SDCFX4-4096-903 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:4GB 最大転送速度:40MB/s 最大書込速度:40MB/s SDCFX4-4096-903 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDCFX4-4096-903 (4GB)の価格比較
  • SDCFX4-4096-903 (4GB)のスペック・仕様
  • SDCFX4-4096-903 (4GB)のレビュー
  • SDCFX4-4096-903 (4GB)のクチコミ
  • SDCFX4-4096-903 (4GB)の画像・動画
  • SDCFX4-4096-903 (4GB)のピックアップリスト
  • SDCFX4-4096-903 (4GB)のオークション

SDCFX4-4096-903 (4GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年12月19日

  • SDCFX4-4096-903 (4GB)の価格比較
  • SDCFX4-4096-903 (4GB)のスペック・仕様
  • SDCFX4-4096-903 (4GB)のレビュー
  • SDCFX4-4096-903 (4GB)のクチコミ
  • SDCFX4-4096-903 (4GB)の画像・動画
  • SDCFX4-4096-903 (4GB)のピックアップリスト
  • SDCFX4-4096-903 (4GB)のオークション

SDCFX4-4096-903 (4GB) のクチコミ掲示板

(72件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDCFX4-4096-903 (4GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX4-4096-903 (4GB)を新規書き込みSDCFX4-4096-903 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ラベルのロゴにある(R)マークが…

2009/03/19 21:47(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-4096-903 (4GB)

クチコミ投稿数:8件

この画像だと左下ロゴの末尾に小さく(R)があるんですが…

秋葉原のクレバリーさんのオンラインショップで、ExtremeW8GBを購入したのですが、ラベル下部にあるロゴについているハズ(?)の(R)マークがないんですが、、これって普通ですか?色々と調べていると気になったもので。。お分かりになる方お教えいただけると助かります><
ちなみに、箱・ケース・ソフト等全てきちんと入っておりました。型番?はSDCFX4-8192-904です。

書込番号:9272293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/19 21:58(1年以上前)

気になるならプロパティを見てみたら。

書込番号:9272367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/19 22:02(1年以上前)

記載しわすれていましたが、USBリーダーのみですのでプロパティからは確認できません。宜しくお願いします。

書込番号:9272387

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/19 22:06(1年以上前)

クレバリー自体は、結構古くからあるショップで信用は出来ると思いますが・・・
UDMA対応のデジカメがあるようなら、連写して書込み時間で試すなり、
USBカードリーダーに入れた状態で転送時間を計るか、ベンチを取るか。
リマーク品ならすぐに速度差で解ると思います。

書込番号:9272417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/19 22:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ちょうど、カメラを新規購入と同時にカードを購入した次第です。
カードが先に到着してしまい、カメラは明日あたり届くのですが…
ちなみに、連射でどのくらいの書込みスピードが出ればいいのでしょうか?
参考までにお教え頂ければ幸いです。
(*ベンチは試そうかと思いましたが、リーダーがあまり高速ではないタイプですので、
微妙かと思い試していません><)

書込番号:9272469

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/19 22:29(1年以上前)

いや、だからさ・・・カメラ次第だし(^▽^;
一緒に購入されたカメラはどちらのですか??

書込番号:9272571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/19 22:33(1年以上前)

失礼しました。。
オリンパスE-30です。

書込番号:9272602

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/19 22:47(1年以上前)

E-3でしたら、カメラマンのデータがあったんですがE-30のデータがないので・・・
メーカサイトのデータから推測します。

連写 連続撮影速度 連写Hモード時:約5コマ/秒
最大撮影コマ数 [RAW] 14コマ [JPEG] 圧縮率、記録画素数による(LN時:約280コマ)
※SanDisk Extreme W(4GB)使用時、当社測定条件による

ちょうどExtremeIVの測定値のようです。RAW14コマ撮影後の書込み時間をテストしてみて
下さい。他にCFカードをお持ちであれば、133倍速クラスの半分程度の時間で書込み終了
すると思いますので。RAW1枚が約13.9MBという公称サイズですので、最初の一枚が撮影終
了後、14枚バッファを振り切って全て書込み終わるまで、 UDMAの理論値通りなら5-6秒、
といっても処理速度もありますから、10秒以内ぐらいには終わると思います。

比較対象に出来るCFカードがあればすぐ解ると思うのですが・・・・

書込番号:9272708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/19 22:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!
カメラが届き次第試してみます。
比較するCFは持ちあわせておりませんので、ひとまず10秒切れるかどうかで見てみたいと思います。

色々お調べ頂いたようで、お手数お掛け致しました><
ありがとうございました!

書込番号:9272764

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/19 22:55(1年以上前)

今回のカードの真偽の話から少しずれますが・・・
あと予算があるなら、カードリーダーは新調した方がいいですよ?
2-3年前のモデルと最新のUDMA対応をうたう物では全く速度が違います。

パソコンに取り込む速度が違いますから。いずれも3,000円前後で買い換えるメリットは
あります。
http://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/usb2-w12rwk/index.htm

ノートパソコンに取り込み重視なら、CFカードのみの対応ですけど爆速です。
私はこれを使っていますが、1GBのバックアップを取るのに30秒かかりません。
http://www.aska-japan.net/products/p-sppedover-adapter.htm

書込番号:9272773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/19 23:16(1年以上前)

カードリーダーも新調したいと思います^^
有益な情報ありがとうございます!

そんなに早くなっているんですね…早速購入し、
試してみます。

ありがとうございました!!

書込番号:9272925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/20 17:31(1年以上前)

事後報告です。
本日カメラが届き、早速試してみたところ問題なく、10秒きれました。
(ストップウォッチで計ったわけではないですが、5秒もきった感じでした。)

クレバリーさんにも問合せたところ、その他の在庫も同様に(R)マークはないとのこと
で一安心でした。

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
お騒がせ失礼致しました><

書込番号:9276417

ナイスクチコミ!0


*TAX usrさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 07:57(1年以上前)

にく93米さん

#もう納得されたようですが。

昨日テクノハウス東映で店頭購入したので,確認しました。

>ラベル下部にあるロゴ

箱にはありますが,本体にはありませんね。

比較的大きな箱にはいっており,12cmCDのRescuePRO version 4.0
が同梱されていましたが,ポーチはありません。

CFアダプターではSanDisk SDCFX4-4096 ATA Deviceとでます。

Crystal Disk 2.2 I-O DATA USB2-W33RWでの結果は,

Extreme IV(新型)
Seq 28 18
521K 28 7.5

Extreme III(旧型)
Seq 18 16
512K 17 9.7

Extreme II(新型)
Seq 14 11
512K 14 1.9

参考
Hagiwara SYS-COM HPC-CF4GZ3U5(改良型)
Seq 28 18
512K 26 10

GREENHOUSE GH-CF8GD
Seq 27 15.6
512K 27 1.6
あきばおー店頭で1,800円ほどで購入しました。
SONYのデジタルフォトフレームで4Gほどの画像を毎日再生しています。
この3ヶ月間,問題なく再生しています。






書込番号:9300205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/25 10:55(1年以上前)

*TAX usr さん

書込みありがとうございました!
一応納得していましたが、よりスッキリと安心できました^^

また参考にご記載されていたCFも機会があれば試してみたいと思います。
本当にありがとうございました^^

書込番号:9300604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと安すぎないか?

2009/03/11 21:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-4096-903 (4GB)

スレ主 星海栗さん
クチコミ投稿数:2件

http://www.1-s.jp/products/detail/17779

1’sPCってとこなんですが、5,180とかなり安いです。型番の下3桁がわからないので偽者のような気がするんです。
誰かこの店でこれを買った人がいたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9229806

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/11 21:25(1年以上前)

極端に安い訳ではないと思いますけど・・・
秋葉原ですと、テクノハウス東映 5,300円、クレバリーも在庫がないので
WEBには値段がありませんでしたが店頭で5,000円台前半だったかと。

信用できるショップかどうか解りませんが、上記2ショップなら安心して購入
出来ますけどね。

書込番号:9229890

ナイスクチコミ!0


スレ主 星海栗さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/11 22:20(1年以上前)

そのようですね。関西の人なのでアキバのサイトとか見ていませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:9230258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

型番について

2009/03/10 01:14(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-4096-903 (4GB)

スレ主 tanatsanさん
クチコミ投稿数:3件

動作確認結果

先日オークションで
ExtremeWを購入したのですが、
・速度が遅い(シーケンシャルリードで15MB/s程度)
・デバイスマネージャ&BIOSから確認出来る型番がExtremeVになっている?
(SANDISK SDCFX3 4096)になっています。
様に思えることから、偽物を購入してしまったかと思っております。

ExtremeWで型番がSANDISK SDCFX3 4096となることはありえるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

動作確認環境は下記の2環境で確認。
速度、型番とも違いはありませんでした。
1.HP ML115 PATAポートにCF→CF-IDE変換コネクタ→2.5インチ−3.5インチ変換ケーブルで接続
2.panasonic CF-R4にCF32F経由で接続

書込番号:9221317

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/10 01:42(1年以上前)

CF32Fでカードバス対応スロットなら本来のカードの速度が出るはずですよね?
正直、15MB/秒止まりでは、ExtremeIVどころかIII(新200倍速/30MBエディション)
の速度すら出ていません、リマーク品のようですね、ご愁傷様です。

オークションの出品者は、個人・商店?
リアルにお店を構えているような所であれば、抗議の上返品や正規品への交換が
出来るかも知れまぜん。が、メモリーカードをオークションで購入した時点で、
半分は自業自得です。

ExtremeIVの新バージョン/45MB品については、海外版について概ね下記ぐらいが最安値です。
 4GB SDCFX4-4096 \5,000〜5,500
 8GB SDCFX4-8192 \8,000〜9,000
 16GB SDCFX4-016G \16,000〜19,000
同じメーカから出荷されている製品ですから、極端に安いというショップはないですし、
逆にオークションなどで安く売っても到底利益は出ないでしょう。

書込番号:9221431

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanatsanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/10 03:08(1年以上前)

>TAIL4さん
ご返信ありがとうございます。

>メモリーカードをオークションで購入した時点で、半分は自業自得です。
全く、仰る通りです。

ただ、型番などで明確な偽物と判断出来れば、対応もしやすいかと思い
(返金は無理でも、評価でこれ以上の被害を防いだり)、

>ExtremeWで型番がSANDISK SDCFX3 4096となることはありえるのでしょうか?

と伺った次第です。

書込番号:9221624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

品番、価格について

2008/07/12 14:30(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-4096-903 (4GB)

クチコミ投稿数:107件

この製品を購入したいのですが、確か9,600円程まで下がっていたと思うのですが8Gに比べずいぶん割高だと思います。

 904の品番のは問題ないですか?901〜903の品番で安いところが有りますか?

 情報お持ちの方よろしくお願いします。

書込番号:8066237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/16 23:34(1年以上前)

私は普通に使っています。

書込番号:8087937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/07/17 09:19(1年以上前)


903の8Gにしました。

書込番号:8089027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-4096-903 (4GB)

クチコミ投稿数:475件

この度EOS40Dを携行して石垣島へサイクルトレーニング・ツーリングと撮影旅行に来週から行こうと思います。沢山撮影したいので4GBのCFを追加購入したいと考えてます。値段的にはトランセンドのTS4GCF300が転送速度45MB/秒ということで凄く魅力的に感じてます。ただ、せっかく追加で買うならサンディスクも高いけど検討したいと思ってます。将来の子供の運動会を念頭に入れて連写したときの連写保存追随性を重視したいと思います。今日秋葉原にでも買いに行こうと思いますが、このサンディスクのエクストリームWと、トランセンドTS4GCF300とTS4GCF266のそれぞれ4GBの内どれが一番転送速度が速いか情報を持っている方いらっしゃいませんか?

EOS40DでTS4GCF266で連写するとセミオートやマニュアルモードで撮影するとカタログ通りの連写速度が出ません。もちろんjpeg設定でやった場合です。フルオートのスポーツモードで撮ると、25コマ位からもたつきます。十分なのかも知れませんが、TS4GCF300とエクストリームWであまり値段が変わらず確実にエクストリームWが早ければ、TS4GCF300でなくサンディスクを購入したいと考えてます。

どなたか情報をお持ちの方教えてください。

書込番号:7934685

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/06/13 17:14(1年以上前)

最高6.5コマ/秒・・はカメラの撮影基準を満たした場合に実現します。あくまでも「最高」です。CFの書き込み速度は関係ありません。CFが関係するのは連続撮影枚数です。このカメラ自体の書き込み能力は高くないはずです。どのCFでも劇的な変化はないんじゃないかと思います。

書込番号:7935105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/13 20:39(1年以上前)

ご参考まで。

http://www.robgalbraith.com/bins/camera_multi_page.asp?cid=6007-9257

書込番号:7935723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/06/13 20:51(1年以上前)

皆さんアドバイスと情報提供ありがとう御座います。キャノンにも電話したけど明確な返事はなかったけど、お客様センターの人が色々な雑誌でサンディスクの転送速度が一番早いとアドバイスをくれました。じじかめさん情報でもサンディスク高評価だからエクストリーム4を注文しました。火曜日着です。

書込番号:7935770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

トランセンドとの比較

2008/05/28 06:09(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-4096-903 (4GB)

クチコミ投稿数:11件

初めて書き込みさせていただきます。
今年3月からこちらのサイトを拝見&勉強しながら、GWにやっとデジタル一眼ユーザーの仲間入りをさせていただきました。
さて、今月末の子供の運動会を目標にデジタル一眼を購入し、準備を進めておりますが、購入したときに、サービスでつけてもらった、「トランセンドの133倍速の2GB」を使用しておりますが、運動会ではやはり望遠&連射の昨日を生かしたいと考え、4GBのコンパクトフラッシュの購入を検討しております。
サンディスクが良いのは理解しておりますが、トランセンドの価格も魅力です。
運動会の使用時に双方の機能の差等どちらにするか?考えあぐねております。
先輩諸氏のご意見を頂戴できればありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7864624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/05/28 06:17(1年以上前)

スミマセン、使用するカメラを書き忘れました。
キャノン40Dです。
宜しくお願いします。

書込番号:7864634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/28 06:21(1年以上前)

またまた失礼しました。
連射n連写
昨日n機能
でした。

書込番号:7864636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/28 08:32(1年以上前)

こちらのサイトが参考になるのでは?

http://www.robgalbraith.com/bins/camera_multi_page.asp?cid=6007-9257

書込番号:7864849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件

2008/05/28 09:35(1年以上前)

トランセンドの4GBの下三桁266使ってます。40Dですが問題なし。JPEGだけの設定にしとかないとどこのつかってももたつきます

書込番号:7864982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/05/28 10:49(1年以上前)

D200でこの製品を使ってますが連写、PCへの転送は少し速くなりました(ultra2との比較)

-15℃でも使ってみましたが不具合なしでした。

データ復旧ソフト、CFトラベルポーチも付いてますしトラブルも少ない製品ですので

オススメします。


書込番号:7865165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/05/29 00:13(1年以上前)

じじかめさん。
ご紹介いただきました、サイトを確認いたしました。トランセンドの4GB266倍はこちらには載っていませんでしたが、2GBと8GBの266倍双方ともにサンディスクのエクストリームWの4GBのほうが優れているようでした。
マイヨジョーヌさん。
トランセンドの4GB266倍でも問題なさそうですね!ただ、やはり連写のときにサンディスクのエクストリームWの4GBとの差が出そうですね!?
ニコン富士太郎さん。
機能的には少しの差、安心感はサンディスクのほうが上のようですね!

結果、皆さんのアドバイスを元にサンディスクを買うことに決めました!
また、買いなおしたりするより、安心感とこれ一枚と今もっているトランセンド2GB133倍の併用で行きたいと思います。

皆さん、アドバイスありがとうございました。
今週末は気合を入れて運動会で娘を撮りまくりたいと思いますが、天気予報が雨なんだよなあ〜!?

書込番号:7868213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDCFX4-4096-903 (4GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX4-4096-903 (4GB)を新規書き込みSDCFX4-4096-903 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDCFX4-4096-903 (4GB)
Sandisk

SDCFX4-4096-903 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年12月19日

SDCFX4-4096-903 (4GB)をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)