『SANDISK CF についておしえてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:4GB 最大転送速度:30MB/s 最大書込速度:30MB/s SDCFX3-004G-J31 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)の価格比較
  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)のスペック・仕様
  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)のレビュー
  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)のクチコミ
  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)の画像・動画
  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)のピックアップリスト
  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)のオークション

SDCFX3-004G-J31 (4GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月12日

  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)の価格比較
  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)のスペック・仕様
  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)のレビュー
  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)のクチコミ
  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)の画像・動画
  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)のピックアップリスト
  • SDCFX3-004G-J31 (4GB)のオークション

『SANDISK CF についておしえてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDCFX3-004G-J31 (4GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX3-004G-J31 (4GB)を新規書き込みSDCFX3-004G-J31 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

SANDISK CF についておしえてください

2008/08/08 19:04(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-004G-J31 (4GB)

SanDisk CF 4GB の購入を検討しています。
SDCFX3-004G-J31 と SDCFX3-4096-901 には
価格の差がありますね。
仕様上の差はなんでしょうか。またどちらが
良いですか。おしえてください。

書込番号:8184013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/08 19:11(1年以上前)

SDCFX3-4096-901は古い機種で20MB/sの転送速度ですが、
この春に30MB/sのSDCFX3-004G-J31が発売されました。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00516010507.00516010274

書込番号:8184036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2008/08/08 20:07(1年以上前)

じじかめさん

早速の、ご回答ありがとうございました。

まさにデジタル革新の時代、価格の高い -901 のほうが
性能がよいと思っていたのですが、逆ですね。

ところで EXTEME VとW とでは、実使用上どのように異なるのでしょうか。
(ちなみに私のカメラは、CANON EOS 40D です)すみません、最初の質問事項に
書き忘れてしまいました。
CF の信頼性上から、SanDiskと決めていますが、いかがでしょうか・・・

書込番号:8184208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:420件

2008/08/08 23:17(1年以上前)

正確に計測したわけではありませんが、40DだとVとWの書き込み速度の差は1秒速いかどうかって程度でした。
でも、コンパクトフラッシュって長期使用するものなので、後継機等のUDMA対応ボディを購入予定でしたらWを購入したほうがいいと思います。
ただ、このWも近々45MB/s化するそうです。

書込みテストの状況をブログで公開していますので、良ければ参考までにご覧ください。

書込番号:8184912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/09 11:43(1年以上前)

EXTEME Wは、UDMA対応カードですから40MB/sと高速で、UDMA対応デジ一なら
より高速な書き込みが期待できますが、UDMA非対応のデジ一なら、EXTEME Vのほうが
向いていたりします。

書込番号:8186523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2008/08/09 16:35(1年以上前)

1976号まこっちゃん

詳細な資料、ありがとうございました。
VとWの違いがわかりました。
UDMA対応とSPEED。

じじかめさん

資料を調べたらEOS 40D はUMDA非対応とのこと。
今回は、Vにしておきます。
2度にわたりご回答ありがとうございました。

書込番号:8187325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/09 16:40(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん

すみません、宛名に敬称がありませんでした。

書込番号:8187333

ナイスクチコミ!0


Rissaさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/10 21:57(1年以上前)

もうしわけありません。お聞きしたかったことがこの板にありましたので便乗して質問させてください。

>UDMA非対応のデジ一なら、EXTEME Vのほうが、、、

これは他の掲示板で別の方も同じような指摘をされていましたが、UDMA非対応のカメラならIVやDUCATIよりIIIのほうが結果的に(実際に)速いと解釈してよいのでしょうか?
それともIIIのほうが速いというわけではないけれど、価格差に見合うほどの差はないということなのでしょうか?

ちなみに使用カメラは初代Kiss Dで、D40よりかなり性能は低いのですが。。


書込番号:8192207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:420件

2008/08/10 23:25(1年以上前)

わんわん さくらさん>
ありがとうございます。気にしないで呼び捨てで結構ですよ。

Rissaさん>
Vの方が早いのではなく、CF側の処理速度が速くてもボディ側の限界速度を超える書き込みはできません。
現段階での非UDMAではこれが限界速度なんだと思います。
今後、RissaさんがUDMA対応機種を購入予定であるのならWを買っておいたほうが良いと言うことです。

書込番号:8192621

ナイスクチコミ!2


Rissaさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/11 19:35(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん。
参考になりました。ありがとうございます。
IIIを購入することにしました。

書込番号:8195571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/11 19:36(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん
 ご回答ありがとうございました。よくわかりました。


Rissaさん
 詳しいですね。おたがい、さらに勉強しましょう。

書込番号:8195579

ナイスクチコミ!0


Rissaさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/15 00:39(1年以上前)

> わんわん さくらさん 

お立てになったスレッドに便乗して申し訳ありませんでした。
なのに「お互いがんばろう」などとあたたかい声をかけていただき、そんな腕前もなく恐縮しております。
自分でもいろいろ調べましたが、デジタルカメラはバッファに取り込んだ後、CFカードに書くのだけれど、それ以前に次のシャッターが切れるので、高速のCFであることと、撮影間隔や連写速度の向上とは直接関係ないようです。
(バッファがいっぱいになった後の最初の1コマには関係すると思いますが)
しかし40DやKissのようなUDMA非対応モデルでも、UDMAカードをUDMA対応のカードリーダーからPCに転送するなら高速性はもちろん望めますよね。
わたしは、1976号まこっちゃんさんからいただいたアドバイスも含み、今回はわたしもSDCFX3-004G-J31を買ってきました。
まだ撮影していませんが、もし速度的な向上がそれほどなくても、わたしの場合RAWで撮影するくせに今ままでが512M(!)だったので容量だけでも価値はあります。
今度のお休みは新しいカードを入れたKissを持って撮影ドライブに出かけるつもりです!^^


書込番号:8208460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Sandisk > SDCFX3-004G-J31 (4GB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メディアの不具合品は・・ 5 2009/07/25 22:07:39
速度アップやUDMA仕様で何が変わる? 1 2008/09/29 19:39:04
アマゾンで 2 2008/09/21 9:19:19
海外版について 5 2008/09/16 13:33:34
いつまでか分かりませんが 3 2008/09/13 16:27:14
SANDISK CF についておしえてください 11 2008/08/15 0:39:41
これってどうなんでしょうかね。 3 2008/07/25 8:37:28
本日購入 0 2008/06/15 11:23:52
200倍速になりましたね! 2 2008/04/24 10:43:20

「Sandisk > SDCFX3-004G-J31 (4GB)」のクチコミを見る(全 41件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDCFX3-004G-J31 (4GB)
Sandisk

SDCFX3-004G-J31 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月12日

SDCFX3-004G-J31 (4GB)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)