SDCFX4-8192-903 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:8GB 最大転送速度:40MB/s 最大書込速度:40MB/s SDCFX4-8192-903 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDCFX4-8192-903 (8GB)の価格比較
  • SDCFX4-8192-903 (8GB)のスペック・仕様
  • SDCFX4-8192-903 (8GB)のレビュー
  • SDCFX4-8192-903 (8GB)のクチコミ
  • SDCFX4-8192-903 (8GB)の画像・動画
  • SDCFX4-8192-903 (8GB)のピックアップリスト
  • SDCFX4-8192-903 (8GB)のオークション

SDCFX4-8192-903 (8GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年12月19日

  • SDCFX4-8192-903 (8GB)の価格比較
  • SDCFX4-8192-903 (8GB)のスペック・仕様
  • SDCFX4-8192-903 (8GB)のレビュー
  • SDCFX4-8192-903 (8GB)のクチコミ
  • SDCFX4-8192-903 (8GB)の画像・動画
  • SDCFX4-8192-903 (8GB)のピックアップリスト
  • SDCFX4-8192-903 (8GB)のオークション

SDCFX4-8192-903 (8GB) のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDCFX4-8192-903 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX4-8192-903 (8GB)を新規書き込みSDCFX4-8192-903 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

サンディスクのHP???

2008/08/23 12:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-903 (8GB)

スレ主 subaru-ogさん
クチコミ投稿数:18件

サンディスク社のHPが表示されませんが、どなたか、事情などご存じありませんか?

書込番号:8241522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 12:15(1年以上前)

問題なく表示されます。
http://www.sandisk.co.jp/
プロバイダか回線で障害?。

書込番号:8241540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 12:16(1年以上前)

ここに書き込まれている事ですから、回線障害は無いですね。m(__)m

書込番号:8241544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 12:18(1年以上前)

プロバイダ障害も無いです。m(__)m

書込番号:8241547

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru-ogさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/23 12:28(1年以上前)

早速ご返事ありがとうございます。
昨日から何回もアクセスしてもダメで、ここのリンクからだけでなく、
検索からでも、直接URLを打ち込んでもダメ・・・
IEですが、次のようなメッセージが出ます。

可能性のある原因:
インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。

回線不良については問題なし、他のサイトにはつながるのです。
でも、やはり私の方に原因があるのでしょうね(; ̄ー ̄A アセアセ
お騒がせしました・・・

書込番号:8241586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 12:43(1年以上前)

私もそのあたりはよく分からない人間なので、(人間だったかな???)
訳の分からない時は、インターネット一時ファイルやクッキーをごっそりクリアしちゃいます。
それで回復したか同じだったかは定かではありません。(>_<)

書込番号:8241638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/23 13:12(1年以上前)

DNSの障害なら、アドレス欄にIPアドレスを直接入力してみてください。
http://198.68.16.233/

それでもダメなら、ネットワーク接続の修復も試してみてください。
スタート→ファイル名を指定して実行→control NETCONNECTIONS→現在使用しているネットワーク接続のアイコンの上で右クリック→修復

書込番号:8241710

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru-ogさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/23 13:30(1年以上前)

花とオジさん、♪ぱふっ♪さん、ご親切にありがとうございます。
ご教示下さったことを全部やってみました。エラー画面からの接続のテストも試みました。
すべて異状なし・・・しかし表示されません。
ほかのサイトはすべてつながるだけに、不可解・・・
プロバイダに電話して、わかぁ〜〜い女性の早口サポートを何回も聞き直しながら(自爆)
受けてみますww
しかし、へんだなぁ〜

書込番号:8241768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/23 14:04(1年以上前)

この掲示板につながるのに、サンディスクだけつながらないのは変ですね。
とりあえず、ウイルスソフトを無効(ちょっとだけ)にして、テストしてみてもダメでしょうか?

書込番号:8241869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/23 14:22(1年以上前)

ブラウザは何ですか?
Firefoxなど、他のブラウザでも試してみて、それでもダメだったらネット接続の問題でしょうけど。

書込番号:8241939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件   

2008/08/23 16:25(1年以上前)

すでにサポートへ電話してるでしょうか?

ブラウザがIEの場合ですと下記を試してみてはいかがでしょう。

・一時ファイル&Cookie&履歴の削除

ごく稀に特定のサイトだけ見れない場合など上記を削除するとクリアする事があります。

書込番号:8242283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 16:29(1年以上前)


もう、試されたみたいですよ。

書込番号:8242301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件   

2008/08/23 16:58(1年以上前)

花とオジさんがすでに書かれておりましたね^^;
失礼致しました。

3つの削除でも繋がらないとなると・・・IEに問題でもあるのかな・・・

safariあたりを入れてみて試してみるのも手かもしれませんね。

http://www.apple.com/jp/safari/

書込番号:8242381

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru-ogさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/23 18:58(1年以上前)

価格comの本来の書き込みではないのに、みなさん本当にありがとうございます。
回線はNTT光フレッツ、プロバイダはニフティです。
セキュリティーソフト(光に付属のセキュリティ対策ソフト・ウイルスバスター相当)
の制限なども調べて見ました。すべて異状なしです。
セキュリティソフトを切ってのアクセスも試みましたが、結果は同じでした。
ニフティのサポートは、「混み合っているので、お掛け直し下さい」ww、申し込みな
ら待たせずに繋がるのに・・・・(爆)
なお、グーグルで検索、「スポンサーサイト」の所からは英語版のHPに繋がります。
システムの復元も実施しましたが、以前にサンディスクにアクセスした事があるのかどう
か、記憶が定かでないぐらいなので・・・・10日ほど遡ってみただけです。
手の打ちようがないのでしょうか・・・この調子ではサポートも期待できない??

書込番号:8242754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2008/08/23 19:24(1年以上前)

効果は期待できませんが,取り敢えずモデムのリセットも試されてはいかがでしょうか?
稀に回復することもあります.

私も1時期,「ダカフェにっき」とか「フォト蔵」のみどうしても通信不可能でした.
途中の回線かもしれませんが原因は不明のまま,半年後の今は通信可能です.

書込番号:8242832

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru-ogさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/23 20:20(1年以上前)

ありがとうございます。
モデムのリセットは、電源のON、OFFはしましたが、モデム本体のリセットボタンは、NTTの
保守用とのことで、ちょっと触れません。
サポートは相変わらず、「かけ直せ・・・」です。
「発展途上???」の光プレミアムで、契約半年でモデム交換一回、光電話不通=のべ二日間ww、この一年ほどは何もなく経過していたのですがねぇ〜〜

みなさん、お騒がせしてすみません。

書込番号:8243054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/23 21:33(1年以上前)

PCを買い換えて見たらどうでしょう・・・。 m(__)m

書込番号:8243405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/23 21:50(1年以上前)

で・・・他のブラウザは試してみたのですか?

書込番号:8243522

ナイスクチコミ!0


ilovemacさん
クチコミ投稿数:43件

2008/08/23 23:11(1年以上前)

うちもつながりません。firefoxでも、IEでも・・・・。

名前解決できているのですが、つながりません。
ためしにIP直でもだめでした。

ここから先がうまく見えないようです。
 144.223.249.62

うちも同じような環境なんでたぶんそのせいかと。
プロバイダにいって調査の世界ですね。

書込番号:8243974

ナイスクチコミ!0


スレ主 subaru-ogさん
クチコミ投稿数:18件

2008/08/24 21:19(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん
ありがとうございます。試みましたが、やはりダメでした。

ilovemacさん
やはりそうですか。貴重な情報、ありがとうございました。
おそらくご指摘の通りでしょうね。
実は、別ルートの情報で、NTT光プラスニフティ の組み合わせで発生しているとのことです。
ネットは10年近くになりますが、こんなことは初めて。しかも光のスピードなどクオリティが最近目に見えて落ちてきています。局まで4`、ADSLのままの方がよかった・・・・・
なんてこと言ってても仕方ないですねww

書込番号:8248351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/24 23:08(1年以上前)

ん〜、そうですかぁ、ダメですかぁ。
私のところからはPATHPINGが通らないので、144.233.249.62がどこのルーターなのか分からないのですが、そこで100%ロスしているならプロバイダー側の問題なのかなぁ。

書込番号:8249032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RescuePROの件です

2008/07/29 22:40(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-903 (8GB)

クチコミ投稿数:73件

みなさんこんばんわ。
RescuePROの件で、質問があるのですが…

Extreme3のSDカードに付属しているRescuePRO(V3.2)はWin−Vista環境でも作動するのですが、DUCATIを含むCFに付属するRescuePROデラックス(V4.1)はインストールはできるものの、起動できません。

両者のディスクには一応、WinXP・2000とあるのですが、Vista対応版は出てないのでしょうか?
ちなみに昨日、ヨドバシで購入したSDに付属していたディスクもいまだVista対応との表記はありません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:8144186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

対応出来る?

2008/04/30 19:33(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-903 (8GB)

クチコミ投稿数:295件

最初は高速タイプのSDCFX4-008G-JD1 (8GB)を買おうかと思ったんですが、EOSの40Dには対応出来ないようなので、こちらのCFにしようかと思っているのですが、こちらのCFは40Dに対応しているのでしょうか?

書込番号:7743775

ナイスクチコミ!1


返信する
himana66さん
クチコミ投稿数:133件

2008/04/30 20:00(1年以上前)

デジタルカメラマガジンによれば対応しているようです。

書込番号:7743865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2008/05/01 04:43(1年以上前)

そうですか!

それなら安心して使用出来ますね。

お返事ありがとうございました。

書込番号:7745946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/01 22:16(1年以上前)

ティーゼルさん

おばんです。
ティーゼルさんの言う「対応」の意味は「40Dに使用できる」という意味でしょうか?
それとも高速転送に「対応」してるという意味でしょうか?

「40Dに使用できる」ならば
SDCFX4-008G-JD1 (8GB)でも SDCFX4-8192-903 (8GB)でも 使用できます。

「高速転送に対応してるか」ならば

EOSの40DがUDMA転送に対応していないので、高速転送はできません。
書込みに高速性は期待できません。

EOSの40Dと同じようにUDMA対応でないニコンD200、対応してるD300の転送速度比較記事でてます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2008/04/25/7985.html

参考まで。





書込番号:7749117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2008/05/02 00:08(1年以上前)

始めまして。

>EOSの40DがUDMA転送に対応していないので、高速転送はできません。
書込みに高速性は期待できません。

上記についてD200の結果では3種類全てのCFで記録枚数に大差は無かったと説明がありました。

という事は40DでサンディスクのVであれIVであれ使用しても書き込み速度に差はあまり無いという事でしょうか?(IVはVの2倍の書き込み速度と説明があったので先程、IVのほうを通販サイトにて注文してしまったのですが、IVとVと比較して書き込み速度に差が無ければ安いほうのVのCFに注文し直すのですが、どうなんでしょうか?)

書込番号:7749866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/02 15:40(1年以上前)

気持ち速いです。。
ただ実際に使っていても分からないレベルです。

UDMA対応のカメラなどではもの凄く差が出ます。
今後カメラを買い換えたときなど考えなければ
3でも十分ですし、次のカメラでもとお考えなら
4を買うのもありだと思いますよ。

書込番号:7752114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2008/05/02 19:01(1年以上前)

中々返信が着かなかったので迷いに迷い自分の判断で既にVの30MBの方を注文してしまいました。

現在の所は、ボディーを他の機種に変える予定もないのでVで正解でしたね!

書込番号:7752824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/12 16:31(1年以上前)

この8Gのエクストリーム4は
40Dには対応してない・・・というか
撮影を続けてCF内に画像がたまってきて(容量いっぱいというわけではないです半分以下です)
そこで連写をすると
書き込みが詰る感じがします。
(詰るというか・・うまく表現できませんが)

1枚撮影→書き込み
1枚撮影→書き込み
1枚撮影→書き込み・・・(;;

みたいな感じが延々続いてこれ、まったく使いものになりません。
サンのサポートには保証書が無いと交換、修理には応じられないみたいな事言われて
突き放されたような言い方されてなんかガックリきてます。
担当者が悪かったのでしょうか・・・
保証書を保管してない自分が悪いんですけど。
偽者では無いとおもうんですけどねえ。

書込番号:7930914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 サンプル 

2008/06/19 01:53(1年以上前)

>書き込みが詰る感じがします。
>(詰るというか・・うまく表現できませんが)

おそらく、JPG等で同じフォルダにかなりの枚数を保存してませんか?
1Gbyte程度の容量で新しいフォルダを作成し、そこへ書き込んで行くと元の書き込みスピードに戻るかと思います。

それでも元のスピードにならないのなら、不良品では無いでしょうか?

書込番号:7959402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本物?か偽物?

2008/05/11 06:58(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-903 (8GB)

クチコミ投稿数:462件

皆さん、おはようございます。

先日、KissDNで使用していたレキサーのCF(1G)が突然 "CFErr" と表示され壊れちゃったみたいです。
そこで、40Dで使用中のサンディスクのエクストリームVの4GをKissDN用にして新規にサンディスクのエクストリームWの8Gをネット購入しました。
購入先は、以前にもCF(サンディスクのエクストリームVの4G)を購入しているショップです。
しかし、以前の書き込みをチェックすると何だか "本物?それとも偽物?" なのか判りません。

以前の書き込み内容からですが...
>@.RescueProのCDが、偽物は8cmCD(CD-Rでない)、本物は通常サイズでラベルもちゃんとしている。
>A.パッケージにホログラムのシールが貼ってある。
>B.中にはカードリーダや他のシリーズ製品の広告入り。

と書かれてありましたが、今回購入の内容は以下のようです。

@.CD−ROMでラベルもちゃんとしているようです。
A.パッケージにホログラムのシールが貼ってない。...?
B.ユーザーガイドの他中には製品広告等はなし。...?

皆さんの購入された時の状況はいかがでしたでしょうか?
是非、情報をお願いします。

書込番号:7792011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/11 08:27(1年以上前)

CFはどうか判りませんが、SDのRescueProのCDは8cmでした。
下記の方法でチェックできるのではないでしょうか?

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061001A/index4.htm

書込番号:7792192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2008/05/11 08:57(1年以上前)

じじかめさん、おはようございます。
早速有難うございます。

>CFはどうか判りませんが、SDのRescueProのCDは8cmでした。
同封品は12cmです。

PCにメモリカードアダプタを介して、プロパティに表示されるデバイス名で判別する方法がありますが残念ながら持っていません。この確認方法が一番信頼出来るんでしょうか?
これを機にPCにメモリカードアダプタの購入を検討しようかと思っています。

書込番号:7792266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/05/13 21:29(1年以上前)

私はノートパソコンにPCカードアダプターを使ってCFを差し込んで
デバイスマネジャーのディスクドライブに出てくる表示で確認しています。
それによりますと、
  (購入先)   (購入商品)     (Device Manager 表示)
  上海問屋 SanDisk ExtremeV 4GB --- Sandisk SDCFX-4096
  上海問屋 SanDisk ExtremeV 2GB --- Sandisk SDCFX-2048
  上海問屋 超特価 Private BrandCF 4GB --- CF-CARD
  某有名店 Lexar      256MB -----LEXAR ATA_FLASH
(NKONコンデジ付属)     8MB --- SanDisk SDCFB-8

と表示されました。
これから考えますと、怪しいものは怪しく表示され、ブランド品は
それなりに表示されるようです。

書込番号:7803611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2008/05/14 17:56(1年以上前)

Super Novaさん、こんばんは。

書き込み有難うございます。

>私はノートパソコンにPCカードアダプターを使ってCFを差し込んでデバイスマネジャーのディスクドライブに出てくる表示で確認しています。
先日、ヨドバシカメラでPCカードアダプターを購入してきました。
帰宅後、今回購入分と以前購入分のCFの確認をした結果、間違いなく本物でほっとしました。

書込番号:7806964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品とはいえ・・・

2008/03/15 13:42(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-903 (8GB)

クチコミ投稿数:483件

サンディスクからSDCFX3-008G-J31 (8GB)が発売されましたが、現在最安\21,522円。
30MB/Sと高速化されていますがExtremeIVほうが40MB/Sで速いし、安い!
性能と価格は見合って欲しいですね。同一メーカだし。
それとも新ExtrmeVはPIOモードで30MB/Sでるものとか?
なにかしら付加価値でもあるのでしょうか?
そのうち価格がこなれてくるならいいのですが。

書込番号:7535926

ナイスクチコミ!0


返信する
D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/15 15:03(1年以上前)

スペックが変わって実質別製品なのに名前はExtremeVじゃ、紛らわしいですね。
(多分旧ExtremeVはディスコンの方向なんでしょうね。)
価格は出たばかりで流通数が少ないからでしょう。
多分ちょっと待てば千円単位で落ちていって
ちょうどいいところで落ち着くと思います。

書込番号:7536139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/15 15:42(1年以上前)

お店も在庫を持ってないようですし、品物が出回るようになれば価格も下がるのでしょうね?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00516010508.00516010375.00516010367

書込番号:7536239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2008/03/16 21:24(1年以上前)

んーーむ、なるほど。
書込み性能は期待できるサンディスクだけに、
お二方のご意見を参考に「待ち」ます。
ありがとうございます。

書込番号:7543081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

標準

偽物

2007/08/11 11:20(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-903 (8GB)

クチコミ投稿数:22件

ここに書き込んでいいのか分からないんですが、この商品に偽者があるので購入時には注意が必要だと言う話を聞きました。
見分ける方法はあるのでしょうか?
製造国って何処なんでしょうか?

書込番号:6630236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/11 11:24(1年以上前)

信用できる店で適正な値段で買えば間違いないかも。

書込番号:6630250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15972件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2007/08/11 11:31(1年以上前)

IVではなくIIIで経験があります。

見分け方は外観も多少異なりますが、確実なのはノートPC等のPCカードスロットに
CFカードアダプターを使って挿入し認識後デバイスマネージャーで当該メディアを
見ると「SanDisk・・・」と表示されません。

偽者の生産国は中国製のようです。

書込番号:6630278

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/11 12:14(1年以上前)

こんにちは
正規品と他に出回ってる安いものは価格がまるで違いますよね。半分以下とか1/3以下とか、
買う前に見分けるとしたら。

書込番号:6630379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/11 20:59(1年以上前)

やはり、信用できるお店で購入するのが、無難だと思います。

書込番号:6631707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/11 22:35(1年以上前)

いろいろな場所に見分け方など書いていますが、それは今までの物であり
新しく出た偽物は見分けることが出来ません(偽物にもいくつか種類が有るみたいですし)

やはり皆さんが書き込まれている様に信頼できるお店で購入されるのが良いでしょう。
ちなみに正規品も生産国は中国になります。

書込番号:6632039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/12 16:36(1年以上前)

米国版の901や欧州版の902であればオークションで安く購入できます。CFの出品に実績があり評価の良い方から購入することが重要です。実は日本サンディスクは本物であればこうした並行品もサポートしてくれますので、私には高価な日本版903を買う必要性が感じられません。

書込番号:6634211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2007/08/13 07:53(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました。
やはり大型量販店やカメラ屋で購入するのが良いみたいですね。

よこchinさん
確認方法ありがとうございます。
Vを持っているので確認してみます。

新に疑問なのですが、SUNDISKの保証書や布製のケースが付いてても偽物の可能性ってあるんですかね?

書込番号:6636227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15972件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2007/08/13 19:39(1年以上前)

>>かつごんさん
>>SUNDISKの保証書や布製のケースが付いてても偽物の可能性ってあるんですかね?

ものの見事に再現していますよ>偽物

書込番号:6637816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/11/10 17:40(1年以上前)

先日北米の通販でニセモノに引っかかりました。
クレームしたら即座に返品に応じたのでわかってやってるんでしょうね。
以下特徴を書きます。ご参考まで。

パッケージ
印刷や見た目はホンモノと変わりませんが、箱の合わせが多少ルーズでした。

本体
デバイスマネージャではドライブ名が空白、ラベルの「IV」のIとVの間が
妙に離れていました。

付属品
キャリングケースは同じ、RescueProのCDはラベル面がコピーのような品質です。
マニュアルは英語と中国語のみで、カードリーダ等の広告がありません。

書込番号:6966047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/21 20:25(1年以上前)

偽物が出回っているとはつゆ知らず,ebayで先ほど発注しました.
送料込み今日のレートで11400円ほどです,値段からいうとちょっと?でしょうか.
とはいえ取引数6353 99.7% Positive のPowerSellerです.届いてからのお楽しみとしたい
ところですが,偽物という目印はあっても本物と確証のもてる方法は無いみたいですね.
ま,速ければ良しとしますか.

http://stores.ebay.com/Xman-discount

書込番号:7275960

ナイスクチコミ!1


ffsadaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/23 23:07(1年以上前)

ヤフオクで1.2万円で落札購入したものが、本日届きました。すぐにデバイスマネージャで確認しましたが、SanDiskの表示なし。表示されたのはSMCだったかな?やはり、偽物なのでしょうね。性能が同等に近いものであればいいのですが、592MBのフォルダを書き込みに要した時間が8分36秒、読み込みが7分7秒でした。がっくりです。
現在、この事実を突きつけて出品者の出方を見ています。

書込番号:7284878

ナイスクチコミ!1


ffsadaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/23 23:12(1年以上前)

書き忘れてました。
胡散臭く感じたところとして、附属していたCDが、CD-Rだったところです。
本物なら、CD-ROMだと思うのですが。本物をお持ちの方、いかがですか?

書込番号:7284915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/01 09:43(1年以上前)

やはり安物は偽物でした,販売者は返品すれば返金すると言ってましたが信用できないので
ebayにクレームしたところ2日で返金決定しました.
私のところに届いたものはCDも印刷されたものでこの情報がなければ疑う余地の無いできばえです

書込番号:7324505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/03 18:13(1年以上前)

1月中旬にホンモノを2万3千円ちょいで買いました。
やはり偽物とは違っていました。比較して覚えているところでは

1.RescueProのCDが、偽物は8cmCD(CD-Rでない)、本物は通常サイズでラベルもちゃんとしている。
2.パッケージにホログラムのシールが貼ってある。
3.中にはカードリーダや他のシリーズ製品の広告入り。

海外通販の場合、PayPalが使えるところではPayPalでの支払いが便利ですね。
偽物が送られてきてもItem DisputeするとPayPalから店への支払いに対して交渉期間が設けられます。
最悪引き落としをストップさせることができるようです。
こういうところはヤフオクも見習ってほしいところです。

書込番号:7337167

ナイスクチコミ!0


kazeppikiさん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/25 07:30(1年以上前)

ヤフオクにエクストリームWの16ギガ出品ありましたけど
あれ、なんですかね?やっぱり偽物なのかなぁ?
でも出品者の評価あまり悪くないんですよね
クレーム出してるのは一人くらいですね
メーカーのサイト見ても16はないですよね

書込番号:7444138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/25 22:17(1年以上前)

少し前にヤフオクで偽物をつかまされたことがあります。
その時の出品者は新規ではなくそこそこの評価があり
悪い評価はなかったので信用して落札しました。

しかし送られてきたのは偽物で書き込みも遅く
プロパティ見ても別メーカーの表示でした。

他の落札者の方達にメールを送り確認したところ
ほとんどの方が偽物があると言うことすら知らず
普通に送られてきたために使用し良い評価を付けていました。

正直ヤフオクの評価はあまり当てにならないと思いますよ。
今出品されている方達が怪しいとまでは言うつもり無いですが。

書込番号:7447230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/26 17:51(1年以上前)

出品されている16GBエクストリーム4の画像はどう見ても偽物です。本物の画像は実在しないのですから当然と言えば当然。その他の出品物は画像がメーカーサイトからの流用ですのでこれまた偽物の可能性が高い。

落札した方々の大部分は偽物と承知の上で取り引きしているので悪い評価を付けるワケもなく、そうと知らない一部の人が騒いでいる、といった感じでしょうか。実際本物とはかけ離れた相場ですからお互い様かと思いますが。

このような偽物出品者や偽物出品猫がヤフオクには数名いらっしゃいますが、本物を出品しているマトモな方々には迷惑なハナシでしょうね。

書込番号:7450691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SDCFX4-8192-903 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX4-8192-903 (8GB)を新規書き込みSDCFX4-8192-903 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDCFX4-8192-903 (8GB)
Sandisk

SDCFX4-8192-903 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年12月19日

SDCFX4-8192-903 (8GB)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)