


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
このCFを購入したのですが
私のデジカメ オリンパス CAMEDIA
C−5050 ZOOMではカードの認識が出来ないみたいです・・・。
カードを挿入して電源を入れると
電源オフ、フォーマットを選択する画面が表示されて
フォーマットを選択してボタンを押すと
たぶんフォーマットの途中だと思うんですけど
撮影可能枚数0枚と表示されて撮影することが出来ません。
PCでカードをフォーマットしてみたり試してみましたが
ダメでした。
このカードは一眼レフタイプのデジカメ用で
コンパクトカメラでは使用出来ないものなのでしょうか?
通販で購入して今夜届いたので
明日メーカーと販売店に問い合わせてみますが
何か対処法をご存知の方がおりましたら
教えて下さい。
よろしくお願いします!
書込番号:4977383
0点

2GBを超える容量のメディアはFAT32となりますのでFAT12もしくはFAT16しか
対応していない機器では、使えないと思います。
ただパソコンでセクタ数等を変えてフォーマットすれば使えるかも知れませんが...
(使える様に見えて後で不具合出る可能性もあるのでお勧めはしませんけど)
書込番号:4977429
0点

残念ながら仕様ではコンパクトフラッシュは1GBまでです。
記録媒体;
3V(3.3V)スマートメディア
(4MB/8MB/16MB/32MB/64MB/128MB)
xDピクチャーカード
(16MB/32MB/64MB/128MB/256MB/512MB)
コンパクトフラッシュ(1GBまで)
マイクロドライブ(512MB/1GB)
http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/record/imsg/digicamera/product_details_infomation.cfm?pid=77&bid=75&bfid=3
発売が2002年11月ですので当時としては大容量だったのでしょうが現在では標準的な容量に
なってしまいました。
オリンパスのデジタルカメラ ファームウェア アップデートの
改善項目にもありませんね。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/COMMON/index_dl.cfm#camerafw
事前に取説の仕様欄を確認すべきでしたね。(ーー;)
書込番号:4977454
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > TS4GCF120 (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/04/28 22:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/10 17:29:37 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/06 12:32:59 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/19 22:57:45 |
![]() ![]() |
5 | 2007/11/23 17:25:36 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/05 16:01:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/28 2:19:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/21 17:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/11 19:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/05 8:34:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)