


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-008G-J31 (8GB)
お世話になります。
EOS40Dユーザーです。
昨年、12月に40Dを購入、CFはExtremeV(2GB)を使用していました。
ROW撮りする機会が多くなり大容量のメモリーが必要となり
1週間程前に、ここの価格COMの最安値店からこのCFを購入しました。
500ショットは撮影したと思います。
今日、撮影しようと電源SWを入れたところ、液晶画面に「フォルダの作成ができません」
のメッセージが出て表示部には”FULL”が点滅しました。
当然、シャッターもきれません。
一度カメラの電源を「入/切」したんですが、同様の状態で、CFを初期化すると
通常の状態となりました。
この症状は、カメラ側の異常? CFのエラー?
ご経験ある方いらしたら、ご意見願います。
書込番号:8125892
0点

補足します。
この症状が発生する前(電源を入れる前)はCF内の画像は全て消去しています。
書込番号:8126240
0点

画像の消去は、デジカメでフォーマットするほうがいいと思います。
私も削除を繰り返していたカードがそういう状態になったことがあります。
書込番号:8126498
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Sandisk > SDCFX3-008G-J31 (8GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2008/10/31 16:05:03 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/16 18:32:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/22 17:33:54 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/23 15:37:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/12 13:59:33 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/26 8:39:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/21 21:24:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内