UDC-5M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:525万画素(総画素)/508万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 UDC-5Mのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UDC-5Mの価格比較
  • UDC-5Mの中古価格比較
  • UDC-5Mの買取価格
  • UDC-5Mのスペック・仕様
  • UDC-5Mのレビュー
  • UDC-5Mのクチコミ
  • UDC-5Mの画像・動画
  • UDC-5Mのピックアップリスト
  • UDC-5Mのオークション

UDC-5Mユニデン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月 1日

  • UDC-5Mの価格比較
  • UDC-5Mの中古価格比較
  • UDC-5Mの買取価格
  • UDC-5Mのスペック・仕様
  • UDC-5Mのレビュー
  • UDC-5Mのクチコミ
  • UDC-5Mの画像・動画
  • UDC-5Mのピックアップリスト
  • UDC-5Mのオークション

UDC-5M のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UDC-5M」のクチコミ掲示板に
UDC-5Mを新規書き込みUDC-5Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このカメラですが。

2006/08/15 02:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ユニデン > UDC-5M

クチコミ投稿数:3件

マニュアルモードみたいなのってありますか?

オートモード:全自動
マニュアルモード:設定を保存できる。次回の起動時にも設定が生きてる。

ユーザーの方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:5347146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/08/17 13:56(1年以上前)

マニュアルモードは無いし、設定保存もプログラムモードやフラッシュ設定など一部しか効きません。個人的には露出補正値が保持されないのが致命的ですが、メカ音痴の実親が使う分には無問題のようです。(あげちゃいました)

書込番号:5353357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/17 14:37(1年以上前)

蕎麦好きさん、返信ありがとうございます。
やっぱりそうですか。

結局、弟から Canon IXY DIGITAL 200a を貸してもらうことにしました。
「ほとんど使ってないからいいよ」って言ってたので、もらったみたいな感じです。
うちの両親(とくに父親が使用)は Canon IXY DIGITAL 30を使ってます。
しばらく借りてたんですが、マニュアル設定での撮影ができるので、結構使えました。
でも、両親はオート設定で使ってたようです。こっそりマニュアルモードで立ち上がるようにして返してみました(笑)こっちの方が、ねらった写真が取りやすいので。

IXY DIGITAL 200a は IXY DIGITAL 30 より古いやつなので、到着したら、色々といじってみるつもりです。マニュアルモードはできるらしいですが。

話は変わりますが、個人的にはデジタルカメラは Canon IXY シリーズが好きです。
しかし、デザインが年々つまらなくなってる気がします。

参考までに
現行機種:< http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup.html >
昔の機種:< http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/lineup-old.html >

以上、ありがとうございました。

書込番号:5353423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画って。。

2006/07/27 10:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ユニデン > UDC-5M

クチコミ投稿数:567件

VGA(640 x 480画素)秒30コマの動画 が撮れるようですが。
VGAしか対応していないのでしょうか?
320×240とかそのほかのサイズで取れないのかな?

書込番号:5293159

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/27 11:06(1年以上前)

ご参考まで。

http://www.uniden-direct.jp/store/spec/dc.html

書込番号:5293181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

速攻試用レポート

2006/07/27 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ユニデン > UDC-5M

昨日着いたので早速何枚か取って見ました。

以前使用していた機種は、DiMAGEx20

基本性能はそれほど悪くありませんが、基本的な設定をメモリーできないの所が大分苦しいと思いました。

オークション出品用の撮影

・セルフタイマーモードはメモリーされず一枚一枚
1.セルフタイマーボタン
2.下キー
3.OKボタン
と押してから撮影しなければならない。
電源OFFでリセットされるなら分かるが、一枚一枚は苦しい。
この辺は選択できるようにしてもらえるとありがたい。

通常の用途では連続してセルフタイマーは使用しないかもしれませんが
手ぶれ防止に三脚&セルフタイマーで撮影する家の場合大分使いずらい。

・光学ズームの微調整が出来ない
光学ズームがかなり大雑把なズーム調整しか出来ず、
X20と比較すると、3倍荒い感覚だ。X20で3回調節出来る範囲を1回しか出来ない。
レタッチ作業を軽減する為、商品をギリギリ収めて撮りたい場合など
カメラや被写体側を動かすしかない。

これから購入を検討されている方ご参考までに。

書込番号:5292554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:15件

2006/07/27 10:24(1年以上前)

石油の為に血は要らないさん、みなさん、こんOOは。

確かに石油の為に血は要らないさんのご指摘はごもっともではありますが、悪評価はどうかと。

セルフタイマーの点については、オークション出品用撮影より普通のスナップ撮影の方が世間一般では頻度が高いので、もし、セルフタイマーの設定が記憶できると、セルフタイマー設定の解除を忘れて決定的瞬間が撮れない事態が起こります。セルフタイマーで撮影するような場合は時間的に余裕があって、設定し忘れても撮りなおしができますから。ちなみに私は昔銀塩カメラのころ、セルフタイマーのスイッチを切り忘れて撮影をしくじった経験があり、こういう設定に逆に好感が持てます。また、セルフタイマー以外のたとえばマクロ設定とか、フラッシュ発行禁止設定などの他の設定は電源を切っても覚えていますので念のため。

また、光学ズームは0倍から3倍までが5段階でズーミングされます。5段階だと微調整ができずに段階が少ないといわれればそれまでですが、スナップ撮影で使う分には十分な印象を持ちます。

石油の為に血は要らないさんの使用用途には向かない場合もありますが、普通の使用には十分ですので追記しておきます。個人的には手持ちでマクロを使って十分オークション用の写真を撮れると思うんですが。

書込番号:5293101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/31 23:16(1年以上前)

あー
このひとAmazonにも同じ事書いてたー。
Amazonでも全く同意が得られていない模様。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-glance/-/AXLO59LPQA6DX/1/ref=cm_cr_auth/503-7056499-7508733?%5Fencoding=UTF8

タイマーモードは有名メーカーもそんなもんだし、
ズームにしても許容範囲では???
いくらで買ったんですか?

どうでも良いことだけど、顔アイコン間違ってない?
(・∀・)ニヤニヤ

書込番号:5306996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/07/31 23:48(1年以上前)

かっぱさん3さん。
ご指摘読ませていただきました。
確かに悪評価にするか迷いましたが、文の内容を表すマークを選択しないと検索する方が大変ですので、悪いとさせて頂きました。


私の場合購入前に必ず情報を集めて商品を吟味する方ですが、
当商品のように良い評価ばかリの商品は逆に不安になることがあります。
悪い所を知ることで商品の全体像が見えてきますので
結構大切な要素だと思います。

二つ悪い点を上げさせていただきましたが、
あくまで当方の使用環境を具体的に記述し用途を限って
不便さを説明しております。


通常でセルフタイマーを連続して使用しないことは大体の方がそうだと思いますが、
だからといって大多数にだけ合うようなソフトの作成では心もとなく不便であると感じます。

また、銀塩では分かりませんが当機ではセルフタイマーモードの場合
画面にマークが表示されますので、100%ではありませんがその辺は間違え難いかと思います。

メーカーにも直接同内容の改善要望を致しましたが、
理想の改善としては露出・ホワイトバランス・セルフタイマーなど「電源OFFで設定をクリアするかどうか」も設定可能にしてもらえれば、かなりのユーザーの用途に対応できる柔軟な設計となり、(あくまで)私のように連日固定された環境で枚数を取るような用途では好感触です。


ズームの段階が荒いことも然り、同価格(購入当時)他のデジカメを使用した記憶から比較し不便を感じる部分がある限り、
このデジカメが全てを進化させたものではないことをお伝えしたいと思っております。


また、今日まで使用して新たな不満点を見つけました。
レビュアーやレタッチソフトが付属していない点です。
この価格帯でそれほどのソフトは望んでいませんが、
X20の時は簡単なものが付属しており、当方の用途では
使いやすく今も愛用しております。
初めてデジカメを購入される初心者の方は(無料ソフトなど使える方は別)ソフト付きの別のカメラをお勧めします。
プリンターで直接印刷も出来ますが、私的にはレタッチしないなら
デジカメである必要は無いと言えるほど調整が利き自分の好みに変わりますので。


またフラッシュ無しの撮影で電池の持ちもX20より劣るようです
枚数割合で言うと3/2程度だと思います。
もしかしたら5/3かも知れません。

電池の蓋も若干もろい印象を受けます。
これから使い込んで行かなければ真実は分かりませんが、
もしかしたら早めに壊れるかも知れません。



かっぱさん3さんのズームに関してスナップ撮影なら充分というご指摘ですが、文中にも記載したとおり、あくまで当方の用途では不便を感じると言うことですのでご理解ください。
同じような用途を想定されている方の参考の為に書込みさせて頂いております。

今はオークション用写真も載っていればいいレベルから
生計を立てている方の出品まで多岐にわたりますので
一概にマクロで充分とは言えない所まで発展してきています。
特にアパレル系など写真によるイメージで売っているような
商品もあり、取り組み方によっては中々面白い対象であると思います。


安いからといって妥協が許されるとは考えず
同じ価格でより良い商品を作って貰いたいと
厳しい目で見ていると思って頂ければと思います。

書込番号:5307176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/07/31 23:59(1年以上前)

午後11時さん ご指摘どうもありがとうございます。
アマゾンの書き込みも見て頂いたようで、一応こことアマゾンが
ネットショッピングでは参考にされる方が多いと思い書き込んでおきました。
多くの方の参考になればと思いますが、全てのレビューサイトに書き込わけには手間上難しいのでご理解下さい。

タイマーモードに関しては

・「電源OFF」で設定クリア

・「一枚撮影」ごとに設定クリア
ではかなり使用感が異なってきます。
以前使用していたX20では、
「電源OFF」で設定クリア
でしたので使いやすかったです。
小さな差ですが当方のような用途のユーザーの方には
重要な点だと思いますので敢えて上げさせてもらいました。

午後11時さん 上記の機能について他メーカーの設定をご存知
のようですから、他ユーザーの為に各メーカーの設定詳細を書き込んでみてはいかがでしょうか?

アマゾンの書き込みを発見しているより、人のお役立てると思いますよ。

書込番号:5307212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

英語、フランス語 は使えますか?

2006/07/13 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ユニデン > UDC-5M

クチコミ投稿数:105件

この機種を持っている方々に質問させていただきます。

この機種の購入を考えています。

この機種についている説明書は日本語だけでしょうか?英語やフランス語の説明などの表記もあるのでしょうか?

また、デジカメ機器の文字表示を日本語から英語またはフランス語などに変更するモードは存在するのでしょうか?


以上の質問の回答、よろしくお願いします。

書込番号:5249669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/13 01:20(1年以上前)

持ってないのですが・・・。

http://www.uniden-direct.jp/store/spec/dc.html
を見ると

11ヶ国語の切り替え可能[日本語、英語、仏語、独語、西語、
伊語、中国語(繁体)、中国語(簡体)、韓国語、蘭語、露語]

と書いてありますねぇ。

書込番号:5249716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/07/13 13:40(1年以上前)

おっ
ほんとだ、そこ見たんですけど気づかなかったです。

ムーンライダーズさん、ありがとうございます。

書込番号:5250595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ユニデン > UDC-5M

クチコミ投稿数:398件

みなさん、こんOOは。

下記のレスを見て思わずアマゾンで注文してしまいましたが、中1日で着きました。

ようやく200画素が普及しだしたころ発売したの少し高級なデジカメしか触ったことのないものとしては、非常によくできたカメラだと思います。起動時間も実測2秒ほど、液晶も大きく見やすくて大変満足しております。もちろん最新のデジカメと比較すれば光学手振れ補正がない(高感度にはなりますISO800まで可能、ただし、画質もそれなりです)とか、デザインがやけに個性的とか注文の付け所もありますけど、スナップ写真を撮るだけなら全然問題なく使用できます。

人によっては同額で他社の新品型落ちのデジカメを量販店やネットで購入できるという意見の方もいらっしゃるかと思いますが、xDピクチャーカードだったり、画面が小さかったりするものが多く、SDカードで画面サイズ2.5インチはなかなかこの値段ではないのではないでしょうか。

動画撮影もカメラの画面で見る限りそれなりに滑らかに撮れます。しかしいかんせん音声が取れないので実用上では?です。

個人的には満足できるものでした。十分、前のカメラの後継としてメインで使えると思います。

書込番号:5248366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/12 19:34(1年以上前)

おめでとうございます。

持ってないですが、私もこのカメラは良いんじゃないかと思っています。
サンプルなど、アップしていただけると
皆さんに参考になると思いますねぇ。

書込番号:5248472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/17 19:28(1年以上前)

僕も価格コムでいろいろ考えた挙句聞いたこのないメーカーでしたが思い切って購入してみました。
 この性能で本体の厚さもそんなに厚くないし値段的には買ってよかったと思っています!!
 まあ本当はお金に余裕があればえびちゃんのCMのがほしかったんですが^^

書込番号:5354012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/22 19:33(1年以上前)

 このページでのみなさんのご意見を参考にして、つい最近購入しました。
 デジカメの使用目的は、お散歩カメラで、写真のできばえよりも、気になった風景や道端の花や虫を気ままにパチリという使い方で、マクロを使うこともありますが、ほとんどが自動設定のままで使ってきました。これは今後も変わらないと思います。

 今まで使っていたカメラはオリンパス製の130万画素の旧式でしたので、一番嬉しいのがその大きさと重さです。とにかく身軽になりました。

 このデジカメは操作も簡単で、電源が電池(これは賛否あると思いますが、私は出先で手に入る電池派)、SDカードが使えるので今もっているカードリーダーが使えると言うのも嬉しいです。
音は録れませんが、動画も記録できます。これは、おまけとしてはすごいと思います。

 機能だけを比較すれば、いろいろな意見があるのは当然ですが、価格を考えれば、充分だと思います。
 初めてのデジカメという方やちょっと記録用にという方には機能と価格を考えるといいんじゃないかと思います。
 
 実は、旧機を購入する以前この価格帯で売っていたトイカメラを購入して失敗しています。本当にトイでした。
でも、このデジカメはデジカメですね。

 みなさん、ありがとうございました。

書込番号:5368230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画サンプルってありますか?

2006/07/05 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ユニデン > UDC-5M

クチコミ投稿数:2件

この商品の購入を検討していますが、動画の画質がどんな感じなのか気になります。
30fpsなのでかなりきれいだと思うのですがどんな感じでしょうか?
どっかサンプル動画をおいてるところはありますかね?


書込番号:5228912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「UDC-5M」のクチコミ掲示板に
UDC-5Mを新規書き込みUDC-5Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UDC-5M
ユニデン

UDC-5M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月 1日

UDC-5Mをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング