


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-1024-903 (1GB)
今回キャノンの30Dを購入予定です。
メインの撮影は、子供(中学生)の野球の写真です。
その他、子供のスナップ写真も撮りたいと考えています。
そこで、他で質問したところ2GBをもっていた方が便利だとい言う事でしたが、実用的には1GBを2枚持つのと2GBを1枚ではどちらのほうが良いと思われますか。個人的には、1GBを多く持っていたほうが良いのではないかと考えますが、如何でしょうか。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
又サンデックスのUltraUが非常に人気がありますが他のものとの違いを教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:4879051
0点

おはようございます。
>1GBを多く持っていたほうが良いのではないかと考えますが、
如何でしょうか。
メディアの故障やデータの喪失のリスクを減らすためだと思います。
>サンディクスのUltraUが非常に人気がありますが他のものとの
違いを教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。
サンディスクのエクストリームVは書き込み速度が133倍速で20MB/sと
飛びぬけて速いのですが、値段が高いため、その一つ前の型ウルトラUは
値段がお手頃でそこそこ速いので人気があるのではないでしょうか。
私は、一年4ヶ月前にレキサー80倍速4GBを購入して、現在使用しています。
サンディスクのウルトラUとほぼ同じ性能だと思います。
今は、レキサーからもエクストリームVと同じ133倍速のCFがありますね。
書込番号:4879067
0点

1G二枚 データが壊れた時被害が少ない。2枚でも2G1枚より安い時がある。フォトストレージつかった時なども交換しながら撮れるので便利。荷物が増える。
と
2G一枚 より交換を気にしないで撮影できる。紛失やデータが壊れた時被害大。たくさん持ち歩かなくてすむ。
余りよい比較ではないですが、お金があれば2GB複数枚あってもいいかもしれないです。
20Dでも大きな画像は1枚10MBを超えますので1GBでは不満が出るかもしれません。
メーカですが、わたしは複数メーカーの混在ですがあまり気にしてないです。
書込番号:4879120
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Sandisk > SDCFH-1024-903 (1GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/08 19:50:55 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/16 21:56:58 |
![]() ![]() |
11 | 2006/10/14 18:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/04 14:28:47 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/05 20:24:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/03 2:44:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/01 21:47:58 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/08 22:29:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/30 13:34:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/28 18:23:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)