
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年11月17日 20:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月7日 19:45 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月11日 03:46 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月7日 16:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月3日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)
レキサー256M(12×)を使っていますが、アドビフォトショップでのサムネイルの表示に以前撮影した画像が出てきます。選択して読み込むと最新の撮影画像が出てきますが、画像の選択に困っています。これは故障でしょうか?それともレキサー特有のものでしょうか?ちなみに家電量販店のレキサーを使っている店員に聞いても同様の症状が出るけど原因は不明とのことでした。
カメラはキャノンG3を使用していますが、サンディスクではこの症状は出ません。またパソコンでフォーマットしてもカメラでフォーマットしても症状はでます。
0点


2004/11/16 18:32(1年以上前)
それはたぶんカメラで画像を消去するときに、単に「全画像を消去する」を選ばれてるからではないでしょうか。「初期化する」で消していれば残らないと思います。「全画像を消去する」だけで消していたらカスが残ってそのカスで容量を食われて、撮影可能枚数がだんだん減っていきます。
書込番号:3508299
0点

都の風 さんありがとう。
フォーマット(いわゆる初期化)してもだめだったんですよ(泣)
パソコン本体に残っているのでしょうかね?
書込番号:3508426
0点


2004/11/16 20:21(1年以上前)
フォトショップアルバムの場合だと過去の写真もカタログという形で残っていますが編集しようとするとリンクが切れているとの表示が出ます
なのでフォトショップももしかしたらソフト内のデータとしてサムネイルのみ残っているのでは無いでしょうか?
ところで当然ですがエクスプローラー等で使用可能サイズや中身は確認されましたよね???
書込番号:3508647
0点

フォトショップは画像編集用の2.0です。うーん、レキサーをお使いの皆さんにはこの様な症状は無いのでしょうね。 困ったなー
書込番号:3512588
0点



コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)


始めまして!最近こちらの製品を購入したのですが、うっかり付属ソフトが入ったままフォーマットしてしまいました。こういった場合付属ソフトを再度入手することはできないでしょうか?
0点




2004/11/07 19:45(1年以上前)
ありがとうございます。明日聞いてみます。m(__)m
書込番号:3472590
0点



コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)


価格コムさんの登録もどうかと思いますが、ソフトウェアが
付属していない海外輸入品ばかりが目立つ。
イートレンドさんが正規品で一番安い。
(保証も国内レキサーで受けられるが、輸入品は保証がない)
登録を分けてほしい。
0点


2004/09/19 22:05(1年以上前)
ということは、ソフトが付いていれば正規品ということでしょうか?
あるいは、他に平行輸入品と正規品との見分け方があるのでしょうか?
購入を検討しているので、保障の有無などとても気になります。
見分け方があれば、ぜひお教えください。
書込番号:3286307
0点

私は日本で発売される前にアメリカより個人輸入しましたが、
イメージレスキュー2とあと画像管理ソフト?の体験版は
添付されていましたよ。説明書はないですが、イメージレス
キュー2に関しては日本法人のサイトから
http://www.lexarmedia.com/japan/tech/tech6_dwnldA_main.html
説明書をダウンロードできます。保証は購入者に対し5年〜無期限
で国によって違ったように記憶しています。
日本版は購入していませんので、何が添付されているのかはわか
りません。
書込番号:3290059
0点


2004/10/04 11:18(1年以上前)
米国の通販サイトですが、1GBで$118、2GBで$190です。
http://www.ecost.com/ecost/shop/countdown/default.asp
私はNOMADに入れるのに4xの1GBを$50で購入しました。
書込番号:3347328
0点

米国在住さん>
今、見に行ったらなんと88ドルでした。
期間限定セールのようです。
レキサーは日本でボロ儲けしているのかな…
トランセンドは日本でも12000円ぐらいで買える店があるけど、レキサー
はブランドなのか高いですね。
ちなみに日本では http://uchida-sj.co.jp/cgi-def/admin/C-006/cart/goods/gd_7.html
で送料無料19480円が安いかも。
書込番号:3372112
0点



コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)
こんにちは。
ちょうどタイムリーな話がありましたのでご紹介します。
昨日、友人が新宿のビックカメラでD70を購入したのですが、そのとき、店員さんにこれを勧められて購入したそうです。
D70ユーザーの別の友人がSandisk Ultra IIを勧めていたのですが、店員さんにその旨伝えると、今はこれが一番いい、と言われたそうですよ。
書込番号:3348576
0点



2004/10/05 06:47(1年以上前)
アドバイス ありがとうございました。先週 レンズでAF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)を購入し、CFも選定できて 残すはD70の本体のみです。ほんとに 素人ですので 今後ともアドバイスをよろしくお願い致します。
書込番号:3350331
0点


2004/10/07 16:59(1年以上前)
小生、レキサーのこのCFを持っていますが、D70に問題なく
使用できます。
でも、D70での使用に限定するなら、やはりサンディスクの
Ultra Uが書き込みスピードの点で、お勧めですね。
D100での使用でしたら、レキサーのこのタイプ独特の
WAに対応しているので、間違いなくお勧めです。
小生、通常はD70にはサンディスクのUltra Uを、D100には
レキサーの80倍速を使用しています。
ただ、最近レキサーは、かなり値下がりしているようですので、
サンディスクは割高かもしれませんが。
書込番号:3358834
0点



コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF1GB-80-380 (1GB)


レキサー直販で購入すれば送料、代引き代、共に無料で
\27.800(税込)みたいです。
http://www.digitalfilm.com/japan/shop/shop2_TOC_main.html
0点



2004/09/03 23:18(1年以上前)
Mapcameraから広告メールが来まして
同じ商品が税込¥24,150とこちらの方が安かったようです。
失礼しました。
書込番号:3220118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)