コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-016G-P31 (16GB)
先日、グッドメディアさんでSDCFX3-016G-P31 (16GB)(以下、「San 16GB CF」と呼ぶ)を購入した者です。
「San 16GB CF」を購入し、すぐパソコンで容量を確認したところ、通常通り15GB前後の容量が確認できました。
そこで、キャノンEOS5Dでフォーマットしたところ、容量が約7.8GBしか認識されませんでした。
再度PCに入れ、PC側でフォーマット(右クリック→フォーマット)しようとしたのですが、
容量が7.82しか選択できず、16GBのCFとして使えなくなってしまいました。
もちろん、ファイルをCFにコピペしても、7.82GBで一杯になってしまいます…
ちなみに、PCのフォーマット画面では
容量:7.82GB
ファイルシステム:FAT32
アロケーションユニットサイズ:通常のアロケーションサイズ
ボリュームラベル:EOS_DIGITAL
と表示されています。
最初は初期不良だと思い、グッドメディアさんに新品交換していただいたのですが、二個目も同様でした。
グッドメディアさん、大変失礼しました。とても素早い対応をして頂いた事に感謝しております。
実は先日、(8GB制限とは気づかずにw)結婚式を容量ギリギリまで撮ってしまいましたが、
幸い、データの読み書きの安定性は全く問題ないようです。
そこで質問なのですが、
このような事はCFカードでは良くある事なのでしょうか?
問題はEOS5Dにありそうですが、そういった現象は他のカメラでも確認されているのでしょうか?
フォーマット(PC側)で、購入した「San 16GB CF」を再び16GBのCFとして使えるようにする方法はあるのでしょうか?
電話で問い合わせるとしたら、キャノン側?それともサンディスク側?
取り留めの無い文章になってしまいましたが、宜しくお願いいたします。
書込番号:9314611
0点
慌ててスレ立てしてしまい、失礼しました。
色々と調べたところ、次のような所で答えが見つかりました。
http://www.canon.co.jp/imaging/eos5d/frm/qa-j.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/00511210494/SortID=7331358/
お騒がせしてしまい、すみませんでした。
書込番号:9314671
0点
横から失礼しますm(_ _)m
私もグッドメディアさんで本日同商品を注文しました。
ボディは40Dなのですが5Dと同様の事が起きるんでしょうか?
ご存知の方教えていただければ幸いです。
書込番号:9316270
0点
すみません、別スレで芸人さんを見つけ、スレ主となっているコチラで教えていただければと思いました。
ネットワークオーディオですが、私はN-30を使用しています。ハイレゾのFLACファイルにアルバムアートをMediaMonkeyでタグ付けしても、ディスプレイやDMCで表示されません。芸人さんはどのようにしているか、詳しく知りたいです。
どうか、よろしくお願いします。
書込番号:16080159
0点
クマノミみーちゃんさん
該当スレに返信致しました。宜しくお願い致します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293982/SortID=13985095/SortRule=1/#13985095
書込番号:16080307
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Sandisk > SDCFX3-016G-P31 (16GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/09/21 16:42:01 | |
| 4 | 2013/05/01 9:21:07 | |
| 1 | 2010/01/25 21:42:22 | |
| 15 | 2009/01/05 23:52:31 | |
| 0 | 2008/12/07 17:30:30 | |
| 12 | 2008/12/10 0:44:11 | |
| 6 | 2008/10/15 16:11:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



