
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年11月30日 12:16 |
![]() |
0 | 5 | 2006年5月23日 21:45 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月23日 14:06 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月17日 21:02 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月16日 07:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS1GCF80 (1GB)
現在『パソ電』にて¥4,780-(消費税&送料込み)で販売しています。1GB製品はもう在庫処分品なのでしょうか?CF120タイプでは過去にエラー発生の報告が多数でているので未だ様子見です。
0点

2GB使っていますが、今のところ不具合は無いようです。
書込番号:5203536
0点

120 倍速の 2GB と 4GB を 30D で使ってますが、今のところ問題は無いです。
書込番号:5204014
0点

こんばんは、まっしろぱんださん。
私も早速購入しました。到着するのが楽しみです。
トランセントは評判も良いので、安く買えて満足です。
良い情報を有難うございました。
書込番号:5205112
0点

ぼくちゃんさん、F2→10Dさん。CF120タイプでも問題なくご使用中とのご報告ありがとうございます。最新のクチコミではエラーの報告がされていないので、初期ロットだけだったんでしょうか? パソ電はCF120タイプも他店に比べ安価&対応も良好です。
書込番号:5206653
0点

1Gタイプが昨日到着。KissDigi旧で使用していますが、快適です。
PCで転送速度を計測してみました。
以前使用していたLEXER40倍速で
200メガほどのファイルをカードにコピーするときの速度が
最高4.7メガ/secに対し、こちらの1Gは7.6メガ/secとまずまずの速度。
(転送ソフトはウインドウズのファイヤーファイルコピーという高速コピーソフトを使用して、画面上の転送速度を記載しています。)
とりあえず、あたりは悪くなかったみたいで。一安心です。
書込番号:5696264
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS1GCF80 (1GB)
ZOA秋葉原店は、5980円となっていますが、
同じ系列の静岡県内、OAナガシマ(HPは、ZOAといっしょで店舗名のみ異なる)
にて、週替特価(今週木曜まで)で、税込み7980円が→税込み4980円で売っていたため、GETしました。
ZOAのホームページ、週替り商品にも掲載されております。
(この週替り価格、ZOA秋葉原本店は対象外ですので、ご注意ください!)
CF自体が極端に販売量が少ない田舎で、価格ドットコム最安値を10%以上下回る価格で
入手できたうえ、10%ポイント獲得。大満足です。
0点

田舎(?)、失礼、にもかかわらず、
週替特価と言う事があるにしても、
いい値段出してるんですね、
いい買い物何よりです。
書込番号:5101950
0点

富士山麓原住民さん、こんばんは。
この安さでポイントまで付いてるのですから
お店の利益、あまりないですね。
おめでとう!!!
書込番号:5102949
0点

富士山麓原住民さん
当方も静岡県民で、日曜日の夜にOAナガシマ(ZOA)のHPでこの情報を知り、もうないかな、と思いつつ月曜日に店を訪れましたら、まだ在庫があり、即購入しました。さらに10%ポイント還元つきですからさらにお得ですね。
ほかにも各種メディアがかなり安い値段で売られていましたね。期間・個数限定とはいえ、かなり安い価格ですね。ZOAグループ全店(本店を除く)でやっているわけですから、大出血サービスですね。
書込番号:5104442
0点

皆さん、レスありがとうございます。
ぼくちゃん.さんへ
来月、秋葉原出張時に、掘り出し物を探すつもりでしたが
ノーブランドならともかく、アフターのしっかりした物がこの価格でしたので即買いでした。
実は、店舗に、200GBで7800円のHDDを買いに行ったのが本来の目的でしたが
そのHDD共々入手しました。
ニコン富士太郎さんへ
祝っていただきありがとうございます。
オリンパスE-300レンズキットを、256MBのCFサービスで買ったのが2ヶ月前。
カメラに慣れてきたので、1GBのCFをどのタイミングで狙おうか、と言うところでのこの価格。
5万円そこそこで、実用一眼デジカメとそれなりのCFが確保できたので
カメラ共々、いい買い物が今年は出来ています。
のりく〜んさんへ
私が、月曜日に購入した時点でまだ2〜3点残っていました。(御殿場)
CFに限らず、1GBのメディアが4980円が共通のようですね。今回の週替り特価。
OAナガシマ(ZOA)は、時々こういう思い切った価格が出るので、
チェックは必要ですね。
最近HPにチェックに行っていなかったので、店頭で価格見て焦りました(^^;
書込番号:5104733
0点

富士山麓原住民さん
ちなみに、当方は静岡店に行きましたが、行った時点で残り2枚程度でした。そのほかに4GB品などの特価品もありました。
最近は、OAナガシマの広告チラシが新聞に入っていないことが多くなり、店頭での配布が多いようですね。そのチラシに結構お買い得な品があったりするので、定期的に店頭でチラシをもらってこないといけないです。
また、HPでの週替わり品で結構お買い得な品が多いので、毎週チェックが必要ですね。
それにしても、最近のメディアの価格の急激な下落には驚かされますね。
書込番号:5104793
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS1GCF80 (1GB)

都会の人はうらやましぃ。
私は同じく×45を頑張って使ってます。あとIOデータの×20と
早いのほしいです
書込番号:4562501
0点

私も今日フレンズで買ってきました。7500円でした。
店頭にあった最後の商品です。
この店って日本橋の中でも最安値の商品が結構あります。
書込番号:4585828
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)