EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ のクチコミ掲示板

2004年11月11日 登録

EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラの価格比較
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラの中古価格比較
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラの買取価格
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラのスペック・仕様
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラのレビュー
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラのクチコミ
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラの画像・動画
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラのピックアップリスト
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラのオークション

EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラコダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月11日

  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラの価格比較
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラの中古価格比較
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラの買取価格
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラのスペック・仕様
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラのレビュー
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラのクチコミ
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラの画像・動画
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラのピックアップリスト
  • EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > コダック > EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ

EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラを新規書き込みEasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビ録画について

2005/10/26 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ

クチコミ投稿数:78件

初歩的な質問ですみません。もうすぐ子供が生まれる友達を記念として
動画の撮影をしました。
動画を撮影した後、友達にプレゼントしたく(彼女はビデオしか持ってない)の
ですが、このカメラはコネクターでつなぐとテレビ出力もできますよね?
それを録画する事は可能でしょうか?
ちなみに、私の持っているテレビが古くコネクターが赤黄白のジャックを
刺すところが1本しかありません。

と、もし不可能な場合、CDに焼いて渡したとして、どのパソコンでも再生可能なのでしょうか?
どなたか、宜しくお願いします。

書込番号:4529767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/10/26 00:15(1年以上前)

テレビに映せるんでしたらビデオに録画出来るはずですよ^^
CDに焼くよりビデオテープで渡した方がお互いに楽なのでは?
でも画質が悪い事とカクカクした感じが目立つようになるかもしれませんが…

書込番号:4529806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/10/26 00:17(1年以上前)

http://shop.kodak.co.jp/cont/cx7430_fea.html#_general
TV出力できるようです。

やったことが在りませんが、ビデオデッキにつないで、
ビデオダビングは?

動画はMOV形式MPEG4で、パソコンに詳しいならば、TMPGEnc無料版で
MPEG1 640x480 30fps 4Mbpsで変換して、CDにコピーすれば
OS、再生ソフトがなんでも 再生できます。
下にHPのTMPG無料版を見て、やれる自信があれば、トライして下さい。
http://aquamovie.sakura.ne.jp

書込番号:4529813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/10/26 00:22(1年以上前)

コネクターでTVにつないで、それを録画するのではなくて、
コネクターでビデオにつないで、そのまま録画します。

ビデオの録画をスタートさせて、すぐにカメラで再生すればOKです。

書込番号:4529826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/26 00:26(1年以上前)

>CDに焼いて渡したとして、どのパソコンでも再生可能なのでしょうか?

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/cx7430/index.shtml
QuickTime形式で誰とでも共有できます。

相手のPCに QuickTime をインストールして有ればOKみたいよ。
QuickTime入ってない場合は下記からダウンロードしてインストール。
http://www.apple.com/jp/quicktime/home/win.html

書込番号:4529842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/26 00:50(1年以上前)

無償の方を落とすのよ、
Proはお金いるからね。

書込番号:4529918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/11/05 00:55(1年以上前)

皆様、返信遅くなりまして、すみません。
そして、ご丁寧なレス有難うございます!!
出来ました!!!!ダビングできました。
>コネクターでビデオにつないで、そのまま録画します。
これで、ビデオには落とせました。
予定外の出産シーンも入ってしまい、すごく感動的なものが
思わず作れてしまいました。

相手が、PCに関しては全く詳しくないので、
ビデオテープで渡そうと思います。CDも一応つけておきます。
動画なんか、今まで撮った事ないので、かくかくした動き?は
全然気になりませんでした。
パソコンの方は、私ががっつり勉強して、自分用に色々と撮って行こう
と思います。
色んなサイト、情報頂きまして有難うございました。
本当に助かりました〜☆ (ペコリ)

書込番号:4553474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/11/07 16:47(1年以上前)

チョット遅くなりましたが、首尾よく目的が果たせて良かったですね。
A−DATAのSDも、調子が良さそうでなによりです。

これからもコンデジライフを思う存分楽しんで下さいね。
          (旧姓 千尋バ〜バ)

書込番号:4560810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーが・・・?

2005/09/18 08:45(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ

スレ主 IKEKOさん
クチコミ投稿数:18件

充電式Ni-MHですが少しでもバッテリが弱いと起動しません。かなり電力を消費するカメラみたいですね!私のだけでしょうか?

書込番号:4436360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/09/18 11:57(1年以上前)

>少しでも・・・

というあいまいな表現では読んだ側も返事しようがないと思いますよ。

たとえば「最高解像度で○○枚撮ると起動できなくなります。その間電源を入れっぱなしでシャッターを押していない時間は△分ぐらいです」
と具体的にしないと・・・

書込番号:4436696

ナイスクチコミ!0


スレ主 IKEKOさん
クチコミ投稿数:18件

2005/09/19 20:33(1年以上前)

一般的な消費者の感想、意見を聞きたい訳で、論文書いてるんじゃね〜んだよ!

書込番号:4440527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

次の2つで悩んでいます。

2005/09/14 03:12(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ

クチコミ投稿数:25件

私は1年以内にはメインのデジカメを4万円前後で買うつもりなのですが、先立って下記のどちらかをサブとして買おうと思っています。

CONCORD 5340z = 10000円(新品/店頭販売)
Kodak CX7430 = 16500円(新品/通販)※安いニッケル水素充電池&充電器をプラスした金額※

ズバリ!どちらが良いと思われますか?
その他に15000円前後迄で良いのがあれば教えてくだされ♪

書込番号:4426068

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/14 08:10(1年以上前)

安いデジカメは、出来も価格相応なので、予定通りメインのデジカメまで
辛抱したほうがいいと思います。

書込番号:4426221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/09/14 09:02(1年以上前)

CX7430に、一票。
トイデジカメと普通のデジカメとは
差があると思うから。

他には、オリンパスのC−760

書込番号:4426304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/09/14 23:32(1年以上前)

CX7430は発色が他のカメラとひと味違います。
何をメインに購入されるか解りませんが、この発色は他のデジカメと違いますので
おすすめ出来ます。
使い分けが出来るカメラになると思いますよ^^
サンプルはたくさん上げてくれてる人がいますので見てみてはどうでしょうか?
過去ログにあります。

CONCORD 5340zはトイカメラです…
余程の事が無い限り後悔すると思います。

書込番号:4428297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/09/16 16:17(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
自分でもイロイロ調べて!悩みに悩んで!!
フッ・・・こうなったら無理してでもF-10じゃぁぁぁ!!!(なんでやねんっ!)
・・・と本気で思ったのですがメディアがxDだった為、金額的にあえなく撃沈…

そして今朝、近所のキタムラのチラシが入り、結局COOLPIX 7600を2.2万(専用ケース付)で買いました(^^)

特別安い訳でもないし、デザインはOptioやIXYなどの方が断然良かったのですが、第一候補のOptioS55は24800円から値下げ出来ず(TT)第二候補のCOOLPIX 7600にしぶしぶ?決めました。

…しかし、COOLPIX 7600の板で入門機系と書いてあった通り、実際に使ってみると「デジカメ完全初心者」の私にはこのデザインの方が良かったと思っています♪(買って1時間で心変わり・笑)液晶はもう少し大きい方が良かったけどね。

何にしても皆さんの助言のおかげで、おもちゃカメラを買わずにすみました。
練習して早く上位機種にステップアップして行きたいと思います。

ありがとうございました☆

書込番号:4432019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

悩む....。

2005/09/12 04:00(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ

クチコミ投稿数:78件

東芝のPDR-2300(200万画素クラス)を使っていたのですが、買い替えようと思います。ここで色々探してみたら、このカメラ安くてよさげですね。
今まであまりプリントアウトする事もないので、200万画素で12000円を予算に感がえていたのですが、400万画素だと普段使いでプリントアウトしてもいいかなと。単体でも14800円。専用のプリンター付きで24800円。
充電式の電池買うよりのとどっちがいいのでしょうか?
どっちにしようか、かなり悩んでいます。
ちなみに持っているプリンターはCANONのBJF620という古〜いのです。

専用プリンター持っておられる方、いらっしゃったら使い勝手とか色々教えて下さい。
カメラの条件としては光学ズーム&内臓メモリーのあるので、今時のコンパクトなカメラよりちょびっとずっしりした感じのが好きです。
海外旅行に行くのであまり重いのも...。低予算で色々書いてすみません。

アドバイス宜しくお願いしマース☆

書込番号:4420910

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/12 18:35(1年以上前)

BJF620不調の件じゃが、黒と黄色のインク残量は未だあるのですか?。
書類の黒文字が緑になって出るのは、黒インクが無いため3色混合で黒を出そうとしているためでは?。
3色混合では緑っぽくなりますじゃ。
完全に緑なら、黄色も無いか或いは黄色のヘッド詰まりかも知れませんじゃ。

インクがあるのに出ないのはヘッド詰まりですで、
プリンターアイコンの
(XpならコントロールパネルのプリンタとFaxの中)を開けばあり(98ならマイコンピュータのプリンタフォルダの中)
プロパティでユーティリティを選べば、クリーニングと言うボタンがあると思いますで、それを押してヘッドクリーニングをやって下され。

ヘッドリフレッシュと言うのがあれば、こちらの方が強力ですじゃが、インクの消費も多いですじゃ。
どちらもやりすぎると、廃インクタンクが一杯になって、プリンタが使えなくなりますじゃ。
(この機種でもそうなのかは定かではありませんじゃが・・・)

インク残量がある場合は、一度クリーニングされた後、ノズルチェックパターンを印刷して見て、出ない色だけ集中的に印刷して見られればいかがじゃ?。

出ない色だけ集中的に印刷するには、なんでもいいので文字を打って、その文字色を目的の色にすればいいですじゃ。
(あなたの場合は黄色か黒)

書込番号:4422034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/09/12 22:02(1年以上前)

千尋バ〜バ様、度重なる丁寧なレスに、みぃーちゃ感動♪♪
えっとプリンターは、黒色が出ないのです。インク残量ある時点で(新しいのに何度も交換しました)ヘッドクリーニングもリフレッシュも何度か書けましたがアウトです。ノズルチェックもかけましたが、やはり黒だけ出ない...。
(VAIOでOSはWin98です。)
文字だけ印刷は、ワードなどに貼り付け青か緑で色を変えて印刷しています。
購入当初から10分も使わなければ設定もしてないのに勝手に電源も落ちてしまうので初期不良だったかもしれませんね。
このプリンターを頑張って自分で直したとして、このカメラの写真印刷に使用する価値ってあるんですかね?(サイズは大きくてもL版までだと思います)
何度もすみません。千尋バ〜バ様は、メインデジカメとして何をご使用されているんですか?
カメラの記憶メディアとしてSDカードが512MBとがオークションで出てました。これって買いかな?千尋バ〜バ様ならいくらまで出せますか?
終了まで後2日で今の所4千円手前です。
SDカードとか全部、車上荒らしに遭った時にパクられました(涙)
あ〜、カメラの到着待ち遠しい♪

書込番号:4422594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/12 22:34(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/donya/573595/597839/
上海問屋のA−DATA150倍の512MBで4200円強です。(ピンクの方です)
オークションより確実安心・・・7430で問題なーし・・です。

書込番号:4422717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/13 00:51(1年以上前)

ワシがエプソンの770cのヘッドを詰まらした時は、間に5色文字書類の印刷を挟みながら、ヘッドクリーニングを延々と30〜40回やりましたじゃ。
やっとある程度出るようになった頃、インクが切れておしまいですじゃ。
BJF300は、20回くらいで回復しましたじゃ。

自動電源OFF設定が無効になっていても、10分程で電源が落ちるのなら、やっぱり故障かな?。
どちらにしても、写真印刷用としてはお金をかけて修理するほどのものではありませんじゃ。

ワシはデジカメはパナのFZ3とペンタのOptioS40を使ってますじゃ。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=340767&un=60634&m=2&s=0
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=969649&un=129368&m=2&s=0

SDカードはトランセンドの1G2枚 512M1枚 プリンストンの1G1枚 ハギワラの256MT−Pro1枚 サンディスクの256Mは知合いにプレゼントしてしまいましたじゃ。

オークション物の素性がどう言うものか分かりませんじゃが、できるなら安心できるものを選んで下され。
上の 戯言=zazaon さん紹介のものや、
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44227
など。

CX7430なら、高速タイプの6〜7Mあたり以上なら大丈夫と思いますじゃ。
(6〜7Mと言うのは、だいたい45倍速ですじゃ)
ワシはだいたい100Mあたり1000円以下を目安にしてますじゃ。

書込番号:4423207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/09/13 05:42(1年以上前)

>戯言=zazaonさん、すっごい!!こんなに安いサイトあったのですか。ネットの世界ってスゴイですね。オークションは東芝のSD-NA512MT
でしたがまだ後1日あるのですが4040円まで行ってます(苦笑)
教えて貰ったサイト格安だし、こっちで買います。本当に使ってらっしゃる方からの相性もいいとアドバイス戴いたのでこれは心強い。ただ、千尋バ〜バ様のご意見も合わせて考えたのですがオレンジの方のA-DATA512MBでも大丈夫でしょうか?ちょっとでも安く買いたいのですが?教えて戴き、本当に感謝です!!!!

>千尋バ〜バ様、フォトアルバム等拝見させて戴きました。
個人的にはP1000320 323 392辺りがかなり好きですね。私もちょっとこれを機会にカメラの世界に踏み入ってみようかしら。お小遣い貯めて....。
それとプリンターの件も有難うございました。もう一度トライしてみます♪
SDカードをご友人にプレゼントされるなんて優しい方ですね。盗る人もいるのに(苦笑) 価格と速度のバランスのことも本当に参考になりました。
私は千尋バ〜バさんと偶然見つけたここのサイトの大ファンになっちゃいました♪♪(*^^*)

書込番号:4423436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/13 12:12(1年以上前)

A−DATAはタマに相性問題も聞きますじゃが・・・。
ピンクの方は戯言=zazaonさんの保障付きのようなものじゃでよしとして、オレンジはその前のものじゃでOKとは思いますじゃが・・・。

アルバム見て頂いてありがとうございます。
ワシのお気に入りは、P1000393 あたりですじゃ。

プリンターはヘッド交換と言う手もありますじゃが、前にも言いましたようにお金は掛けない方がいいじゃろう。

あなたの使用目的なら、CanonのiP4100(3色カラー+染料黒+大容量の顔料黒)が最も適していると思いますじゃが、店頭ではもう見かけないと思いますじゃ。
ワシは770cの買替えと言う事にしてキャンペーンを利用し、iP4100をポイント込みですで、正確には実質価格とは言えませんじゃが、12500ほどで買いましたじゃ。
その前に使っていた、同じCanonの850iより、明らかにいい発色をしますじゃ。

書込番号:4423909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/13 22:17(1年以上前)

オレンジ・・ですね。
ハイ。1GBの60倍でも問題なく使えますねぇ。オレンジの512は持っていませんが、同様と思います。
A−DATAの相性問題は時々聞きますねえ、でも、中古のカメラ屋さんが出来るほどのカメラ群が手元にありますが、使えないカメラは無いです。(単に幸運なだけかも)

上海問屋・・・今まで11回買いましたがノントラブルです。もちろん着払いですが。

7430・・・良い発色します。この値段のカメラでは考えられないほどの良い色を出してきます。欠点は操作性ですが・・・シャッター押すだけ・・って人にはうってつけかもしれません。

書込番号:4425275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/09/15 03:11(1年以上前)

>千尋バ〜バ様、こんばんは。プリンターの件、懇切丁寧に教えて頂き有難うございます。水面の写真私も好きです♪ すっごく水面が綺麗に写ってますね。これは私の持ってる携帯カメラや、今までのカメラでは写せないものなので(千尋バ〜バさんの腕があるからだと思いますが)、普通に色々な物を撮るだけでも期待感たっぷりです。
早く届かないかな〜と、楽しみで仕方ありません☆
プリンターの件は、TAILTAIL3さんと千尋バ〜バのご意見も含め、じっくり検討して購入します。頂いたレスは、全部保護っておきました(笑)
有難うございました。

>戯言=zazaon様
有難うございます。早速購入に踏み切りました。結局、オークションの方は
4538円で終わりました。オークション歴は長いし、ポイントも結構あるので
大丈夫だとは思ったのですが、やはり相性が気になっていましたし、
メーカーうんぬんより実際に使われてる方のご意見の方が貴重でした。
知人はコジマ電器で512MBを6500円程で購入したようです。少し前ですが。
容量も十分みたいだし、決めっ!! 多分、このサイトを知らなかったら、色んな意味で損していたと思います。まだ何も手元に届いてませんが、納得の行く買い物の手助けをして頂き有難うございました!!
また何かありましたら宜しくお願いしますね〜♪


書込番号:4428767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/15 11:44(1年以上前)

安心できるメディアを買われて良かったですじゃ。
ワシもA−DATAも使って見ようかな・・・。

水面の写真はFZ3で撮ったものですじゃが、誰でも、小さなコンデジでも撮れますじゃ。

実際には、この場所で色々な写材を探して2時間くらいウロウロしてましたじゃが、陽が傾きかけた時、写真のような情景が頭に浮かびましたじゃ。
それで、もう少し陽が高い時から沈みきるまでの間に、タイミングを計りながら十数枚を撮った内の1枚ですじゃ。
イメージを膨らませると、写真でも絵画を描くような楽しみ方ができますじゃ。
そうなると、その先にはデジ一眼がオイデオイデをしてますじゃ。
更にその先には、恐ろしいレンズ沼も・・・。

書込番号:4429242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/09/15 21:36(1年以上前)

届きました!!申し込みから4日程度?
PDR-2300が大きくて重かったので、正直まだ物足りなさを感じるアタシ。
なんてアナログ(笑 世間はどんどんコンパクト軽量化進んでいるというのに。
寝ぼけながら、試し撮り....ん?モニターに写る画像に「え...」ってなる。
どうしてもPDR-2300と比べてしまう。思ってたのと違う....
慌ててパソコンにUP。.....ビバ!!Kodak☆ なんて綺麗なのぉ〜♪
モニターなんてどぉでもいい!!
皆さん言われてる通りやはり、仕事上も含め色んなメーカーのデジカメを使ってましたが、発色が明るい感じですね。
近場で9月末辺りにFUJIFILMの<FinePix F440>ってのが15,000円以内で販売されるよ〜って噂で聞いたのでちょっとえぇ!!と思ってたけど、こっちでいぃっす。静止画しか撮らないと思うし、発色がホント、ラテン系って感じで
アタシ幸せ〜♪ 千尋バ〜バ様はじめ、皆様有難うございました。

千尋バ〜バ様、以前、アタクシ一眼レフのフィルムカメラに手を染めてしまい、趣味に金がかかりすぎ偉い目に遭いました(笑 カメラがいくら良くてもテクニックがないので... でも、やはり写真の世界って楽しいです!!

書込番号:4430345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/16 01:02(1年以上前)

気に入って良かったですじゃ。
これから、どんどん撮ってラテン系色を楽しんで下され。

ワシも昔はフィルム一眼をやってましたじゃ。
レンズ交換も面倒で、結局ボディ3台に、それぞれ違うレンズを付けて担いでましたじゃ。
フルイムもそれぞれ違うものを入れてましたで、へんなコレクションになってしまった事もたびたび・・・。

書込番号:4431012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/09/19 00:28(1年以上前)

最初は、使い勝手とか細部の作りが少々不安でしたが、今、はまってます。
本日、SDカードA−DATA社の60倍の512MBが届きました。
相性問題ナッシングです。何のストレスもなく、動画など撮りまくり。
テレビ画面にも接続し、見てみましたが、日進月歩で進んでいるのですね。
音声付きだし、もうビデオカメラなど要らないかもって思う位。
んー、この値段では本当にナイスなお買い物でした。
再度、有難うございます。
カメラ屋さんで、200万画素のカメラで印刷したのを見させて貰ったんですが、普通の写真と変わらない位綺麗♪ スナップ写真なら十分ですね〜。
千尋バ〜バ様はじめ、皆様ヘルプ&フォローレス有難うございました♪♪

書込番号:4438484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/20 18:54(1年以上前)

初めまして。
1ヶ月以上経ってしまったのですが質問させてください。
みぃーちゃさん・千尋バ〜バさん・戯言=zazaonさんの会話を
見てCX7430、A-DATAの512MB(オレンジ)を注文しました。
みぃ〜ちゃさんと全く同じなのですが;^^ 
そこで1ヶ月ほど使ってみてA-DATAのカードはいかがでしょうか?
100枚撮った頃メモリが全て消えたなど聞きますが何ともないですか?

私は全くの初心者なので全然分からないのですが
メモリが全部・一部消えたら戻す方法は無いんですか?
また、何か対策はありますか?
とりあえずA-DATAを買ったので使おうと思っていますので教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:4517583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2005/10/26 17:10(1年以上前)

グミっこ さん
見落としてましたスイマセンです。

A-DATAですが。
オレンジの1GBとピンクの512MBを使っています。
今までに消えたことや、書き込み・読み込みが出来なかったことはありません。また、100枚あたりで不具合が出ることもありません。

しかし、こう言ったシロモノですから、100%安全とも言い切れず、単にアタリくじを引いているだけかも知れません。これは高いカードを買った場合でも同じで100%はあり得ません。要するに絶対は無いのです。

価格の全般の板で「データ復旧」の文字列で検索してみてください。復旧ソフトを紹介しているスレが沢山出てきます。
しかし、これも100%復旧できる訳ではないです。運が良ければ戻ってくる・・・・的に考えるのが普通です。

対策ですが。
「自分のカードを信用する」
メモリーが一杯になるまで、電池を交換してでも、何でも良いから、シャッターを切り続けます。(消えてなくなっても良い写真を撮るの意)
これらをパソコンに全部取り込めますか?取り込めればカメラでフォーマットしてまたシャッターを切り続けます。
二回とも成功すれば、自分のSDカードに自信が持てるでしょう。
これはとても面倒です。・・・でも。これをやればハッキリ自信が持てます。さらに、何枚あたりで電池交換しなければならないか?
メモリー一杯って何枚程度撮れるのか?
などが、同時に経験できます。

こんなテストをした事のあるカメラとSDカードを持って結婚式や旅行に行けば、くだらん失敗で泣く事もありません。更に、もう一枚、別のメーカーの違うサイズをもう一枚持って行けばGOODです。

私、みたいな小心者はそれでも心配だから、カメラ三台と約4ギガ分ほどのメモリーカードを持って行きます。(完全にヤリスギですが)

書込番号:4530957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/31 13:56(1年以上前)

戯言=zazaonさん お返事有難う御座います。

ずっとデジカメを欲しいと思っていたもののカメラが
必要なときは使い捨てを買って済ませていました。
今回某テーマパークへ遊びに行くのを機会に購入しました。
沢山撮ったつもりが80枚程度!!
自分の気になる100枚も撮っていませんでした。
とりあえずこの80枚を移してから
メモリ一杯まで沢山撮ろうと思います(^o^)
戯言=zazaonさんがおっしゃる通り
電池がどれくらい持つのかも分かっていないので
とにかく持ち歩いて沢山撮りながら勉強したいと思います。

データ復旧も検索してみたいと思います。
それにしてもカメラ三台と約4ギガ分のカードとはスゴイですね!
私も徐々に増やして万全にしておこうと思います。
戯言=zazaonさん程にはできませんが(笑

親切に教えていただいて有難う御座いました。

書込番号:4542365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/11/05 01:07(1年以上前)

完全に出遅れました。
A-DATAさんの512MB(オレンジ)で、たらふく撮りましたが、
私も今のところ全く不具合は、ありません。
安くていいお買い物が出来たと満足です♪
動画もめいいっぱい撮りましたよ〜。
海外に行く時は、一応、使い捨ても持っていきましたが、このカメラに頼るばかりでした。

なぜか、夜景モードにするとブレた写真ばかり撮れてしまいましたが
こちらはテク不足....?
とうとう売り切れましたね。
私的、今年買ってよかったモン、堂々ランキング1位ですよ〜。(^^)
千尋バ〜バ様達のアドバイスのお陰です♪

書込番号:4553516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/05 14:56(1年以上前)

みぃーちゃさん

お久しぶりです。
えっ。海外で活躍させたんですか。そりゃあ良かったですね。

夜景モードですが。
このカメラに限らず(手ブレ補正があるカメラでも)どんなカメラでも、手持ちは無理・・と言い切っても良いでしょう。(まれに数枚程度偶然に上手く撮れる場合もあるが、そう言うのをサンプルに出して、これで撮れると言う人も多々いますが。)

夜景や夕暮れや部屋の中は暗い・・・だから光を充分取り込む為にシャッターが長い時間開いている・・・開いている間ずっと動かずにカメラを支えられるか・・・出来ないとブレる・・・何とか支えられればブレは少ない・・・とても難しい・・・そこで台に乗せてセルフタイマーを使えばカメラがブレることは無い・・・それでも人間が動けばブレた写真になる。
1000円程度のミニ三脚に乗せてセルフタイマー(左のボタンをワンタッチ)で写す。高いカメラも最新のカメラも安いカメラも古いカメラも、手ぶれ補正のあるカメラもまったく同じことです。
これでブレブレ写真は激減しますよ。
セルフタイマーって・・・自分も写真の中に入る場合だけでなく、夜景を撮る時にも使うものなんですよ。

コダックの色味は大好きで、7430だけではなくコダック数台使っています。

書込番号:4554747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/11/07 16:39(1年以上前)

オ〜!!!
このスレはまだ続いていましたか!!!
驚き桃の木なんたらですじゃ。

しかし、皆さんお変わりなくコンデジを楽しんでおられるようで、ワシも本当にウレシカルカルですじゃ。

アッ そうそう。
訳あって、今は「花とオジ」と言う名前になりましたじゃ。
顔面整形と性転換手術も受けて、日夜頑張ってますじゃ。

書込番号:4560794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/11/12 03:32(1年以上前)

戯言=zazaonさん、こんばんわ。
すっごく勉強になりました。知りませんでした。目から又ウロコです!!
だからか〜...ブレブレ写真しか撮れなくって...
セルフタイマーって自分撮りの為だけじゃないなんて...ホント、驚き桃の木でした。今度試してみます。印刷はとりあえず、ヤフーが今半額でオンラインでやってくれるのでそれを利用しています。

戯言=zazaonさんに教えていただいた、カード、まじで役に立っています。
海外で、大活躍しました。行き先は、コダック社があるUSAです。
スーパーで赤やグリーンが綺麗な林檎など撮ってみました。
いい味出してます〜


千尋バーバ様、カメラだけでなく、バディーにもお金かけられたのですね。なかなかイカシテおりますね〜♪
上記のレス含め、ナイスなレス有難うございました。
時代の変化に激驚きぃ〜な、みぃーちゃでした☆

書込番号:4571965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/11/12 10:07(1年以上前)

アララッ
お声を掛けて頂けるとは・・・。

ビデオでのスライドショーも、ウマくできて良かったですね。

書込番号:4572350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > コダック > EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3件

とうとう買ってしまいました。
気に入ってます。
部屋の中の雑然としたところがまるでポスターの様に綺麗に撮れます。
それに、やっぱり光学ファインダーは見やすいです。
欠点はただひとつ。
取説があまりにもわかりにくいし、結構間違ってます。
取説を読まない人には関係ありませんが、こんなわかりにくい取説は最近珍しいと思います。

書込番号:4397161

ナイスクチコミ!0


返信する
taon007さん
クチコミ投稿数:12件

2005/09/13 10:20(1年以上前)

確かにわかりにくい説明書ですね。
でも、慣れてしまうととてもいいカメラだと思います。
14800円でこれだけ写れば元を取って充分お釣りが出た感じがしました。
http://taon007.hp.infoseek.co.jp/Kodaktown.files/page0001.htm


書込番号:4423740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > コダック > EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ

スレ主 ゆいるさん
クチコミ投稿数:3件

私は個人でアクセサリーやジュエリーを作っているのですが
作った物をデジカメに撮ってパソコンで加工したいんですね
それでジュエリーなんかは宝石や金属の反射が非常に多くて撮影しにくいく
かなり接写しないといけないんですね
それで色々よさそうなデジカメを探しているのですが
予算の関係上もありまして口コミ情報を見させていただいて
KODAKの  EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ
FUJIFILMの FinePix A345
SABYOの  Xacti DSC-S4
のどれかにしぼろうと思います
上記の事をふまえてどれが一番妥当だと思いますか?
分かる方いましたらよろしくお願いします

書込番号:4342315

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/12 10:23(1年以上前)

コダックのと富士のは接写利用した事無いのでコメントが書けないですが、SANYOだとS4よりもJ4が近い価格に落ちてきていませんか?
あと、コニカミノルタのXgも処分で出てませんかね?(在庫自体無くなってるかもしれないですが・・・)
中古でパナソニックのFZ1も個人的にはオススメ

あと、反射を防ぐ為に、アクセサリーの周りをトレーシングペーパーで囲んで簡単なスタジオを作るのも良いと思います。
でトレペ越しにライトを間接的に当てれば光が拡散されて綺麗に見えます。

書込番号:4342612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆいるさん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/12 13:32(1年以上前)

返信ありがとうございます
何分初心者なものでどれがいいのかよくわからないんですね
一応お勧め商品も自分なりに調べてみたんですがFZ1高いですね・・・
J4あたりがいいんですかねぇ?
撮影のしかたまで教えていただきありがとうございます
あとFZ1のおススメの理由よろしかったら教えていただけますか?

書込番号:4342923

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/12 15:46(1年以上前)

パナソニックのFZ1は精算終了してますので、中古で探すと良いかも?
中古だとFZ1が高くても14000円前後、FZ2でも16000円くらいです。
#手放してしまったFZ1を後悔して、FZ2を中古で取り寄せ中(^^;

FZ1/FZ2をオススメした理由は10倍ズームという部分では無くて、ズームを3倍くらいの所で止めた状態で接写できるという点です。

通常ズームのワイド側で接写する機種が殆どですが、XgやFZ1/2はズームの望遠側(または中間域)で接写できます。
ワイド側で近寄るよりも少し離れての撮影になりますが、その分ズームさせて撮りますので結果は同じくらいの大きさで撮れるようになります。

で、ズームさせて撮ると何か良い事あるの?って部分ですが、、、被写体の形が歪まみにくいというのがあります。
簡単な解説は↓でしています。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=8005&key=1515401&m=0

あと、FZ1/2はフラッシュ部がZ字に立ち上がります。
[デジカメレビュー FZ2]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030910/105862/
↑の一番右下の写真のようになります。

この状態でフラッシュの後ろ側をテープか何かで引っ張ったまま固定すると天井方向にフラッシュが向くようになります。
すると天井バウンスの効果がカメラ単体で得られるのです。
[Canon 室内でのフラッシュの使い方]
http://bj.canon.co.jp/japan/photoshooting/technihsc/portrait/portrait08.html

先ほどのアルバムで、ミニチュアを撮影しているのも天井へ向けてフラッシュを反射させての撮影です。
周りをトレーシングペーパーで囲んでいれば更に効果が期待できます。
(光が天井の色を拾わずに、トレーシングペーパーで反射して、更に周囲を囲んだトレーシングペーパーに拡散して全ての方向から光が被写体に被さるようになります)

フラッシュが強い場合は少し遠ざけるか、フラッシュはやめてトレーシングペーパー越しに蛍光灯を左右からあててあげます(ホワイトバランスは調整して下さい)

書込番号:4343129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/08/13 01:45(1年以上前)

コダックは金銀などの発色はいいと思うんですけどねエ…
フィルムのクセをうまく再現してると思います。
でもマクロ撮影がどれくらい出来るかが解らないんですよね^^;;;
個人的には一番おすすめしたいですし個人的にも欲しいんですけど…

書込番号:4344356

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆいるさん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/13 21:08(1年以上前)

fioさんすごい詳しい説明でありがとうございます
色々勉強になりました
Victoryさん金銀の発色がいいのもすてがたいですね・・・
正直悩みます
とりあえずFZ1 FZ2を探してみたいと思います
まだ時間はあるのでもうちょっと考えてみたいと思いますね
本当にみなさんありがとうございました
たまにこの掲示板見るので何かあったらお願いします
ありがとうございました

書込番号:4345888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラを新規書き込みEasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ
コダック

EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月11日

EasyShare CX7430 Zoom デジタルカメラをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング