
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-512-903 (512MB)

2004/04/25 23:12(1年以上前)
以下のサイトのテストではスピードは同じみたいだけど・・・
http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-6425
書込番号:2736881
0点


2004/04/28 11:54(1年以上前)
耐寒、耐熱仕様みたいです。うる覚えですが、−20度から85度まで動作OKだったような気がします。
極寒地や灼熱地に行かなければ必要ないでしょう。
書込番号:2745297
0点



2004/05/04 00:32(1年以上前)
余り、必要なさそうですね。
ところで、アメリカではウルトラ2の1Gが240$ぐらいですが
保証は受けられないのでしょうか?
書込番号:2765789
0点

アメリカ在住の者です。Amazon.comで512MBのUltra2が$102.34でした。ずいぶんと日本より安いようですが、入荷待ち状態のようです。
書込番号:2855248
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-512-903 (512MB)


はじめまして。突然ですが質問させていただきます。
SDCFH−1024−903(1G)とこちらの商品ですが、どちらがコストパホーマンスが良いのでしょうか。
ディマージュA2というデジカメを使用していますが、書き込みスピードや起動時間に影響があるのでしょうか。
突拍子な質問ですがよろしくお願いいたします。
0点


2004/04/27 00:01(1年以上前)
>どちらがコストパホーマンスが良いのでしょうか。
単純に1MB当たりの単価を出してみればわかると思いますが
ほとんど変わらないはずです
>書き込みスピードや起動時間に影響があるのでしょうか。
現状D70を除いては、カメラの画像処理の時間がCFの性能に追いついていません、x40のCFカードと変わらないと思います
又起動時間はカメラの問題なので、関係有りません。
書込番号:2740602
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-512-903 (512MB)


雑誌の評判が良かったせいか、このウルトラUが世の中から一斉に無くなってしまったようです。
メーカーからの出荷が7月上旬まで無いということらしいのですが、どなたか現在入手できるルートご存じないでしょうか・・・
0点


2004/04/09 19:36(1年以上前)
さっき見た某通販サイトの検索では在庫ある店あったけど。。。
ただなんとなく値段は上昇傾向かもねェ〜
書込番号:2683331
0点


2004/04/09 22:14(1年以上前)
本日、ヨドバ○の通販では在庫なしで5/1入荷予定のようです。
店頭在庫も検索できますが一部の店舗にはあるようで、私も本日getしてきました。日々その店舗数は減っていっています。
書込番号:2683843
0点



2004/04/12 18:00(1年以上前)
Joshin webで100個ほどストックがあるということでしたので、我慢できず購入してしまいました。
晴れて笑顔といきたいところですが、最安値より3400円ほど高かったです。
私もヨドバシに問い合わせましたが、やはり直接メーカーからの仕入れではないらしいので、あくまで予定は未定らしいですよ。
ということで、まぁ入手できるときにしておくべきという認識で正解だと
思います。
書込番号:2692963
0点


2004/05/19 20:19(1年以上前)
512MBは、在庫を見つけることができるのですが
1Gは未だに見たことがありません。
昨日見掛けた512Mは、18690円でした。
本当は1G が欲しいのですが、512Mを買ちゃおうかな…。
書込番号:2826682
0点


2004/05/19 20:54(1年以上前)
ごめんなさい、アイコン間違えました。m(__)m
書込番号:2826817
0点


2004/05/21 22:19(1年以上前)
> 1Gは未だに見たことがありません。
> 昨日見掛けた512Mは、18690円でした。
amazonだと、
512Mは、実質16420円(税送料込)です。
1Gは、実質38204円(税送料込)ですが、ここも在庫なしでした。
1Mあたりの価格では512Mの方が安いということでなっとくするっていうのはどうでしょうか?
書込番号:2833988
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-512-903 (512MB)


コンパクトフラッシュを新しく買おうと思うのですが、20倍?40倍?どれがいいのかわかりません。使用方法によって選ぶのがいいのでしょうが・・・教えてください!
デジカメはCanon Power Shot A70です。よろしくお願いします。
0点

普通のCFでいいと思います。デジカメの処理速度がありますから、それ以上
の速いCFを使ってもあまり効果は無いと思います。
書込番号:2569778
0点

デジカメ(Nikon D-70購入予約済み)の場合マイクロドライブと普通のCFで
どのように違ってきますか?
それと、普通のカードリーダーでマイクロドライブの読み書きは出来ますか?多分ダメだと思うのですが、マイクロドライブ対応のカードリーダーはありますか?
書込番号:2573790
0点



2004/03/11 23:16(1年以上前)
ありがとうございました。
余計な買い物をせずにすんだかも!
書込番号:2574074
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-512-903 (512MB)

2003/10/24 02:56(1年以上前)
はじめまして。SDCFH-512-903かT社のx45のどちらかの購入を検討している者です。ibuking5616さんの比較したT社のものは上記のものでしょうか?参考までに教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:2057261
0点


2003/10/27 18:30(1年以上前)


2004/01/01 18:39(1年以上前)
このCFとBUFFALO MCR-CF-LT/U2のSETで検証。
読み込み約8MB:書き込み約7MB:内部コピー約1MB程度
※HDBENCH v3.30にて100MB転送設定で確認。
最近では珍しいCF専用リーダー/ライターと組んでの
テスト結果は非常に満足がいくものでした。
書込番号:2294693
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)