SDCFX3-4096-901 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:4GB 最大転送速度:20MB/s 最大書込速度:20MB/s SDCFX3-4096-901 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDCFX3-4096-901 (4GB)の価格比較
  • SDCFX3-4096-901 (4GB)のスペック・仕様
  • SDCFX3-4096-901 (4GB)のレビュー
  • SDCFX3-4096-901 (4GB)のクチコミ
  • SDCFX3-4096-901 (4GB)の画像・動画
  • SDCFX3-4096-901 (4GB)のピックアップリスト
  • SDCFX3-4096-901 (4GB)のオークション

SDCFX3-4096-901 (4GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 4月11日

  • SDCFX3-4096-901 (4GB)の価格比較
  • SDCFX3-4096-901 (4GB)のスペック・仕様
  • SDCFX3-4096-901 (4GB)のレビュー
  • SDCFX3-4096-901 (4GB)のクチコミ
  • SDCFX3-4096-901 (4GB)の画像・動画
  • SDCFX3-4096-901 (4GB)のピックアップリスト
  • SDCFX3-4096-901 (4GB)のオークション

SDCFX3-4096-901 (4GB) のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDCFX3-4096-901 (4GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX3-4096-901 (4GB)を新規書き込みSDCFX3-4096-901 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDCFX3-004G-P31

2009/01/31 18:32(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-901 (4GB)

クチコミ投稿数:65件

掲示板の品番とは違いますがSDCFX3-004G-P31(300MB/S)という品番が4000円弱で販売されていますが問題ありませんか。サンディスクの他の品番に比べて安いのでお聞きします。

書込番号:9019690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/31 19:30(1年以上前)

中国向けパッケージのようです。(30MB/Sです。)

http://www.arkm2.com/shopdetail/007003000005/brandname/

書込番号:9019946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オリンパスE520に適したCFカードは?

2008/11/25 15:12(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-901 (4GB)

クチコミ投稿数:11件

オリンパスE520を購入しました。野球の試合メインです。種類が多くどのようなCFカードを購入したら良いのか分かりません。

お店で133倍速の物を進められましたが、どれがそれに当たるのかも分かりません…

具体的に型番でお教え頂けると嬉しいです。

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:8689271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/25 17:49(1年以上前)

現行品のSDCFX3-004G-J31とSDCFX3-004G-J31Aが200倍速で旧品のSDCFX3-4096-901が133倍速です。

SDCFX3-004G-J31の特長と仕様より抜粋。

30MB/秒**(200倍速)の読み取りおよび書き込み (既存品は20MB/秒、133倍速)

http://www.sandisk.co.jp/


トランセドとレキサーにも133倍速のがあります。

http://www.transcend.co.jp/Products/Modlist.asp?CatNo=5&LangNo=17

書込番号:8689740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/25 18:00(1年以上前)

>種類が多くどのようなCFカードを購入したら良いのか分かりません

私はサンディスクを使ってますがE520をお使いの方の書き込みを参考にされたらどうですか。

クチコミ掲示板検索の欄に「CF」「コンパクトフラッシュ」と入力してください。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=CF&BBSTabNo=9999&PrdKey=00490811128&act=input

書込番号:8689769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/11/25 18:11(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

ご親切にお教え下さり大変ありがとうございましたm(__)m

望遠キット購入をした為、そちらのクチコミだけを見ていました。色々と参考にさせて頂きたいと思います。

また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:8689803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初歩的なことですが教えて下さい

2008/06/28 18:03(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-901 (4GB)

クチコミ投稿数:49件

カード内のデータを整理中におきたことなんですが、
誤って画像データ1枚を消してしまいました。
復帰させる方法ご存知の方は教えてください。

書込番号:8001187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/06/28 19:00(1年以上前)

製品を購入した時にデータ復元ソフトウェアのCDが付いていると思いますが。

書込番号:8001431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/28 19:06(1年以上前)

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/
1枚なら。

書込番号:8001451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2008/09/24 17:08(1年以上前)

横から失礼します。
 
7月にデジイチでデビューし、旅行に出かけた時に、撮影しながら失敗写真を削除していたのですが、参照した範囲を纏めて削除する機能があることを知らずに、大事な写真を10枚ほど、消してしまいました。CFのしくみがよくわからなかったので、貴重な経験だとあきらめていました。
今回のスレを拝見させていただき、だめもとで、ぼくちゃんさん紹介のサイトに行き、復活を試してみました。
既に撮影済みの分が600枚ほどあったのですが、10枚は無料で復活できるとあったので、選択できるのかと思ったら、頭から無条件に10枚のみが対象でした。有料対応にするか悩みましたが、購入時最初に試し撮りして削除したものが復活されいましたので、祈る気持ちで、有料決済を行いました。
結果は、見事に削除されたデータも含め、過去の全データが復元できました。貴重な写真が戻りましたので、2,000円は安かったと思います。(ちなみに2,000円はシステムの使用料で、仮に復活できなくても、返金はされないそうです)
PCとかメモリーカードのデータは削除しても、すべてのデータが上書きされるわけではなく、データの先頭の情報が無効になっているだけということは人から聞いたことがありますがが、実際に体験してみると、まるで魔法のようです。(あまり、お世話にはなりたくないですが)
参考までに、JPEGのMサイズのデータ約600枚で、USB対応リーダ経由(USB1.0)で、読み込みに約90分、復活に約20分、データサイズは約1GBでした。

ぼくちゃんさん
貴重な情報、大変ありがとうございました。感謝しております。

ニコン富士太郎さん こんにちは
>製品を購入した時にデータ復元ソフトウェアのCDが付いていると思いますが。
サンディスクのCFに付属されているのですか。気が付きませんでした。
上のサイトと同じように復元できるのですか? でしたら、無料ですよね。
もう一度、確認してみます。



書込番号:8405467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/09/24 23:48(1年以上前)

すみません、日付を確認せずに最新のスレだと思い、6/28のものに返信してしまいました。
(個人的には非常にありがたかったものですから)
宛先の方々、返信は不要ですので、読み飛ばしてください。

書込番号:8407802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFケース

2008/04/28 21:21(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-901 (4GB)

クチコミ投稿数:6件

少々、場違いな質問で恐縮ですが
CFの収納ケースで、10枚程度入るケースが欲しいのですが
家電量販店で探したところ、4枚収納が最高でした。

どこかで販売しているのをご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:7734902

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/04/28 22:01(1年以上前)

下記の物があります。同一内容の複数スレ立ては禁止です。削除依頼してくださいね。

http://www.studioshop.jp/store/product_info.php/products_id/3344

書込番号:7735093

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/28 23:02(1年以上前)

 さらにもう一つ同一スレがあったのですね・・・。

書込番号:7735484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

904って?

2007/10/11 22:51(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-901 (4GB)

クチコミ投稿数:309件

SDCFX3-4096-904

901が米国ですよね。903が日本。904って何処ですか?

書込番号:6857846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/10/11 23:16(1年以上前)

日本以外のアジア市場向けって聞いたことありますが

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:6857997

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/10/11 23:17(1年以上前)

中国じゃないの?

書込番号:6857999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/10/11 23:21(1年以上前)

私が書き込みしていたの思い出しました。

こちらの書き込みが参考になります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00516010275/#6106071

書込番号:6858017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2007/10/11 23:38(1年以上前)

アジア市場向けなんですね。
品質基準がアマそうな感じをうけますね。

書込番号:6858121

ナイスクチコミ!0


電車道さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/11 23:43(1年以上前)

蛇足ですが、どこ向けの製品でもメーカーはちゃんと永久保障するそうです。私のは904ですが無事使えてます。

書込番号:6858142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/11 13:10(1年以上前)

これにはBH080106582Bと記されています。どういうことなんでしょうか?

書込番号:7926312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/16 23:36(1年以上前)

CF本体にはSDCFX3-4096-904と言う形式は書かれていません。
(ただしCF本体裏面のシールに「SDCFX」の文字は入ってます。)
箱には書いてあったかも?

CF本体底面に書かれているのはシリアルナンバーで
似たような文字が書かれています。
ただし古い物か容量の少ない物か分かりませんが
シリアルナンバーが書かれていないのも有るようです。

書込番号:7950307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CFカードの容量選択について

2007/08/08 12:36(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-901 (4GB)

スレ主 yusakuさん
クチコミ投稿数:28件

サンディスクのエクストリームを購入しようと思っているんですけど、何GBがお勧めですか?4Gとか8Gってやっぱりエラーなどが起こりやすいのでしょうか??
1Gや2Gに比べるとエラーが起こりやすいのかなぁと・・・

皆さんなら4Gを1枚買うなら、2Gを2枚買うほうがいいと思いますか?

書込番号:6621040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/08 16:36(1年以上前)

何に使うのか(デジ一とか機種)も、書き込んだほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:6621550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/08 16:43(1年以上前)

#6621030にも書き込んでいますね?

書込番号:6621570

ナイスクチコミ!0


スレ主 yusakuさん
クチコミ投稿数:28件

2007/08/08 18:33(1年以上前)

カメラはキャノンEOS Kiss デジタルXです。

書込番号:6621828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/16 12:57(1年以上前)

むかしは、1GB、2GBなんてとんでもないつ!(想像つかないデカイ容量)
って感じでしたが今は、4、8GBも普通に出てますね。

私の購入算出方法ですが、値段をGBやKBで割って、
1GBあたりとか、500KBあたりでの値段を算出して、一番C/P比が良いのを買います。
今は最低でもワンチップあたり512KBはあるでしょう。
(それ未満はどこのIC工場もウェハーを製造してない。たぶん…)

もうひとつの理由で私は最大4GBにしてます。
RAWでバシバシ撮った後、とりあえずそのまま
DVD-Rにバックアップをとれる容量だからです。

書込番号:6646565

ナイスクチコミ!0


stoleさん
クチコミ投稿数:47件

2007/08/19 10:42(1年以上前)

しかし、急速に安くなりましたね。いずれはデジカメにもHD内蔵に
なり、メディアがいらなくなる時代が来るかも。

書込番号:6656083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDCFX3-4096-901 (4GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX3-4096-901 (4GB)を新規書き込みSDCFX3-4096-901 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDCFX3-4096-901 (4GB)
Sandisk

SDCFX3-4096-901 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 4月11日

SDCFX3-4096-901 (4GB)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)