SPJ120CFC-4G (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:4GB SPJ120CFC-4G (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SPJ120CFC-4G (4GB)の価格比較
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のスペック・仕様
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のレビュー
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のクチコミ
  • SPJ120CFC-4G (4GB)の画像・動画
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のピックアップリスト
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のオークション

SPJ120CFC-4G (4GB)Silicon Power

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月11日

  • SPJ120CFC-4G (4GB)の価格比較
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のスペック・仕様
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のレビュー
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のクチコミ
  • SPJ120CFC-4G (4GB)の画像・動画
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のピックアップリスト
  • SPJ120CFC-4G (4GB)のオークション

SPJ120CFC-4G (4GB) のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SPJ120CFC-4G (4GB)」のクチコミ掲示板に
SPJ120CFC-4G (4GB)を新規書き込みSPJ120CFC-4G (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/05/02 21:35(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Silicon Power > SPJ120CFC-4G (4GB)

スレ主 hogeo110さん
クチコミ投稿数:8件

本日、PCボンバーでシリコンパワーの4GB200倍速を3980円で買いました。
自分のカメラは時代遅れのEOS20Dですが
とりあえず認識しました。
試しに100枚ほど撮影し、PCに取り込んでみましたが
ファイルの破損やデータ消失などのトラブルはありませんでした。

書込番号:7753447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/02 21:46(1年以上前)

4GBで3980円なら安いですね。200倍速の速さは必要ないかもしれませんが・・・
(D70でトランセンド2GB266xを買ってみましたが、サンのウルトラ2と変わらない気がしました。)

書込番号:7753510

ナイスクチコミ!0


スレ主 hogeo110さん
クチコミ投稿数:8件

2008/05/03 09:00(1年以上前)

じじかめさん、レスありがとうございます。

CANONのデジ一とCFカードの相性って色々問題があるようなので
ちと不安でしたが、とりあえずは問題なく動作しています。
自分は書込速度を気にするタイプではないのですが
今までPQIの2GB100倍速を使用していたので
それよりは速いと思いました。

書込番号:7755463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/05/04 12:52(1年以上前)

X200の16GBを20Dで使用してみました。
カメラでフォーマットしてしまうと8GBの認識になってしまいますが
PCでフォーマットして使うと16GBして認識し使えています。
いまのところ問題は発生していません。
カメラでフォーマットしてしまうと8GBのフォーマットのなりOS以外の
ディスクフォーマッタがないと16GBにフォーマットし直せなくなって
しまうので注意が必要です。

書込番号:7760586

ナイスクチコミ!1


スレ主 hogeo110さん
クチコミ投稿数:8件

2008/05/06 16:00(1年以上前)

アスフェリカルさん、こんにちは。

先日、CANONのサービスセンターにEOS20Dに実装できる
CFカードの最大容量について問い合わせたところ8GBまでという回答でした。
でも実際には16GBのCFカードも認識するんですね。
貴重な情報ありがとうございました。

私の方ですが、200X 4GBのCFカードを使いRAW形式で350枚ほど撮影し
PCに取り込んだところ、1枚だけデータ破損がありましたが
それ以外は問題なく取り込まれました。
300枚のうちの1枚なら合格ラインというところでしょうか。

書込番号:7770640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/05/08 22:58(1年以上前)

hogeo110さん
こんばんは。レス遅くなりましたが350枚で1枚破損ということですが
今回のみ破損ということなら問題ないと思いますが毎回350枚撮影すると
破損が出るようならCFに問題があると思います。
windosでCFをchkdskコマンドにかけてみてはいかがでしょうか?
100%CF自体のエラーを検出できるかわかりませんが明らかにCFに
エラーセクタが存在する場合は検出できるはずです。

ファイル名を指定して実行からcmdと入力してDOS窓を立ち上げたあと
CHKDSK F: /X
で実行できます。(F:はご自分の環境のCFのボリュームを指定)
ここで明らかにエラーが出るようであれば修理または交換をしてもらった
ほうがよいと思います。

書込番号:7781489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

200倍速

2008/03/29 11:32(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Silicon Power > SPJ120CFC-4G (4GB)

スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

昨日、あきばお〜0号館で、シリコンパワーの4GB200倍速なるものを、3400円で購入してきました。
そこそこのスピードですし、なにせ正規品なので永久保証もついているし、満足しています。

書込番号:7602215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

300Xとは?

2008/01/04 18:58(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Silicon Power > SPJ120CFC-4G (4GB)

クチコミ投稿数:208件

年初めのセールで300Xとの事で買いました。
300倍と言うことは266Xの上位かな?と思い予備として購入しましたが、連写での体感スピードは感じません。
使用機種はEOS 40Dです。
詳しい書き込みスピードなど仕様は分かりません。
とりあえずEOSでは問題なく使用できたと言う事をご報告いたします。
ちなみにトランセンドのX266も持っています。
これも正常に使用しています。
転送レートなど分かる人は教えてください。

書込番号:7202932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/06 13:09(1年以上前)

このCFを狙っていますが、幾らでした、8Gタイプも割安かも!
速度は、SUNDISK Wより劣ると書いていたような気がします、

<参考資料抜粋>
30秒間にRAWの連写枚数が72枚というところです。
x266のTranscend 8GBが60枚なのでそれよりは速いです。

ただ、8GBだとExtreme IV、Extreme IVは30秒間に100枚以上撮れますから。
1.5倍近くスピード差もあります。

書込番号:7211405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2008/01/06 15:04(1年以上前)

>OCちゃんさん
税込み1万円でした。
ここの掲示板で見るとそんなに安くは無かったようですね。
どこまで規格が有るのか良く分かりません。
少しは良いのかなぁと思って購入しました。
永久保証を信じて…

書込番号:7211778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2008/01/08 00:03(1年以上前)

D300の完全ガイドによる300Xのテスト情報です。
サンディスクExtreme Ducati Editionが圧倒的速さでトップですが、ATPエレクトロニクスに次ぐ堂々3位の実力です。2位とは僅差でした。因みに同じ45M/秒のレキサーは5位でした。
以上の情報から私はPCボンバーで8,580円で買いました。
実際にD300にて秒速8コマでの連写も問題ありませんでした。
最後にトランセンドにいた方が立ち上げた会社との情報もあります。

書込番号:7218529

ナイスクチコミ!1


MAIMU_7さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/14 21:12(1年以上前)

EOS 40Dを使ってます。
このカメラは残念ながらUDMAに対応していないので、高速なCFを使っても連写時の書き込み速度は体感出来るほどの変化はないと思います。
大体133倍速程度で十分かと。
ただ、SANDISKのExtreme IIIと同じくらいの値段で売っているのをよく見かけるし、将来UDMA対応のカメラを買ったときに使い回しして高速化できるので、先行投資と考えるのもありかもしれません。
また、高速転送対応のPCカードアダプターを使えば、PCへの転送は速くなります。

書込番号:7247542

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SPJ120CFC-4G (4GB)」のクチコミ掲示板に
SPJ120CFC-4G (4GB)を新規書き込みSPJ120CFC-4G (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SPJ120CFC-4G (4GB)
Silicon Power

SPJ120CFC-4G (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月11日

SPJ120CFC-4G (4GB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)