『I/Oデバイスエラー』のクチコミ掲示板

2004年 7月28日 発売

Professional CF2GB-80-380 (2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:2GB 最大転送速度:12MB/s Professional CF2GB-80-380 (2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)の価格比較
  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)のスペック・仕様
  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)のレビュー
  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)のクチコミ
  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)の画像・動画
  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)のピックアップリスト
  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)のオークション

Professional CF2GB-80-380 (2GB)Lexar

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月28日

  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)の価格比較
  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)のスペック・仕様
  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)のレビュー
  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)のクチコミ
  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)の画像・動画
  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)のピックアップリスト
  • Professional CF2GB-80-380 (2GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF2GB-80-380 (2GB)

『I/Oデバイスエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Professional CF2GB-80-380 (2GB)」のクチコミ掲示板に
Professional CF2GB-80-380 (2GB)を新規書き込みProfessional CF2GB-80-380 (2GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

I/Oデバイスエラー

2005/01/30 18:43(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CF2GB-80-380 (2GB)

スレ主 kankosyoさん

ある日突然書き込みが遅くなってカメラがエラーで動かなくなりました。ウィンドウズで開いてみると
I/Oデバイスエラーで書き込めませんとでます。
デバイスマネージャーでは正常なのですが・・・。
これって故障なのでしょうか?

書込番号:3858041

ナイスクチコミ!0


返信する
yamamomijiさん

2005/02/21 12:25(1年以上前)

取りあえずカメラ内のピンの欠損とかホコリとか調べてはいかがでしょうか。私は出来るだけカメラからメディアをヌキ、サシしないようにしています。特に冬は。大方の場合デバイスと言う表示が出ても
以外に単純なことで表示されることががあります。初期設定の見直しやカメラ側やUSBケ−ブルの物理的なことで出る場合も。
精密機器といってもトラブルの半分近くはホコリ、湿気、接続部分の
はずれだったりします。
また普段カメラからUSBケ−ブルから取り込むとき、取り込んだ後も
ケ−ブルをつなぎっぱなしにしていませんか。
メデアもハ−ドディスクト同じデリケ−トさを持っていたりもしますね。

書込番号:3966215

ナイスクチコミ!0


brahmsさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/27 20:25(1年以上前)

私は4枚目です
一枚目はこちらの取り扱いミスと思い廃棄
二枚目が1月程度の使用で読み出しできなくなり
販売店のキタムラで無償交換
その3枚目が3回目の使用で3枚以上の記録が出来なくなり
直接Lexarに送付して交換
その際の、Lexarからの回答が
”単なるフォーマット不良で読み書きできなくなってますが
   念のため、新しいものと取替えます・・・”
で、その4枚目も
3回目の使用時に読み書きできなくなりカメラがハング
クレームのメールを送っても
返信が来ません・・・
HP確認したら
他の企業への身売りが決まったようで・・・

とにかく
EOSとLexarの相性の悪さは有名で
最近のx133でも同じような症状が確認されているようですし
NIKONでも同じ症状が出たという話も聞いたことがあります
今ではキタムラもYAMADAもLEXARの製品は置いてないようですね

書込番号:5810601

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Lexar > Professional CF2GB-80-380 (2GB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Professional CF2GB-80-380 (2GB)
Lexar

Professional CF2GB-80-380 (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月28日

Professional CF2GB-80-380 (2GB)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)