SDCFH-1024-903 (1GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:1GB SDCFH-1024-903 (1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDCFH-1024-903 (1GB)の価格比較
  • SDCFH-1024-903 (1GB)のスペック・仕様
  • SDCFH-1024-903 (1GB)のレビュー
  • SDCFH-1024-903 (1GB)のクチコミ
  • SDCFH-1024-903 (1GB)の画像・動画
  • SDCFH-1024-903 (1GB)のピックアップリスト
  • SDCFH-1024-903 (1GB)のオークション

SDCFH-1024-903 (1GB)SANDISK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月 6日

  • SDCFH-1024-903 (1GB)の価格比較
  • SDCFH-1024-903 (1GB)のスペック・仕様
  • SDCFH-1024-903 (1GB)のレビュー
  • SDCFH-1024-903 (1GB)のクチコミ
  • SDCFH-1024-903 (1GB)の画像・動画
  • SDCFH-1024-903 (1GB)のピックアップリスト
  • SDCFH-1024-903 (1GB)のオークション

SDCFH-1024-903 (1GB) のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDCFH-1024-903 (1GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFH-1024-903 (1GB)を新規書き込みSDCFH-1024-903 (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDCFH-1024-903と901の違いは?

2005/03/30 19:21(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > SANDISK > SDCFH-1024-903 (1GB)

スレ主 mich@papaさん
クチコミ投稿数:1件

mich@papaと申します。
1GタイプのSDCFH-1024-903には901も有る様ですが違いを教えてください。
性能は同じ?
9MB/sec、読込み速度最大10MB/sec

書込番号:4129349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシもなかなか・・・

2004/12/09 16:25(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > SANDISK > SDCFH-1024-903 (1GB)

スレ主 やるじゃん!!さん

今回ヨドバシで購入しました。店頭価格は19,800でしたが、
価格.comの価格を伝えるとポイント無しだけど14,000円に
してくれました。

ヨドバシやビックは最近殆どポイント云々と言って値引きを
してくれませんが、久しぶりにネゴった買い物を楽しむ事が
出来ました。店員さんも良い人で今後は更に利用したいお店
です。

書込番号:3607735

ナイスクチコミ!0


返信する
newFM2さん

2004/12/12 07:35(1年以上前)

ドスパラで1Gの901が一万ちょっと2Gが19800円税込み
903と901は国内向けか並行輸入ものかの違いと聞きました。
(結局パッケージが違うだけで中身は同じとか)

もともと壊れにくいCFで初期不良さえつかまなければ、901の方がかなり安いようです。これは買いでしょうか?

・初期不良なら店で交換してもらえるし。
・劣化して使えなくなるころにはそもそも生産終了とかで保障も切れてますよね。

書込番号:3619758

ナイスクチコミ!0


山びこさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/16 22:34(1年以上前)

私はかなり昔サンディスクのCF(16M)を購入しました。当時6000円位したと思います。1年後パソコンで使用していたところ不都合が出てきたので無料交換となりましたが、無料交換時時代の流れは早いもので16メガのCFはすでに無くなっていました。でどうなったかと言うと 32メガのものと無料交換となりました。ラッキー
 しかし、半年で最低で64メガの時代になりました。今壊れたら何メガのCFと交換になるんだろ?

書込番号:3642977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ > SANDISK > SDCFH-1024-903 (1GB)

スレ主 馬写真さん

このたびデジカメを購入するにあたり
連写での書き込み速度に差がかなり出そうなので
UよりVを買いたいんですが

発売日の情報などないでしょうか?
公式HPではなんの発表もないですね

書込番号:3551289

ナイスクチコミ!0


返信する
dup@DELLさん

2004/11/28 07:00(1年以上前)

えっと発売時期などの情報じゃないんですが…

連射機能はデジカメの種類にもよります
自分の持っているのもショボイんですが
COOLPIX E5400ではレキサーのX80もバルクも同じ処理時間でした

場合によってはIIで安く買ってその分連射に強いデジカメを買うのも手かと…

書込番号:3557123

ナイスクチコミ!0


スレ主 馬写真さん

2004/11/28 20:50(1年以上前)

dup@DELLさんレスありがとうございます
今考えてるのが、キャノン20Dです
5コマ連写自体の速度が上がるわけではないみたいなので
(CFによて連写枚数の違いがあるみたい)
Uでも私の使用形態では問題なさそうです。

書込番号:3559936

ナイスクチコミ!0


キスデジユーザーさん

2004/12/12 22:44(1年以上前)

http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-7303

あんまり差はなさそうです。

書込番号:3623892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どう違うのでしょう?

2004/11/15 18:24(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > SANDISK > SDCFH-1024-903 (1GB)

スレ主 どちらもウルトラU?さん

サンディスクのウルトラU
SDCFH-1024-『903』(1GB)と
SDCFH-1024-『901』(1GB)
の違いはなんでしょうか?
あとから発売された903の方が
何か優れているのでしょうか?

素人なので、よろしくお願いします。

書込番号:3504329

ナイスクチコミ!0


返信する
こばぽんさん

2004/11/16 07:30(1年以上前)

901は、SANDISKのアメリカ国内向け商品です。
903は、日本市場用の正規品です。

聞くところによると、全くの同一品とのことです。
901はパッケージがアメリカのまま、つまり全部英語です。
でも、デジカメ等では何ら問題なく動くそうです。

米国で1GBが99ドル台まで値崩れしている影響で、
輸入物が安く売られています。

また、901でも販売店の押印等が有れば、SANDISKは永久保証の
対象にすると、サポートが正式に返事しているとの書き込みが
ありました。

901 今取り寄せ中なので、不具合があったら、又書き込みます。

書込番号:3506804

ナイスクチコミ!0


スレ主 どちらもウルトラU?さん

2004/11/16 07:45(1年以上前)

こばぽん様
さっそくの明快なお答えありがとうございます!
取り寄せ後の情報も心待ちにしております。

書込番号:3506825

ナイスクチコミ!0


こばぽんさん

2004/11/18 17:29(1年以上前)

1G の901 2枚買いました。取りあえず今日届いたばかりなので、長期的な問題点はまだ分かりません。
動作は、デジカメでも、パソコンのメモリとしてでも大丈夫です。
そもそも製品は中国製だし、英仏スペイン3カ国語で説明ついているし、国は関係ないみたいです。

全部英語なので説明書きその他でいささかげんなり。パッケージが日本製と違って異常に頑丈です。箱を壊さないと取り出せません。輸出する高額商品だけに偽物防止でしょうか?

一番の心配は保証ですが、保証書がありません。
30日以内に、メーカーHPでregister(登録)しないと保証対象外になります。基本的には、「お客様の使用期間中で、Ultra2製造期間中」という微妙な付帯条件付きで永久保証です。実際は、製造期間って案外短い気がしますが。
個人間の譲渡で手に入れた物は保証対象外、ショップ購入なら日本でもokみたいです。HPへの登録には、いささかの英語力を要求されます。

保証がどうでも良ければ、品物としては903と何ら変わりないと思います。

あと、デジカメでは速いですが、パソコンでPCカード経由で大容量の書き込みをすると、古いCFと、あまり速さは変わらない印象です。一寸ガッカリしました。BICで低速1G買うより安いですから、まあ良いですが。

長くなりました。失礼しました。

書込番号:3515969

ナイスクチコミ!0


スレ主 どちらもウルトラU?さん

2004/11/19 12:06(1年以上前)

こばぽん様、情報ありがとうございます。
私の英語力はかな〜り危ないので(赤点ばっかりでした…)
値段か、日本語解説付きかをもう少し検討してみます。

改めまして、ありがとうございました!

書込番号:3518990

ナイスクチコミ!0


こばぽんさん

2004/11/27 01:21(1年以上前)

http://www.rbbtoday.com/column/mtakaya/20041118/

-901の方に有益な記事がありました。転記させて頂きます。
私はアメリカのサポートに一応登録してありますが、やはり実質的には保証はないと考えた方がよいようです。どうもこの辺情報が錯綜していますね。
1万円のモノを英語で色々書いて、アメリカに国際書留で送って交換して貰っても実質メリットないですよね。

今のところ、思ったほどリード・ライトが速くない(lexarの10MBpsのSDが非常にサクサク動くので、比べると)以外は、問題なしです。

書込番号:3551947

ナイスクチコミ!0


スレ主 どちらもウルトラU?さん

2004/11/27 15:07(1年以上前)

お久しぶりです、こばぽん様。
さっそくページの方を見て、
参考にさせて頂きました。

う〜むなるほど…
実は買いに行くまであと数日。
現在の天秤は903に寄っていますがー
あとは店頭に行って決断したいと思います。
いつも情報ありがとうございます!

書込番号:3553873

ナイスクチコミ!0


バンバンバンさん

2004/12/12 13:58(1年以上前)

>あと、デジカメでは速いですが、パソコンでPCカード経由で大容量の書き込みをすると

それはPCとの接続がボトルネックではないでしょうか?
USB2.0、もしくはノートでしたらCardBus対応のリーダーをお薦めします。
ハギV、Sundisk無印等の低速タイプとでは倍くらい転送速度が変わると思われます。

書込番号:3621196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDCFH-1024-903とSDCFH-1024-906の違いって・・・?

2004/12/05 19:42(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > SANDISK > SDCFH-1024-903 (1GB)

スレ主 ☆ナオナオ☆さん

ある量販店に行ったのですが903ではなくて後ろの型番が906でした店員は全く違うものだと言っていましたがどういう違いがあるのでしょうか?誰か教えていただけませんか?よろしくお願いします☆

書込番号:3590022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

最安値!?

2004/09/05 20:28(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > SANDISK > SDCFH-1024-903 (1GB)

スレ主 tany_maxさん

今日会社に行くついでに、大阪駅ビルのカメラの大林を覗いてみると、、、このカードが\24,570(税込み)で売ってました!ちょっと前まで\40,000を超えてたので間違いかなと思ったんですが、阪急3番街の大林でも同様のお値段で売ってたので即ゲットしました☆大阪在住の方にはお勧めですよ。まだ在庫はありました。

書込番号:3228269

ナイスクチコミ!0


返信する
USA物さん

2004/09/08 04:06(1年以上前)

ヨドバシでも25Kくらいになってる
1G軒並み下げてますね

書込番号:3237762

ナイスクチコミ!0


1万円台さん

2004/09/14 21:04(1年以上前)

1万円台に突入です。
http://www.rakuten.co.jp/telemarche/512064/793410/792738/792743/#730067

書込番号:3264869

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/09/14 21:25(1年以上前)

ブランドに拘らなければ1万円台前半でゴロゴロしてます。
ノーブランドの低速でよければ1万円切ってますよ。

書込番号:3264965

ナイスクチコミ!0


??!さん

2004/09/24 19:55(1年以上前)

どう見ても、ここで話題にしているのは 
ノンブランドの低速品のことではなく
SDCFH-1024-903 (1GB)についてだと思うが。

書込番号:3308106

ナイスクチコミ!0


ボーラvさん

2004/10/01 09:58(1年以上前)

これのほうが高速で価格も安そう
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/09/30/171.html

書込番号:3336043

ナイスクチコミ!0


USA物さん

2004/10/05 13:11(1年以上前)

在庫処分てことでしょう。
USAでは100$切ってしまいました。
悲しい....

書込番号:3351086

ナイスクチコミ!0


アボセットさん

2004/10/14 16:27(1年以上前)

またまた飛び込みで失礼します。アボセットです。ヤフーのページで、
reioriginalと言うところで、San Disk社のウルトラU(1GB)が、
なんと、12500円で売ってますが(税込み、送料込み)但し、US直輸入で、国内保証は無し!これって、保証のリスクを背負っても、超安いのでは!!。どう思われますか!?買おうと思ってますが!どうかご意見を聞かせて下さいませんか?

書込番号:3384274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2004/10/18 09:41(1年以上前)

アボセットさん>(マウンテンバイク好きですか?)

Sandiskは,ultra IIの次のバージョンを発表していまして(ご存じかと思いますが),その読み書き速度がultraIIの約2倍という事です.しかも,価格帯が非常に安く,それの押しおろされultra IIの値段が下がっていると思われます.reioriginalという方は,私も確認しましたが,米国輸入みたいですね.
米国では,ultraIIの値段が非常に下がっており,
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000CD0B7/qid=1098059918/sr=8-2/ref=pd_csp_2/103-9270654-4714242?v=glance&s=photo&n=507846
このようにamazon.comでも1万1000円程度です.
米国から買った方が今は安そうですね.

最新のカードは,
http://www.sandisk.co.jp/news/041001_ExtremeIII.htm
ここにニュースが載っていまして今月にも,発売は開始されそうです.ultraIIの大きい容量のカードをねらっていましたが,ExtremeIIIが安そうなので,少し様子を見ているところです.
何かの参考になれば.

書込番号:3397471

ナイスクチコミ!0


アボセットさん

2004/10/18 16:40(1年以上前)

spacewalkerさん、アボセットです。お答え有り難う御座います。そうでしたか、お恥ずかしい話、SanDisk社から、そんな凄い次世代CFが出るなんて、知りませんでしたよ!勉強不足で申し訳無い、ちなみに、僕はキャノンの白い巨砲を使って、野鳥を撮影してるもので、動きの早い(野鳥)撮影は、速度が勝負に、今度出る、次世代の高速CFに期待したいです。どうも有り難う御座いました。鳥関係の本ばかり読まずに、たまにはPC関係の本も読みますね(反省)

書込番号:3398331

ナイスクチコミ!0


アボセットさん

2004/10/19 00:23(1年以上前)

(spacwalkerさんへ)今日、SanDisk ultraU購入相談でお答え貰ったアボセットです。書き込みの最初に(マウンテンバイクはお好きですか?)との書き込みに?でしたが、ひょっとしたら、ハンドルネームの
アボセットからかな?と思いました。確か、サドルのメーカーに同名の会社が有りましたね?実は(アボセット)とはソリハシセイタカシギと言う名シギ(シギ=水辺に来る野鳥の一種)から付けた名前です。ちなみに、確かにマウンテンバイクも持っています。10年以上前に買った、米国製(キャノデールM700)を今だ大事に使っております。

書込番号:3400171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2004/11/17 18:25(1年以上前)

いつになったらultraV発売するんですかね??
まだ見かけませんが、もう発売してるのですか?

書込番号:3512259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDCFH-1024-903 (1GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFH-1024-903 (1GB)を新規書き込みSDCFH-1024-903 (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDCFH-1024-903 (1GB)
SANDISK

SDCFH-1024-903 (1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月 6日

SDCFH-1024-903 (1GB)をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)