
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年3月7日 22:47 |
![]() |
2 | 8 | 2008年2月15日 20:02 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月24日 22:13 |
![]() |
1 | 8 | 2007年5月7日 18:08 |
![]() |
0 | 27 | 2007年3月22日 00:26 |
![]() |
1 | 2 | 2007年3月14日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS2GCF120 (2GB)
今まで普通に使っていたんですけど、
パソコンに取り込むのにカードリーダーで、
大体2G分フルに取り込むのも3〜4分程度だったんですけど、
急に10分以上になってしまいました。
(画像紛失とかは無いんですけど)
撮影の時の書き込みも、ちょっと遅くなっているような・・・。
これってやっぱり故障ですよね。
何か自分で直す方法など有りますでしょうか。
カメラのフォーマットは時々しているんですけど、
パソコンでフォーマットして直るものなんでしょうか?
(直るのなら方法を教えていただきたいのですが)
0点

カードリーダーやパソコンのHDDの故障の前兆も考えられます。同じCFがあれば検証も簡単ですが・・。
書込番号:7493671
0点

G4 800MHzさん
レスありがとうございます。
書きもれていましたが、このCFだけ遅いのです。
他のCFは2G分は大体3〜4分で取り込むことが出来ます。
書込番号:7495429
0点

まずは問題の切り分けをしてみてはいかがですか?
カードリーダー、CF、PCを換えて試してみれば、どこに支障があるのかがわかるはずです。
違うカードリーダーで正常に戻るなら犯人はカードリーダー
違うCFで正常に動作するなら、犯人はCF
上記2つの場合なら、「買い替え」対応でしょう。
PCの場合は悩ましいですね・・・
書込番号:7495447
0点

flipper1005さん
レスありがとうございます。
私の返信が遅かった為質問が重なったと思いますが、
他の持っているCFでは転送速度は早いんです。
この1枚のCFだけ遅いので、原因はこのCFだと思うのですが、
自分でどうにか直すことが出来るのか、
それともメーカーに送らないと直らないのかなと思っています。
書込番号:7496011
0点

トランセンドに現状をメールしてください。自分でどうこうは出来ませんので。
書込番号:7496463
0点

>スレ主様
レスがかぶっていたのですね・・・。
時間差的に気が付かず申し訳ありません。
CFに問題があるなら、私もTranscendへ相談すると思います。
幸い同社の保証期間は長かった記憶がありますので。
交換していただけるといいですね
書込番号:7496661
0点

G4 800MHzさん
再び、レスありがとうございます。
やっぱり送らないと駄目ですか。 (^^ゞ
ちょっと送るのが面倒だなと思って、
何とか自分で出来ないかと考えていたんですけど。
まずメールで問い合わせしてみます。ありがとうございました。
書込番号:7499750
0点

flipper1005さん
再び、レスありがとうございます。
こちらこそ、レスが遅かったので申し訳ありませんでした。
やっぱり自分ではどうする事も出来ないみたいですね。 (^^ゞ
まずメールで問い合わせしてみます。
お気ずかいまで、ありがとうございました。
書込番号:7499776
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS2GCF120 (2GB)
EOS kiss DNで使用中、壊れました
100枚くらい撮った後、写真を確認しようとしたところ、
約30枚:写真が完全消失。
約40枚:部分的に消失(右半分が見えないなどの欠損)
残30枚:無事
という具合に
PCにデータは持って行けたんですが、PCで確認しても同じ症状
その後、フォーマットし直して再度試し撮り
すると、全てのデータが消失するという感じに…
→その後、色々やったんですが、症状変わらず
購入して1年ほど、不具合は出ていなかったんですが、データが消失すると、かなりつらいですね…
とりあえず、ご報告しておきます
1点

今回は、残念な結果でしたね。1年間問題なくて、ある日突然問題が
起きると困りますね。
画像の消去は、どのようにされていたのでしょうか?
私は、D70にサンディスクウルトラ2(512MB)を2年以上使っていますが
異常はありませんでした。
但し、もう少し容量が欲しいので、トランセンド2GB(266x)を
入手したところです。テスト撮影では、問題は出てませんが、なんだか
怖い気もしてきました。
書込番号:6545228
0点

お気の毒に思います。
1年としたら、自分のも来年5月には突然壊れるのかな?
ソニータイマーならぬトランセンドタイマー内蔵?
撮り直しのきかない撮影にはやはりSANDISKですかね。
書込番号:6554636
0点

EOS KDXと同時購入してほぼ1年です。
50枚ほど撮影後PCのカードリーダに挿したところ、
「フォーマットされていません」と出ましたが、
この時は、カメラからUSB接続で読み取れました。
次の週、30枚ほど撮影し、
今度は最初からカメラ-USB接続で行いましたが、
内1枚が部分消失 (下2/3消失) でした。
私のCFもトランセンドタイマーが動き出したようです。
近々、子どもの運動会があるので、
本日SanDiskの4Gを購入しました。
書込番号:6807072
0点

>じじかめさん
レスが遅れて申し訳ないです
画像の消去は初期化で消しました
トランセンドのメモリーは友人でも同症状が出ています
信頼性という観点からは少し難ありかもしれません
>EVA-01さん、TATA-TAさん
トランセンドタイマー…
巡り会いたくないタイマーですね…(笑)
自分もサンディスクと併用していたんですが、こっちはエラー等無く順調に動いています
書込番号:6808187
0点

みなさん、こんばんは。
私は先日、通販で購入し一昨日から使い始めました。
これまでは同じくトランセンドの80倍速の2GBを使用していて
問題ありませんでしたが今月末に海外旅行に行くために買い増ししました。
カメラはD70です。商品到着後、試し撮りを繰り返して
問題なかったので一昨日、鉄道撮影に挑んだのですが
枚数表示(RAWで363枚)のところに突如「CHA」の文字が!
当然、シャッターは切れません。これには焦りました。
被写体はすぐそばまで接近していましたが素早く、
スペアのものに差し替えて事なきを得ました。
そのあとも何度か試したところ、やはり「CHA」の表示が突然でたりします。
D70の取り説によればCFカードでのアクセス不良が原因のようです。
カードの抜き差しで回復することもあるのですが…
これでは買い増しした意味がありませんよね。
書込番号:6834639
0点

続けての投稿になります。
昨日、今日と撮影に使おうとしましたがやはり不安定です。
スペアとしての使用は諦めました。
別途、別のCFを購入します。
やはり安いものには「それなり」の理由があるんですね。
個人的には来月発売予定のD300を購入する予定なので
そちらとの"相性"が良ければ救いがあるのですが。
書込番号:6845023
0点

鉄飛好きさんのお話は、冗談抜きで怖いですね。
もし、スペアがなかったらどうなっていたか…。
私は一昨日の保育園の運動会ではトランセンドではなく、ExtremeVを使用しました。
重要な撮影の時に「CHA」が出たらえらいことですし。
書込番号:6846214
1点

私もD300で突然「CHA」の文字が。。。カメラから抜き差ししても駄目。もう一台のD2xに挿してもだめ。幸い、殆どが転送済みの画像だったので、カメラ側でカードフォーマットしましたが「CHA」のまま。カードを抜いて、保証書などを眺めながら念のためもう一度D300に挿すと突然復活。フォーマットしたはずなのに撮影済みの画像は全部残ってました。その後、症状は再現してませんが、これでは安心して使用できませんね。
x40、x80の時代はトランセンドに全幅の信頼を置いていただけに、裏切られたようで残念です。
書込番号:7395007
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS2GCF120 (2GB)
EVA−01さん
3,800円って、とてもお安いー。
数量限定とかでしたでしょうか・・・?
(まだあるのかなー?)
書込番号:6366087
0点

50個限定とか、何か数量限定がついておりました。まあ、120倍速や80倍速で容量の違うものが数種類ありましたので、もうなくなっているということはないでしょう。トランセンド以外にも、グリーンハウスやpqiもありました。この板でもトラブル情報のあるメーカーばかりですが…。なお、近くのジョーシン1ばん館ではサンやハギワラのが、「ごく普通の値段」で売っておりましたので、店を間違えないようにしてください。
書込番号:6367990
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS2GCF120 (2GB)
はじめまして、先日デジタル一眼を購入して、トランセンド
TS2GCF120を購入したのですが以下の症状が出ました、同等の症状や対策がありましたらご教授お願いします。
■現在使用中のカメラ
キャノン EOS Kiss Digital X
【問題のCF】
トランセンド 120倍速 2GB
品番 TS2GCF120
【症状】
・撮影中に一度は画像が記憶されてる模様。
・撮影済みのデータをカメラ画面で見ると
画像を再生できません・もしくはCFが壊れています
表示が出ます。またかろうじて見える画像はフルスクリーン
状態ではなく小さい画面で表示されます。
・撮影もできなくなる。
・電源ON/OFFしても電源自体が切れなくなる。(バッテリー
取り外しによりOFFするしかない。)
・カメラ・パソコンでフォーマットとしても改善なし。
・.com最安値店で購入。
・CFの画像を確認しようとするとカメラがフリーズ状態になり
操作を受け付けなくなる(電源入りぱっなし)
以上なような症状が発生しています。
購入から1週間以内でしたので、トランセンドにTelして
交換の約束をしていただけましたが、今後非常に不安です。
キャノンでは特別推奨してるCFは、ないそうですので
裏を返せばどれでも使用可能と思えるのですが・・・
お忙しい中すいませんが皆様のご教授をお願いいたします。
1点

トランセンド製CFのトラブル報告スレッドです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5098651
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5668673
書込番号:5730529
0点

それはとても不幸なトラブルですね。
この製品が品質管理が悪いのでしょうか?
何なんでしょうか、極端に安くなってますし。
書込番号:5730781
0点

80倍速ですが同様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00519610281/SortID=5638665/
交換後も家で100枚試したまでは記録できたのに、旅行に行ったとたんエラー祭り。
交換品もやられてる可能性あるのでご確認を。
書込番号:5731977
0点

N社で使ってますが、一度もトラブル無いです。
過去にどこかのスレッドで、C社との相性が良くないという
書き込みを見たような記憶が・・。
書込番号:5779507
0点

私も先週これを購入しました。
トラブルのクチコミが多いので、宝クジでも買う感覚かな、当たり(不良品)でなければ良いんだけれどと。
今まで買ったCF、SDではトラブルは発生しておりませんが、今度も大丈夫かなと思って購入しました。
とりあえずは、無事に使えてます。
書込番号:5792802
0点

昨年の11月に、このCFを通販で購入しました。
で、トラブルがありましたので、報告いたします。
使用機材はNikon D200です。
下のリンク先にことの顛末を記載しておきました。
http://muto2100.exblog.jp/4596110
トランセンド社の対応は良心的なものでした。
が、トラブルが起きるかもしれない記録メディアを使い続けるのは、
精神衛生上良くないですね。(苦笑)
書込番号:5998741
0点

はじめまして(^O^)
私、ヴェーパー・コーンと申しますm(._.)m
5/4に同CFを購入し、翌日5/5に使用したのですが、私立探偵さんと同様の症状が発生!カメラもキャノンのDigitalXです。
発売以来、けっこう年数が経過しているので、トラブルが改善されてるものと思っていました。
早速メーカーに抗議メール。連休中だった為、まだ返事がありませんが、交換を要望しています!
みなさんの口コミを読ませていただいていると、メーカー側の対応は良いとのこと。交換後のCFで再度同じトラブルが発生したら、二度と使いたくないですね!!
これから購入されるかたは、ギャンブルと思って購入されるほうがいいですね!
書込番号:6311470
0点

ヴェーパー・コーンさん、せっかくのゴールデンウィークに沢山撮る予定で購入したのでしょうがお気の毒としか言いようが無いですね。
私のCFはいまだに問題なしですが、やっぱり買う時はギャンブルですね。
書込番号:6312008
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS2GCF120 (2GB)
一緒の使われてたカメラはなんでしょうか?
書込番号:5098704
0点

たいへん お気の毒です。
トランセンドも80倍速までは あまり問題を聞かなかったようですが、120倍速では問題続出のようですね。
書込番号:5098717
0点

goodideaさん、take525+さん、こんにちは
>一緒の使われてたカメラはなんでしょうか?
使っていたカメラはCanon EOS 30Dです。
しかし、今月号のCAPAの記事にはCanonにはTranscendは相性がいいとタイムリーに書かれていました。
しかし、影響力のあるカメラ月刊誌でこのような事を書くと被害が更に広がると予想しています。
>トランセンドも80倍速までは あまり問題を聞かなかったようですが、120倍速では問題続出のようですね。
そのようですね、他人事に感じていましたが自分事となってしまうと怒りがこみ上げてきます、勝手なものです
しかし、PCでもカメラでもフォーマット出来ないとなるとさすがにどうしようもないですね
いい勉強になりました。
初心に帰って大事な物には耐久性、安定性を求めようと思います
書込番号:5099637
0点

安パンマンさん、こんばんは。とてもお気の毒です。
参考までに教えてください。
最近の物は対策が施されたとの書き込みを見たのですが、
いつごろ購入して、どれくらいの期間使用してきて
今回のトラブルが発生したのでしょうか?
書込番号:5099873
0点

D70にはまりかけさん こんにちは
購入日は二月です、使用は二ヶ月くらい(一眼レフを買ったのが三月末なので)使ったとこでした。
>最近の物は対策が施されたとの書き込みを見たのですが
改善について先ほどカスタマーサービスへ電話で問い合わせた所では、口を濁し明確な回答は得られませんでした。
はっきりと回答していたのは、故障品の取替え後の同製品ではそういった故障の例は極僅かと言っていました。
今日は128Mのカードで10枚撮り終えるとストレージへ移す撮影でした、修理(交換)が終わるまでこの撮影スタイルが続きそうです。
書込番号:5101044
0点

安パンマンさん、こんにちは。
>改善について先ほどカスタマーサービスへ電話で問い合わせた所では、口を濁し明確な回答は得られませんでした。はっきりと回答していたのは、故障品の取替え後の同製品ではそういった故障の例は極僅かと言っていました。
これは、未対策品のユーザーを気にしての回答なのか、
確実な対策とまではいけていないのか?
いずれにしても、購入してからしばらくの間は、
大切なデータはマメにバックアップした方が良さそうですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:5101168
0点

安パンマンさん こんにちは。
大切な写真を消失されたお気持ち分かります。
わたしもトランセンドの120倍速CFにはがっかりさせられました。
2GB・4GBどちらもエラー多発です。
こんなに信頼性の低いメディアに遭遇したのは初めてです。
【現在使用中のカメラ】
キャノン EOS Kiss Digital N
キャノン EOS 20D
キャノン EOS 30D
【問題のCF】
トランセンド 120倍速 2GBと4GB
ともに2度の交換を経て返金してもらいました。
【症状】
・撮影中に突然のエラーの表示がでる。
・撮影済みのデータが完全に消失する。
・撮影もできなくなる。
・電源ON/OFFでは復旧しない。
・一時的には、カメラでフォーマットすると復旧する。
・復旧ソフトでもデータは救出できない。
・最終的には、カメラでもPCでもフォーマットできないゴミになる。(交換・返金)
【購入を検討されている方へ】
最近、どこの取扱店も急激に値段を下げてきています。
思い出の写真が消失することを考えてみてください。
安物買いの銭失いにならないようにご注意ください。
【購入してしまった方へ】
ご安心ください。
交換・返金はビックリするくらい容易に対応してくれます。
店頭で「トランセンドのCFの調子が・・・」と言い掛けただけで、代替品の封を切って用意をはじめていましたよ。
売る側も不具合を認識しているということでしょう。
書込番号:5115272
0点

安いものたくさんで回っていただけに残念ですね。
はやく対応品出て欲しいです。
書込番号:5116116
0点

トラセンドの120倍速で2G、4Gどちらにしようかと考えていたところなんですが、また悩んでしまいます。
80倍速の2Gにした方が安心かなぁ。
うーん、悩む・・・。
書込番号:5117008
0点

みなさん、こんばんは
そういえば、トランセンドにCF送って一週間経ちましたがまだ戻ってこないですね、他の方の書き込みではすぐに送られてきたとの事でしたが代替品が在庫切れですかね?
買った時の金額で返金してくれないかなと思っている今日この頃です。
書込番号:5120204
0点

ZOAでチラシにつられて、買ってしまいました。
その後、掲示板を見てビックリです。
皆さんのダメだったものは、何番くらいでしょうか?
とりあえず、怖くて使えないです。
(チップの再改良版はシリアル、いくつからなのでしょうね。)
書込番号:5120249
0点

安物買いというより、キヤノンを買ったのがいけなかったのでは?
全機種で消失すると言う前科者ですし・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/05/20/1576.html
当時もレキサー以外のメディアでも報告されていました。
書込番号:5121679
0点

画像消失、お気の毒でした。
自分は120倍速の2GをD200で2枚交互に使っています。
6000枚ほど撮りましたが、いまのところトラブルは全くありません。
一応 問題なしとしての例として、返信させていただきました。
書込番号:5122960
0点

>全機種で消失すると言う前科者ですし・・・
これの事?
↓
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4697303
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4895458
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5053605
書込番号:5123139
0点

>あの字さん
>6000枚ほど撮りましたが、いまのところトラブルは全くありません。
もし差支えがないようでしたら
シリアルが何番台か教えてもらえませんか?
チップの再改良版をお使いなのでしょうか?
書込番号:5124186
0点

あんパンマンさんこんにちは、画像消失ご愁傷様です、しかし、アルバム見せてもらいましたが、めげずにspainアルバムの様な素敵な写真を撮る事で解消されるのでは?
自分の同商品は今の所元気ですが、最近、不安に思う様になりました。
ニコンがキャノンがとかいう話はこの話題に関係ないのでは・・・
書込番号:5124874
0点

パステラさん
今は1つしか手元に無いので、後から買った方だけとりあえず・・・。
(たくさん数字が書いてあって、どれがシリアルNoだかわからないので
最後の1文字のみ伏字にして、番号を全部書いてみます。)
13294* 008* 660* 22 2GCP 061*
もう1つ(先に買った方)のは、家に帰ってから報告します。
書込番号:5125377
0点

パステラさん
先に買ったほうのNoです。
12853* 001* 660* 22 2GCP 055*
書込番号:5126828
0点

>あの字さん
>13294*-008*
>12853*-001*
で、ノートラブルなのですね。
情報、ありがとうございました。
書込番号:5127101
0点

みなさん、こんにちは
本日、交換の品が届きました
また不具合や何かありましたら書き込みさせていただきます。
D70にはまりかけさんのアルバム見させてもらいましたが、アルバムの表紙の滝は作並のNIKKA工場の近くの滝ではないですか?
書込番号:5127941
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS2GCF120 (2GB)
最近は上海問屋で買うことが多いですが、
調べたらそこより安いですね。
書込番号:6059228
0点

耳寄りな情報を紹介していただき、ありがとうございました。
私が買ったときには3,950円になっていました。
使ってみたところ、安い割には速度が出ています。E-500でRAW撮影し、バッファフルから書き込み終了までの時間から書き込み速度計算したところ、11MB/sほど出ているようです。
2GB一杯に撮って信頼性のチェックもしてみましたが、今のところ不具合は出ていません。
書込番号:6114037
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)