
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS1GCF80 (1GB)
このカードをαスウィートで1年ほど使用していたのですが、最近30Dを購入し挿したところ認識しませんでした。そこでサポートに連絡し郵送して現在不良品かどうか確認中です。最近では¥2,700−と1年前の1/3まで安くなっていますので多分其れなりに販売数も増えメーカーサポートも大変そうですけど、今回の対応はとても良かったです。(この書き込みも結果次第で豹変しますけど・・笑)
0点

トランセンド安いけど、大事な写真が壊れると2度と使いたくなくなります。
書込番号:6083138
0点

びっぐろーどさん こんばんは。
私はまだ幸いにもデータの破損を経験していません。その内に経験する事に成りますかね?
上に書いた1Gカード1枚だけで1年ほど使って来て此処で2Gを5枚と2GのSD3枚を買い足したところです。特にトランセンドが好きと言う訳では無いですけど結果として安さで全てトランセンドです。
因みに送付したカードはまだ戻って来ません。データ破損が無くても今回の件で相性問題とか言われたら途端に使いたくは無くなります。
書込番号:6083378
0点

peculier manさんこんばんわ。
私はこのトランセンドの2GBで痛い目にあったので書き込みさせていただきました。
見た感じ8〜9割?の方は平気そうですが、私は2枚が2枚ともだめでした。
こういうのも持ち主の方の性格にもよるんじゃないですかね。
「ある程度動いてくれて、ダメな時はしょうがない」と思える人か、
「せっかく写真を撮るのだから失敗の可能性は外しておきたい」と思うか。
私は後者なのでこのメーカーは選べませんでした。
書込番号:6086350
0点

びっぐろーどさん
2枚とも駄目ってのは惨憺たる結果ですね〜
2Gのカードで暫く前にキヤノンとの相性が悪いとか書き込みが多かった様ですね。私の場合にも30Dですし、キヤノンが繊細なのか?トランセンドが駄目なのか?
私は1年以上初期不良に気付かないので、びっぐろーどさんの言う前者かな?実はPCカードアダプターでも認識していなかったのを勝手に相性と思いリーダー購入で凌いでいたのですけど、新しいカードはアダプターでも全て認識してくれました。
最初に買ったカードが不良の1枚だけでは確認しようにも難しいです。結果として懲りずに(実は知らずに)新しいカード全てトランセンドです。
ともかくユーザーにとっては安くてサクサクと安心して使える製品が増えることを望みますね。
書込番号:6087009
0点

本日、私の期待通りに新品が送られて来ました。受領書が同梱されているので此れに判を押して送付するのがちょっと面倒ですね?
でも無事に交換して頂けたのでトランセンドさんには感謝しなくては・・。早速開封し確認するとPCカード・アダプターでも認識します。と言うことで私にはトランセンドはサポートの行き届いた良い会社です、色々とお騒がせしました。
書込番号:6090289
0点

peculier manさん、無事に交換できて良かったですね。
私の持っているトラセンド2GBは問題なく動作しています。
それと私は、「ある程度動いてくれて、ダメな時はしょうがない」と思える人でしょうね(笑い)
書込番号:6096552
0点

北のまちさん 有難うございます。
>それと私は、「ある程度動いてくれて、ダメな時はしょうがない」と思える人でしょうね(笑い)
どうも私も同様のようです。
実はこの一年間1G1枚を大切に?使用して来たのに、最近購入した2G5枚は注文したのを忘れて再注文したりで増えてしまったのが本当のところです。カメラ2台で予備も入れて4枚有れば充分なのに合計6枚に成ってしまいました。
御陰様で不備なく交換して頂けたので今後もトランセンドの製品を気持ち良く使えます。
書込番号:6096736
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS1GCF80 (1GB)
現在『パソ電』にて¥4,780-(消費税&送料込み)で販売しています。1GB製品はもう在庫処分品なのでしょうか?CF120タイプでは過去にエラー発生の報告が多数でているので未だ様子見です。
0点

2GB使っていますが、今のところ不具合は無いようです。
書込番号:5203536
0点

120 倍速の 2GB と 4GB を 30D で使ってますが、今のところ問題は無いです。
書込番号:5204014
0点

こんばんは、まっしろぱんださん。
私も早速購入しました。到着するのが楽しみです。
トランセントは評判も良いので、安く買えて満足です。
良い情報を有難うございました。
書込番号:5205112
0点

ぼくちゃんさん、F2→10Dさん。CF120タイプでも問題なくご使用中とのご報告ありがとうございます。最新のクチコミではエラーの報告がされていないので、初期ロットだけだったんでしょうか? パソ電はCF120タイプも他店に比べ安価&対応も良好です。
書込番号:5206653
0点

1Gタイプが昨日到着。KissDigi旧で使用していますが、快適です。
PCで転送速度を計測してみました。
以前使用していたLEXER40倍速で
200メガほどのファイルをカードにコピーするときの速度が
最高4.7メガ/secに対し、こちらの1Gは7.6メガ/secとまずまずの速度。
(転送ソフトはウインドウズのファイヤーファイルコピーという高速コピーソフトを使用して、画面上の転送速度を記載しています。)
とりあえず、あたりは悪くなかったみたいで。一安心です。
書込番号:5696264
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS1GCF80 (1GB)
ZOA秋葉原店は、5980円となっていますが、
同じ系列の静岡県内、OAナガシマ(HPは、ZOAといっしょで店舗名のみ異なる)
にて、週替特価(今週木曜まで)で、税込み7980円が→税込み4980円で売っていたため、GETしました。
ZOAのホームページ、週替り商品にも掲載されております。
(この週替り価格、ZOA秋葉原本店は対象外ですので、ご注意ください!)
CF自体が極端に販売量が少ない田舎で、価格ドットコム最安値を10%以上下回る価格で
入手できたうえ、10%ポイント獲得。大満足です。
0点

田舎(?)、失礼、にもかかわらず、
週替特価と言う事があるにしても、
いい値段出してるんですね、
いい買い物何よりです。
書込番号:5101950
0点

富士山麓原住民さん、こんばんは。
この安さでポイントまで付いてるのですから
お店の利益、あまりないですね。
おめでとう!!!
書込番号:5102949
0点

富士山麓原住民さん
当方も静岡県民で、日曜日の夜にOAナガシマ(ZOA)のHPでこの情報を知り、もうないかな、と思いつつ月曜日に店を訪れましたら、まだ在庫があり、即購入しました。さらに10%ポイント還元つきですからさらにお得ですね。
ほかにも各種メディアがかなり安い値段で売られていましたね。期間・個数限定とはいえ、かなり安い価格ですね。ZOAグループ全店(本店を除く)でやっているわけですから、大出血サービスですね。
書込番号:5104442
0点

皆さん、レスありがとうございます。
ぼくちゃん.さんへ
来月、秋葉原出張時に、掘り出し物を探すつもりでしたが
ノーブランドならともかく、アフターのしっかりした物がこの価格でしたので即買いでした。
実は、店舗に、200GBで7800円のHDDを買いに行ったのが本来の目的でしたが
そのHDD共々入手しました。
ニコン富士太郎さんへ
祝っていただきありがとうございます。
オリンパスE-300レンズキットを、256MBのCFサービスで買ったのが2ヶ月前。
カメラに慣れてきたので、1GBのCFをどのタイミングで狙おうか、と言うところでのこの価格。
5万円そこそこで、実用一眼デジカメとそれなりのCFが確保できたので
カメラ共々、いい買い物が今年は出来ています。
のりく〜んさんへ
私が、月曜日に購入した時点でまだ2〜3点残っていました。(御殿場)
CFに限らず、1GBのメディアが4980円が共通のようですね。今回の週替り特価。
OAナガシマ(ZOA)は、時々こういう思い切った価格が出るので、
チェックは必要ですね。
最近HPにチェックに行っていなかったので、店頭で価格見て焦りました(^^;
書込番号:5104733
0点

富士山麓原住民さん
ちなみに、当方は静岡店に行きましたが、行った時点で残り2枚程度でした。そのほかに4GB品などの特価品もありました。
最近は、OAナガシマの広告チラシが新聞に入っていないことが多くなり、店頭での配布が多いようですね。そのチラシに結構お買い得な品があったりするので、定期的に店頭でチラシをもらってこないといけないです。
また、HPでの週替わり品で結構お買い得な品が多いので、毎週チェックが必要ですね。
それにしても、最近のメディアの価格の急激な下落には驚かされますね。
書込番号:5104793
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS1GCF80 (1GB)
買って半年ほどになります。最近気づいたのですが、異常に発熱してデジカメが壊れないかと心配です。グリップの上からでも発熱を感じるほどです。このような現象に見舞われた方、ございませんか?一応、昨日メーカーのサポートの方にはメールにて問い合わせしています。初めて書き込みしますので、素人の質問ですがお許し下さい。
使用機材は、ミノルタA-1です。
0点

最近は殆ど使ってませんが、DimageA1使いです。
確かにCFスロットのあるグリップ結構熱くなりますね。最初は私も心配してましたが、特に動作は問題ありませんでした。A1で使ってるのは萩Vの256MBです。ただ高速タイプのCFを使った方が熱くなりにくいって書き込みをどこかで見た記憶はありますが・・・。
書込番号:5096308
0点

ご意見ありがとうございます。h_mamoさんはどれくらいの発熱ですか?私のはグリップが持っていられない程とは言いませんが、かなり熱いです。そんな状態でCFを抜いたことがあるんですが、はっきり言ってCFは少し持っているのがキツイくらいの熱でした。しかも焼けたようなニオイも…(プラスチックが溶けるような)。ホントに大丈夫なんですかねぇ〜
そんでもって、高速タイプということは、120×ということですか?
書込番号:5097135
0点

確か自分の場合もCFを指で持てない位熱くなってた気がします。
ただファームウェアのバージョンアップで劇的に書き込みスピードが改善されてその後あまり気にならなくなったのかもしれません。ファームウェアは最新のになってます?
書込番号:5102370
0点

多少の発熱は仕方ないとしても、溶けたような臭いがするのであればメーカーに連絡してCFごと解析してもらったほうが良いのではないでしょうか。
触れないほどの発熱、発煙、発火、異臭に関しては、どこのメーカーでも恐れている事ですので。
CFに問題があれば、その旨連絡があるでしょうし、CFが原因で本体側にダメージが残っている場合はCFメーカーに請求できる場合もあります。
・・・とは言え、ミノルタ製品をソニーがどこまで面倒見てくれるか心配ですが。
書込番号:5105423
0点

みなさんどうもです(^^;一応、現在CFはメーカーの方に送って返事待ちです。メーカーの方で症状が出なければ、本体の問題?担ってしまうのでしょうか?もしかして私だけ?とか思って、とても不安です。
ファームウェアは確認しましたが、最新になっていました。とにかくトランセンドからの返事待ちです。また連絡が来たら報告しますね。
書込番号:5109632
0点

どうもお騒がせしてすみません。
3日ほど前にメーカーから新品のCFが送られてきました。
とりあえず少し試してみましたが、今のところトラブルはありません。納品書には特に問題についての注意書きも無く、原因や不良品だったのかさえもわかりません。もし不良品だったとしたら、一言くらい謝罪があっても良さそうですがいかがなものでしょう?
なんとなく「文句言ってきたから、とりあえず新品に交換で処理しとこ…」みたいな感じがして、すっきりしませんね(^^;
書込番号:5137158
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS1GCF80 (1GB)
高価だった(GB/CF)も、急激なデジカメの復旧と共に、
需要と供給のバランス原理なのか?、1GB/CFが6000円代で!
今回買った、トランセント1GB(80×)はヤフオク価格、
送料込みで、新品が(6830円)なり、愛機Canon20D にてテストしたが、書き込み、読み込みは、サンディスクウルトラUより
若干、遅く感じるだけの良品でありました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)