CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB) のクチコミ掲示板

2005年 3月上旬 発売

CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥31,700

メモリー種類:マイクロドライブ メモリー容量:6GB CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)の価格比較
  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のスペック・仕様
  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のレビュー
  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のクチコミ
  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)の画像・動画
  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のピックアップリスト
  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のオークション

CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)の価格比較
  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のスペック・仕様
  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のレビュー
  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のクチコミ
  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)の画像・動画
  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のピックアップリスト
  • CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)

CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB) のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)」のクチコミ掲示板に
CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)を新規書き込みCFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D200にて

2006/06/01 17:50(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)

クチコミ投稿数:2件

相当前に、この、「CFMD-6G」を購入しました。(10ヶ月くらい前でしょうか。。)
その時はD70で使用していました。D70では
ボディー自体弱いために高速タイプの1GBCFの方が
使い易かった為、そこまで出番がなかったのですが、
D200に乗り換えて、

 RAW+FINEで撮ると一枚のデータが半端なく大きい

 D200のバッファメモリが多いので連写枚数にはほとんど影響ない
  (22、3枚までは5枚/sでいける)

ので、最近は多用しています。

そして、数日前、ぶらりと写真を撮りに行った時、
20枚程度撮ったところでカードエラーが出ました。
再生ボタンを押しても、カードエラーで全く見られなく
なりました。表示パネルの所にもエラーと出てしまって
いました。が、カードを抜き差ししたところ、復活しました。


・・・スーファミのカセットみたい!!


エラー出る前の20枚程度の画像も残っていました。


良かったです。動かなくなった時は「MDだから仕方ないか」とも思いましたが・・・こんな事もあるんですね!(・_・;


駄文で申し訳ないのですが、以上、エラー報告&復活報告でした。

書込番号:5130334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通販の利用について

2006/05/31 23:51(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)

スレ主 bmw545mさん
クチコミ投稿数:9件

みなさんはマイクロドライブを通販で買うのにどこの店を利用されてますか?また安くて安心な店をご存知でしたら教えて頂けますか。宜しくお願い致します。

書込番号:5128831

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/06/01 00:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/01 00:29(1年以上前)

goodideaさん、下の所、ここの表示ややこしくない?
いつも見て、4GB 5000数百円、買おう
よく見たらいつも1GB、
紛らわしい写真にするな、と言いたい(笑)

書込番号:5128977

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/06/01 00:39(1年以上前)

ぼくちゃん.さん どもです。
この店の画像と表記結構間違いやすいですね。
でも商品は送られてきたようですよ。よく価格に登場するお店ですがそれほどトラブルは効かないですね。
pcサクセスなんかより少なくないですか。
zoaで買ったとか、上海問屋で買ったとかいう書き込みもありますよね。
自分がかってるのは最安値まではいかないので、大抵は特価案内来てる時なので常時安いお店という訳でも無いですし。
mapなんかは安いとき利用してます。

書込番号:5129004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/01 05:00(1年以上前)

ここがいいですよ。
会員価格をクリックしてください。
送料・代引手数料無料です。


http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000596731/

書込番号:5129336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/30 12:07(1年以上前)

8GBなら、ここぐらいしか見かけませんね。

http://www.microdrive.jp/

書込番号:5820724

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/30 13:11(1年以上前)

もう今ならCFのほうがいいかもしれないですね。
4GBでも1万円以下もでてきてるし。

書込番号:5820890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2006/04/14 23:53(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)

クチコミ投稿数:185件 CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のオーナーCFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)の満足度5

KissDNを使ってますが、以前MDをカメラが認識しなかったことがあって不安に思いつつ、ここの最安値だったPCボンバーへ行って16580円で買ってきました。

KissDNへ差し込んだところ問題なく認識。
数枚ですけど撮影可能してサンワサプライのカードリーダーADR-MLTXの方も読み取りでき動作確認を一巡し一安心です。
これでRAW+jpegLでバシバシ撮影できるぞ!!

なお、PCボンバーは3日以内で初期不良が確認できれば返品可能とのことで、それ以外はメーカー保障となるそうです。

書込番号:4997990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:185件 CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のオーナーCFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)の満足度5

2006/04/15 21:42(1年以上前)

今日連写のテストをしてみました
およそですが、SS1/200の状態での連写可能枚数と所要時間です

CF(SanDisc-1G品)
L-fine   約15枚 約5sec
RAW     6枚 約2.5sec
RAW+L-fine  4枚 約2.5sec

MD
L-fine   約12枚 約4sec
RAW     6枚 約2.5sec
RAW+L-fine  4枚 約2.5sec

書込番号:5000250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/04/16 06:27(1年以上前)

treasurehunter-Hさん,おはようございます。

MDには、少し不安があり購入をひかえてましたが、
あなたの書き込みを見て購入することにしました。

連射テストも参考になりました。

滝のお写真素晴らしいですね、大変勉強になりましたよ。

ありがとうございました。



書込番号:5001292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/04/17 22:36(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、こんばんわ。

このマイクロドライブを購入してから12GB撮影しましたが、全く問題なくPCへの転送まで完了しましたよ。

最初はエラーが不安でしたが、カメラから抜いてカードリーダーへ装着するまでは落とさないように慎重にしていますが、それ以外はCFと全く変わらず使えてます。快適です(^^)。

バッテリーの消費もそれほど悪いと感じることもありません。2万円以下で6GBが手に入って満足しています。

書込番号:5005510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/04/27 02:43(1年以上前)

レス、ありがとうございます。

大変、参考になりましたよ。

遅れて、ごめんなさい。

書込番号:5029331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/04/27 07:07(1年以上前)

ニコン富士太郎さん 、おはようございます、

30Dボディの板でご丁寧にお礼のコメントを頂き、ありがとうございました(^。^)。

このマイクロドライブを購入してから20GB分の撮影を行いましたが、一度だけ写真一枚が読み込み時に引っかかってエラーになりましたが、その一枚を削除して以来は全く問題なく使えています。

新幹線撮影時の連写の時だけ、記憶時間を待ちましたが、それ以外の花や風景写真撮りでは全くストレスなしです。

カメラから抜いてカードリーダーに差す時は落とさないように注意していますが、慣れてきたのでこっちもストレスなしです。

6GBを17千円で購入しましたが、大満足です。RAW+JPEG S記録で約600枚。JPEGーLだと2000枚ほどでしょうか。

おすすめですね。

書込番号:5029496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のオーナーCFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)の満足度5

2006/04/27 20:53(1年以上前)

購入してから2週間で800枚程撮りました。
とっても好調なのですが、気になったところが2点あります。
いずれもMDのせいではないのだと思います。

買ってからRAW+JPEGLで撮りはじめたのですが

1.シャッターボタンを押した後すぐ絞りを変えようと電子ダイヤルを回したら、次からシャッターが切れなくなった。
→ 電源を一旦落としたら復活。保存中に電子ダイヤルを触ってはいけないのかも?

2.カードリーダーで読み込むのに時間がかかりすぎ。10分くらい待つことがある。
→ RAWだけで撮るようにした。カードリーダーの問題?早いカードリーダーがあるのかも?

といったところです。

扱いもさほど気をつけている程でもありませんが、それ以外はなんら問題は有りません。
容量を心配しなくていいのはとても助かりますね。

書込番号:5030792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/11 08:01(1年以上前)

treasurehunter-Hさん 、おはようございます。

>保存中に電子ダイヤルを触ってはいけないのかも?

私は2枚壊れてカードリーダーから転送ができませんでした。電子ダイヤルをいじった可能性もあるので、記録中はそっとしておいたほうがいいのかもしれませんね。

>カードリーダーで読み込むのに時間がかかりすぎ。

これはPCの処理順番待ちが影響しているのでしょうか?。詳しくないのでわかりませんが、私の場合は同じような現象はありません。

>容量を心配しなくていいのはとても助かりますね。

ほんとそうですね。

飛沫のアルバムに我が田舎の小さな滝が載っていて嬉しくなりました。灯台もと暗し。私も撮りに行きます。家から10分です(^。^)。

書込番号:5068616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のオーナーCFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)の満足度5

2006/05/12 00:11(1年以上前)

今の時点でMDを使い始めて1600枚撮影したところですが、前述の一度シャッターが切れなくなった一件以来一度もトラブルはありません。
やはり保存中に電子ダイヤルを操作したのがいけなかったのかもしれませんね。
カードリーダーからPCへの転送に時間がかかる件についても、ただ単に転送量が増えたからそう思うだけで、スピード自体はUSB2.0の能力そのままだったのだと思います。
というわけで至極快調であります(^^;;

>30Dファンさん
アルバム見ていただいてありがとうございます。
最近兵庫の滝にはまっていて、ここのところ続けて訪問しています。
兵庫県ってとてもいい滝が多いですね。どの滝がお近いのかな?

書込番号:5070791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/21 16:53(1年以上前)

treasurehunter-Hさん 、こんにちわ。

>兵庫県ってとてもいい滝が多いですね。どの滝がお近いのかな

母栖の滝が一番近いです。近くには比地の滝、鹿が壺、三室の滝と、おっしゃられるとおりに滝が多いですね。今日は鹿が壺へ行ってきました。

教えて頂きたいのですが、減光フィルターを使われていますか?。

書込番号:5098307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)のオーナーCFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)の満足度5

2006/05/21 19:08(1年以上前)

>30Dファンさん
母栖の滝いいですね
アクセスがちょっと辛いですけど(^^;;

>教えて頂きたいのですが、減光フィルターを使われていますか?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5056836
スローの場合はこんな感じです
ただ昨日波賀町の逆水の滝へ行ったのですが、まともに太陽を受けてCPL+ND4ではISO100でSS1/8にしかなりませんでした。ND8も買わないといけないかもです。
(逆水の滝、虹が見えてとても奇麗でした)

書込番号:5098637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/23 01:24(1年以上前)

treasurehunter-Hさん、こんばんわ。

早速、ご教授下さりありがとうございました。

いつも素晴らしい滝の写真を撮っていらっしゃるので、私もチャレンジを安富町の鹿が壺でしてきましたが、見るも無惨な結果でした。

>昨日波賀町の逆水の滝へ行ったのですが

近所なのに全く知らない。。。。 地元を見直します(^。^)。

書込番号:5102731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

パソコンへの転送方法

2006/04/06 22:01(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)

クチコミ投稿数:460件

こんばんわ。

マイクロドライブ6GBを30Dに装着してRAW+スモールファインサイズで250枚程度撮ってきました。ファイル容量3GB。パソコンへの転送に1時間以上かかってます。USB1.1では無理があるのかな。。

みなさんどうされてます?。USB2対応にするか、PCカードアダプタにするか。教えて下さい。。。

書込番号:4977563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/06 22:07(1年以上前)

USB2.0に対応するようにすればいいと思いますが、
1.1ではGB単位はつらいでしょう。

書込番号:4977579

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/06 22:52(1年以上前)

改めて確認しました。

遅い順から;
USB1.1;
12Mbbs
PCカード(CardBus Type);
133Mbbs
IEEE1394;
400Mbbs
USB2.0;
480Mbbs

と言う事で規格上から見れば以下の通りです。
USB1.1<PCカード<IEEE1394<USB2.0

ですのでここはカードリーダーでUSB2.0での接続がやはり良いでしょう。
ただし、6GBとなるとカードリーダーの仕様も確認しておく必要があります。
いまは必要ないかもしれませんがSDカードも最新の2GB対応しておいても損はしません。
ここは価格もたいして違いませんから最新のものを購入されると良いと思います。

こちらが対応品の一例です。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-c12h_u2/index.html?p=spec
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2005/usb2-w12rw/index.htm

書込番号:4977735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2006/04/07 00:48(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、san_sinさん こんばんわ。

早速コメントをいただきありがとうございました。

明日にでもUSB2対応ボードを購入します。いま使っているカードリーダーはUSB2対応で、6GBのマイクロドライブも読み込めるようです。

ありがとうございました。

書込番号:4978087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:29件

2006/04/10 18:57(1年以上前)

>と言う事で規格上から見れば以下の通りです。
>USB1.1<PCカード<IEEE1394<USB2.0

規格上は、上記のとおりですが、実効速度(ベンチマーク上および実感)で言えば圧倒的にUSB 2.0 < IEEE1394です。
当方手持ちの USB 2.0 と IEEE1394 接続のカードリーダーでマイクロドライブ6GBのデータ転送を行うとIEEE1394の方が数倍速いです。
ただ、IEEE1394接続のカードリーダーは数えるほどしかなく、価格も高いのが残念です。

書込番号:4987277

ナイスクチコミ!0


zx999さん
クチコミ投稿数:213件 札幌の写真 

2006/04/29 10:46(1年以上前)

パソコンに直接差し込むところがあって、読み込んだら6Gで1時間半はかかります。USB2対応のパソコンでも直接差し込まないでアダプターつかえばいいですかね。

書込番号:5034669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/30 11:01(1年以上前)

USB2で16分ぐらいで落としていますが、エクスプレスカードを使用した場合、どのくらい短縮できるのですか?ご使用の方がおられましたら教えてください。

書込番号:5037409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/11 07:54(1年以上前)

zx999さん 、おはようございます。

>読み込んだら6Gで1時間半はかかります。

時間かかりすぎてますね。USB2対応のパソコンでも、USB差し込み口がUSB2対応であって、他のバスは違う場合もあるのでは?。

FM−V CE11AにバッファローのUSB2カードとカードリーダーで6GBマイクロドライブから2,195,336,141 バイトの転送時間は約6分でした。

VAIOのB5ノートへも同じ方法で5GBが20分ほどだったと思います。

トラブル報告もありますが、コストパフォーマンスの良さで気に入っています(^。^)

書込番号:5068605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結局買っちゃいました

2006/04/02 21:56(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)

クチコミ投稿数:460件

こんばんわ。

30Dを買って最初の日曜日。夕方まで雨降りで撮りたくてうずうずしていましたが、夕方、ようやく雨が上がって近くに咲いてた花を撮影。そして子供のシャドーピッチングを撮ってるとあっというまに500MB。そしてそして、書き込みが超遅い。ということで破損しないように大事に扱おうと祈念して注文しました。超安い通販。在庫が多いと書いてあったので終売が近いのかな。まあ6GBあればもう買い足すこともないでしょう。 楽しみです(^。^)。

書込番号:4967336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

消費電力について

2006/04/02 08:32(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)

クチコミ投稿数:460件

おはようございます。

この度、キスDから30Dへステップアップして、JPEGオンリーから、ピクチャースタイルを生かすためにRAW+JPEG撮影に挑戦しようと考えています。CFを1GBと256MBを各1枚所有していますが、容量不足が懸念されるのでマイクロドライブに関心があります。

書き込みの中にCFより消費電力が大きくバッテリーの減りが早いとありますが、一日、ISO100でRAWで約500枚撮影した場合、バッテリーパックが何個いるでしょうか?。現在は3個所有しています。風景と花が中心なので連射はあまり使いません。

書込番号:4965246

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/02 08:52(1年以上前)

おはようございます。
先日(約900枚)、昨日(約700枚)とRAWですが、500枚以上撮った時があったんで4GBのMD1枚と1GBのCF2枚でバッテリーはどちらも一つで間に合いました。連写は少しです。
6GBのMDということですが普通にフラッシュなしであれば1本で間に合うのではないでしょうか。予備にもう一本あればなお安心かな。

書込番号:4965269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/04/02 09:31(1年以上前)

goodideaさん、おはようございます。

>6GBのMDということですが普通にフラッシュなしで
>あれば1本で間に合うのではないでしょうか。予備にもう
>一本あればなお安心かな。

早速、コメントありがとうございます。毎年、春と秋に
京都を一日歩き回って撮りまくるので、メディアの容量不足
と電池切れは絶対に避けたいです。2年前の春は予備電池を持ってなく、泣く泣く中断しました。

30Dにバッテリーグリップを装着するので2個あれば一日歩いても大丈夫ですね(^。^)。それより記録するメディアがきになってきました。 いまはCD−Rに残しているので、やはりDVD−Rが必要ですかね。。。とどまるところを知らない物欲です(^。^)。


書込番号:4965341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/04/02 09:35(1年以上前)

保存メディアはDVDでは追いつかないでしょう。
RAW取りするなら外付けHDDでの保存が必須です。
CF+P-4000の様なフォトストレージも一つの選択肢です

書込番号:4965353

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/02 09:43(1年以上前)

保存ですが、最近300GBのHDD買いました。1年持つかなあと思ってます。
DVD-Rも使って焼いてます。CD-Rはすぐに一杯になってだめでした。
使ってるのは両面対応のものです。そのうちブルーレイなどの次世代になるのかなあと思ってます。

撮り始めるとMDでもほんと足りないです。ですから40GBストレージかノートパソコンもって行って転送してますよ。30Dになってから顕著になりました。

書込番号:4965374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/04/02 10:11(1年以上前)

MACdual2000さん、goodideaさん 。こめんとありがとうございます。

HDDへの保存ですね。視野に入れて検討します。

フォトストレージも色々見ていますが、高い。。。何を買うに
しても2万以下の予算で考えています。ボディ+バッテリーグ
リップで散在したばかりなので超財政赤字です。。

ある最安値通販ショップのコメントに突然書き込みエラーで
仏さんになったとありました。個体差はあると思いますが、
1年以内であれば無償修理(あるいは交換)されるので
しょうか。。それとも泣き寝入り?。


せっかくの日曜は雨でした。カメラ持って出かけようかどうしようかと思案中です。

ありがとうございました。

書込番号:4965434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)」のクチコミ掲示板に
CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)を新規書き込みCFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)
IODATA

CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)