SDCFX3-4096-903 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:4GB 最大転送速度:20MB/s 最大書込速度:20MB/s SDCFX3-4096-903 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDCFX3-4096-903 (4GB)の価格比較
  • SDCFX3-4096-903 (4GB)のスペック・仕様
  • SDCFX3-4096-903 (4GB)のレビュー
  • SDCFX3-4096-903 (4GB)のクチコミ
  • SDCFX3-4096-903 (4GB)の画像・動画
  • SDCFX3-4096-903 (4GB)のピックアップリスト
  • SDCFX3-4096-903 (4GB)のオークション

SDCFX3-4096-903 (4GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月 5日

  • SDCFX3-4096-903 (4GB)の価格比較
  • SDCFX3-4096-903 (4GB)のスペック・仕様
  • SDCFX3-4096-903 (4GB)のレビュー
  • SDCFX3-4096-903 (4GB)のクチコミ
  • SDCFX3-4096-903 (4GB)の画像・動画
  • SDCFX3-4096-903 (4GB)のピックアップリスト
  • SDCFX3-4096-903 (4GB)のオークション

SDCFX3-4096-903 (4GB) のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDCFX3-4096-903 (4GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX3-4096-903 (4GB)を新規書き込みSDCFX3-4096-903 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デザインチェンジ

2008/08/03 11:34(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-903 (4GB)

エクストリーム4がデザイン変わりましたね。
グレー地に速度とUDMAの記載を追加。
個人的には前のモデルのほうが好きだったかなぁ…
公式には中身に変化は無いようです。

書込番号:8162382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/08/05 15:14(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん、こんにちは。

>公式には中身に変化は無いようです。

ラベルに記載された45MB/Sが本当なら
従来のエクストリームIVの40MB/Sよりも高速化されていますが、
公式HPの説明では、転送速度40MB/Sのままですね。

ドチラ(45MB/S or 40MB/S)が本当なのでしょうね(^^;;;

書込番号:8171398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件

2008/08/05 19:30(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、僕もスレを書き込んだ後「あれ?」と思いました。
本体に45MB/sと書かれているのでアップしたのかもしれませんね。
これでアップしていなかったら市場クレームになるんじゃ…(汗)

書込番号:8172092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/08/06 07:23(1年以上前)

サンディスク・カスタマーセンターに問い合わしたら
新型エクストリームIVは、Ducati Editionバージョンと同速な45MB/sへと高速化され
HPに記載されている40MB/sは間違いであるとの説明を昨日受けました。

今朝HPを見たら新型エクストリームIVの表示は消されて
従来の赤・黒・グレーで構成されたラベルのエクストリームIVに戻っています。
新型エクストリームIVの国内販売はもう少し後になるのでしょうか(^^ゞ

書込番号:8174436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ(マイナーチェンジ?)

2008/02/20 08:43(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-903 (4GB)

クチコミ投稿数:71件 SDCFX3-4096-903 (4GB)のオーナーSDCFX3-4096-903 (4GB)の満足度5

200倍速にパワーアップしラベルが新デザインになるそうですよ。

書込番号:7419532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/20 10:49(1年以上前)

ExtremeVが133倍速から200倍速になるのでしょうか?
ExtremeWが266倍速ですから、あまり意味がないように思います。
但し、値段が据え置きなら歓迎されるかもしれませんね?

書込番号:7419876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 SDCFX3-4096-903 (4GB)のオーナーSDCFX3-4096-903 (4GB)の満足度5

2008/02/22 01:32(1年以上前)

今回のマイナーチェンジは、EXTREME4が300倍速に仕様変更するための伏線と考えられます。
米国でのリベート販売が終了するに伴い、日米での同時発売となるのではないでしょうか。私の言うことが信じられなければ、どうぞ今買ってください。

書込番号:7428455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/13 20:12(1年以上前)

はじめまして、マイナーチェンジの話がでて少したちますが、いつ頃マイナーチェンジするのでしょうか?

書込番号:7528198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDCFX3-4096-904 (4GB)

2007/06/23 17:50(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-903 (4GB)

クチコミ投稿数:325件 1m71 

SanDisk ExtremeV(4GB)をシドニーで購入しました。型番は最後の三桁が904です。中国製です。ポーチとリカバリー用らしきCDが付属しています。取扱説明書は英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、イタリア語と中国語で書かれています。他にはがき大の紙にサポート用のウェブアドレスが書いてありますが、これは日本語でも書かれています。購入金額は125オーストラリアドルです。今は一豪ドル100円ぐらいでしょうか。いつもは何でも高いオーストラリアなのです(加えて消費税10%)が、6月下旬はオーストラリア全土でバーゲン期間になるのでこの値段もそれに合わせているようです。以上ご参考までに。このCFを使うべきソニーのDSC-R1は、去年のクリスマス期間にインターネットを使って買ったはいいのですが、千葉県に住む姉夫婦の家に預かってもらっているので、来週の一時帰国まで我慢、です。

書込番号:6464480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

何で急に半値になったの?

2007/03/17 15:52(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-903 (4GB)

クチコミ投稿数:59件

とりあえず「デジカメ・オンライン」さんに注文してみました。

届いたらまた報告いたします。

※ デジ.オン(デジカメ・オンライン)とメディアラボNEXTの2店舗の社名は、「株式会社ピクチャリング オンライン」
なので、カメラのキタムラの子会社の様です。

書込番号:6125022

ナイスクチコミ!2


返信する
鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/03/17 16:32(1年以上前)

驚きです、この価格は。
そろそろWが国内販売されるから?
でもVは打ち切れでないのに。レポ期待しています。
1DM3が来たら買わなくてはいけないから。

書込番号:6125129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/03/18 10:38(1年以上前)

本当に安いですね。
903の正規品が901よりも安いです。

私のカメラで、VとWの書き込み速度を計りましたが同タイムでした。
なので無理してWを買うより、Vの8GBが激安になるのを待っています。

書込番号:6128427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/03/20 09:26(1年以上前)

マイナーチェンジ?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/13/5815.html

ラベルのデザインが変わってますね。スペックは同じようですが

先日8GBを買いましたが、4GBを2枚の方が安かった…

書込番号:6136877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2007/03/20 23:41(1年以上前)

本日届きましたのでレポートします。
ノートPCで品番を見ると、SANDISK製の4096-903と出ました。

と言うわけで、手持ちのSANDISK製品の速度を計って見ました。
PCはデルの9200/E6400/7900GS/3GB/500*2にて内蔵のカードリーダーで計測
ソフトはHDBENCH Ver3.40 beta 6です。

4096-J60 4GBスタンダード品
Read Write RRead RWrite
9294 3768 9566 1296

1024-903 1GB Ultra2(Kiss/DNのおまけ)
Read Write RRead RWrite
9497 7646 9552 2574

4096-903 4GB Extreme3
Read Write RRead RWrite
9580 7371 9708 2936

もう少し早いと思っていましたが、初代1Dsで使うので
ウルトラ2の1GB並の速度なら快適です。
ちなみに1D3は発注済みです。(^^ゞ

ついでにおまけで
MD 6GB
Read Write RRead RWrite
6707 2448 2740 1350

Fujitek 8GB x130
Read Write RRead RWrite
9308 4451 9361 1179

UMAX CF4GB 60X
Read Write RRead RWrite
2843 1994 2849 198

A-DATA2GB 80X(出始めの頃に買った品)
Read Write RRead RWrite
9524 4818 9623 1521

書込番号:6139663

ナイスクチコミ!2


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/03/21 09:55(1年以上前)

という事はまともなExtremeVですよね。
じゃ何でこの価格、不思議です。

書込番号:6140897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2007/03/21 16:59(1年以上前)

このスレを見て私も注文しました。
品切れになっていましたが、取り寄せで1〜2週間待ちとのことでした。

当方D70なので、ウルトラUでも良いかなと思っていましたが、価格差が千円ちょっとなので、将来性も見越してこちらにしました。

まだ半信半疑ではありますが、楽しみに待ってみようと思います。

書込番号:6142122

ナイスクチコミ!0


pentium6さん
クチコミ投稿数:30件

2007/03/22 21:28(1年以上前)

容量は異なりますが、DCFX3-1024 (1GB)で速度計測してみました。
計測結果は、USB2.0コントローラ、CFリーダー/ライター、
フォーマットの種類でかなりかわるみたいです。

USB2.0コントローラ Intel ICH5R
FAT16
Windows 2000 Pro sp4
Read/Write(BUFFALO MCR-C28/U2)

SanDisk SDCFX3-1024-904 EXtreme3(133倍速)
Read Write RRead RWrite Drive
18564 17063 18149 5957 M:\100MB

HAGIWARA HPC-CF512ZP Z-Pro (40倍速?)
Read Write RRead RWrite Drive
7061 6295 7001 1677 M:\100MB

LEAXR USB-12X (12倍速)
Read Write RRead RWrite Drive
6078 4206 6067 1182 M:\100MB

書込番号:6147210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2007/03/24 09:37(1年以上前)

1枚ダメになったので、4GB位のを物色していて
安いのでも買ってみようかなーと思ってたんですけど
これからの航空祭シーズン、大事な写真になるので
このスレを見て、私も注文しちゃいました。

3月20日に注文して昨日届きました。
気分的なものかも知れませんがサンは安心感あります(笑)

派田利井野さん、参考になるスレありがとうございました

書込番号:6152936

ナイスクチコミ!0


holmesianさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/25 19:33(1年以上前)

 私は03/23にデジカメオンラインに注文して、翌日届きました。
早いのは結構ですが、サイトではいまだに受注後1−2週間に
なっています。
たまたまタイミングが良かっただけかもしれませんが。

 いままで使っているものは米国出張時に買ったものばかりなので、今回久々の日本市場向け
パッケージです。
ちなみに、CFだけ日本は米国の市場価格の倍の値付けがされていますので、デジオンの14000円は
本来であれば妥当な価格ではないかと思います。この価格が他にも波及してくれるとありがたいですね。

 スピードですが、ASKAのCF32Fを使っていますが、トランセンドよりは早いです。
正確に測ったわけではないですが、遅いことはないと思います。
今度、HD Benchででも測定してみましょう。

私の場合、スピードもさることながら、自己の実績と信頼性を考えてSanDiskかLexerしか使っていません。
いくら永久保証とは言っても、撮影した画像までは保証してくれませんから。

書込番号:6159635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDCFX3-4096-903 (4GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX3-4096-903 (4GB)を新規書き込みSDCFX3-4096-903 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDCFX3-4096-903 (4GB)
Sandisk

SDCFX3-4096-903 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月 5日

SDCFX3-4096-903 (4GB)をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)