じます』が回答です。
>DP1から対応していませんので当然ですよね!!。
 お客様相談窓口ですよね。
 DP-1からこの様な相談があれば、会社としての回答を用意しているでしょうから
おそらく、正式回答と判断できますね。
 私の経験から、ちょっと感性を疑います。
 SIGMA社は、電池の使用経験が少なく(時間と数量)、事故の体験が無い
ので、この様なのんきな回答が出来るのでしょう。

 電池の端子は、多少引き込んでありますが、平面でない金属では接触する可能性は
あります。現に、ハンドバックに電池とネックレスをいれた火災事例はあります。

>火災なんかにつながったらどうするんでしょうかね?、『SIGMA』の感性を疑います。
>ただ他のメーカーの同種のバッテリーはどうなんでしょうかね?。
>でも他のメーカーがどうあれ『SIGMA』はどうする だと思うんですが。
ニコンの電池は、十年前のものにもケースは付いていました。
今は無き,コニカミノルタも同様です。
あと、コンパクトデジカメの富士フイルムの電池も、ハードプラスチックでは
ありませんが、簡単に飛び出さないケースが入っていました。
個々のユーザーからのクレームより、この掲示板の方が、メーカーへのプレッシャーは
大きいと思うので、この場アピールするのが良いかと思います。、

書込番号:9939653

ナイスクチコミ!0


QQQQ807さん
クチコミ投稿数:20件

2009/08/01 21:24(1年以上前)

> 個々のユーザーからのクレームより、この掲示板の方が
> メーカーへのプレッシャーは大きいと思うので
> この場アピールするのが良いかと思います。、

 まったく同感ですが

こんな変わった(私は気に入ってますが)DPシリーズを開発する会社です。
普通の感性(総合力)では無いのでしょうね。
期待はしていますが、きっと無理だと思います。
といいつつ期待していますよ、SIGMA さん!!。

書込番号:9939881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/04 10:58(1年以上前)

別機種

単四電池4本用の電池ケースの中の仕切りをカッターで切り取るとちょうど良いケースになりました.

ご参考まで.

作業中はくれぐれも事故の無いようにお願いします.
 

 

書込番号:9951199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/18 20:40(1年以上前)

ひょっとしたら過去スレにあったかもしれないのですが、
皆様がお使いのDP2では、バッテリー一つで何ショットくらい
撮影可能でしょうか。(もちろん使い方にもよると思います)

私の場合、どうがんばっても昼間で100ショット撮れません。
フォーカスロックを頻繁に繰り返すのが悪いのだと思います。
なので、やはり予備のバッテリーの持ち運びを検討しているの
ですが、なかなか適当なものがないですね・・・

あまり大きなポーチだと、今度はそれ自体がお荷物になるので。
スレ主さんのポーチはリングが付いていますが、日ごろは
どのように持ち運びされていますか。カメラバッグ等につけて
おられるのでしょうか。

書込番号:10016374

ナイスクチコミ!0


スレ主 saiさんさん
クチコミ投稿数:26件

2009/08/18 22:00(1年以上前)

父方のハトコさん

電池の持ちですが、私の場合、100枚もシャッターを押すチャンスが無く
寿命については実感がありません。ただ、結構早く無くなるのは感じます。
省電力は技術のかたまりですから、実績の少ないメーカーには難しいこと
かと思います。

写真のリングは元々付いていたものです。
電池は、このケースごとポケットに入れて運んでいます。

電池をポケットに入れるのには、問題がある(事故があったとき、
やけどとなる。カバンならケース破損ですむ)ので、カメラを入れる
良いケースを探す予定です。別のスレに書いていますが、HA-21を付けて
入れるケースは無さそうです。

前回の持ち出しは、一眼カメラ用ケースに入れました。これには
ポケットがあるので、そこに予備電池は放り込んでいます。
カメラは、ケース内で遊んでいました。

書込番号:10016828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:8件

DP2の画質に引かれ購入しましたが、好みのネックストラップが見つからず、あちこち探しているのですが、まだ見つかっていません。

オールレザー(カメラとの取り付け部はひもですが)で、コンパクトデジカメで使うような、片側だけに取り付けるタイプのネックストラップをどなたかご存知ないでしょうか?

DP2に付けたいのですが、ほとんどのネックストラップには金属やプラスチックの部品が付いており、これらがカメラに当たってカチカチいう音が気になるのです。

ご存知の方教えて下さい。

書込番号:9924714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/07/29 16:09(1年以上前)

>片側だけに取り付けるタイプの
 カメラとの取り付け部はひもですが

この製品はストラップ穴に取り付けるためのひも付き金具が付いてます。

http://www.imagenique.com/collection/nsa_01.htm


http://www.imagenique.com/shop/cart.cgi?page_id=2&disp=on

書込番号:9925015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/29 16:09(1年以上前)

こんにちは。
私はDP2に「スパイラルアロウズ」さんのハンドストラップを取り付けました。
長さは自由に決められるのでネックにも加工出来ると思いますが、一度お問い合わせした方が
いいかもです♪

書込番号:9925016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/29 16:36(1年以上前)

平日なのにこんなに早くて、皆さん有難うございます。

さっそく購入したいと思います。



書込番号:9925108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/29 18:15(1年以上前)

私はストラップのついたまま、カメラをバッグの中に入れたりしますが、ストラップに金属部分があるとそれがカメラ本体にあたって、傷がつく可能性があります。お気をつけください。

書込番号:9925438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SIGMA DP2」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP2を新規書き込みSIGMA DP2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP2
シグマ

SIGMA DP2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

SIGMA DP2をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング