

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年4月12日 23:47 |
![]() |
0 | 6 | 2006年1月14日 16:33 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月24日 12:53 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月2日 03:07 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月5日 03:18 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月5日 03:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF512V (512MB)
IXY500でHPC-CF512Vを使っているのですが、撮影時は問題なく何枚か撮影後に再生したら「データが壊れています」となり撮影した画像がダメになりました。カメラ側でフォーマットしたら使えるようになったのですが、また壊れるのではないかと不安で今は付属の32MB使ってるのですが、512Vを使い続けても大丈夫なのでしょうか?
今思えば、全画像消去した後におかしくなった気がするのですが・・・。
デジカメ暦1年でよくわからないのですが、メモリーカードというものはこういうものなのでしょうか?
ちなみに、フォーマットは購入時と今回の2回、画像の消去はカメラでおこなっています。
使用期間1年、約2000枚撮影で寿命なのでしょうか?
おなじ症状の方、詳しい方教えてくださいm(__)m
0点

撮影画像が壊れていた(1コマだけ)のは何度か経験してます。
CFは書き換え寿命が30万回といわれていますので話半分としても15万コマ撮影できるようです。但し、10年を超えての動作保障はありません。
書込番号:4825017
0点

G4 800MHzさんありがとうございます。
寿命ってそんなに長いんですか〜!!
2000枚じゃ寿命ってわけじゃなさそうですね。
また同じ症状が出ないことを祈って使ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4826379
0点

このCFは書き込み速度が遅いため、レスポンスの速いカメラで使うとファイルがクロスリンクになり結果的に読めなくなります。連写などには全く使えません。1GBに比べ512はまだましなのですが、とにかくゆっくりと使わなければ確実にエラーが出ます。メディア自体の耐久性はあるのですが、困ったものです。
書込番号:4992404
0点

jfsさん ありがとうございます。
その後、画像で不具合は出ていませんが、撮影した動画が再生できない時が何度かありました。これも「書き込み速度」ってのが関係してるんですかね(~_~;)
注意して使っていこうと思います。
書込番号:4993127
0点



コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF512V (512MB)
・hagiwara-V-series64MB、Z-series8〜512MB(96/128/384
MBは除く)、Z-Pro-series128MB〜1GBは動画撮影対応
このCFの場合は制約があり640/30fpsでは連続最長71秒、
640/15fpsでは約14分22秒まで容量一杯撮影可能です。
書込番号:2913268
0点



2004/06/13 00:31(1年以上前)
早速の返信有難うございます、Z−PROでは容量いっぱい録画出来るでしょうか?また廉価でお勧めのCFあったら教えてください、また時間も教えてください、質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
書込番号:2914530
0点

Z/Zproシリーズともに512MBに関しては対応しています。
Zproもほぼ同じと思いますが512MB(Z)での撮影可能時間は
640/30fps約7分16秒。640/15fps約14分21秒となります。
今現在の最安価格情報では、Zが11000円、Zproが13700円
程度となっていますので、これより安く購入できる物は
あまりないのではないでしょうか。値段を除外する場合は
Lexarの24倍速以上、IO-DATAの20倍速以上が使用できます。
後「イートレンド」の販売店独自に保証している物として
トランセンド45倍速も使用可能です。倍速表記については
メーカーごとに基準が異なりますので単純比較できない事
に注意してください。
書込番号:2915416
0点



2004/06/14 08:06(1年以上前)
またまたのお答え有難うございます、もうひとつ質問ですがZ−PROは640/30fpsでは連続撮影に制限があるのでしょうか?また他のCFで制限があるものがあったら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:2919389
0点

ハギワラはVよりZ、ZよりZproの方が高速となっておりますので、
Zproに関しては動画の連続撮影に制限がありません。
なお、古いもの、速度が遅いものに関してはほとんどどのCFでも撮影
時間に制限がかかりますので、連続撮影時間に制限がなく、エラーが
確認されていない物は先にあげたように一部のみとなります。
おそらく一番安価に手に入れやすいものはハギワラZで、3年〜5年保証
のメモリを購入したい場合はIOやLEXARの最高速クラスを選択されるの
がよいのではないかと思います。
書込番号:2921301
0点



コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF512V (512MB)
Canon Powershot G5 で撮影中に、スーパーファイン ラージで撮影していたところ、40数枚を撮り終えたあたりで、カードの異常と画面に表示され、残り140枚くらいを残して撮影できなくなりました。
フォーマットしても状態は改善されません。
0点



コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF512V (512MB)


EOS 10DでこのCFカードを使い出して半年になります。
書き込み速度にも不満はなく、予備も含めて4枚購入しました。
コストパフォーマンスも抜群です。
で、購入先ですがCOMPUTER PLAZA ZOA秋葉原店の通販で購入しました。
この店は非常に対応がよく、使用後の不具合に対しての対応も抜群でした。お勧めです!!。
http://www.zoa.co.jp/zoa20/zoa20.htm
0点


2003/09/26 20:10(1年以上前)
フラッシュメモリ>CompactFlash-ハギワラVで見れますよ。
でも送料が高いからメリットは感じないな
書込番号:1978785
0点


2004/02/26 14:04(1年以上前)
というか、ZOAの回し者か
書込番号:2517424
0点


2004/06/06 11:33(1年以上前)
【送料について】ハギワラシスコムのHPC-CF256Vの方ですが、¥4.914だというので、買おうかと思ったら、送料が840円もかかるんですって。
合計が5700円以上になってしまうので、また悩んでます。
送料が一番安いところってどこかしら?
書込番号:2890044
0点


2004/06/10 21:29(1年以上前)
内田商事。
税込み、送料無料。計5480円で昨日買ったよ。
低価格商品程、送料が効くね。
書込番号:2906071
0点


2005/02/02 03:07(1年以上前)
あきばお〜のないしょde512CFを注文したらこれが来ました。
コンビニ決済手数料など入れても5060円でした。
書込番号:3870477
0点



コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF512V (512MB)


キヤノンパワーショットS45で
トランゼント256ずっと使ってましたが
HAGIWARACF512Vに買い換えました。
HAGIWARACF512Vは、4ヶ月ほど使った所
やたらと、「CFカードが異常です。」の表示が出て
デジカメやパソコンがスローになってしまいます。
こんな症状出た人いますでしょうか?
今では、撮影2〜3回に一回は、固まってしまいます。
データは、もちろん見ることができません。
0点


2004/07/17 12:51(1年以上前)
私の場合は違う症状なのでトピずれになっちゃいますが・・・
去年9月にEOSキスデジ購入の時一緒に買いました512Vを
仕事関連で使用するのですが最近、容量の1/3位(枚数的に)
撮ると一定の枚数目でそれから先に書き込みが出来なくなって
しまいました。
メディアってこんなものなのでしょうかね・・・
買ったところに持っていってみますが、
取り替えてくれるかなぁ。。。
書込番号:3039741
0点


2004/07/21 00:27(1年以上前)
悩んでいたのが自分一人ではなかったとは。
キャノン PowerShot S1ISとの組合せで使用しているものです。
過去にもみなさんと同様の現象が1度起きていたのですが、
移動中にカメラを何処かぶつけてしまったせいかと思っていました。
しかし、今日同じ現象が起きてしまいました。
再生モードでは、カードが異常ですとのメッセージ。
PCではDCIMフォルダは見えるけど中身にはアクセスできない。
でもディスク使用量はしっかりある。
何も全データが見えなくなってしまわなくても・・・。
今朝は子供が産まれて、たっぷり写真を撮って帰ったのに。
書込番号:3053596
0点

私はキャノンのG2でこのCFカード使用してるのですが、
1度だけ、数多く撮った中の1枚のみの写真が読めない事がありました。
復元のソフトで復帰したのですが、やや気味悪いです。
私のcfカードを友人に貸してあげたのですが、
友人のデジカメでキャノンPRO1にて使用中にカードが異常ですが出たり、
もっと撮れるはずなのにカードが一杯ですが出たりしたそうです。
私は昔からデジカメでは初期化と消去せずに、pcでフォーマットと消去してます。
pcでのフォーマットは色々言われてるようですが、、、。
友人にもとりあえずpcでの消去を試してもらってましたが、
本日デジカメ側で全消去をしたら、なんだかおかしくなったらしいです。
まだcfカードが悪いか?デジカメとの相性なのか?
わからない状態ですが、私と友人だけが調子悪かったと思っていました。
友人のcfカードはせっかくの風景写真なので、
何とか復帰させましたが、
今後また同じようなことが起きるか心配です。
書込番号:3071629
0点


2004/08/08 13:19(1年以上前)
急に撮ったときは以上がなかったデータが「データが壊れています」となってしまいました。落としたりはしていません。こんな症状ってあるんですか?また復元ソフトみたいなものはありますか?
書込番号:3120004
0点


2004/09/11 00:35(1年以上前)
自分のCFカードも同じ状態です・・・。
本家のサンディスクのCFでありながら異常ですといわれてしまいました。
使っているのはPowerShotA70.
復元ソフトがあるようですが、どう手に入れたらよいのでしょうか?
書込番号:3249041
0点


2005/01/05 03:18(1年以上前)
私も、サンディスク製の物とこちらの物をS50で使用してますが
同じく、エラーが出る場合があります。しかし、電源をいれれば復帰
し記録内容は無事ですが。 本体の不具合性も考えられますがなぜか、
レキサー製にしたら全く無くなりました。
書込番号:3731255
0点



コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF512V (512MB)


ハギワラCF(512)が認識もされずフォーマットもできないのですが、
壊れてしまったのでしょうか?
WinXPです。
ちなみにIXY400で使用していて調子が悪くなりました。
0点


2004/11/29 09:56(1年以上前)
横からスミマセンが,CFってPCでフォ−マットしても大丈夫なんでしょうか?PCで中身を見るとフォルダがあるのですが,それってフォ−マットして無くなってもデジカメでつかえますか? 機種が違うのですが,ソニ−のハンディ−カムに付属のメモリ−スティックの使用に際しての注意には「PCでフォ−マットするとハンディ−カムでは使えなくなる場合があります.」と取説にあったような気がするのですが.....
私もIXY400でハギワラの128MBを使っているのですが,怖くてPCではフォ−マットしないのですが,もし大丈夫なようならFDやMO感覚でPCのデ−タをドラッグ&ドロップで保存したりIXY400の画像を保存したりと色々な用途に使いたいのですが,できるのでしょうか?
可能ならいま128MB使っているのですが,512MBや1GB何かも考えたいと思うのですが.....
書込番号:3562201
0点

フォーマット出来なくなったCFカードは、
PCで再フォーマットすれば使えるようになるかも?です。
私は1度だけそのような経験をしました、
その時、どのような状態だったかは忘れましたが。
私は、キャノンのA80やG2、ニコンE2100等を使っていますが、
PCでフォーマットしても使えるようになります。
PCでフォーマットして、フォルダーがなくなっても、
デジカメでONしたときにCFカードにフォルダーが出来ます。
デジカメ以外ですとPCでフォーマットして使えるか、わかりませんね。
私の兄のザウルスではPCでフォーマットして使えなくなって、
私のデジカメでフォーマットして使えるようになりました。
でも、この容量のCFカードではありませんが。
FAT16以外でフォーマットをした場合には
デジカメでは使えないかもですね。
私はFAT16でしかフォーマットしてません。
書込番号:3713724
0点


2005/01/04 22:03(1年以上前)
私もCANONのPS s45を使用していますが、デジカメ本体でしかフォーマットできないと取り説に書いてあったと思いますけど、確認された方が良いと思います。
書込番号:3729612
0点


2005/01/05 03:13(1年以上前)
キャノンに限らず、使うデジカメ本体でフォーマットは基本ですよ。
PCでしても、使える場合がありますが記録した後に不具合が出る場合も
あります。
書込番号:3731248
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)