『300Xとは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:4GB SPJ120CFC-4G (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SPJ120CFC-4G (4GB)の価格比較
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のスペック・仕様
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のレビュー
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のクチコミ
  • SPJ120CFC-4G (4GB)の画像・動画
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のピックアップリスト
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のオークション

SPJ120CFC-4G (4GB)Silicon Power

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月11日

  • SPJ120CFC-4G (4GB)の価格比較
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のスペック・仕様
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のレビュー
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のクチコミ
  • SPJ120CFC-4G (4GB)の画像・動画
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のピックアップリスト
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のオークション

『300Xとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SPJ120CFC-4G (4GB)」のクチコミ掲示板に
SPJ120CFC-4G (4GB)を新規書き込みSPJ120CFC-4G (4GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

300Xとは?

2008/01/04 18:58(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Silicon Power > SPJ120CFC-4G (4GB)

クチコミ投稿数:208件

年初めのセールで300Xとの事で買いました。
300倍と言うことは266Xの上位かな?と思い予備として購入しましたが、連写での体感スピードは感じません。
使用機種はEOS 40Dです。
詳しい書き込みスピードなど仕様は分かりません。
とりあえずEOSでは問題なく使用できたと言う事をご報告いたします。
ちなみにトランセンドのX266も持っています。
これも正常に使用しています。
転送レートなど分かる人は教えてください。

書込番号:7202932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/06 13:09(1年以上前)

このCFを狙っていますが、幾らでした、8Gタイプも割安かも!
速度は、SUNDISK Wより劣ると書いていたような気がします、

<参考資料抜粋>
30秒間にRAWの連写枚数が72枚というところです。
x266のTranscend 8GBが60枚なのでそれよりは速いです。

ただ、8GBだとExtreme IV、Extreme IVは30秒間に100枚以上撮れますから。
1.5倍近くスピード差もあります。

書込番号:7211405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2008/01/06 15:04(1年以上前)

>OCちゃんさん
税込み1万円でした。
ここの掲示板で見るとそんなに安くは無かったようですね。
どこまで規格が有るのか良く分かりません。
少しは良いのかなぁと思って購入しました。
永久保証を信じて…

書込番号:7211778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2008/01/08 00:03(1年以上前)

D300の完全ガイドによる300Xのテスト情報です。
サンディスクExtreme Ducati Editionが圧倒的速さでトップですが、ATPエレクトロニクスに次ぐ堂々3位の実力です。2位とは僅差でした。因みに同じ45M/秒のレキサーは5位でした。
以上の情報から私はPCボンバーで8,580円で買いました。
実際にD300にて秒速8コマでの連写も問題ありませんでした。
最後にトランセンドにいた方が立ち上げた会社との情報もあります。

書込番号:7218529

ナイスクチコミ!1


MAIMU_7さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/14 21:12(1年以上前)

EOS 40Dを使ってます。
このカメラは残念ながらUDMAに対応していないので、高速なCFを使っても連写時の書き込み速度は体感出来るほどの変化はないと思います。
大体133倍速程度で十分かと。
ただ、SANDISKのExtreme IIIと同じくらいの値段で売っているのをよく見かけるし、将来UDMA対応のカメラを買ったときに使い回しして高速化できるので、先行投資と考えるのもありかもしれません。
また、高速転送対応のPCカードアダプターを使えば、PCへの転送は速くなります。

書込番号:7247542

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Silicon Power > SPJ120CFC-4G (4GB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買いました! 5 2008/05/08 22:58:45
200倍速 0 2008/03/29 11:32:46
300Xとは? 4 2008/01/14 21:12:59

「Silicon Power > SPJ120CFC-4G (4GB)」のクチコミを見る(全 12件)

この製品の最安価格を見る

SPJ120CFC-4G (4GB)
Silicon Power

SPJ120CFC-4G (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月11日

SPJ120CFC-4G (4GB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)