Professional CF1GB-80-380 (1GB) のクチコミ掲示板

2004年 7月18日 発売

Professional CF1GB-80-380 (1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:1GB 最大転送速度:12MB/s Professional CF1GB-80-380 (1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)の価格比較
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のスペック・仕様
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のレビュー
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のクチコミ
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)の画像・動画
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のピックアップリスト
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のオークション

Professional CF1GB-80-380 (1GB)Lexar

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月18日

  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)の価格比較
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のスペック・仕様
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のレビュー
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のクチコミ
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)の画像・動画
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のピックアップリスト
  • Professional CF1GB-80-380 (1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)

Professional CF1GB-80-380 (1GB) のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Professional CF1GB-80-380 (1GB)」のクチコミ掲示板に
Professional CF1GB-80-380 (1GB)を新規書き込みProfessional CF1GB-80-380 (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

セカンドエディション?

2004/11/16 00:55(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)

スレ主 fourpigsさん

このメディアはセカンドエディションなるものがあって、そちらのほうが速度が速いそうなんですが、ここに掲載されている安いお店の物のエディションはどちらなのでしょうか?わかる方いらっしゃいますか?
ソースはこちらに載っています。
http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-7303
http://www.robgalbraith.com/bins/content_page.asp?cid=7-6461-7342

書込番号:3506281

ナイスクチコミ!0


返信する
朝が好き!さん

2004/11/17 21:52(1年以上前)

fourpigsさん、今晩は。

ココに掲載されている店舗ではありませんが、「デジカメドットコム」で購入した品物(税込み16,590円)を調べてみました。
結果は、ソース元のセカンドエディション[39121GBBB4304A4B6]に対して購入品は[39121GBBB4*04A4B6]でした。

ご参考まで

書込番号:3513068

ナイスクチコミ!0


スレ主 fourpigsさん

2004/11/19 09:59(1年以上前)

>朝が好き!さん

返信ありがとうございます。
日本代理店にメールで問いあわせをしたところ、日本国内正規販売品については、現在流通しているものはセカンドエディションだそうです。
また、既に購入しているのであれば、ロット番号を代理店に知らせれば、エディションを教えてくれるそうです。
ということで、私は、国内正規品を購入するか、やむなく並行品を購入する場合は、ロット番号の下4桁を確認してから購入することにします。

書込番号:3518683

ナイスクチコミ!0


ken0202000さん

2004/11/20 14:29(1年以上前)

え、そうなんですか。
今日イートレンドで購入したものは下4桁A4B6となっておりました。これはセカンドエディションと言うことで大丈夫なのでしょうか?
どうか教えて下さいお願いします。

書込番号:3523416

ナイスクチコミ!0


チャーリーチャーリーさん

2004/12/09 21:14(1年以上前)

関連の質問なのですが、商品のどこにを見れば下4桁「A4B6」の記載があるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:3608754

ナイスクチコミ!0


dup@DELLさん

2004/12/13 20:57(1年以上前)

今知りました
9FFAなので16進数っぽいロット的にファーストの最終くらいの物のようですね…
早く買って遅いんじゃ最悪だ…

書込番号:3627995

ナイスクチコミ!0


ララバイテンジョンさん

2004/12/19 01:17(1年以上前)

確かに速いです。二枚持っていますが、ベンチマークの速度及び
書き込み速度の変化を感じています。

イートレンドでいつも買ってます。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_14000=1

書込番号:3653027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2004/11/14 11:26(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)

スレ主 山びこさん
クチコミ投稿数:116件

レキサー256M(12×)を使っていますが、アドビフォトショップでのサムネイルの表示に以前撮影した画像が出てきます。選択して読み込むと最新の撮影画像が出てきますが、画像の選択に困っています。これは故障でしょうか?それともレキサー特有のものでしょうか?ちなみに家電量販店のレキサーを使っている店員に聞いても同様の症状が出るけど原因は不明とのことでした。
 カメラはキャノンG3を使用していますが、サンディスクではこの症状は出ません。またパソコンでフォーマットしてもカメラでフォーマットしても症状はでます。

書込番号:3498961

ナイスクチコミ!0


返信する
都の風さん

2004/11/16 18:32(1年以上前)

それはたぶんカメラで画像を消去するときに、単に「全画像を消去する」を選ばれてるからではないでしょうか。「初期化する」で消していれば残らないと思います。「全画像を消去する」だけで消していたらカスが残ってそのカスで容量を食われて、撮影可能枚数がだんだん減っていきます。

書込番号:3508299

ナイスクチコミ!0


スレ主 山びこさん
クチコミ投稿数:116件

2004/11/16 19:11(1年以上前)

都の風 さんありがとう。
フォーマット(いわゆる初期化)してもだめだったんですよ(泣)
 パソコン本体に残っているのでしょうかね?

書込番号:3508426

ナイスクチコミ!0


dup@DELLさん

2004/11/16 20:21(1年以上前)

フォトショップアルバムの場合だと過去の写真もカタログという形で残っていますが編集しようとするとリンクが切れているとの表示が出ます
なのでフォトショップももしかしたらソフト内のデータとしてサムネイルのみ残っているのでは無いでしょうか?
ところで当然ですがエクスプローラー等で使用可能サイズや中身は確認されましたよね???

書込番号:3508647

ナイスクチコミ!0


スレ主 山びこさん
クチコミ投稿数:116件

2004/11/17 20:06(1年以上前)

フォトショップは画像編集用の2.0です。うーん、レキサーをお使いの皆さんにはこの様な症状は無いのでしょうね。 困ったなー

書込番号:3512588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ソフトが・・・

2004/11/07 01:02(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)

スレ主 うっかりクンさん

始めまして!最近こちらの製品を購入したのですが、うっかり付属ソフトが入ったままフォーマットしてしまいました。こういった場合付属ソフトを再度入手することはできないでしょうか?

書込番号:3469667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/11/07 07:01(1年以上前)

LEXARのテクニカルサポートにお願いしてはどうでしょうか。
http://www.lexarmedia.co.jp/support/faq.html#q9

書込番号:3470258

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっかりクンさん

2004/11/07 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。明日聞いてみます。m(__)m

書込番号:3472590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CFの適合

2004/10/04 17:02(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)

スレ主 よなごーしろうとさん

このたび ニコンD70のデジカメを購入する予定ですが、このCFは 使用できますか。単純な質問で申し訳ありません。

書込番号:3347977

ナイスクチコミ!0


返信する
You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/10/04 20:06(1年以上前)

こんにちは。
ちょうどタイムリーな話がありましたのでご紹介します。

昨日、友人が新宿のビックカメラでD70を購入したのですが、そのとき、店員さんにこれを勧められて購入したそうです。
D70ユーザーの別の友人がSandisk Ultra IIを勧めていたのですが、店員さんにその旨伝えると、今はこれが一番いい、と言われたそうですよ。

書込番号:3348576

ナイスクチコミ!0


スレ主 よなごーしろうとさん

2004/10/05 06:47(1年以上前)

アドバイス ありがとうございました。先週 レンズでAF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)を購入し、CFも選定できて 残すはD70の本体のみです。ほんとに 素人ですので 今後ともアドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:3350331

ナイスクチコミ!0


チロのpapaさん

2004/10/07 16:59(1年以上前)

小生、レキサーのこのCFを持っていますが、D70に問題なく
使用できます。
でも、D70での使用に限定するなら、やはりサンディスクの
Ultra Uが書き込みスピードの点で、お勧めですね。
D100での使用でしたら、レキサーのこのタイプ独特の
WAに対応しているので、間違いなくお勧めです。
小生、通常はD70にはサンディスクのUltra Uを、D100には
レキサーの80倍速を使用しています。
ただ、最近レキサーは、かなり値下がりしているようですので、
サンディスクは割高かもしれませんが。

書込番号:3358834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Professional CF1GB-80-380 (1GB)」のクチコミ掲示板に
Professional CF1GB-80-380 (1GB)を新規書き込みProfessional CF1GB-80-380 (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Professional CF1GB-80-380 (1GB)
Lexar

Professional CF1GB-80-380 (1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月18日

Professional CF1GB-80-380 (1GB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)