
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF512-80-380 (512MB)
キャノンEOS KissデジタルNでLexar Professional CF512−80−380を使っています。
先日のLexar社プレスリリースでは、この組合せで、写真を撮った場合、稀に、画像やファイルシステムの情報が壊れることがあると報道しています。
[Lexar社プレスリリース]
http://www.lexarmedia.co.jp/release/20050520090036.html
http://www.lexarmedia.co.jp/release/20050531140000.html
http://www.lexarmedia.co.jp/release/20050602030000.html
実際、私も2回ほど、画像が壊れているのを経験しています。
1枚は、完全に壊れ、パソコンでの表示ができず、もう1枚は、写真半分が左右逆になっている現象がありました。
現在、ファームウェアアップデートのため、入院中です。
Lexar社としては、到着後1〜2日で返送とのことでしたが、5日経った今も帰ってきてません。
問合せをしたところ、だいぶ混雑しているようで、7〜10日掛かるそうです。
もし、出されるのであれば、時間に余裕を持ったほうがいいですね。
話しは変わりますが。。。
使用感は、書き込みが高速であることを感じています。
連写などをしても、書込み時のストレスを感じません。
高価でしたが、いい買い物をしたと思っています。
0点

私も対象製品持ってるので問い合わせましたがしばらく待った方がよいかなと思ってます。随分混乱してるようでメールの返信も時間がかかりました。
書込番号:4243254
0点

goodideaさん、こんばんは。
そうですね、混乱しているようですね。
電話で問い合わせた時、思っていた以上に、送られてきたようなことを言ってました。
今晩、入院していたCFメモリが帰ってきました。
製番が変わっています。
同封されていた詫び状には、ファームウェア・アップデート完了品の送付と言う題名で書かれており、内容では、交換品を同封したと書いてあります。
ファームウェアをアップデートしたことにより製番を変えたのか、それとも、別の製品を送ってきたのかは不明です。
問題ないと思われますが、当分は、気をつけて使ってみようと思います。
書込番号:4243317
0点

じゅんたくん さん
対応の仕方は気になりますね。どうしても必要なことがあるのでその後にだそうと思います。
書込番号:4254405
0点

goodideaさん、こんばんは。
もう、おはようございます、でしょうか?
そうですね、確かに、対応の仕方については、もう一つの1Gの板を見ると大変な状況ですね。
この場は、焦らない方が懸命のようですね。
1Gの板でも話題になっていませんが、実は、もう一つ、気になっていることがあるんです。
それは、CFに入っているImageRescue 2のことですが、以前のCFカードに入っていたものと、今回のものでは、オブジェクトの容量が違うんですよ。
同じものであれば、容量は同じはず。
それが、違うんです。
何故でしょうかね?
書込番号:4254714
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)