CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB) のクチコミ掲示板

2004年 1月下旬 発売

CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥63,600

メモリー種類:マイクロドライブ メモリー容量:4GB CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)の価格比較
  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)のスペック・仕様
  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)のレビュー
  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)のクチコミ
  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)の画像・動画
  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)のピックアップリスト
  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)のオークション

CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)の価格比較
  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)のスペック・仕様
  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)のレビュー
  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)のクチコミ
  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)の画像・動画
  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)のピックアップリスト
  • CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)

CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB) のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)」のクチコミ掲示板に
CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)を新規書き込みCFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MDで連写はまずい?

2004/11/07 23:19(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)

CFMD-4Gを購入。愛機EOS-10Dで試してみました。
1コマずつの撮影では問題なかったのですが、連続撮影(連写)モードにしたところ、2枚ほどシャッターがおりたところで引っかかるような感じがして、そのままフリーズ・・・
真っ青になり、電源を切って、それまで使っていたコンパクトフラッシュに戻したり、バッテリーを変えたりしましたが、正常には戻らず・・・
起動はうまく行くのですが、シャッターを押そうとするとエラー表示が出て、固まってしまいます。
マイクロドライブで連写はマズかったのでしょうか?同様の症状が出た方はいらっしゃいますか?
初めてMDを使ったので、アドバイス頂けると幸いです。

10Dは週末にサポートセンターに持って行きます。しくしく・・

書込番号:3473745

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2004/11/09 19:22(1年以上前)

御愁傷様です。

記録メディアは、MD340MBx4、MD1GBx2、CF16MB〜160MBまでいろいろ。この体制で、同じくEOS10Dを1年半ほど使っています。とても壊れやすいと問題にされていた、DMDM340MBも、E100RSで元気に使っています。

連写がダメ? そんなことはないですよ。
そろそろ、2GB〜4GBのMDが安くなってきたので、そろそろ購入しようかと考えていました。とても興味があります。
ぜひ結果を報告して下さい。


書込番号:3480453

ナイスクチコミ!0


スレ主 甘甘さん

2004/11/10 02:22(1年以上前)

fmi3様
レスありがとうございます。
そうですか・・・
MDが原因のフリーズじゃないか、又は私が買ったMDがはずれだったのかもしれませんね。
いずれにせよ結果を報告します。

書込番号:3482329

ナイスクチコミ!0


スレ主 甘甘さん

2004/11/22 13:20(1年以上前)

遅くなりましたが結果報告。
といっても、MD側・カメラ側とも原因は分からず。
結局MDは買った店で下取りしてもらいました。
MD自体に不具合は無かったのですが、万一撮影中に再発することを考えると、恐ろしくて使えません・・・

店員さんによると、他の購入者からは不具合の話は無いとのことでした。

書込番号:3532045

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2004/11/22 19:50(1年以上前)

???
>MD側・カメラ側とも原因は分からず?
勝手にフォーマットかファームウエアを疑っていましたが、不気味ですね〜。
1MB単価のコストはMDが安いですが、安心を買うつもりでCFを使う人は多いですよ。
甘甘 さん、今回のトラブルでメゲルことなく、楽しく10Dを使い倒して下さい。
万一撮影中に・・・と考えるのは、フイルムのときと同じなので、サブ機(E100RS)は欠かせません。

書込番号:3533210

ナイスクチコミ!0


sowelu fanさん

2004/12/03 16:08(1年以上前)

EOS KISS D USERです。
わたしも4GBのMDを使っています。
使っていてたまにフリーズしていましたが、原因は電圧が弱くなったときに起きているようです。
ですから電池の充電は十分にしておいた方が良いでしょう。

書込番号:3579520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

秋葉統一価格

2004/12/02 23:02(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)

スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

本日、「あきばお〜」購入しました。20960円でした。
クレバリーも、ワンダーシティも20968円・・・。
なんと8円も安いので、「あきばお〜」で購入です。
もう、こうなると気分の問題ですね(笑)
この3店・・・それぞれが5メートルくらいの間隔で道を挟んで並んでいます。なんだか、統一価格ですね(笑)
それにしても安くなりました。
ちなみに、20メートル離れたソフマップは29800円(メルコ製)。
新宿のヨドバシは29800円から10%ポイント。同じくビックカメラは、59800円(メルコ製)から15%ポイント・・・・
全部、中身は一緒ですから、もうめちゃくちゃな価格ですね。

書込番号:3577076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/02 23:25(1年以上前)

1GBのを壊しちゃったので私も12/1に秋葉でCFとか見て回りましたが、4GBはだいたい税抜き19800円でしたね。
ちなみにIOもbuffaloも12/1付けで価格改定してますよ。
ビックが高いのはそのせいでは。

書込番号:3577249

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2004/12/03 07:47(1年以上前)

秋葉の一部の店は、どうして税抜き価格を大きく表示してるんでしょうね?
じつは、クレバリーも表示は19970円を大きく書いて、税込20968円は小さく書いているんですよねー。
WonderCityとあきばおーは税込価格を大きく表示していました。
今(4/1〜)は、税込表示を基準とする通達が出されていますから、守るべきとは思うのですが・・・・・・・
いずれにしても、秋葉ショッピングは、そのあたりにも気をつけないとレジで嫌な思いをすることになりますね。

書込番号:3578360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報

2004/11/13 23:17(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)

スレ主 tspoさん
クチコミ投稿数:4件

クレバリー、今週末は数多めにいれたらしい

書込番号:3497123

ナイスクチコミ!0


返信する
浪費者さん
クチコミ投稿数:19件

2004/11/18 17:06(1年以上前)

先ほど店頭をのぞいたら在庫がありました。ついつい買ってしまいました(苦笑)カメラ量販店での29800円と比べると、ほんとに安いですよね〜

書込番号:3515917

ナイスクチコミ!0


大磯海岸さん

2004/11/20 00:03(1年以上前)

浪費者さんにつられて(笑)、私もついつい購入ボタンを押してしまいました^^; 昨晩40個だったのが、いま見たら限定10個になっていました。早い者勝ちですね〜!

書込番号:3521382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/04/04 13:07(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)

スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

24800円だったので先日2Gを29800円で買ったばかりなのに買いました。
4GだとkissDで約1100枚写せます。これだけあれば明日出発のギリシャ周遊の旅8日間も安心です。

書込番号:2664787

ナイスクチコミ!0


返信する
いきいきさん

2004/04/05 23:09(1年以上前)

どこでそんなに安いのですか。教えてください。
まさかNOMADではないですよね。

書込番号:2670729

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

2004/04/12 20:44(1年以上前)

MuVo2を買って中にあるMD4Gを取り出しました。
kissDだとラージファインモードで約1200枚写せます。

書込番号:2693470

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

2004/04/15 12:50(1年以上前)

4/5-12 ギリシャ周遊の旅8日間に持参し約900枚撮影しましが残り枚数が200枚以上でたのもしいかぎりでした。
ただ、撮影枚数が多くなるほど撮影後のMDへの書き込み速度が遅くなり、コンピュータのデフラグで調べてみたら書き込みがバラバラで容量が大きくなるのに適正化がなされていない事が理由のようです。2Gではこんな事は無いのですが?

書込番号:2702036

ナイスクチコミ!0


えぷとさん

2004/04/19 16:51(1年以上前)

結局独り言・・・?

書込番号:2715622

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

2004/04/20 11:17(1年以上前)

カメラでフォーマットするよりコンピュータでする方が書き込みが早くなります。理由は分からないけど!試してみて下さい。

書込番号:2718421

ナイスクチコミ!0


最近・・・D70使いさん

2004/04/21 19:28(1年以上前)

MuVo^2ですか・・・
不良セクタのチェックは済まされました?
私のは18kほどありました。
しばらく使って増えてくるようであれば、MDは元に戻して高速CFの1Gを購入しようかな?と考えてます。

書込番号:2722621

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

2004/04/22 01:48(1年以上前)

コンピュータのクイックフォーマットをやめて⇒時間をかけてフォーマットしたら不良セクタは無くなりました。
今の所、順調です。

書込番号:2724142

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

2004/04/24 12:12(1年以上前)

MuVo2に入っているMDの写真をアップしました。

書込番号:2731180

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

2004/05/02 01:04(1年以上前)

ニコンD70で使用たところ約1480枚写せました。D70だと快適な起動時間と快適な書き込みで問題なく連射もできました。

書込番号:2758136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

i-podmini のバラシ方

2004/03/08 09:59(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)

今月のマックの雑誌マックファンに
堂々と出てますよ、皆さん!

書込番号:2560007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/08 10:00(1年以上前)

雑誌でそんなことして煽っちゃって良いのかな〜(^^;)

書込番号:2560012

ナイスクチコミ!0


ひのさん

2004/03/09 02:35(1年以上前)

↓この記事によると、ipodのドライブはデジカメでは使えないらしいですね。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040308302.html

書込番号:2563375

ナイスクチコミ!0


MDさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2004/03/12 15:41(1年以上前)

MuVoは品薄状態ですね?
大体どこでも4G:\27800ですね?Yahooのオークションでもこれをばらした
MDが3万チョい切り位ででてますね?
デジカメ用にフォーマットを変えないといけないそうですが
どうやってやるのでしょうか?カメラ側で出来るのでしょうか?

書込番号:2576219

ナイスクチコミ!0


MDさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2004/03/15 09:57(1年以上前)

まもなく、4万代に値下げと聞きました
それでも高くない?

書込番号:2587316

ナイスクチコミ!0


MDさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2004/03/16 14:21(1年以上前)

マイクロドライブを入れる、市販の空ケースってどこか良いものないでしうか?   CF用のケースだと微妙にふたが
しまらなかったり、落ち着きが悪いとかデザインナイフでカットしたり
したのですが、やはり旨くないです

書込番号:2591617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/04/01 10:20(1年以上前)

24800円で買いました。kissDだと写せる残り枚数が999と表示されしばらく写していると998-と減って行きます。

書込番号:2653840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なんで・・・

2004/01/21 23:22(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)

スレ主 むむむむむむむむむむむさん

とうとう4Gのマイクロドライブ発売。しかし・・・Creative NOMAD MuVo2 4GBとういう製品も合わせて発売されたが、この製品簡単に分解出来て中のマイクロドライブ(当然IBMのOEM?)取り出すとそのままデジカメ(FAT32対応機)で使用できたりしちゃうんだって噂。価格は1/3で入手可能ていうか2万切ってるし・・・メーカーはどういう価格設定をしているのかとても疑問に思う今日この頃。

書込番号:2372899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/01/21 23:39(1年以上前)

二万円を切っているのは1.5GB版の方だと思いますよ。

書込番号:2372995

ナイスクチコミ!0


oleilさん

2004/01/22 16:46(1年以上前)

kakaku.com登録店舗で、24,700〜27,000位ですね。<4GBモデル
プレイヤー部分を含めてこの価格ということは
HGSTバルクなら、2万円ぐらいで出るのかな…。

バルク版は、まだかいな〜 >HGSTさん
価格改定プリーズ >IODATA/バッファローさん

書込番号:2374974

ナイスクチコミ!0


D2H使いさん

2004/01/22 17:04(1年以上前)

差額4万は大きいですよね
発売時期も遅い気がするし
HITACHIさんは売る気がないのかなあ
この分ではMDは価格が下落するんじゃないでしょうか?
私は買い控えます

書込番号:2375024

ナイスクチコミ!0


mcerさん

2004/01/23 19:29(1年以上前)

このままだと、商品の価値が下がる一方じゃないですかね?
メーカーは何の対策も取らないつもりなんでしょうか。
ここまで有名になったら、問題は深刻だと思いますが。
なにしろ、何処の誰でも分解できる2万円後半の機械に
売価60000円強のデバイスが入っているという、この実態。
Creativeとしては、Mini-iPod潰しのための社運を賭けた決断なのでしょうが
このままじゃ、モバイルメモリ市場はガタガタになってしまいますよね。
と言いますか、既に某オークションサイトなどでは崩壊状態ですからね・・・

このままの状態を、甘んじて放置するおつもりなんですか?>Hitachi様

書込番号:2378894

ナイスクチコミ!0


犬助さん

2004/01/24 14:27(1年以上前)

自分は、IODATAやバッファローが、ボッタクリ過ぎてるだけだと思いますが。
以前、日立から4GBのMDが発表された時に、確か「価格は今の1GBのMDと同じ位で発売できる。」と言っていました。

その時とは状況が違うのかもしれませんが、値段が発表時の倍と言うのは
どうも胡散臭く感じます。

書込番号:2381888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/01/25 11:32(1年以上前)

CFの製造メーカー(含む日立)から、「あまり安くしないよう」要請が
あったりして・・・(考え過ぎ?)

書込番号:2385444

ナイスクチコミ!0


最近SANYO製品多用さん

2004/01/26 23:27(1年以上前)

>犬助さん
当初の予測では、1Gのマイクロドライブの値段がもっと落ちて、
容量的に考えて4Gと釣り合う予定だったのかもしれません。
それが思ったより落ちなかったので、2Gと4Gの値段も釣り上がったかもしれません。
1Gや2Gが売れなくなると困るので、このような価格設定に
せざるを得なかったと思います。
実際2Gも4Gも製造コストは変わらないって話も聞いたことありますし・・・

書込番号:2392373

ナイスクチコミ!0


AX1さん

2004/03/02 20:04(1年以上前)

4Gがこんなに高価とは・・・・!
もうすぐ国内販売されるiPodminiが4G入っているらしいのですが、何故あんなに安価なのか?
iPodminiを購入し、MDを取り出した方が半値以下で4Gが手に入る事になる。(☆_★)

書込番号:2538389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)」のクチコミ掲示板に
CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)を新規書き込みCFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)
IODATA

CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)