



コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF512V (512MB)


過去ログを見てみましたがうまく探せませんでした。
このCFをパソコン(WinXP ProのノートPC)でフォーマットしました。
(PCカードアダプタにつけて、カードスロットに入れました)
カメラはキャノンIXY500なのですが、容量が
「487MB」と表示されます。
PCでもう一度見てみるとやはり487MBと表示されます。
プロパティの容量には511.664.128MBとあるのですが。
購入時、カメラでは512MBと表示されたのですが。
カメラでフォーマットしても512にもどりません。
こんなものなのでしょうか?
書込番号:2816141
0点




2004/05/17 21:20(1年以上前)
FIO さんありがとうございます。
容量に変わりはないのでしょうが、
なんか損したみたいで気持ちよくないですねえ…。
512Mbに戻す方法なんてあるのでしょうか??
書込番号:2819619
0点

( ゜▽ ゜;)エッ!!
表示の問題なだけで・・・
487MBの表示 = 512MBという話なのですが(^^;
書込番号:2820293
0点



2004/05/18 06:38(1年以上前)
あ、容量は変わらないのはわかりました。
表示を512MBに戻す方法、という意味です。
言葉足りずにすみません。
書込番号:2821416
0点


2004/05/18 07:02(1年以上前)
だから〜
逸れはそういうもんなんなの!
一度フォーマットしたら元になんか戻んないの!
わかんないかな〜
書込番号:2821444
0点

>表示を512MBに戻す方法
フォーマットしないと使用できないのに、元に戻す意味はないのでは?
それと、FIO さんが紹介されたサイトは読んだのでしょうか?
記録メディアの表示は、1MB=1000KB、1KB=1000Bでされる慣習ですので、
別に容量が減ったわけではありません。
パソコンでは、1MB=1024KB,1KB=1024Bで計算されます。
従って、512÷(1.024X1.024)で488MB(≒487)と表示され、もともと
パソコン上では487MBの容量です。
書込番号:2825182
0点


「ハギワラシスコム > HPC-CF512V (512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/04/12 23:47:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/24 12:53:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/13 19:06:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/05 20:22:46 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/05 3:13:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/17 13:11:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/29 19:55:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/16 8:19:56 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/21 21:08:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 12:52:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)