
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年5月24日 20:11 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月10日 00:37 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月5日 19:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CFB4GB-80-380 (4GB)
133倍速やっとでましたが、まだ価格高止まりです。
133倍速がSandiskと同価格帯になってくることで
この80倍速も適正価格に下がってくることが
予想されますが、どうでしょう?
Transcendの「120倍速」が4GBで25k
ですから、いくら割高なLexarとはいえ、
80倍速で25kぐらいにはならないと、おかしいですよね。
0点

D2Xsさん はじめまして。
せうですよねぇ〜、トランセンドx120はさらに下落し今では2万円割れですからね。
レキサーx80もせめて2万5000円ぐらいになれば、信頼性でレキサーを買えるのに....って思います。
書込番号:5107348
0点



コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CFB4GB-80-380 (4GB)



http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1108/hot346.htm
にも書いてあるように、海外で通販で買うのも一法でしょうかね。外国にも価格コムみたいなのがあって、値段みてみると結構安いな、と思います。
http://www.pricegrabber.com/search_attrib.php/page_id=152
書込番号:3491186
0点



2004/11/19 14:05(1年以上前)
デジタル製品は早く買った方が負け、感があってどうしても11月12月
で買う気になれまへん。
買うなら正月明け成人式過ぎたあたりか2月頭または3月20日過ぎ。
はたまた120倍速が出た後などが狙い目でしょうか。そうこうしてる
うちに在庫切れ・・・・・辛抱しすぎる私でした。 ウック・・・・。
書込番号:3519245
0点


2005/01/05 17:29(1年以上前)
さらに、今日見たら1店だけ5万切ってますね。
でも在庫なしなんで、ちょっと妖しいというか勇み足?
書込番号:3733301
0点



2005/01/05 19:17(1年以上前)
これはですね、取引成立で価格だけが流れてきたんでしょうね。
モノは今月中旬以降で20枚くらいでしょうかね。
やすきゃいいってもんじゃねえんだよなぁ。
競ってゆくのも楽しみの一つなのに。30台前半の若い店長かな?
書込番号:3733732
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)