

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月15日 08:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月29日 23:41 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月11日 19:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF256MX (256MB)


トランゼントM256は、カラフルで一度も異常出ず、好印象。
HAGIWARACF512Vは、4ヶ月ほど使用で異常多発し、来週クレーム出す予定。
グリーンハウス金ぴか256Mは、4ヶ月ほど使って、2回「CFカードが異常です。」発生。
CFカードってこんなものなのかな?
メモリースティック64Mは、初めての使用で
ICレコーダーを使って、6時間ほど録音したら
削除できなくなり、2度と使うことが出来なくなった。
ソニーは、有償修理だというので、もう2度とソニー製品は
使うのやめた。
0点


2004/07/29 23:41(1年以上前)
ハギワラ、グリーンハウスのCF…
メモリースティック…
私は数年使ってますが、異常等、修理が必要な事態に
なったことはありません。まぼちんさん、使い方間違ってませんか??
トランゼントだけ壊れてないのなら運が悪いだけなの
かも知れませんね。
書込番号:3086139
0点



コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF256MX (256MB)

2003/08/22 14:06(1年以上前)
本当ですか?
30倍速256Mコンパクトフラッシュが¥5200なんて・・・
書込番号:1876732
0点


2003/08/31 09:49(1年以上前)
僕も買いました!国内メーカーとしか表示してなかったんでメルコ辺りかなって思ってたら…めっちゃラッキーかも!
書込番号:1900998
0点


2003/09/11 19:56(1年以上前)
えっ、今売られてるのは違いますよね・・・。
書込番号:1934105
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)