


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-4096-903 (4GB)
先日オークションで
ExtremeWを購入したのですが、
・速度が遅い(シーケンシャルリードで15MB/s程度)
・デバイスマネージャ&BIOSから確認出来る型番がExtremeVになっている?
(SANDISK SDCFX3 4096)になっています。
様に思えることから、偽物を購入してしまったかと思っております。
ExtremeWで型番がSANDISK SDCFX3 4096となることはありえるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
動作確認環境は下記の2環境で確認。
速度、型番とも違いはありませんでした。
1.HP ML115 PATAポートにCF→CF-IDE変換コネクタ→2.5インチ−3.5インチ変換ケーブルで接続
2.panasonic CF-R4にCF32F経由で接続
書込番号:9221317
0点

CF32Fでカードバス対応スロットなら本来のカードの速度が出るはずですよね?
正直、15MB/秒止まりでは、ExtremeIVどころかIII(新200倍速/30MBエディション)
の速度すら出ていません、リマーク品のようですね、ご愁傷様です。
オークションの出品者は、個人・商店?
リアルにお店を構えているような所であれば、抗議の上返品や正規品への交換が
出来るかも知れまぜん。が、メモリーカードをオークションで購入した時点で、
半分は自業自得です。
ExtremeIVの新バージョン/45MB品については、海外版について概ね下記ぐらいが最安値です。
4GB SDCFX4-4096 \5,000〜5,500
8GB SDCFX4-8192 \8,000〜9,000
16GB SDCFX4-016G \16,000〜19,000
同じメーカから出荷されている製品ですから、極端に安いというショップはないですし、
逆にオークションなどで安く売っても到底利益は出ないでしょう。
書込番号:9221431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Sandisk > SDCFX4-4096-903 (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2009/03/25 10:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/11 22:20:00 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/10 3:08:04 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/17 9:19:59 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/13 20:51:13 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/29 0:13:49 |
![]() ![]() |
15 | 2008/05/11 20:28:43 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/16 2:49:42 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/13 22:48:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/01 22:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)