

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF512V (512MB)


はじめまして。キャノンのIXYデジタル200aを使用してお気楽にカメラライフを楽しんでおります。最近メモリーカードの容量に物足りなさを感じ、容量の多い256MBまたは512MBの購入を検討しているのですが、当カメラは電池が無くなるのが早いため、メモリカードの消費電力が気になります。知識ある方に教えて頂きたいのですが、消費電力に差はあるのでしょうか。宜しくお願い致します。
0点


2004/02/25 14:38(1年以上前)
消費電力に関しては上級クラスとは、ほとんど差はないようです。
それよりバッテリーの寿命による消耗の方が気になるとか。
カメラを購入したばかりで付属のCFしかないのではっきりとは言えませんが・・・。
私も先日とみっちゅさんと全く同じ質問を(所有機種がIXY400なのでそこで)しました。
ホーム>カメラ の下にある検索で「消費電力」をキーワードに探してみてください。きっとお探しの情報が出てきますよ。^^
私はちなみに消費電力の差がほとんどないということが分かりましたので、CF上級クラスとの差額でスペアバッテリーを買いました。
差額でスペア買ってもお釣りがくるのですからこっちの方がお得!?
あとは256MB×2と512MBのどっちを買うかが悩みの種です^^;
書込番号:2513694
0点



2004/02/25 21:09(1年以上前)
グラニリスさん、ご返信下さり有難うございます。早速消費電力について検索して調べてみました。(キーワード検索が出来るんですね。)
幾つか掲示板を見てみましたが、CFの消費電力は、余り問題ではないようですね。私もハギワラシスコムのCFVシリーズを購入しようかな、と思っています。(私は交換の手間を少なくするために512MBのタイプにするつもりです。)
予備のバッテリーも用意したほうが良さそうなのですね。
とても参考になりました。有難うございました。
書込番号:2514858
0点

カードの違いでの消費電力は考えたこと無かったです
気にしなくていいレベルでしょう
書込番号:2538639
0点



コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF512V (512MB)


2004/02/05 19:40(1年以上前)
返信ないと思っていたのですが
早い返信ありがとうございます。
厚さが違うんですか?
じゃアダプターも別に買わなきゃいけないんですね。
書込番号:2431173
0点

アダプターは両方対応してるものありますのでそれを買えばいいです。usb2のカードリーダにも速いのがあります。
飛鳥からでてるアダプターもいいかも。cF32A
http://www.aska-corp.co.jp/products/riyoukitei/index.htm
書込番号:2431243
0点


2004/02/05 20:04(1年以上前)
タイプ2が使えるアダプターは、普通タイプ1が使えるようになっている。
ちなみにマイクロドライブに付属のPCカードアダプターは、タイプ1の極々普通のコンパクトフラッシュでもつかえる。
書込番号:2431246
0点



2004/02/05 20:29(1年以上前)
goodidea さん,Er kommt mir nicht gleich. さんありがとうございます。
両方対応してるものもあるんですね。
マイクロドライブのpcカードアダプタは
見たことがなかったのですが
マイクロドライブを買うとついてくるんですね。
有難うございました。
書込番号:2431341
0点


2004/02/05 20:34(1年以上前)
バルクのマイクロドライブには付属してないから注意してな。
ついてるやつには付属している旨が記載されているはずだよ。
書込番号:2431360
0点



コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF512V (512MB)


念願のEOS KISSを本日購入しまして、ハギハラ512MBを購入しようと思っているのですが、友人より、アダプターというものがあると聞きましたが、これも買わないといけないものなのでしょうか?(必要なものでしょうか?)
0点

カードアダプターのことでしょうか?カメラを経由しないで、直接パソコンなどに取り込む時に使いますね。このほかにUSBのカードリーダーもあります。どの方法がいいかはその人次第です。本体から直接と取り込む方法で良いというなら買わなくてもいいでしょう。転送速度に不満があるなら、USB2.0対応のカードリーダ買われるといいですね。ただし羽パソコンも対応してないといけません。
pcカードリーダは便利でつかってます。速度はそこそこなので考え次第でしょう。
書込番号:2382116
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)