コンパクトフラッシュ > MAGICSTOR > Magicstor 1022C 2.2GB (4200rpm)
2.2GBで2万円弱というかなりのコストパフォーマンスなのですが、コレは結構熱が出ますよね?
駆動部分があるので少々不安なのですが、熱耐性は結構あるのでしょうか?
熱くなればやはり寿命も短くなると思うので、どれくらいで壊れる(寿命が来る)のか教えてください。
書込番号:3119223
0点
仕様はこうです。
http://www.gs-magicstor.com/english/product/product_a_07a.htm
こうですが、もちろん動作上限に近い温度帯で使用すれば寿命は短くなります。
しかしどのくらいで寿命が来るかはわかりません。
デスクトップパソコンのHDDだって「このパソコンのハードディスクは故障するまでどのくらい使えますか」と聞いても誰も答えられません。それと同じです。
書込番号:3119277
0点
2004/08/10 08:35(1年以上前)
かっぱ巻きさんありがとうございました。
やはり寿命が不安でしたのでCFで無難に済ませました。
ハギワラのZProを買いました(512MBですが・・・)
書込番号:3126809
0点
2004/10/05 23:35(1年以上前)
1月の終わり頃買いましたこのマイクロドライブですが、
こないだ、いとこの結婚式の時に、突然ディスクエラーと出て
以降うんともすんとも言わなくなりました(泣)
もちろんそれまでに撮った写真もパァです。
まだ、式の初めの方だったからその後は予備のカメラで撮れたものの
どうやら、撮影ペースの速さとフラッシュの焚き過ぎで?
カメラが相当の熱を持っていたことが原因だと思います。
フォーマットなどもできず、ディスクが焼けてしまったのでは
ないかと思っています。もともと焼く物なのに。
保障は6ヶ月・・・過ぎてました。
今、新しくCFを買おうと思っていますが、512MBか1GBで
お勧めのものがありましたら是非教えてください!
便乗してすみません。
書込番号:3353312
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAGICSTOR > Magicstor 1022C 2.2GB (4200rpm)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/08/13 9:48:05 | |
| 1 | 2005/07/22 21:53:51 | |
| 1 | 2005/02/08 18:35:08 | |
| 0 | 2005/01/07 1:14:33 | |
| 0 | 2004/12/09 21:58:11 | |
| 1 | 2004/11/25 10:29:13 | |
| 1 | 2004/11/03 21:47:07 | |
| 4 | 2004/09/07 19:59:18 | |
| 3 | 2004/10/05 23:35:50 | |
| 0 | 2004/08/02 8:51:06 |
「MAGICSTOR > Magicstor 1022C 2.2GB (4200rpm)」のクチコミを見る(全 96件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



