
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




コンパクトフラッシュ > PQI > QCF10-4G (4GB)
EOS kissDigital XでRAW+Jpeg Large/Fineで使用するために
4GBのバルク以外を探していたら、amazonで\9,980+送料\500
でした。
まあ書き込み速度はあまり期待していませんが、
とりあえずKissXで普通に使えてます。
KissXは最高画質でもカメラ内部に27枚のバッファがあるので
連写しても影響なさそうです。
しかしそれにしても安い!
0点



コンパクトフラッシュ > PQI > QCF10-4G (4GB)

失礼しました。もっと安いのがこの価格コムに載っていました。
Kamikaminekoと申します。以後よろしくお願いいたします。
書込番号:5089333
0点

こんにちは。
関東圏にお住まいの方が代引きで注文された場合、
送料込みでの価格は、kamikaminekoさんの買われたお店が
214円安いですよ。
書込番号:5089426
0点

こんばんは
確かに安いですね。
DOSデジ系やオリのE系などへの適合情報が書かれたサイト、
どなたかご存知ありませんか。
書込番号:5089846
0点

ニコン富士太郎さん、 写画楽さん、こんにちは。
2番目に安かったのにこんな風に安いといってくれて有難う。
衝動買いしてしまいました。
でも、トラブルが発生した時を考えると2Gくらいのを2枚使ったほうがよかったのかも・・・などと思っています。
書込番号:5091926
0点

こんにちは。
撮影に出かけても沢山、撮るほうじゃないので1GBを購入したのですが
最近は、枚数が増えてきましたのでCF4GB.MD6GBで悩んでる状況です。
トランセド、PQI(CF)
アイオー(MD)
書込番号:5091955
0点

〔CANON−30Dとの相性は〕の方に使用感を書き込みしましたが、PQI4Gを30Dにセットし使用した感じでは特別早いとか遅いとかは無い様にに思えました。今まで使っていたのと同じでした。
自分はRAW+jpegスモールで撮りますが、4GBにもなると381コマ撮影できると表示されました。フィルム10本分です。ちょっと多過ぎる様な気もしました。
怪談kamikaminekoとコンパクトフラッシュ。
(撮影に出かけ381コマ撮り終え、ゆうゆうと家に帰りパソコンに取り込もうとしたら、トラブル発生で取り込めなくなり全コマだめになった。そのときkamikaminekoはといえば仏壇の前にこのコンパクトフラッシュを差し出し復活、再生を狂わんばかりに祈り、願うのであった。)
などと恐ろしいことをこの4GBのCFを手にして考えてしまいました。
怖い話?(ーー;)をしましたが、今回の買い物はナイスでした。これで思いっきり撮影できます。
書込番号:5094882
0点

kamikaminekoさん,こんにちは。
怪談の話には、びっくりしましたが、
私のD200でも、問題なさそうですね。
書込番号:5095062
0点

こんばんは
〔CANON−30Dとの相性は〕で既出だったのですね、失礼しました。
MDと迷っていましたが、おかげで第一候補になりました。
書込番号:5095169
0点

2GBでの評価を読むと問題があるようなのですが、
いかがなものでしょうか。
安さは魅力的なのですが…。
書込番号:5132751
0点

美恵ちゃんが行く、さんこんにちはkamikaminekoです。
スピードテストを自分なりに行った結果、
このHiSpeed100の4Gは同じPQIの40x2Gより遅いようです。30Dで使用していますが、今のところ何の不具合もありません。この40x2Gと同じだったのが、トランセンドの45x1Gです。
早い順に書きますと、
PQI40x2Gとトランセンド45x1Gが同じで1位。
レキサーWA40x1Gが僅差の2位。
その次にHiSpeed100-4G。
そしてハギワラZpro512が最下位。
という順でした。
スピードテストはカメラの性能に左右されますのでなんともいえません。以前ニコンのデジイチとサンディスクのCFは、抜群の相性で群を抜いていましたが(雑誌でのスピードテストの結果)今はどうでしょうか?
何はともあれ、不具合が出ないで、そこそこ動作すればいいと思っております。しかし、自分は4Gを満杯になるまで使うことはまず無いように思います。
書込番号:5164977
0点

遅くなりましたが、 kamikaminekoさん、ありがとうございました。
書込番号:5399323
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)