


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
簡潔にまとめると以下のような感じです。
メーカーの応対には特に悪い印象はありませんでした。
交換後の製品が正常であることを期待します。
○使用カメラ
Nikon D200
○症状
カメラでのフォーマット後、撮影した画像がすべて壊れている。
○特徴
壊れた画像の削除後に再撮影を行うとすべて正常に記録される。しかし再びフォーマットし直すとやはり同様の現象が起きる。
○措置
メーカーが交換を承諾。即発送。現在返送待ち。1週間の予定。
書込番号:4817988
0点

先日もどこだったか、トランセンドのCFとD200の
相性の問題が出ていましたね。
もしかしたら、相性問題があるのではないでしょうか。
トランセンド、私も以前使っていました。
今も45倍速の2GB1枚持っていますが、
全くトラブルはありません。
トラブルの話を聞くようになったのは80倍速、
120倍速が出てきてからのような気がします。
どうなんでしょう。
書込番号:4818829
0点

以前は1D2とレキサーでしたが今度はニコン製品
ですか、あい変わらず相性は有るもんですねー。
自分もトラセンドの45倍4GBを使用してます、今の
ところ問題は有りませんが、この120倍は欲しいです、
他社の製品に比べて値段がとても懐にやさしそうです。
書込番号:4822274
0点

私はキヤノン1DS Mark2で使用していますが、今日5Dで使用したところ撮った画像がランダムに壊れました「ダメな画像がおおいですが・・・」
みなさんどうですが?
書込番号:4864818
0点

>私はキヤノン1DS Mark2で使用していますが、今日5Dで使用したところ撮った画像がランダムに壊れました「ダメな画像がおおいですが・・・」
>みなさんどうですが?
はじめまして、KKKM2ともうします。
レキサー2G 80倍でごくたまに
書き込みERRORでRAW DATAが壊れた経験はあります。
ほこりの多い場所での撮影でした。
DEGITAL KISS OLDです。
頻度のたかいのは、不良品としか
いえませんです。
メーカーで交換したら如何でしょうか?
あまり参考になりませんね。
測度については本CFとレキサー80倍と比較して、書き込み測度は
やはりカメラに依存するところ大です。
失礼します。
書込番号:4889641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > TS4GCF120 (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/04/28 22:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/10 17:29:37 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/06 12:32:59 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/19 22:57:45 |
![]() ![]() |
5 | 2007/11/23 17:25:36 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/05 16:01:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/28 2:19:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/21 17:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/11 19:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/05 8:34:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)