
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月2日 12:25 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月1日 12:14 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月30日 09:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月10日 12:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月12日 16:24 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月24日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)
今日、Pボン店頭で購入しました(17,280.-)。
明日からクリスマスセールとかで準備をしており、その中にこの製品もありました。
レジの男の子に聞いたところ「明日にならなければ価格はわからない」との事ですが、今日より安くなる事は確かでしょう!!
明日D200が手に入るのでそれに合わせて今日買ったわけですが、ちょっと早まったかな??と思っております。
まあ、明日秋葉原に行けない可能性もありますので、これで「良し」と自分を納得させています。
0点

ありがとうございました。早速、Pボンに購入しに行きました。クリスマスセールで安く購入できて、ありがたかったです。情報助かりました!!これで、写真を取りまくることができます。
書込番号:4700864
0点



コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)
先日購入し、6GB使い切るまで写真を撮影しました。(KissDN)
そして、画像をPCに転送しようとしたところ、1ファイルだけどうしても読み取ることができないファイルがありました。
もしかしてっ!…と思って、CHKDSKをしてみたところ1792KBの不良セクタが見つかりました。この部分に書き込まれたデータは、残念ながら読むことができなくなります。
---------------------------------------
5,972,496 KB : 全ディスク領域
8 KB : 2 個のフォルダ
1,792 KB : 不良セクタ
5,970,692 KB : 使用可能ディスク領域
---------------------------------------
本日購入店に持って行き、新品の物と交換してもらってきました。交換してもらった物は問題もなく、一安心です。
初期不良があったものの、このマイクロドライブは気に入っています。RAW+JPEG(L)で撮影していますが、速度のストレスもありません。連写モードも問題なく使えます。
PCへの画像読み込みでも、SanDisk ultra II 1GBよりも高速な感じがします。たくさん撮りたい人は、買って損は無いと思います。
ただ、買った後はCHKDSKでドライブにエラーがないかだけ、チェックすることをおすすめします。(後から撮影した画像が読み込めないと、ショックを受けますので…)
チェックの方法ですが、PCでマイクロドライブがX:ドライブだとすると、DOSのコマンドラインから次のようにすればチェックできます。
C:\> chkdsk x: /r
このとき、チェックするドライブ(X:)と、カレント(C:\)は別ドライブにしておかないと、CHKDSKが面倒になります。
0点

>1ファイルだけどうしても読み取ることができないファイルがありました。
当方デジカメのメディアとして使用し、まったく同じ状況になりました。
ショックを受けて困り果てていたところ、この書き込みを見て何とか使用上問題なく復旧させることができました、ありがとうございます。
破損ファイルは直りませんでしたが大事なデータでなくて良かったです。
コンパクトフラッシュではなかったトラブルだったのでかなりショックでした、やはりMDは危険を覚悟のうえで使わなければならないようですね。
書込番号:4698868
0点



コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)
ムラウチドットコムで送料、代引き料すべて込みで16979円でした。
先ほど注文しました。
会員価格ですがすぐ会員手続きできます。
地方に住んでいるものには送料や振り込み手数料が馬鹿にならないのでこういったものは大助かりです。
5Dなど使っているとこのくらいないとすぐ1Gや2GBのCFだといっぱいになってしまいます。
通常使用には速度も問題なさそうですし楽しみです。
0点

jyagantaさんへ、
貴重な情報ありがとうございます
地方在住の私も購入で来ました
カメラに装着して 2、3秒でフォーマットも完了して 試し撮りしてみました
実に快適です(連写も出来ました)
今年の正月が楽しみです
本当に ありがとうございます(感謝、感謝です)
書込番号:4694393
0点



コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)
各社から出ているマイクロドライブですが、
ほとんど全て(?)「HITACHI」と入っていますよね。
これって、OEMか何かなのですか?
値段は違えど、中身は同じと言う考えでいいのでしょうか?
それとも値段の違いが、性能に影響してる?
購入を考えて検索してみたら、IOもBUFFALOも日立も
同じ写真…。
どういうことなのか悩んでいます。
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

>中身は同じと言う考えでいいのでしょうか?
はい。
書込番号:4644287
0点

ぼくちゃんさん、早速の返信ありがとうございます。
…そうですよね、言うまでもなく。
あまりにも分り易いパッケージだったので、
それがますます不可解に思っていました。
安心して安いメーカーを購入したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:4644542
0点



コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)
現在、1GBのマイクロドライブを使用していますが、
時代は移り変わり、6GBのが出ていたんですね。
驚きです。
フォーマットの仕方しだいでは、S2Proでも使用できるようになるかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
0点



コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)
ヨド.comのタイムバーゲンに6GのMD出てますね。
20000円(税別)+多分20%還元なので結構安いかも。
https://netgong.yodobashi.com/exh_detail.jsp?nc_type=&nc_id=&yy=&mm=&pageno=&sort=&eh_id=15625&refresh=1
数量限定なので欲しい人はお早めに。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)